もつ煮込み専門店 沼田(もつにこみせんもんてん ぬまた)
新宿三丁目/もつ焼き、ホルモン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
看板メニューもつ煮込みも!名物つくピーも絶品❤️新宿三丁目で飲むならココ!!【もつ煮込み専門店沼田】新宿《行ってみてネpoint》◆つくピー食べたことない方🫑◆もつ煮込みだいすきな方🍻◆お友達/同僚/おひとり様🙆♀️仕事終わりに1人でサクッと飲みたいときに最適🙋♀️▷▷order▷▷🔸沼田名物‼︎つくピー1本:473円🔸もつ煮込み醤油:473円🔸みそキュー:330円🔸瀬戸内レモンサワー:638円🔸ガリ酎:528円🔹念願のつくピーーーーーー!!軟骨入りのつくねでコリコリたまらん🤤シャキシャキシャキのピーマンに挟んで食べたらもう絶品🫑🔹もつ煮込み種類が醤油、味噌、辛味噌、塩(日替わりで、ゆずこしょう・ニンニク・梅)、カリーなどあり迷っちゃう。トロトロに煮込まれてたまらない!お酒にピッタリ合う!!ガリ酎だいすき。串カツ屋さんにはよくあるけど、置いてるお店少ないからすごい嬉しかった😍店内は渋くて良き雰囲気でとっても賑わってました🥳※予約をオススメします📞みんなでワイワイ飲むのもよし!1人でしっぽり飲むのもよし!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
新宿三丁目にあるもつ焼きの人気店、「もつ煮込み専門店沼田」さん店内狭くてぎゅうぎゅうなところも三丁目ぽくて好みです。大衆感🍻2軒目だったので控えめで。・キャベツと胡瓜の浅漬(お通し)これ美味しいです。200円という安め設定も素晴らしい。・れば(肝臓)塩¥150臭みが全然ない。お皿には辛子も添えられます。・つくピー¥430💮つくねを生のピーマンで挟んで潰して頂くという一品。つくね自体も軟骨入りで美味しいんだけど何よりピーマンが瑞々しくてジューシー🫑つくねの肉汁とピーマンの苦味が合う。必食です。ねぎれば、煮込みも人気みたいです。次食べます。■住所東京都新宿区新宿3-6-32F新宿三丁目駅徒歩1分新宿駅徒歩6分■営業時間月〜金17:00〜23:00土日祝16:00〜23:00■定休日年末年始■予約予約可(19:30以降は予約不可)0333505029@_hunggry様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉うしごろ 表参道店
表参道/ステーキ、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
おしゃれな空間で個室もある、デートやサプライズにもおすすめな【焼肉うしごろ】表参道店さん。店内は少し明るめで、人気店だけれど、予約も取れるし、堅苦しさはあまり無し。この日は人気の表参道限定「極みコース」に、少しプラスしてオーダーした会。極みのタンは薄くカットされていて味付けも良い感じ(*´艸`)フルアテンドで焼いてくださるので、ただ食べるだけ、という素晴らしい会。が、逆に言うと、いつものようにドン引きされるほどに写真撮影をする、はやりづらい環境:(;´꒳`;)個人的にはお肉はレアであればあるほど好きなので、できる限り早めにお皿に回収してお口に飛び込ませたい派!勝手に焼きすぎ?に感じてしまった...(多分、世間一般的にはこれで普通)厳選赤身の焼きしゃぶはリブ芯を使用。サシの美しく、肉質はきめ細かく舌触りがとっても柔らかい♡アラカルトで頼んだ表参道限定メニューの・石焼コムタン明太子うどん・たっぷり和牛のビーフシチューオムライス明太子うどんは石焼き!コムタンのお出汁がきいたおうどんに濃厚な明太子がたっぷりと絡んで、明太子好きにはたまらない逸品(*´Д`*)ビーフシチューオムライスは目の前でたまごをパッカーンしてくださり、中からたまごがとろ~り...(*´﹃`*)見た目も映えるし、お味も深みのあるビーフシチューが良かった♡やはり店舗限定メニューはあると食べてみたいよね!?またゆっくり食べに行きたいものです。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
妻との記念日に行きました!ご飯も接客もロケーションも最高です。極みコースを注文。ヒレカツサンドが絶品でした!お肉もそんなに量を食べたわけじゃないのに満足感でいっぱいです、、!!ユッケも白えびが乗っていて美味でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
極味や 渋谷パルコ店
センター街・公園通り/ハンバーグ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀時代のニーズに合った自分で焼く新感覚ハンバーグ⸜︎👍🏻︎⸝̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆極味や渋谷パルコ店𓊇♡東京♥渋谷♡📋mypick・極味やハンバーグステーキ♡この日はお母さんと渋谷デート-̗̀(˶^ᵕ'˶)bお腹すいたのでランチを探していたら気になっていたお店を発見ෆෆෆෆ「安くて美味しいお肉が食べられる」と福岡で人気の「極味や」Ψ('ч'☆)どの時間帯でも行列が絶えないお店(˶'ᵕ'˶)⸝♡♡店内はオープンキッチンになっておりコの字のカウンターが2ブロック(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎全部で24席ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱客層はお肉メインのお店にしては珍しく女性の方がとっても多い(⊙ө⊙)このお店の形料理の提供の仕方など女性の方でも入りやすく食べやすいと思います(՞ᴗ̫ᴗ՞)看板メニューである「極味やハンバーグステーキ」は120gのSサイズ160gのMサイズ200gのLサイズが用意されていますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡並んでいたら後ろにいたお兄ちゃん達が「増量券」をくれたの-̗̀♡̖́-ありがとう、お兄ちゃんたち!お兄ちゃんたちに届け𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡ということで、今回はsサイズに増量券を使って140gを頼んだよ(*'ᵕ')☆♡いい焼き色がついたところでお皿に乗せねぎをたっぷり:;(∩´﹏`∩);:タレは岩塩、わさび、ゆず胡椒ポン酢、極味やの甘ダレ、オニオンソース、極味やの肉ダレ(ᐢ̫ᐢ)席の引き出しに入っている銀箸で好きな大きさに肉を切り分け自分で焼いていく҉*\(*॑˘॑*)丸ごと鉄板に置いて崩しながら焼いていく人もいれば好きなサイズに切り分けて焼いていくこともできますദ്ദി˃ᵕ˂)注意書きにもありましたが生食用の肉ではないので赤身の部分がなくなるまで火を通すことが大事.ᐟ.ᐟ.ᐟ挽き肉ではなく粗く切り刻まれたお肉を成型しているので焼いていると少し形が崩れる₍ᐢ‥ᐢ₎♡それがまた普通のハンバーグとは違った魅力を感じます૮.̫.ა♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3557307/medium_0f8b217e-1dc3-4ef9-8cc0-11d12b55c764.jpeg)
お肉が食べたくなって極味やさんへ😏店内はとっても混んでて待った甲斐がありました。ハンバーグがとてもジューシーで、ミディアムレアな感じで最高でした🤩最近、しゃぶしゃぶや焼肉行く事多くなってきたからステーキも投稿していこうかな🥩
外部サイトで見る
ブリッヂ(BRIDGE)
銀座/カフェ、喫茶店、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3682089/medium_c7eed4be-4b26-49e1-a7fd-790281a3a939.jpeg)
かわいいビジュアルに圧巻🍈昭和が残る銀座の喫茶店☕️【ブリッヂ】銀座《行ってみてネ❤️🔥point》◉メロンのフルコースを食べたい方🍈◉レトロな喫茶店がすきな方☕️◉友人/おひとり様🙆♀️あの芸術的なメロンのパンケーキが有名なお店です🍈西銀座デパートで60年以上続く喫茶店洋食メニューやランチもやってます🥪▷▷order▷▷🔸メロンパンケーキドリンクセット:1,900円※フロートは+100円🔹メロンパンケーキ登場と同時にビジュアルの美しさに👏ナイフを入れると、中にはメロンの果肉がゴロゴロっとと、バニラアイスも入ってます🍈まぁるく形取っている生地は、ふわふわパンケーキというよりは、硬めでしっかりホットケーキに近い感じでした😋甘さを控えてあるのでジューシーなメロンと良く合います💯🔹クリームソーダ鮮やかなメロンソーダにバニラアイスとさくらんぼ🍒かわいいねぇ🥰メロンのフルコースとなりました💭店内はレトロ感があり、ゆったりした雰囲気です🫧たばこを吸える席もあるようです🤏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3572267/medium_97b762d4-111c-4ab2-9ed0-b8a14f1299c8.jpg)
