銀座嘉禅(ギンザカゼン)
銀座/中華料理、広東料理、イノベーティブ・フュージョン、飲茶・点心、シーフード
中華百名店銀座嘉禅で特大ふかひれ入り海鮮コース一品毎に美しくも美味しいお料理とペアリングのお酒をいただきましたカウンターや個室などがある店内銀座の一等地にあり店内インテリアも素敵でラグジュアリーな空間ですまずはローランペリエキュベ華やかな香り!エレガントなシャンパンからスタート美味酔蟹海胆渡り蟹と雲丹の紹興酒漬け北海道根室産の雲丹紹興酒の香りと深みと相成りますこちらの中華は香り高さもかなり魅力的だと思いました蜜汁西斑芽猪肉イベリコ豚の香港風チャーシュー黒砂糖で煮込んだ大豆添えイベリコ豚の芳醇さに旨味が凝縮黒砂糖の甘い香りも良き香芒生汁龍蝦伊勢海老のマンゴーマヨネーズソースミックスリーフ添え立派な伊勢海老はうっとりな美味しさマンゴーのフレッシュでオリエンタルな香りのマヨネーズが引き立てる!鮮やかなオレンジ色になった皮はパリパリ美味しくて丸ごといただけてしまいましたALBARINOアルバリーニョ2022安心院(あじむ)白ワイン新潟市南区新飯田産アルパリーニョ使用海鮮のお料理に合うようにとご用意していただきました目覚める様なドライさが素敵です紅焼鮮鮑魚活鮑のオイスター姿煮込み火力の強い中華ならではのなせる技絶妙な火の入り方が素晴らしく鮑の美味しさがMAXまで引き出された逸品にCALERAピノ・ノワールセントラル・コースト果実感が豊かな赤ワインのセレクトが嬉しい脆皮廣東焼鴨兩食嘉褝名物焼きたて廣東式ダックと北京ダックロールソースは干し梅と八丁味噌じっくり仕上げたであろうダックの美味しさソースも2種それぞれの味わいで楽しめます貴腐ワインカルム・ド・リューセック2019白歴史ある洗練された貴腐ワインが優雅にお料理とマリアージュされます紅焼大鮑翅秘製黒松露汁シェフのスペシャリティ特大フカヒレの煮込み特製トリュフソース人生で食べた中で一番大きなフカヒレで感動です幸せな気持ちでいっぱいになりました陳醋汁白灼和牛茄子和牛の湯引き湯香港熟成黒酢のソース和牛をこんなにさっぱりと美味しくいただけるなんて湯引きする和のテイストも含んだ中華で外国人のお客様も多いのも頷けますね
この夜は久しぶりに銀座嘉禅へ。シェフおまかせディナーコース。今回も素晴らしかったです!!黒松露蜜汁叉焼肉焼きたて香港チャーシュートリュフ蜂蜜風味。トリュフと大葉、香りの強い2つがぶつかり合うこともなく、お互いを高め合うような味わいに感激。クラゲの歯応え、美しい盛り付け、花との相性も良き。最初グレープフルーツかと思いました笑。スターターから胸トキメク!蟹黄蟹肉扒蒸水蛋中華風茶碗蒸し蟹の内子の蟹黄ソースこんな色の茶碗蒸しは初めて。濃厚で、ワインも苦味を感じるものでスッキリ辛口のものを合わせて。ワインのボトルデザインが可愛くて。お店の方も中身より外見を褒められると苦笑いされてました。勝ち気な姫のようなワイン!脆皮廣東燒鴨兩食嘉禅名物焼きたて廣東式ダックを2種の食べ方で干し梅のソース、八丁味噌などのソース、オンリースキンでと欲張りオーダー通りにしてくださいました。器もこのためにあるような。器好きにはたまらないコレクション。陶板紅燒大鮑翅シェフのスペシャリティ特大ふかひれ(加翅)の姿煮込み+2,000円でトリュフソースに変更できますモウカザメ(ネズミザメ)。ふっくらした、たっぷりサイズのふかひれ。大満足です。大澳蝦醬炒通菜配香炸桜海老蘿蔔糕空心菜の伝統的な海老味噌炒め桜海老の揚げ大根餅添え野菜の中でも空芯菜が大好き。細めの赤いパプリカが色鮮やか。大根餅ってあまり好きじゃなかったのだけど、フライにした桜海老をトッピングすると、こんなにも別物になるなんて。香芝麻汁白均A4西冷和牛A4サーロインと赤茄子練り胡麻とカシューナッツのソーストロける赤茄子、薄切りのサーロインと、どちらも口の中で解けるような味わい。