能加万菜 市場屋 近江町総本店(ノウカバンザイ イチバヤ)
金沢/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2005664/medium_0e17c321-66ba-46cd-9d2f-f4199570a4fa.jpeg)
2023.9.5お休みのためお昼ご飯に近江町市場の丼など能加万菜に行きました。料理クーポンで1,000円分が2枚あったので利用しました。妻はミニ市場屋丼1,280円、私は能登豚丼1,080円を食べました。酢飯の上に乗った具材は素材から美味しく、しっかり私の豚丼は味付けも美味しかつたです。あら汁も出汁がきいて大変美味しかったです。おでんも売ってましたがここは何を食べても美味しいのがお店の雰囲気からもわかりました。11時30分ごろに入った時はすぐ座れましたが、出る頃には次から次に客が入ってきて人気の様子がわかります。近江町には海鮮丼のお店が色々とありますがここは安心してご利用できるお店です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2975318/medium_d7bd915a-0cea-4dbd-a54c-d3f530685368.jpeg)
金沢近江市場で朝ごはん♬能加万菜市場屋近江町総本店❤️朝7時から営業している海鮮丼と金沢おでん、近江牛のどんぶり全てがいただけるお店。檜の香る店内は清潔感がありスタッフさんもとても親切で気さくな印象が良かったです。こちらのお店使用されている食器が全て石川を代表する焼き物九谷焼きの食器なので食べて、見て楽しめるお店。海鮮丼は、新鮮そのものぷりぷりで朝から贅沢なひとときを味わえます❤️金沢おでんは、上品なお出汁が染み渡る味。朝早くから、こんな豪華な気分を味わえるのでお勧めします😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
くずし割烹 ぼんた ハピリン店
福井市/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋、かに
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/145649/medium_cbb3ce9e-e80c-47bb-989b-f020e57497f9.jpeg)
6月15日これは、一ヵ月前になります、まだあった😅福井編より福井駅を散策したり、お土産みたりと…さて…帰る前に腹ごしらえする事に、駅前にあるハピリン店のぼんたさんにて…無難にお造り御膳を注文しました、横にあったレアアジフライの文字‼️このアジフライって…地元、小田原でも有名だけど、やはり数量限定だし中々まだ食べれずでしたまさか❗️福井で食べれるなんて…感激〜❤️旦那と気持ちも!お腹も満たされて満足…次、また会える日を楽しみに…たまにしか会えない3番目の孫よ‼️次は歩いてイタズラが激しいかな!?福井駅は、美味しそうな物が多いです˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚お土産物もたくさんありましたまたね、福井…って気持ちで神奈川県小田原に帰りましたとさ‼️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11944/medium_bbb714f6-153b-47c8-a386-d60aaa08ffc3.jpeg)
福岡県の居酒屋「ぼんた」海鮮料理×昼飲みをしたくて、福岡駅付近で探したこちらのお店に入りました。お通しから素材のクオリティが高く、お造りや焼き物もすごく美味しかったです。ノドグロは絶品でした。甘エビのお造りがあるか聞いてみたところ、希望の量で出していただくことができました。想像していた甘エビのサイズよりもかなり大きく、プリッとした食感に海鮮の質の高さを感じました。またぜひリピートしたいです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
海鮮丼いちば
金沢/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3461410/medium_d48521a7-7660-4d25-b1be-670e18ab4325.jpeg)
10月11日夜〜13日金沢旅行記13日に行きましたこちらも有名な市場「近江町市場」人でにぎわう市場は金沢市民の台所狭い小路を挟んで並ぶ約170店の店先で、日本海の新鮮な魚介や地元産の野菜、果物を中心に、漬け物、菓子類、生花、衣類など市場はいつも活気に満ち溢れているスポットですね👍有名な市場に来たので新鮮な海鮮を食べる事に選んだお店は市場内で1位、2位を争う人気店🤣「海鮮丼いちば」をチョイス‼️私は鉄火丼を選択写真2枚目新鮮で口の中でトロける美味しい鉄火丼です😋妻はおまかせ丼写真3枚目こちらも美味しい海鮮がたくさん入ったどんぶりです😋市場内は観光客も多く活気溢れていました👍私達も此処で海鮮のお土産を購入し冷凍便で送りました😊(お土産写真撮り忘れました🤣)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2826634/medium_bf5003f9-0336-4acc-8d38-3ed2e1d06c57.jpeg)
