悠流里

ユウリュウサト

4.03
4

五泉・新発田・村上/海鮮丼、牛料理、そば

1,000円~

1,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • しろくまグルメ🐻‍❄️

    しろくまグルメ🐻‍❄️

    石臼挽きで自家製粉したそばと鮭料理や村上牛がリーズナブルに楽しめる。人気は『はらこ丼』。そばと丼のセットメニューも豊富。はらこ丼セットは食べ応え充分! ◾️住所 新潟県村上市塩町4-5 ◾️電話番号 0254-53-6288 ◾️営業時間 11:00~14:30(LO) 17:30~20:30(LO) ◾️定休日 水曜

    投稿画像
  • ma_da

    ma_da

    新潟・村上市 昼食で訪れた「悠流里」(ゆるり)。 お盆休みも重なりお店は超満員。なんだかんだ食べるまで1時間くらい待ったかなと思います。店内はテーブル席や座敷席など広いです。 迷いましたが、ここまで来たら村上牛と鮭料理どっちも食べたいよねー😆ってことで「村上牛炙り丼・鮭親子丼セット」を注文。 サーモンいくら丼ももちろん美味しいですが、村上牛がめちゃ美味い!!😳霜降りかかった牛。柔らかくてジューシー!待った甲斐があった!という感じでした。 その他、家族が食べたネギトロ丼や海鮮丼、蕎麦など本当に美味しくて。ここは何食べても美味しい所だなと。人気の理由も分かりました。子連れでも安心して行ける場所です。 村上藩がモデルになっている映画「大名倒産」に登場する塩引き鮭を食べられる特別メニューもあります。 #新潟県 #グルメ 

    投稿画像
  • かめ_メグミ

    かめ_メグミ

    新潟県の村上市は鮭や村上牛で有名です。フォロワーさんに教えていただいた悠流里さんでランチしました 旬の岩がきはクリーミーで美味しい✨ ノドグロの干物は2人で突っつきました 連れはノドグロの炙り丼 私は鮭いくら丼と村上牛のセット ちょっとしょっぱかったかな ノドグロの旬はいつなのか気になり調べた所、諸説あり。 同じ日本海でも冬場と夏場と分かれていて、各県が推奨する時期を旬とするのであれば、夏は新潟産、秋~冬は島根県または九州産、冬は石川県産になるそうです。 車の中で1時間20分待ちましたが、ラインで順番を教えてくれるので、良いシステムだと思いました。 #新潟県 #村上市 #ランチ

    投稿画像

基本情報

悠流里

ユウリュウサト

海鮮丼、牛料理、そば

新潟県村上市塩町4-5

0254-53-6288

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可

空間・設備

座席数

98席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、リーズナブル 、子連れ 、家族 、夏 、秋 、冬 、子連れランチ 、個室ランチ 、個室ディナー 、日曜営業あり 、座敷がある 、掘りごたつがある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、カクテルがある 、禁煙 、貸切可 、一軒家

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら