ラウンジ シーウインド(Sea wind)
横浜駅東口/カフェ、喫茶店、カフェ・喫茶(その他)
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズは横浜駅を出るとすぐ目の前にあるアクセス抜群のホテルになります。今回は2階にあるラウンジのシーウインドでアフタヌーンティーをいただいてきました。ストロベリーアフタヌーンティーは、元タカラジェンヌのみずき愛さんとのコラボレーションメニューになります。紅茶に浮かべるシェラトンマークのシューガーレースが付いてくるのがオシャレですよね。3段スタンドにはいちごスイーツもセイボリーもたっぷり盛られていてボリュームたっぷり。スイーツは苺のショートケーキ、パンナコッタ、ピスタチオフレーズ、マカロン、いちごのスコーンもあるんですよ。スコーンもケーキも美味しくて大満足な内容でした。
老舗ホテルの横浜ベイシェラトンで秋のアフタヌーンティーを堪能して来ました。この秋はシャインマスカットと栗を使った美しく、そして美味しいポーションばかりです。初めて訪れた横浜ベイシェラトン。ロビーも美しく、落ち着いた雰囲気。その中でゆっくりアフタヌーンティーを愉しめる喜びを満喫。静かで優雅なひと時でした。タカラジェンヌとのコラボシュガーもキレイで。美しいレース、専用のサーバーもあるのです。木の子のキッシュ、温かいスコーン、美しいスイーツ、どれから頂こうか迷ってしまいます。メニューはSweets-シャインマスカットのヴェリーヌVerrineShineMuscat2種の栗を使用したマロンタルトTarteauxmarronsレモンとホワイトチョコムースMousseCitronetChocolatblancシャインマスカットジュレGeléedeShineMuscatマロンパンナコッタPannacottaauxmarronsSconeプレーンPlane紅茶とりんごBlacktea&AppleSavory-サンドイッチ2種(ハムと野菜/ツナ)Sandwiches(Ham,TomatoandGreencurls/Tuna)3種のキノコキッシュMushroomsquicheカジキのスイートチリソースドリンクも充実!Coffee7-C-Coffee(hotoriced)エスプレッソEspressoカフェオレCaleaulait(hotoriced)カフェラテCalelatte(hotoriced)アメリカンコーヒーWeakcolieeカフェインレスコーヒーDecaffeinatedcoffeeITJ-Cappuccino(hotoriced)TeaRonnefeldtTeaポットでのご提供です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
海鮮居酒屋 山傳丸 海浜幕張店(やまでんまる)
幕張新都心/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
「山傅丸」海浜幕張駅日本最大級のコンベンション施設幕張メッセが駅から徒歩圏内という理由のせいか海浜幕張駅は三井アウトレット幕張を始めとした商業施設で賑わっています飲食店もはしごして食べ歩きたい✨️という暴走をしたくなるほどたくさんありますが今回は「や̳ま̳で̳ん̳丸̳」さんでランチを頂きました𖠿⸝アクセス𖠿⸝海浜幕張駅北口から徒歩2分バスロータリーのすぐ目の前最高の立地❁¨̮🍺居酒屋🍺ランチ⏰AM11:30~14:30(LO14:00)夜🌃PM17:00~営業𓌉◯𓇋感想漁港直送の美味しいお店ランチはなんとご飯大盛り無料さらにお味噌汁もついてきますプラス150円で黒蜜きなこ・バニラアイス・地魚なめろうにサラダプラス300円ならアジフライがつけられるということで皆大歓喜!!特にこのアジフライは300円で本当にいいんですかっ!と言いたくなるほどの美味しさ✨️外はサックサク身がふっくら臭みもないジューシーお店の外でやまでん丸でランチしようと悩んでる方がいたら全力で「一緒にアジフライも頼んでぇー」と叫びたいくらいにはおすすめしたい1品です🐟ဗီူお店の雰囲気ဗီူ清潔感のある明るい店内店員さん達は生き生きと接客とても気持ちよくお食事することが出来ました居酒屋さんではありますがお子さんと御一緒にランチにも利用しやすいお店かなと思いました南房総の漁港から届いたばかりの写真の通り向こう側が透ける薄さなんかではなくしっかり幸せを噛み締めることの出来るお魚がランチといえ1000円で十円玉2枚お釣りが来てしまう最強コスパランチの美味しい居酒屋さんは外れが少ないという伝説を確かめに次は夜にお邪魔してゆっくりと海浜幕張の夜に乾杯したいと思います⚠️特筆すべきこと⚠️幕張メッセでイベントがある日は駅前の居酒屋さんはかなり混みますので早めの予約をおすすめいたします※こちらは苺くま来店時の情報になります