可愛い見た目にキュン💞『メロンパンケーキ』🍈まるで絵に描いたようなメロンですね✨どこか懐かしい味わいのメロンクリームと、もちふわ生地🥞中には、なんとメロン果肉がゴロゴロ🎶そしてひんやりバニラアイスも🤗これは嬉しい&おいしいサプライズですよ〜🍨🎉/フォトジェニック
外部サイトで見る
星評価の詳細
海老専門店 シュリンプガーデン(Shrimp Garden)
虎ノ門/ビストロ、イタリアン、バル・バール、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
ShrimpGarden🦐エビ好きさんには語ること無し‼️🍜まずは、ランチの🦐海老ラーメンを召し上がれ😊海老ラーメンは、¥1.000です。🍜エビフライ追加は、たしか・・・¥350たぶん😅🦐エビ大好き❤📍ShrimpGarden(シュリンプガーデン)〠東京都千代田区内幸町2丁目1−1飯野ビルディング1Fテラス営業時間平日11:30~15:00 17:00~22:30土日祝11:30~22:00
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3319404/medium_e67de79e-8f7c-4be0-bc69-61b5f212ef25.jpeg)
天使の海老専門店の、シュリンプガーデンをリピート✨🦐美味しいし楽しいし、ほんっっとに最幸❣️❣️ムール貝の生クリーム蒸し、初めて食べましたが、生クリームとバターと出汁の組み合わせが、言葉に表せない位美味しすぎました!!!✨😭🤤🤤🤤濃厚な出汁でつくる〆のリゾットは必須⭕🙆♀️海老味噌たっぷりの、海老ラーメンも✨🍜🦐いつ食べても本当に絶品!!!✨☺️☺️☺️☺️店長の田口さんも、とっても優しくて面白くて楽しい✨❣️🤲いつも幸せな時間に感謝です💝本当に有難うございます✨🦐🦐霞ヶ関駅、虎ノ門駅、日比谷公園駅すぐのお店です🦐🦐海老好きの方、是非〜💞💞✨🦐・・https://shrimpgarden-toranomon.owst.jp/・・https://www.facebook.com/Shrimp-Garden-%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3-BeerWine-531553053673905/・・・・
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園店
駒沢/野菜料理、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
駒沢ワンコ祭り2024へ行く前に久しぶりにMr.FARMERへ行きたくて前日の夜に食べログチェック。モーニングからやっているので、10時からオープンのお祭り前に腹ごしらえをしていこうと試みるも、なんとテラス席は満席。それでも10分ほど待ってから、お席が空いたので、ゆっくりとモーニング。ちょうど犬連れのメンバーが現地に向かう感じかな。食べログで検索した時はクロックムッシュがあったのだけど、実際にはなく、少しメニューも変わっていました。そんな中にレモンリコッタトーストなる物が!それにします〜♪w.そして気温30度予報の本日、朝から蒸し暑く、グレープフルーツジュースをオーダー。予想以上に美味しくて.グリーンレモンの輪切りもすべて皮ごといただきました。酸味と甘みのバランスがとても良く、これでこの値段とは安い位だと思いました。またぜひ伺います!!お会計は入り口そば.全てスマホでできるのかと思いきや(テーブルで)。そして左側がカード、右側にPayPay等が使えるので、統一できたらいいのになぁと思いました。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3481867/medium_c656bef5-beba-43ad-92c7-629001af5fc5.png)
🌿駒澤大学前「Mr.FARMER駒沢オリンピック公園店」駒沢公園内にある、野菜をふんだんに使ったおしゃれメニューを楽しめるカフェです。店内は天井が高く、観葉植物やドライフラワーなどが置いてあり居るだけで癒されます☺️今回はラテを注文。ボトルジャーに入ったラテはおしゃれで見た目も可愛いです!ボリューム満点のサラダや、お肉と彩り豊かな野菜が乗ったプレートメニューなど料理も美味しそうだったので、次回はランチに利用しようと思います。
サンデーブランチ 下北沢店(SUNDAY BRUNCH)
下北沢/カフェ、ケーキ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