徳島県阿波赤鳥濃湯鶏絲湯麺徳島県阿波赤鳥の濃厚鶏出汁スープヌードル老鶏かしら…出汁の味が濃いわと話しながら、細くて硬めの麺がめちゃ好み。香港、マカオでも食べたなぁ。甜蜜蜜本日の香港デザート盛り合わせ大好きなマンゴーのプリン、ランブータン、珍しい!ストローでまず中のあったかいカスタードを吸っていただく蒸し饅頭。精選中國銘茶シェフ厳選の中國銘茶桃とりんごの烏龍茶、これスッキリしてるのに、可愛らしい桃、りんごの香りが最高!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
29テラス
代々木/ステーキ、焼肉、ホルモン、居酒屋
今回ご紹介するのはこちら💁♀️💡3月9日オープン‼️ランチも始めました☀️厳選された極上の黒毛和牛と新鮮野菜、発酵の力を使った料理をご堪能あれっ❗️✨🥩29テラス🥩✨03-6457-4629渋谷区千駄ヶ谷5丁目22ー3都営千駄ヶ谷アパート1階代々木駅から徒歩3分🚶♂️代々木に新たな肉バルが誕生したと聞きつけ訪問🚶♀️💨まるで会員制バルの様なお洒落な空間にウットリ🥰💟代々木デートに最適なお店認定💟ランチ代金とたった+¥200で、29テラスさんのもう一つの売り、新鮮生野菜&ナムル、もやし、胡瓜、カクテキ、ドリンク🥤がおかわり自由🥬🥑🎃🥔🥕🍠しかも、デザートの杏仁豆腐も付いてくる‼️ランチタイムが充実過ぎる😮⚡️野菜の値段が高騰しているにも関わらず+200円で驚きのサービス🧅🍄鮮やかな新鮮野菜をいただきながら本日の牛タンシチューを待つ…楽しい☺️こだわりの発酵の力を使った、人参ソースをたっぷりかけた焼き野菜は震える美味さ🥕美味しいので、新鮮野菜サラダにカクテキ、胡瓜、もやし、ナムルは2度おかわりしちゃいました☺️にんじんドレッシング好き🥕馬肉と野菜のHARETOKEさんの姉妹店なので、そちらもよろしくお願いします🏇🍶国産和牛にこだわって仕入れているお店の努力に感謝❗️肉文化を代々木に広げていきましょう🐮♪【店舗情報】3月9日OPEN!!!極上の和牛をお洒落で落ち着いた空間で‼︎厳選された黒毛和牛と発酵の力を使った料理、ご賞味下さい!代々木に住んでいて気になるお店特集です☺️長年住んでいるが未だ入った事がない❗️気になるけど、新しいお店より馴染みのお店に行ってしまうの…🍶👸👍✨という、渋谷区代々木っ子達に贈ります🎁代々木って、学生さんのだけの街ではない、しっかり大人な街を味わう"入口"なのです。大人でシックな街代表といえば、代々木上原に奥渋🥺途中の代々木、初台、西参道、千駄ヶ谷、北参道、参宮橋、代々木八幡、代々木公園エリアにも注目🥺🥺🥺最近、東カレ(東京カレンダー)さんに頻繁に特集あげられているナチュラルで大人な街、代々木上原。外国人も注文👀魅惑のシックで昔からのトレンドを維持している奥渋(富ヶ谷周辺)が熱い🔥
いつもアウモでお世話なっております、29テラスの本店に行ってきました!!実はずっと行きたかったお店でした。今回は本店の代々木店に訪問したのですが、ランチタイムで満席!予約必須です。名物ねぎたんやロースなど種類多めでいただきました。掘り炬燵でしたが背もたれ付きで子連れにも快適でした。お野菜がとっても新鮮なので、肉に負けないくらいの満足度感じます🥹
ネット予約可能な外部サイトで見る
KOBE YAKITORI STAND 野乃鳥 新宿店
新宿三丁目/焼鳥、おでん、居酒屋、鳥料理