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.49💰1人1000円くらい🚶♀️海浜幕張駅から徒歩1分駅近の🐟🏮🍻サマソニ2023、会場向かう前のランチで訪問、海鮮丼はお得🉐コレで1,000円くらいだったのだけど鮮度良くてボリュームあって良き🤭メッセやスタジアム行く前のランチや軽のみとか良いかも⁉️このエリアってホントにオススメの🍚無いからメッセ行く時は重宝✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鉄板和食とワイン 萬鉄(バンテツ)
汐留/魚介料理・海鮮料理、鉄板焼き、居酒屋
ランチメニューです。⚫︎萬鉄肉汁ハンバーグ・フロマージュソース🥑トッピングアボカド🍚ご飯・お漬け物・しじみ汁・牛すじカレー・サラダが付いてきます。ご飯としじみ汁もお替り無料となっていて大満足ランチ目の前でフロマージュソースをかけてくれます。ジュウジュウという音に食べるのが楽しみのワクワク感が😋素敵な演出です。お肉感を感じられる美味しいハンバーグでした。平日のランチでも予約した方が安心です。開店時でも並んでいることがあります。駅からのアクセスも良く、ロケーションや雰囲気も良いお店です。夜は夜景が素晴らしいと思います😊夜行ってみたいなぁ😊📍鉄板和食とワイン萬鉄VINTETSU住所東京都港区東新橋1-8-2カレッタ汐留46F
【📍萬鉄東京/汐留】鉄板料理を中心としたお料理が楽しめる46階にあるスカイレストラン萬鉄(ばんてつ)🍴汐留駅5番出口から徒歩1分です!この日いただいたのは、✔︎クワトロフロマージュ・ハンバーグ(税込¥2,000)チーズが熱々で肉汁たっぷりのハンバーグとの相性がバッチリでした👌(二枚目の動画、いい音って書いておきながら音声消してました、すみません🥲💦)ランチタイム開始と同時に行列ができていたので、予約をしていくのがオススメです!ディナータイムもあり、オープン鉄板カウンターでライブ感が味わえるそうです🕺✨ぜひ行ってみてください🌿@hikachan_manpuku様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
寅福 ルミネ新宿店
新宿駅/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、定食・食堂
友人とランチに新宿【寅福】へ。南口で待ち合わせたのですが、すごい人!外国人も多く、大きなスーツケースをガラガラ引いている人が続出。地方から遊びに来ている人も多く、立ち止まってキョロキョロ。新宿駅で乗り換えとか難しいですよね。分かります。人の波をかき分けてルミネのレストラン街へ。オープンしてすぐだったので、どこのお店もまだ空いていました。美味しいお米が食べられるということで、【寅福】に決定!ランチ定食がいろいろあって、小鉢もたくさん。女性客が多いように思います。私が注文したのは豚の生姜焼きと揚げ魚と揚げ豆腐のしぐれ和え。味噌汁とご飯はおかわり自由で1600円くらい。ご飯を羽釜で炊いているらしく、とても美味しかったです。やっぱり定食はご飯が美味しくなきゃね。もちろん、おかずも優しいお味で美味しくいただきました。
【寅福ルミネ新宿店】平日のお昼にランチできました。ここは学生時代からよく家族ともきてた思い出のお店。久々にきたらガッツリ改装されてました。この日はさんまの塩焼き定食を頼みました。寅福の良いところは、3種類のご飯が食べ放題というところ。白米、雑穀米、そして季節の炊き込みご飯。この日はとうもろこしのご飯でした。美味しかったです。【アクセス:新宿駅直結徒歩1分】
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スパイスバル317(サンイチナナ)
三軒茶屋/ビストロ、居酒屋、バル・バール
