夜パフェ専門店 モモブクロ
池袋/洋菓子(その他)、パフェ、スイーツ(その他)、カフェ、フルーツパーラー

池袋の夜パフェ専門店モモブクロさんに行ってきました。平日の17時過ぎに訪れたのですが、まだ開店直後ということもあって待たずにすぐ座れました。でも帰る頃にはほぼ満席になっていて賑わってましたね。池袋駅から歩いて3分の距離なのでアクセスも良くて便利ですよ。テクノに親近感という名前のパフェをオーダーしました。スクエアになってるのは抹茶をかけたメレンゲになります。その下にあるのが金柑のコンポートですね。他にもパイやクランブルもあってサクサク食感も楽しめるんですよ。ほうじ茶ジェラート、レモンカード、ジュレなどなど。金柑のコンポートがまた甘くて美味しかったです。

渋谷や新宿にある「夜パフェ専門店beL」の系列店です。夜パフェといっても15時から営業しているようです!(^^)こちらも2000円以上しますがクオリティ高くて満足感◎可愛いし甘さは見た目より控えめでおいしい♥️いつ行っても人気のようです!しめパフェ最高です(^^)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報など休日に行きたくなる場所を紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
星評価の詳細
TERRACE GARDEN 8848
新宿/ステーキ、バーベキュー、ビアガーデン

🌻夏といえばBBQ🍖ビアガーデン🍺【TERRACEGARDEN8848】行ってきたよー‼️‼️新大久保駅から近くて、都内で手ぶらでBBQ‼️‼️暑い時こそ行きたい場所♡屋上で開催していて、扇風機なども完備されていて案外涼しくて快適だった‼️‼️広めのテーブル✨コンロは蓋つき煙でモクモクになったりしないの👏お野菜はナス、カボチャ、コーン、玉ねぎ、ピーマン、ズッキーニシーフードBBQエビ、ホタテお肉BBQアンガスビーフカルビ、国産ポークカルビ、国産ソーセージ地鶏モモ肉最後には焼きそばで締め‼️‼️しめの焼きそばは出来上がった状態での提供でそれも嬉しかったよー‼️この日はほぼ満席👏大人気だから予約は必須✨『14品付き豪華なビアガーデンBBQコース5000円】お酒も飲み放題で、大満足💯

『TERRACEGARDEN8848』さんに行ってきました🍖今回は、コース料理+飲み放題で利用させていただきました!自分達で焼くタイプのBBQだと思って予約したので、当日着いてびっくりしたけど美味しかったから問題なーし!写真撮るの忘れたけど、ガーリックライスおいしかった🤤主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
山珍居(サンチンキョ)
西新宿/台湾料理

西新宿にある台湾料理店『山珍居(さんちんきょ)』店内には有名人のサイン色紙がずらり。この日は「汁なし辛味麺」の中辛を注文しました。ほどよい辛さだったので、次は大辛を頼んでみたいです!アクセス▶︎西新宿5丁目より徒歩1分営業時間▶︎平日:12:00-14:00/17:00-22:00(LO.21:30)土日:17:00~22:00(LO21:30)※月曜定休※2023年8月時点

西新宿の老舗台湾料理店。西新宿五丁目駅から徒歩2分「山珍居(さんちんきょ)」。著名人の数々にも愛された台湾料理店。本格的な味を手軽に食べられて人気のお店。ランチタイムの「そぼろご飯」は素朴で懐かしい味わい。◾️住所東京都新宿区西新宿4-4-16◾️TEL03-3376-0541◾️営業時間[火~金・土]12:00〜14:00[火~金]17:00〜22:30[土]17:00〜21:30◾️定休日毎週月曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
果実園 リーベル 横浜ランドマークプラザ店
みなとみらい/洋食、カフェ、フルーツパーラー、パンケーキ

横浜ランドマークプラザにある果実園リーベルさんに行ってきました。開放的な空間で、大きな窓からは横浜の景色が一望できました。今回はフルーツ盛り合わせ、フルーツサンド、スパークリングワイン、フレッシュジュースをいただきました。新鮮で甘いフルーツばかり!さすがフルーツパーラーですね。今回は利用しませんでしたが、店内にはドリンクバーがあり、利用されている方が多かったので、6枚目のお写真のセットを頼まれる方が多いのかな?優雅なランチタイムを楽しめました(^^)

フルーツがいっぱいのデザートで人気の果実園リーベルに行ってきました。マンゴーパフェは見た目から期待値を高めてくれて食べてもマンゴー本来の甘さとクリームがマッチして美味しかったです。ちょっとした時のご褒美に良いですね!
星評価の詳細
ピッツェリア ジターリア ダ フィリッポ(PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO)
練馬/パスタ、ピザ、イタリアン