金沢市近江町市場にあるお店。海鮮丼いちばさん👏👏早朝に自宅をでて、こちらに10時ぐらいに着きました!遅めの朝ごはんです😚初めましてのお店ですが、当たりのお店でした😆身は分厚いし、ご飯もたっぷり入っていてお刺身美味しかった🤣🤣それとあら汁が最高👍👍あら汁だけでご飯が進んじゃうぐらい美味しかった〜😋金沢の美味しいお店を沢山歩き回りた〜い😚😚ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
うお吟
敦賀/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
福井県敦賀市にあるお店です、コチラの海鮮丼をいただきました。いただいたのは恵びす丼のうめ、鰤に真鯛、イカ、タコ、サーモン、数の子、そしてたっぷり乗ったいくらなどが入っている海鮮丼で、さらに上位の竹や松にはコレに加えてたっぷりの雲丹まで乗っていてそれは見事なものでしたが、この一番安い「うめ」でもなかなかに豪華ですよね。ネタの方も脂の乗った鰤にいくらのほどよい塩気などどれも美味しい、それに天かすがついていたのでそれも途中でふりかけてみましたがこのサクサク感も実に心地よいアクセントになってすごく美味しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1093049/medium_d4a5ff54-f23c-4dc2-830e-0559c3edec20.jpeg)
山登り後の、ご褒美❤️途中、雪に足を取られ💧くじけそうな時「うお吟が待ってるー」って呪文を唱える、登山部6人(笑)新鮮な、お魚が何種類も入っていて、ご飯の上に山盛りになって出てきます💕味変で、天かすが置かれていて、またその天かすがサックサクで、海鮮と一緒に口の中で、何とも言えない美味しさ😊私が食べたのは「恵びす丼」何度行っても、美味しい🌻
外部サイトで見る
星評価の詳細
やぶ新橋店
輪島市/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3478010/medium_114b7ec0-aafd-41f2-af73-cfb9e039ac3a.jpg)
輪島市にある★やぶ新橋店です★南海モンキーズのぺーさんと行ってきました😎😎🫰🫰🫶🫶あってるかな⁉️⁉️🤔🤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆𐤔)夕飯と言うよりもはや夜食に近いっꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆𐤔)藪から棒に何をおっシャル😎😎🫰🫰🫶🫶(違うかっ笑ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔)割と夜遅くまで営業していて助かりましたm(*__)mお昼にお寿司を食べたのに=͟͞🍣またまた海鮮丼ε(ε˙˘˙)зその名も🐟能登海鮮丼🐟でぇ~~~っす(๑•̀ㅂ•́)و✧お値段も¥2000しなかったような……( ̄・ω・ ̄)お得ぅ~~~ᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♩🐡ふぐ海鮮丼もありメニュー豊富ですよぉ~~~(ง•̀ω•́)งヨッシャッご馳走様でしたァ~~~(ㅅ˙˘˙)カンシャッッッ_dinner
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/84714/medium_026524df-be84-47fe-9eb7-1b3939b6cc77.jpeg)
能登半島の端っこ、朝市が有名な石川県輪島市。日本海といえば海の幸と思うけれど、ここはお蕎麦も美味しいところです。朝市通りから歩いてすぐ、お店はきれいで駐車場も広いです。御膳は3000円でこのボリューム。本日の焼き魚『はちめ』がとても美味。あと、お刺身は、アワビ、アマエビ、脂ののったぶり。食事に使った輪島塗のお箸はお持ち帰りできます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
海の幸食処 えちぜん
越前海岸・鯖江/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3649303/medium_77e0bc27-7b1e-483b-a006-c227a68654c4.jpg)
🥢2023年11月になろうとする頃に訪れた海の幸食処『えちぜん』さんで少し遅いお昼食をいただきました✨海(漁港)の見えるお席で海の幸が食べられるお店ꕀ𖠳ᐝ黒板に書かれた当日メニューはほぼ完売💦やはり早い時間に来店しなければいけませんね💧なので注文したのは定番メニューから✮海の幸丼¥1,700-(税抜)やっぱり新鮮な海の幸は良いですねぇ〜ご飯は酢飯じゃなく普通のご飯。ご飯の上には、あおさ海苔と胡麻がふりかけてありぶり、甘えび、イカ、サワラ等のお刺身がこんもり✨どのお刺身も身は厚くぷりぷり食感♡(\*´༥`\*)ウマウマ日本海のお魚はいいですね✨◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
越前岬の方に立ち寄ったので、食べたかったセイコガニ丼を食べたぞ❤️.タイミングよく越前カニ漁が解禁されてて最高.内子は濃厚で外子はプチプチだし、身は甘いし、期間限定の珍味を堪能しましたいやーおいしかった時価ってのが恐ろしい😆@satoyuu522様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細