三軒茶屋駅から歩いて6分ほどの場所にあるスパイスバルに行ってきました。スパイス料理やスパイス酒が楽しめて、普通の居酒屋とは違う雰囲気が味わえました。2軒目にも行く予定だったので、普段食べない料理が楽しめてよかったです。店内は少し薄暗い雰囲気の照明で、おしゃれな印象でした。店員さんに席を案内され2名席に座っていましたが、お店が空いてきた時間帯には広い席に移るか聞いていただけました。
東京出張中はいろんなお店に出かけます。この日は、三軒茶屋の『スパイスバル317』で🍻お料理はスパイスが効いていて私にはぴったりのお店✨でも珍しいTabasco入りの赤ビールを頼んだもので、初っ端から唇がピリピリ🤣また立ち寄りたいお店のひとつです♬
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星空の中へ
西新宿/懐石・会席料理、和食(その他)、ダイニングバー
地上50階にある和食レストランでランチ。景色は間違いなく良いので、デートにおすすめ。夜は少しお高そうですが、ランチはお手頃価格です。ちらし寿司と天丼のセットを頼みました。美味しいです。平日でも混んでいる可能性はあるので、予約しても良いと思います。
本当はお目当ての店が49階にあり来たのですが、無くなってた・・・そこで50階に上がりこの店に来てみました!流石野村ビルの50階えげつない景色の中での昼ご飯!残念ながら景色の写真がピンぼけなので割愛頼んだのは海鮮チラシ重と天重の2段重御膳!この景色でこれ1300円!物凄いコスパ!デートには完璧だと思います!非日常の景色の中でデートお勧めです!勿論夫婦でもたまのデートに最適ですよ!ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
トラットリア コダマ(Trattoria Kodama)
銀座/イタリアン、バイキング、居酒屋、ダイニングバー
☆☆コスパ抜群の生ハム食べ放題の選べるイタリアンランチ✨✨桜海老と春のお豆ペペロンチーノ1,540円炙りベーコンと彩りお野菜アラビアータペンネ1,540円ミートクリームソース美食家風とろーりモッツァレラタリアテッレ1,760円銀座駅から歩いて1分ほどにあるトラットリアコダマさん@trattoriakodamaさんはランチに生ハム、サラダ、オードブル、ドリンクがビュッフェスタイルで楽しめるコスパ抜群、味も良しな素敵なイタリアンなお店😍😍コダマさんはランチタイムは毎日満席になるほど銀座では有名お店‼️‼️なんと言ってもランチタイムには生ハムが食べ放題が魅力で大人気✨✨もちろんお料理も美味しい✨✨シェアしてペペロンチーノ、アラビアータのペンネ、ミートクリームソースのタリアテッレを食べたけど、、、どれも美味しい😍😍前菜に温菜の盛り合わせも出てくるから1,600円くらいで食べ放題も付いてくるのは本当に良心的なお値段設定‼️‼️‼️‼️コダマさんの生ハムが本当に美味しくて、一人で5人前くらい食べてたかも🤣グリッシーニも置いてあるから巻き巻きして食べれるから飽きずに食べられちゃう🐻リゾットもすごく美味しそうだったから、次はリゾットに挑戦してみようかな😍あっという間の90分の食べ放題で最後まで楽しく、美味しく食べられて大満足‼️確実に行きたい方はぜっったいに予約して行ってね‼️‼️ランチタイムは11:00〜12:00の間であれば予約出来ちゃうよ😍お店もオシャレでゆっくりできる雰囲気なのでデートにもオススメ💚ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞銀座駅徒歩1分有楽町駅徒歩5分🪑60席🗺東京都中央区銀座3-7-13⌚️ランチ11:00〜16:00 ディナー17:00〜22:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
平日のランチに伺いました。13時過ぎてたと思いますが、店前には二組ならんでいました。人気店なんですね。外のメニューには5種類のランチが書いてあり、そのメニューには、サラダバー&ドリンクバーがついています。付いていて、その値段になります。サラダバーには生ハムもあり、嬉しいです。生ハムの食べ方も書いてあり、色々な食べ方で食べることができます。サラダバー満足です。バーニャカウダもあるので嬉しい。ドレッシングもとても美味しかったです。メインはペスカトーレを注文。パスタは普通でしたが美味しかったです。90分制ですが、あっという間にお腹がいっぱいになりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細