下北沢駅から徒歩4分。2階に店舗がある。入店すると彩りのケーキが入ったショーケースと季節の花が飾られていた。6月に伺うと紫陽花が飾られていた。植物が多く飾られ、花屋さんの中にあるカフェのよう。テーブルにも紫陽花が飾られ、季節感を味わえる。抹茶ガトーショコラドリンクセット(1280円)通年メニュードリンクはコーヒー、カフェオレ、紅茶、ローブヒップハーブティー、オレンジジュース、リンゴジュースの中から選択。単品注文は不可。ガトーショコラはフォークで刺すとほろっと崩れ、食べるとしっとり。間に挟まったチョコクリームが濃厚。チョコクリームの主張が強く、抹茶の存在は控えめ。アイスや生クリームにも抹茶パウダーがかけられ、甘さ控えめに。ガトーショコラにアイスや生クリームをつけ、味変も楽しめる。SundayBrunch 下北沢店📍住所:東京都世田谷区北沢2-29-2フェニキアビル2F☎️電話:03-5453-3366⏰営業時間:11:00-19:30 L.O. 19:00 🚞アクセス京王井の頭線下北沢駅(北口)徒歩2分京王井の頭線新代田駅徒歩9分京王井の頭線池ノ上駅徒歩10分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
ずっと行ってみたかったフレンチトーストの有名なお店🍞ふんわりじゅんわーりと柔らかい☺️☺️美味しいシロップもじんわり染みていてなお一層美味しさを引き出します。他にはケーキもおしゃれで特にボタニカルなメニューがとても可愛くおしゃれです♡お店の中のインテリアもとても良く、日差しが程よく入り、カフェの中の観葉植物がとても可愛い🩷思わず長いしちゃいました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
高田屋 池袋西口店(たかだや)
池袋/しゃぶしゃぶ、居酒屋、天ぷら、そば
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
←他の投稿はこちら🍜【池袋で普段使いしたい蕎麦居酒屋🏮】📍高田屋/池袋┄┄┄┄┄comment┄┄┄┄┄打ちたて茹でたての蕎麦が本当に美味しかった。。黒ゴマが練り込んであるらしい…コシがすごい!お酒の〆に一番合うんじゃないか?あおさたっぷりのだし巻き玉子もアツアツで肉厚…🤤鰹の土佐造りもサッパリ食べれる好きな味。ソバ茶ハイにソバ焼酎も飲みまくりました🍺蕎麦が美味しいんだから間違いない。和食ながらジャズが流れてて超落ち着きます!🚃:池袋駅徒歩2分🕗:11:00〜23:00💰:コース¥4,500〜/1人📞:050-5596-0617┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します❕/20代広告会社員による完全趣味の記録✍🏻デートや女子会のお店選びにお役立て下さい🌃ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう〜🥂🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino🏷️エリア検索☞_〇〇(エリア名)で検索!┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
池袋で蕎麦焼酎の蕎麦湯割りを飲みながらの蕎麦で〆るコース蕎麦で呑むのは大好きなんですが久しぶりで嬉しかったです✔️前菜梅水晶鬼おろしポン酢✔️お造りトロ〆鯖の炙り✔️サラダ揚げネギと水菜のサラダ✔️焼物炙り蛸のさつま揚げ串✔️鍋きりたんぽと鶏せせりのもろみ生姜鍋✔️天ぷら明太子蓮根挟み揚げ・いか磯辺揚げ✔️〆蕎麦〆せいろ2人でしたがお料理は全て一人前ずつもりつけられていて楽でした結構広いお駅からも近くちょっと一杯から宴会まで楽しめお店でしたきりたんぽ鍋も寒い夜には染み入る美味しさでしたごま蕎麦もあって美味しそうでしたhttps://takada-ya.co.jp/shop_list/tokyo_ikebukuro/高田屋池袋西口店東京都豊島区西池袋1-17-10エキニア池袋B1F@takadaya.ikebukuro.nishiguchi
星評価の詳細
Lubina(ルビーナ)
日比谷/魚介料理・海鮮料理、スペイン料理、バル・バール、ビストロ、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