♡----新宿グルメ----♡友達とフラッと「新宿横丁」に立ち寄りました。最寄り駅は新宿、もしくは新宿三丁目かな。予約なしでしたが2人でしたのでテーブル席にセーフ。新宿横丁という、沢山のお店が入ったビルの一階にあり、カウンターとテーブル席何個かのカジュアルな焼鳥屋さん。カウンター人気で満席。外国人のお客様もいたりしました。◆焼き鳥7串セット3300円・前菜大根のみそおでん・鶏刺し・鶏串7本おまかせささみしそうめ←レアねぎま塩つくねずりとろ←砂肝の脂身部分はつもとせせりの塩焼き←トリュフ塩トリトロのタレ、わさび付け・鶏スープ・デザート←ヨーグルトジェラート追加で野菜串をオーダーしてました。・ズッキーニ・マッシュルーム・淡路島玉ねぎ各330円990円あと、つまみで・ブッラータチーズと冷静トマトのサラダ968円〆に追加・ミニ焼き鳥丼TKG(播州地卵)759円注文はQRコードお手洗いはカードキーを借りて地下のお手洗いに行きます。外部の人が入れないようになっています。串は5本コース2700円からあり、お手頃。3300円のコースはその日により変わるかもですが、希少部位の焼鳥がいただけてとても、お得感がありました✨焼鳥、とても美味しかった❗コースに付いていた鶏刺は、幻の地鶏ひょうご味どりと丹波黒鶏でした。めっちゃ新鮮で大満足❤️お通しのガリもつまみになりました🎵サクッと美味しい紀州備長炭の炭火焼き、焼鳥が楽しめるおすすめな店舗❤️ごちそうさまでした
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【KOBEYAKITORISTAND野乃鳥】今夜は焼き鳥デート!駅近でアクセス◎店内はにぎわっており、若者や会社員と幅広い年齢の方がおりましたテーブルに案内され、さっそく注文QRコードを読み取って注文するスタイル焼き鳥大好きな友人におまかせしました♪アラカルトで幅広い種類の焼き鳥が頼めるのは嬉しい!食べた中でも手羽先とぼんじりが私好みでした繊細な脂の旨味、丁度良い塩味、鶏肉自体のしっとりした柔らかい食感お口直しにカプレーゼも注文脂っこくなったお口の中をさっぱりしてくれました最近その友人の影響で焼き鳥にはまっている私最近タレよりも塩を頼むことが増えてきたのはなんでだろう鶏肉本来の旨さに気付いたのかな?こういうお店がもっと全国的に増えて欲しいなって思いましたいつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
ネット予約可能な外部サイトで見る
The Jones Cafe Bar(ザ ジョーンズ カフェ バー)
初台/カフェ、バー、ワインバー
東京・西新宿【TheJonesCafeandBar】アートな空間でランチはいかが?2020年10月にオープンしたアメリカ発のラグジュアリーライフスタイルホテル「キンプトン新宿東京」の1階にあるカフェ☕️アートな店内の雰囲気はまるで海外のカフェのよう。外国人スタッフも多くてちょっとした海外旅行気分✈︎化粧室も大理石でとっても素敵なので、行ってみてください✨◉住所東京都新宿区西新宿三丁目4-7キンプトン新宿東京1F◉アクセス新宿駅南口から徒歩10分甲州街道沿いです。◉電話番号03-6258-1111◉営業時間6:30~23:00(新型コロナウイルス感染拡大により時間変更の可能性あり店舗HPなどでご確認ください)
新宿でおしゃれランチ💐キンプトンホテルにあるカフェでランチをしてきました🫶いただいたのはクロワッサンのサンドイッチです❣️友人はブリトーを注文しました👏デザートに今流行りのクロッフルを注文しました🥐上にはバニラアイスが載っていて、チーズケーキがサンドしてあり、とっても美味しかったです💐
ネット予約可能な外部サイトで見る
or MIYASHITA PARK(オア ミヤシタパーク)
センター街・公園通り/カフェ、バー、イタリアン
宮下横丁で飲み会!貝や刺身など海鮮を堪能思っていた通りなのだが、観光地価格だね!地元のおじさんとしては知らないのはなんだから来てみたけど地元の飲み会では使うことはないかなって感じだね!それとびっくりしたのが、瓶ビール頼んだらジョッキ持ってきやがった!小さいグラスくれと言ったら、ないとほざきやがった、どうなってんだこの店は!!それにしても外国人も若い人も多く賑わってましたよ!帰りにすぐ横のノンベイ横丁通ってきたが、もう知ってる店無かった!