家から近いエリアで春休み中の次男とランチ。近くても大事をとって、できる限り車移動。本当は駅からすごく近いけれど、コインパーキングもすぐ近くにあって安心。予約しないで訪問したから店内は満席。でもあたたかい日だったから、待たずにテラス席でOKにしちゃった❀.(*´▽`*)❀.結果的に暑いくらいだったけれど、自然光の中、春の気分でランチタイム★私達のオーダーは、・ゼッポリーネと本日のフリット¥950・★平日限定!素材と香りを楽しむマリナーラ¥1000・限定5食!フィリッポ特製自家製ラザーニャ¥1700・本日のランチデザート¥550×2せっかくのイタリアンだからシェアして楽しもうと思って。そして、言わずもがな「限定」って言葉に弱いので、ついつい頼みがち( ̄▽ ̄;)本日のフリットはカジキだった!ゼッポリーネはアツアツ&モチモチで◎塩気もちょうど良くてワインが欲しくなる★車だから飲めないのだけれど。そして平日限定のマリナーラ。トマトがめっちゃ濃くて、オレガノ、バジル、にんにくがアクセント。とにかくトマトソースの濃さと薄くてモッチリなピザ生地がウマー♡自家製ラザーニャにはチーズも塊でごろごろ、ミートもパスタも溶ける方のチーズもたっぷり。あつあつグツグツで来るのも嬉しい。本日のデザートはヨーグルトのクレームダンジュ、キウイ添え。柑橘のパウダー?がかけられていて後味も爽やか。これ、頼んでよかった。満足度高いランチができたよ(*´艸`)店員さんたちは明るく感じよくて、「はい!こんにちは〜!」って迎えてくれるから入りやすくて、男女問わずおひとりさまも多い。ご馳走様でした。

定期的に食べたくなるマルゲリータSTGを求めて訪問!石神井公園駅にある大好きなイタリアン!事前にベビーカーが入れる席を予約しいざ訪問!店内は開店と同時にほぼ満席になったが、こちらのオペレーションは素晴らしく料理提供が早い!ランチビールで乾杯してこちらも定番の前菜盛り合わせを注文!特にオススメなのがメヒカリのフリット!いつ食べてもフワトロで頭の程よい苦味もビールとよく合う!そしてお待ちかねのマルゲリータSTG!北海道産の小麦、国産のフレッシュトマト、朝摘み国産バジル、ナポリ産水牛モッツァレラチーズを使ったシンプルだが激ウマのピザ!何枚食べてもくどくないし飽きない!ずっと美味しい!何度食べても期待を裏切らないクオリティ!厳選された食材が見事に調和した完成されたピザ!人生No.1マルゲリータの座は変わらない。少し奮発して黒毛和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みを注文!経産牛らしい味の濃い赤身の旨味を前面に出した味付け!ワインは風味を感じる程度で胡椒が良いアクセントだった!こちらは最後のデザートも超ハイクオリティ!初めての人は是非自家製のティラミスを!驚く程食べやすい!なんなら飲める!お腹いっぱいでも余裕です!接客もとても良く気持ちよく食事ができます!少し値が張る料理もあるが定期的に訪問したいお店の1つ!ご馳走様でした!
星評価の詳細
ちゅう心
ひたちなか・大洗/寿司、あんこう、魚介料理・海鮮料理

【日本一周備忘録】茨城県の絶品料理といえば、「アンコウ鍋」ということで、大洗町でアンコウ鍋で有名な、ちゅう心という居酒屋に行きました。しかし、まさかの季節外れということで、アンコウ鍋には出会えず、、。でも、常陸牛と地元の刺身を美味しくいただきました!

新鮮なお魚が食べたくてネット検索🖥した結果、たどり着いた大洗の『ちゅう心』というお店。評価が良かったのでナビを頼りに行ってみました!でもナビではその場所に着いているはずが、そこには魚屋さんがあるのみ🐟近くに専用の駐車場があったので、そこに車を停め、よ〜く確認すると、魚屋さんの右手の方に『ちゅう心』の看板が控えめに取り付けられていました😅お店は魚屋さんの右側にある細い路地を入って行ったところにあり、隠れ家的な雰囲気。市場と比べると値段はちょっと高めですが、美味しいお魚が食べられました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
四川DINING 望蜀瀘
赤坂/四川料理、中国鍋・火鍋、居酒屋

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.54💰2人で8,000円くらい🚶♀️赤坂見附から徒歩5分༼😳༽でも超激辛絶品火鍋で紹介されたのお店🇨🇳すいません、🍲火鍋が得意では無いので、麻婆豆腐から……ぎゃぁぁ‼️辛いぃぃ四川なので辛味は山椒の痺れ🥵🔥なのだけど美味しくて白米と一緒に駆け込み🍚😋ブロッコリーのオイスターソース、イカの炒めもの🦑本当にオカズとして優秀すぎ👏滝汗だったけどきっとデトックスされたと思います😊2人でワイン1本のんでリーズナブル価格のこの値段(。ᵕᴗᵕ。)ちなみに日曜日当日に予約したけど普通に入れました〰️パーマ発動𖦹̫𖦹

\赤坂で本場の四川料理🔥/とっても美味しい四川料理のお店を発見しました。辛いもの好きにはたまらないメニューばかり🌶赤唐辛子で覆われたこのアツアツの鍋の中には、アヒージョのようにたっぷりの油と焼いた白身魚、たくさんのスパイスが入ってます。初めて食べた料理でしたが、辛すぎず、旨味が詰まっていて美味しくて感動。疲れが吹き飛んで目が覚めました😳”裏メニュー”もいただきました😋ビールが進みます〜🍺辛くないメニューも充実してるので、何人かで行っていろいろシェアして楽しむのがおすすめ👌🏻
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細