週末の午後、ランチを食べそびれていたけれど、17時までランチOKのお店がミッドタウン日比谷の2階にあったよ★そこは【Lubina】さん。日比谷公園を臨む窓側やオシャレなボックス席、バーの前にあるカウンター席、と色々あって、おひとり様無私はカウンター席へご案内された。15時前頃、オーダーは・Lunchエレヒールコース¥3,200前菜のプレートは、・スイカのガスパチョ・焼きナスを使ったピンチョスはズワイガニ、黒キャビアのせ・ホタテ、あさりを使ったレンズ豆のサラダ仕立てスイカのガスパチョはかなり好みのお味♡暑い日にもサッパリ美味しい。ピンチョスはちょっぴりスパイシー。サラダ仕立ても夏らしい味わい。メインはパエリアかパスタが選べたので、あさり、赤エビ、ムール貝の・マリスコスで!ひとりでもパエリアが楽しめるのは嬉しいよね(*´艸`)赤エビの殻、珍しく苦戦してしまった( ̄▽ ̄;)ほかにもイカにホタテに色々入っていて美味しかった♡デザートは・マンゴーのチーズケーキ・オレンジのシャーベットのワンプレート。選べるカフェはアイスティーにしたよ。提供してくださるデトックスウォーターもおしゃれで美味しいし、フロアの男性スタッフさんはとても丁寧だし、ひとりでも問題なく居心地のいい空間。色々頼んでみんなでシェアして楽しんだり、デートにも余裕で対応出来そうな感じのお店。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
コロナ禍で会えなかったから本当に久しぶりの友人とランチ。お互い3月が誕生日と言うこともあり、そして109の頃の私の勤めるお店の店長さんとランチでした。主婦になり、育児に追われて、4月からは中学生!野球に全力投球な男の子だそう。お店のセレクトは彼女が行きたいところ、お任せしました。ミッドタウン日比谷にあるこちらは、船をイメージした内装だそうで、とっても素敵!知人がここでプロポーズしたそうで、それはおめでたい!それは記念日に毎年来ないとね!と話してました。11時オープンと同時に入店。広い店内ですが、人気であっという間にお客様でいっぱいになります。久しぶりにパスタが食べたくて、ホワイトアスパラのカルボナーラをオーダーしました。上品なポーション、そして生のホワイトアスパラをピーラーでむいたもの、イエローの菊の花が上にかかってて、とても繊細な作りです。思わずキレイ…と呟いたパスタ。春らしい!温泉卵の黄身が中に。混ぜるとカルボナーラみたいですね、食後にカプチーノをいただきました。お砂糖の器も素敵!窓から目の前に広がる景色も、日比谷公園が目の前でなかなか良い感じでした。時間いっぱいまでおしゃべりして、満喫!ごちそうさまでした。また行きたいお店リストにINです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Seafood bar Ermitage 横浜鶴屋町店
松田・大井・中井/イタリアン、創作料理、その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676507/medium_433d5c8e-42a2-4b59-97b1-711c205df80b.jpeg)
..「SeafoodbarErmitage横浜鶴屋町店(シーフードバーエルミタージュ)」横浜駅徒歩4分程度。.2022年9月OPENの横浜隠れ家イタリアンのお店に伺いました!店舗の入り口から店内までとてもおしゃれな雰囲気でした✨..イタリアンをメインに、新鮮な海鮮料理とワインが楽しめます😊おすすめは新鮮な大粒の生牡蠣で生、焼き、蒸しそれぞれ好きな食べ方でいただくことができます!プリップリの生牡蠣とワインは抜群の相性で、とても美味しかったです🍷.エルミタージュに来たらぜひ注文してほしいのが、薪焼きプラッター5種ですね!外はカリッと中はジューシーで旨味が凝縮された薪焼のお肉と赤ワインは絶品でした😋..〆の薪で炙ったサーモン丼は、薪の香りがするサーモンが豪華にのっていて、お茶漬けにしていただくことができますが、いくら、サーモンにさっぱりした出汁が良い感じに合わさり、美味しすぎてすぐに食べ切っちゃいましたね☺️..デザートの薪焼きバナナのショコラクレープは、バナナを薪焼きしているので、とろとろの食感で、甘味がしっかりでていて美味しかったです🍌中々ここまで美味しいクレープをお店のデザートメニュ-で食べることは少ないですね🍴..とにかくおしゃれで素敵な空間で、美味しい料理とお酒をいただけるという、素晴らしいお店でした🍽SNS映えするので、SNSやっている方はぜひ行ってみてほしいです!またリピートします🏃♂️.
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
🐟・・・📍SeafoodbarErmitage隠れ居酒屋に行ってきた!たまらんとろけるサーモン丼😻050-5589-7543神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-19-3鶴屋町貸店舗2F・3F@paypay__fooooooood様、ご協力ありがとうございました😊