ランチでおいしいパスタ食べるならここ!美容師さんに教えてもらったおしゃれカフェです。フードも内装もとってもおしゃれでした!『ポルチーニ茸のクリームパスタ』濃厚なクリームパスタです!太麺パスタなのでクリームがからんでとっても美味しかったです☺️【orMIYASHITAPARK】東京都渋谷区神宮前6-20-10MIYASHITAPARKNorth1~3F
ネット予約可能な外部サイトで見る
個室ビストロ FULLMOoN 渋谷本店(フルムーン)
宮益坂/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー
この日は会社の同僚と飲み会。会社から徒歩1分のところに予約をしてくれました。感謝。最初は15人だったところ、数人メンバー減ってしまったけれど、キャンセル料取られることなく、楽しく過ごすことができました。個室ビストロFULLMOoN渋谷本店。初めて伺いましたが、入り口は狭いけれども、奥が広くてびっくりするほどです。10人集まろうと全然オッケー。ご飯もおいしいし、ボリュームもあってよかったです。ちょっと写真を撮るのには暗かったけど、ムーディで、そしてエアコンガンガン効いていたから、外から来た人は本当に涼しくて助かっていましたね。外国人のスタッフさんが多いのか?結構がつんとスパイスの効いた、特に胡椒がお肉に効いてておいしかった。コブサラダも十分な量でみんなとシェアしていただきました。他にもフライドポテトやアヒージョ、いろいろいただきましたよ。また集まる時に利用したいと思います。
【FULLMOoN】配属された会社の事業部でお祝いをしていただきました!!個人的に、飲み放題プラスコース料理系のお店で出てくる肉寿司はがっかりすることが多かったのですが、ここは見た目・味ともに予想を超えて来ました。雰囲気おしゃれだしリピート確定かも
ネット予約可能な外部サイトで見る
串かつ酒場 ひろかつ 上野アメ横店
御徒町/串揚げ・串かつ、居酒屋、天ぷら
上野と御徒町の間にある昼飲みも盛んな🤣あのごちゃごちゃした通り。ビルの2階にあるお店。一階のごちゃごちゃしたお店ではゆっくりお話が出来なそうでしたが、こちらはゆっくり話もできて、ワイガヤ雰囲気はあるものの、落ち着いてます。カップル、ご家族連れ(お子様もいた😂)会社の方の大人数で飲まれている方また、カウンターもあるので、お一人様もいらっしゃいました。路面店より、ハードルが低い気がします。誰でも気軽に入れるお店ですね✨串カツのバケツ盛り💴1759円がおすすめということでオーダー。15本も入って、お得です。もちろん串カツは揚げたて。衣も薄く、素材の味を楽しめます。特に、後で追加した牡蠣がめちゃくちゃ美味しかったです❤️また珍しいジビエの串カツメニューもあり気になりました😂ワニとかね(笑)串カツソースがオシャレで。6種類もありました。私はバジルソースがお気に入り❤️お通しのキャベツはおかわり自由でした。ビール🍺で乾杯。生ビールは平日17時まではなんと💴219円安い~⤴️後レモンサワーが1時間飲み放題💴500円てのもあったり、、、色々食べて、沢山飲んでも1人3000円前後かと、、、誰と行っても楽しめるお店だと思います。まだ、外国人の方々はいませんでした(笑)お店の方も、しっかりされていて、良かったです。串かつ酒場ひろかつ上野アメ横店@hirokatsu_ueno営業【月~金、祝前日】14:00~23:00(料理、ドリンクL.O.22:30)【土、日、祝日】12:00~23:15(料理、ドリンクL.O.22:45)定休日なし📍東京都台東区上野6-13-3白川ビル2F✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
