すべて
記事
甲信越の人気エリア
ユーザーのレビュー
おこめモーニング
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください。ほうとう不動東恋路店場所🗺山梨、河口湖用途🏠店舗見所👀かまくらのような構造山梨県河口湖にある面白い形の店舗。ほうとうもとても美味しく最高でした‼︎旅の様子やおすすめスポットなどリンクで紹介してるのでぜひご覧下さい🙇♂️---------------------------私達は夫婦で仕事を辞めて『日本一周旅』をしています。
投稿日:2022年4月5日
みどり😃
暑い熱い☀️猛暑の中💦ほうとうチャレンジ🍲も〜アホかって思うくらい😅鉄鍋でぐつぐつ🍲💦取り皿とか無いので鍋から直です😅あぢぃ〜🔥暑い熱いあつい🥵☀️💦野菜たっぷりで麺はモチモチ🍲中のカボチャが美味✨🎃真夏に食べるほうとう美味しかったです😊冬に食べたい…💕建物は雲みたいな変わった形でした🏡中は広かったです😊
投稿日:2021年7月22日
山梨県10投稿
w_____.77
なにこのーお餅みたいな建物、、、、面白いやんか?BAR!?どっちか戸惑った!実は、ほうとう不動のお店なんだよ(笑)店内もひろーく感じる。遠出から来る人が興味津々なっちゃうよね。
投稿日:2020年7月29日
紹介記事
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
山梨は首都圏からのアクセスが良く、ドライブや日帰り旅行にも人気の観光地。秋には紅葉、冬には温泉が楽しめるので1年中満喫できるスポットが多くあります。今回記事では山梨のおすすめの観光地とグルメを35選ご紹介します!
ユーザーのレビュー
長野県5投稿
うー
軽井沢の旧道といえば、多くのお店が立ち並ぶ間をゆっくり歩くのがオススメのお散歩コースで、軽井沢観光の王道ではないでしょうか?そんな軽井沢旧道で非常に知名度あるパン屋さんへ行ってきました!関東でもお店がいくつかありますが、こちらが本店ということで、店内は列ができていましたよ〜頼んだのはあんこをフランスパンで挟んだあんフランスと、トマトとモッツァレラチーズの組み合わせのパンです◎翌朝に食べたのですが、どちらもパンがもちもちと美味しくて大満足でした!
投稿日:2022年9月27日
長野県200投稿
neco-me
ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店全国に10数店舗あるブランジェ浅野屋の本店。石窯で焼き上げたフランスパンやドイツパンが主。イートンスペースもあります。
投稿日:2019年12月9日
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
うー
越後湯沢駅の構内、改札外にはお土産店や飲食店がずらりと軒を連ねています。その中でも、爆弾おにぎりを提供するこちらのお店は、時にはずらりと行列ができるほど人気ですよね〜この日はしゃけとちびきゅうのミックスを注文、サービスでお味噌汁が付いてきます。店内はいくつかテーブル席がありますが、人気なので埋まってることも多く、駅構内を歩いて空きのあるスポットで食べました。大きなおにぎりは出来立てで温かくて、具もぎっしりで美味しい〜大満足でした、また行きたい!
投稿日:2022年4月1日
夢人/yumeto
爆弾おにぎりは、5つの具材をトッピング出来ます💯僕たちは、3位のたらこ以外全部と高菜にしてみました‼️色々な組み合わせができるのが面白い😆👍-------------------------------------------------
投稿日:2019年2月13日
ユーザーのレビュー
新潟県10投稿
かめ_メグミ
新潟県の村上市は鮭や村上牛で有名です。フォロワーさんに教えていただいた悠流里さんでランチしました旬の岩がきはクリーミーで美味しい✨ノドグロの干物は2人で突っつきました連れはノドグロの炙り丼私は鮭いくら丼と村上牛のセットちょっとしょっぱかったかなノドグロの旬はいつなのか気になり調べた所、諸説あり。同じ日本海でも冬場と夏場と分かれていて、各県が推奨する時期を旬とするのであれば、夏は新潟産、秋~冬は島根県または九州産、冬は石川県産になるそうです。車の中で1時間20分待ちましたが、ラインで順番を教えてくれるので、良いシステムだと思いました。
投稿日:2020年7月30日
のりさん
新潟県村上市内で有名店ゆるりに食べに行ってきました。とても美味しい料理で、ランチは1,100円、村上牛🐂と鮭親子丼は1,800円で格安です。
投稿日:2020年7月16日
紹介記事
【新潟】海鮮グルメを食べ尽くす♪市場から居酒屋までエリア別8選
日本海に面し、海の幸が豊富な新潟では海鮮グルメが外せませんよね♪今回は、市場から居酒屋まで絶品グルメを味わえるスポットをエリア別に8選ご紹介します。新潟ならではの新鮮な魚介を味わいましょう!海鮮丼やお寿司があなたの舌を魅了すること間違いなし♡
ユーザーのレビュー
長野県100投稿
nostalgic_hiking_bca8
冷たくヒンヤリのレモネードに果肉ジューシーなマンゴー🥭🍮
投稿日:2022年8月7日
まめきち
真ん中でぷつっと切ったら、とろ〜っととろけるこのオムライス…!!本当に美味です(*´-`)♡たまごにこだわっていて、お店横に販売されているスイーツもたまらなくおいしいので、諏訪にきたら是非食べて欲しいです!
投稿日:2018年12月26日
紹介記事
【この夏、上諏訪を開拓】ドライブデートにオススメおしゃれランチ♪
この夏は、長野県の上諏訪でドライブデートしませんか?涼しげな諏訪湖や霧ヶ峰高原を眺めながらドライブして、おしゃれなランチを食べて、夜は花火を見て、温泉に浸かる、こんなデートプランはいかがでしょう♡今回は、そんなデートに最適な、上諏訪でオススメのおしゃれランチを5つ厳選してご紹介します!
ユーザーのレビュー
take.a
11月5日土曜日紅葉🍁ドライブの帰り姥捨サービスエリアに寄るとウィンドウの中に納められていますお花が素晴らしく思わず写真撮ってしました😆最後の2枚の写真はドライブで食べたコンビニスイーツ🍰どちらも美味しいです🤣
投稿日:2022年11月9日
長野県10投稿
まさまさ さま
長野自動車道🚗💨💨💨💨💨姨捨サービスエリア上り天気がいいと千曲川、山並み綺麗に見えるのですが😅😇😇残念賞でした姨捨おばすて名前の由来有るのかも⁉️😅😁😁😁
投稿日:2022年1月12日
長野県100投稿
ひさちん
姨捨サービスエリア内にて2021/3/16スイーツに長野の名産を取り揃えてある売店品揃えもよくてびっくり。清潔感もあるし、景色も最高県内の有名なお土産も揃うのでちょっとお使い物を選ぶ時にも利用できそうだわ。高速バスの出入り口から入れるから高速利用しなくても立ち寄れるので便利な場所かも。とっても気に入りました。朝は人気もないのでゆっくりできました。今度はジビエラーメンと桜あんクレープ食べに来たいでーす
投稿日:2021年3月16日