上野にある串かつ酒場ひろかつに初訪問。上野駅から歩いて5分のところにお店はあります。アメ横の中にある人気の居酒屋で早い時間から沢山のお客さんが飲んでいましたよ。串かつを中心におつまみや食事メニューも豊富なんですよね。お店の名物メニューは串かつバケツ盛りになります。ブリキのバケツの中に15本15種類の串かつが入っているんですよ。他にももつ煮、紅ショウガオムレツ、そばめし、味付け煮玉子などなど。いろいろ注文しましたがどのお料理もすぐに提供されるし美味しいし良かったですね。お酒に合うメニューがあって卓上レモンサワーの飲み放題コースもあるからコスパも良くてオススメです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
タイ屋台999 下北沢店(カオカオカオ)
下北沢/タイ料理、タイカレー、居酒屋
下北沢駅高架下のグルメエリア下北沢みかんにある人気タイ料理店タイ屋台999下北沢店へ999はカオカオカオと読むそうですまるでタイ屋台みたいかなーり昔に行ったタイですがタイは良かったなぁなかなか行けませんが下北沢でタイ旅行メニューはまるで旅行雑誌とっておきタイ体験!屋台の味を再現したページからスタートもちろんオーダーしちゃいましたよ定番から珍しいものまで揃えてありましたドリンクはバケツのマンゴーサワー¥1,099すごい量です!なめてました爽やかなマンゴー味でめちゃトロピカル美味しいわぁ蒸生春巻き(海老)¥748-アイコンサイアム高島屋内の屋台の味を再現したそうですセイロで蒸すと生春巻きの皮がモッチモチ食感に知らなかった!ヘルシーなのでタイ人女子はダイエットの時に食べるとメニューにあり!これ取り入れていきたい!自分で作ることあるんですが材料費だけでこのお値段以上かかっている気がします良心的価格かつボリュームありバジルの香りが食欲をそそるガパオライス¥913-スティサンの食堂の味を再現ガパオイコールバジルだなんて今まで知らなかったメニューが詳しいですね結構辛くこちらもボリュームありくせになるタイ式焼きそばエビのパッタイ¥913-OKパッタイの味を再現本格的で美味しいタイ料理ってグルテンフリーでヘルシーですねテーブルに置いてある調味料で味を足しても良きとうもろこしのサラダ¥748-鶏ひき肉のハーブ炒めなはとうもろこしの甘さとトマトの酸味のサラダとうもろこしががっつり食べられて幸せカエル¥480-隣にいた外国人観光客がずらり料理が並んだテーブルを見てIt'sagorgeoustable.と笑ってきてカエルをみつけてflog…と呟いてましたカエルは鳥の手羽先みたいながら筋肉マンなルックスあとで半分にカットしてもらいました日本でも昔から炉端焼きでありましたよねえびパン¥580-えびの味わいと香りがヤミツキにこちらもちょい辛全体的にボリュームありそして劇的に美味しいお料理のスピードも早くて屋台感を満喫できました行ってみて良かったレストランです
タイの屋台の雰囲気がとてもよく出ているお店だと思います。東南アジアのアイドルが歌うテレビ番組が流れ、アルミのプチプラなテーブルに太い箸がざざっと入っている、まさにアジア!夜ご飯にお一人様で利用しましたが、客層も利用目的も多様なので、どんなシーンでも使えるのは良いと思いました。お料理はパパイヤのサラダのソムタムと、パッタイ、ビールを注文しました。ソムタムは辛味がしっかりしていて、パッタイは他のお店で出会ったことがないお味で、あまり深みやレイヤーがなく平たい米麺を油で炒めたという感じでした。小さなポテトサラダのお通しがちょっと割高だなと思いました。コスパの面ではタイ料理の中では課題感が残る印象でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
お料理 とみやま
鎌倉/割烹・小料理、丼もの(その他)、居酒屋
鎌倉駅から徒歩3分程度のお店日本料理屋とみやまに行ってきました。インバウンドも多く賑わってました。刺し身も新鮮で美味でしたが、納得と海藻の組み合わせも絶品。器も納豆容器の特注で、更に美味しく感じます。また行きます。
鎌倉にあるお料理とみやまでランチをしてきました。鎌倉に用事があったのでせっかくなのでどこか百名店に寄りたいなと思って探していたところ見つけたお店になります。予約もできるということで事前に予約をして行ってきました。鎌倉駅から歩いて3分ほどの距離で雑居ビルの2階ににありますよ。本日の海鮮丼御膳には丼、お椀、小鉢2品、デザートが付いてきます。この内容で2000円で日本料理の名店のランチがいただけるというのはお得すぎますね。本日の海鮮丼御膳はぶつ切りのお刺身とシラスと海苔が入っていますね。いくらもちょこんと乗っかっていて良い感じでしたね。お刺身はブリかな。脂が乗っていて美味しかったですよ。小鉢の胡麻豆腐も美味しかったし、デザートでプリンが付いているので最後のお口直しもできて大満足のランチでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
鉄板焼 ステーキ 北野坂(【旧店名】新宿 鉄板焼き Sublime)
新宿三丁目/ステーキ、鉄板焼き、フレンチ
投稿が気になったら【新宿三丁目鉄板焼き】で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️新宿にある、外国人にも大人気の鉄板焼きステーキ店!🐮鉄板焼ステーキ北野坂🐮📞03-6457-8927📞⏰Lunch11:30~15:00Dinner16:00~24:00⏰😴不定休😴🏠東京都新宿区新宿3-20-6FSビル8-A🏠🚶♀️新宿三丁目駅から徒歩3分🚶♀️18時台に来店。担当していただいた店員さんもよく気が付く方で接客も良かった。駅近ですぐ近くに大通りもあるので利便性が高い駅だ。担当された男性スタッフの焼き手レベルも高い!キッチン、ホールまで全スタッフも皆、テキパキとして動きがイイ印象で、料理を待つ時間のストレスは感じませんでした。◉【サントリープレミアムモルツ】ジョッキ仕事帰りに冷えた一杯!◉【烏龍茶】焼肉と共にサッパリする最強の相棒!◉【A5黒毛和牛ロースしゃぶしゃぶ】〜季節の出汁餡〜◉【季節の御造り】肉だけじゃない、鮮魚も映える。◉【本日の鮮魚】ホロホロと柔らかな身が白米を誘う。◉【特選神戸牛と海宝の小丼】最上の寿司かの様な宝石箱。海の甘みをたっぷり味わえる逸品。〜鉄板焼き〜◉【季節の焼野菜】メインの鉄板焼き。焼き野菜はホクホクとし、黒毛和牛に彩りを与える。◉【A5黒毛和牛赤身】120gミディアムレアで注文。目の前でフランベされて仕上げられた赤身は絶品。サシと旨味ののりが良い。◉【ガーリックライス】通常の白米からグレードアップさせた、ガーリックライス🧄〆にはやっぱり濃いめが美味い‼︎◉【赤出汁】【牛の時雨煮】ほっこりする赤だしに、柔らかく丁寧な仕事が伝わる時雨煮。印象に残る味。◉【珈琲】この夏、アイスコーヒーでこのコースは完成する‼︎◉【本日の甘味】〆のデザート。夏を感じる涼菓子。最後の一口まで名残惜しい。提供スピード、味、香りも良し!また伺いたい鉄板焼き屋です。【店舗情報】鉄板焼×フレンチ 星付き名店フレンチSublime監修の鉄板焼き 愛情とこだわりを注ぎ育てられたA5ランクの松阪牛や黒毛和牛自慢の食材を鉄板焼きで提供。柔らかい肉身と芳醇な香りだ。
弟の就活祝いに、鉄板焼きの美味しいお店に連れて行ってあげたかったので、ランチに予約して伺いました。カウンター席に案内して下さいました。カウンターだとお肉を焼くパフォーマンスを間近で見れるのでライヴ感も楽しめますよね♪テーブル席は個室にもなるようなので、デートや会食にもぴったりのお店です。お店の雰囲気もとても大人な落ち着いた空間でゆっくり食事を楽しむことができました。最初に頂いたのは、北海道産の雲丹と豪華なキャビアの乗った黒毛和牛リブロース!!このコラボはもう間違いないやつ。口の中は旨みだらけです。一品めから豪華でテンション上がります!お次はトリュフたっぷりのこちらも黒毛和牛。トリュフと玉ねぎソースがたまらん美味しさ。そして黒毛和牛がどんどん続きます。お次は角煮。すき焼き仕立て。角煮はほろほろで箸でふわっと切れる柔らかさ。メインの前にさっぱりサラダで口の中をリセットします。さてさてメインのお肉きました!!もうお肉が美しすぎました。シェフのおすすめでレアめで焼いて頂きました。付け合わせの野菜も一つ一つ美味しくて、彩りもとても綺麗でした。神戸牛の赤身最高ですね。噛むたびに肉汁が口の中に広がって幸せな気持ちになります。ファイヤーパフォーマンスは撮影必須です!!そして〆にガーリックライスを頂きました。このガーリックライスがシラスたっぷりで美味しすぎる。シラス大好きなのでこのガーリックライスは絶対食べてほしいです。最後にコーヒーとゆずシャーベットで最高の締めくくり。とても綺麗で落ち着いた空間と、最高級の料理。シェフも気さくな方で色々お話ししてくださり、より食事を楽しめてとても最高な時間でした。弟もとても喜んでくれていたので、とてもいいお祝いになりました!また是非お邪魔したいです!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
PASTA BROTHERS & I Love Ribs 渋谷ストリーム店(パスタブラザーズ アンド アイラブリブズ)
渋谷南口/ステーキ、パスタ、イタリアン
《PASTABROTHERS&ILoveRibs渋谷ストリーム店》@渋谷☆☆☆予約可、テーブル席のみ、カード可、電子マネー可、施設内喫煙所有サーモンとほうれん草のクリームソーススパゲッティ1,550円シーフードミックスプッタネスカスパゲッティ1,550円体調:疲れ、空腹渋谷ストリーム2階の飲食店街にあるパスタ専門店です。パスタ大好きなので前から気になっていました。いつもけっこう混んでいます。パスタ専門店と聞いていたので、五右衛門みたいに無限にメニューある感じかと思っていたら、まぁそれなりにくらいでした。この日は8種類。ランチメニューとしてはまぁ充分か。麺の種類もどうやらスパゲッティとタリアテッレの2種類のみ。私はロングパスタ好きなので、構わないですが。スタッフさんがほぼ全員外国人でした😳インバウンド対応なのかな?それ自体は別に構わないのですが、たまに「海外来たかな?」と思うくらい塩対応な瞬間あるのには少し慣れなかった笑ランチごときに接客求める日本人感覚が良く無いのかも知れませんが。また期待値上げすぎたかな。思ったほど美味しく無かった。うまく言語化できませんでしたが、コレジャナイ感。不味いとかじゃ無いんですけどね。残念。お値段は高くもなく安くもなく。期待値に届かなかっただけで、全体的に普通でした。
渋谷で映画をみたあとに、渋谷ストリームのパスタブラザーズでランチ。休日の少しお昼を過ぎた頃でしたが、ちょうど満席ぐらいでした。いただいたのは自家製ブッラータチーズのトマトソース1400円細めのトマトソースのパスタにクリーミーなブッラータチーズがたっぷり、熱々で提供されてとても美味しかったです。ランチコースがあったりデザートもおいしそうでしたが、別のカフェに行く予定だったので単品で。さくっと寄れておいしいイタリアンがいただけるのは嬉しいですね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
鶏料理 清水
渋谷南口/鳥料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ
渋谷駅直の老若男女、年齢層問わず楽しめるヘルシー鶏料理のお店。和風な店内は外国人の方にも人気❗️渋谷駅直銀座ストリームの2階にある水炊き、しゃぶしゃぶなど鶏料理をメインにしたお店。駅からでないので、雨の日も問題なし。店内は半個室のテーブル席、個室のテーブル席テーブル席小上がりの掘りごたつ式の座席と結構広めです。和風な感じで清潔感があり、渋谷ストリームの中ではかなり落ち着いた雰囲気のお店だと思います。ですので、メニューもそうですが、雰囲気も老若男女、年齢問わず利用しやすいお店かと。金土日は混んでいるそうで、予約をした方がいいかもしれません。ご家族連れやご高齢の方も楽しめるお食事の内容と、お店です。人気ナンバーワンのコースメニューだという、⏬熟選鶏しゃぶしゃぶがメイン!そのほか骨付き鶏ジューシー揚げや卵かけごはんなど、当店自慢の逸品が勢揃い6380円・お通し佐賀の豆腐・新鮮な黄身醤油漬けの茶碗蒸し・骨なし冷製手羽先・野菜紫キャベツのチキンシーザーサラダ・肉骨付き鶏ジューシー揚げ~赤鶏種鶏のもも・むね肉をしゃぶしゃぶし、大根おろしで食す~・鍋熟選鶏しゃぶしゃぶ・〆スープで炊いて作る究極の土鍋卵かけご飯・甘味マッカラン使用したプリンお鍋は全てお店の方が作ってくださり、よそってくれます。サービスが良いです。丁寧すぎるくらいに。鍋物は大根おろしに白ポン酢という色のあまりついてないポン酢を入れていただきます。大変、すっきりさっぱりとしたポン酢で大量に入れても濃くならないのでたっぷり入れて食べるのがおすすめ特に最後のスープで炊いて作る〆のメニュー究極の土鍋卵かけご飯は濃厚な出汁がたっぷり出た鶏スープと卵黄の旨味がマッチし、旨味が濃く、美味しかった❗最後にお腹いっぱいになりました。総じて、かなりヘルシーで、大変食べやすく、体にも良いお食事だったと思います。手洗いが店内にはなく、ストリームのお手洗いを利用する感じになるのでそこは注意です。
究極の鶏料理が味わいたいならここ!!🏷『保存』しておくと便利☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍鶏料理清水/渋谷【まだ味わったことのない鶏しゃぶしゃぶ⁉︎】-----------------------珍しい親鶏のしゃぶしゃぶが味わえる😳🐓身がしっかりしていてサッパリ美味しい‼︎大根おろしと白ポン酢に付けて食べたら激ウマ😭ジューシー揚げや冷製骨なし手羽先など、鶏を使った一品料理も美味しくて飽きない🐓鍋の〆にはお出汁と米を土鍋で炊いてくれます🍚卵かけご飯にしてサラッと食べれちゃう…🥹お酒も種類あって厳選された日本酒がうまい‼︎🍶駅直結の渋谷ストリームなので気軽に行ける🙏-----------------------■@toriryori.shimizu_official■渋谷駅直結■東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリーム2F■¥6,000〜■050-5600-7843■11:30~23:00-----------------------東京中心に『お洒落×カジュアル』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino----------------------- .
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る