おにぎり浅草宿六(おにぎり あさくさやどろく)
浅草/和食(その他)、おにぎり、日本茶専門店、カフェ

🍙【Asakusa,Tokyo,Japan】🌸OnigiriAsakusaYadokuおにぎり浅草宿六@onigiri_asakusa_yadoroku📍CapitalPlazaAsakusa,3-9-10Asakusa,Taito-ku,Tokyo111-0032⏰Lunch:11:30am-15:00pmDinner:5:00pm-9:00pm✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼●おにぎり3個セット:Setof3riceballs:1,100yenWhilestrollingaroundAsakusa,IfinallywenttoAsakusaManjuuHanareanditwasamazing!Theinteriorfeelsjustlikeasushirestaurant.Theyoffersetswithachoiceoftwoorthreeonigiri.Ichose'ami,''tarako,'and'ume.'🍙Thefluffyricewrappedincrispyseaweedreleasessweetnessasyouchew🥹Mixingwiththesaltinessofeachfilling,it'satastesensation!Absolutelydelicious!✨浅草散策しているということで、ずっと行ってみたかった宿六さんに行きました♡店内はまるでお寿司屋さんのような雰囲気です。セットはおにぎり2つと3つから選べます。私は『あみ』『たらこ』『うめ』を選択しました🍙パリパリな海苔に包まれたフワフワなお米は噛めば噛むほどに甘味が出てきます🥹それぞれの具の塩気と混ざって味蕾大解放✨めーっちゃ美味しかった♡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

東京都台東区浅草のおにぎり浅草宿六を訪れました。都内最古のおにぎり専門店です。今回、ハインツ日本がおにぎり浅草宿六で『ハインツトマトケチャップおにぎりイベント』を開催しましたので参加しました。ハインツのトマトケチャップを使った紅白おにぎりとミネストローネを頂きました。白米のおにぎりの具材はミニトマトをビネガー、砂糖、ハインツのトマトケチャップなどで味つけしたものです。お米がもちもちとしてふんわりと握られています。ミニトマトが瑞々しく甘味があって意外にもおにぎりと良く合います。紅色のおにぎりの具材はツナ、マヨネーズ、ハインツのトマトケチャップを和えたものです。ご飯はハインツのトマトケチャップ風味を完全に再現したオリジナルケチャップパウダーで味つけしたものでオムレツが巻かれています。トマトケチャップのほのかな甘味とともにスパイシーな味わいがしてとても美味しいです。一緒に出されたミネストローネもハインツのトマトケチャップを使っています。キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ソーセージ、マカロニなど具沢山です。トマトの甘味が効いていて後を引く味わいです。新しい発見があってとても美味しいおにぎりを頂きました。今回頂いたケチャップスパイスのおにぎりは、おにぎり浅草宿六で4月2日(日)の1日限定で販売されます。お花見の季節に浅草を散策しながらハインツと宿六コラボのおにぎりを頂くのもいいですね。【おにぎり浅草宿六】東京都台東区浅草3-9-10
外部サイトで見る
星評価の詳細
西麻布 焼肉 X(ヤキニクテン・YAKINIKU TEN)
六本木/焼肉、牛タン

先日、『48ヶ月肥育雌牛但馬玄』という貴重なお肉をいただきに【西麻布焼肉X~TEN】さんを再訪。お部屋担当の焼き師は川崎シェフ!なんと48ヶ月肥育雌牛但馬玄は一頭買いだったそう。◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄コンソメ◾︎旬野菜◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ユッケ◾︎但馬牛タン◾︎但馬牛タンシタ◾︎但馬牛タン厚切り◾︎サラダ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ヒレバーグサンド◾︎但馬玄ハツ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄しゃぶしゃぶ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬玄ヒレ◾︎48ヶ月肥育雌牛但馬言ハラミ◾︎48ヶ月肥育雄牛但馬玄三角バラ◾︎48ヶ月肥育雄牛但馬玄サーロイン◾︎冷麵◾︎もつまぶし◾︎ジェラート丁寧にとったコンソメスープからスタート。宝箱の中にはリブロース、タンを披露、この瞬間がたまらなくテンションが上がる!48ヶ月肥育の但馬玄といつもの但馬玄では色も全然違う♡旬野菜たちは前菜として、食の間に摘めるよう、味付けも食感も色々違うものが提供される。ユッケは2種。お馴染みの缶に入ったXオリジナルのキャビアユッケ、大好き♡タンは3種。サラダは塩昆布とすりおろしリンゴ、香り付けにごま油を搾った時のごまをふりかけて。バーグサンドはからしソースとテリヤキソースで。ハツはカリッと焼いてごま油&塩。サーロインのしゃぶしゃぶは牛骨をベースに鰹出汁で。タレものはヒレ、ハラミ、さんかくばら、ロース。タレ焼肉はオンザライス!!ロースは黄身ダレで♡冷麺は牛骨スープにリンゴを加えたものをシャーベット状にしたスープ。名物、Openから続くもつまぶし。この日は但馬玄の上ミノ、小腸、大腸をいれたもの。味変はフライドガーリック、粉山椒、そしてごま油。最後はお出汁でお茶漬け風に。その場で作る名物デザートのアイスは今回は「お豆腐と豆乳のジェラートwith大粒いちご」トッピングは胡麻と黒蜜。いちごは1/4カットが入っていてそのまま食べられる♡帰りにはカレーパンのお土産。翌朝、夢じゃなかった!の余韻に浸れた。焼肉Loverとしてはこの48ヶ月肥育雌牛但馬玄の貴重さは十分理解しているつもりなので、食する機会が我が人生にあって幸せ!ご馳走様でした。

記事が気になったら「」で検索🔍NIKUKAIイベント初参戦!※2022年8月来店。2020年〜2022年までメンバーとして参加させていただいた、和牛ジャーナルさんの"NIKUKAI"イベントで伺いました。肉好きのための肉好きのコミュニティ"和牛ジャーナルのNIKUKAI"-肉会-今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁全室個室の極上焼肉体験レストラン🐃西麻布焼肉X🐃(やきにくてん)https://nishiazabu-yakiniku-ten.com📞03-5786-1129📞⏰月・火・水・木・金・土17:00-23:30L.O.21:00日16:00-22:30L.O.20:00⏰😴年末年始😴🏠東京都港区西麻布1-4-46カーサスプレンディッド西麻布B1F🏠🚶六本木駅より徒歩8分🚶この日は参加人数10名ほどで肉好きが集まりました。銀座にあるお店。外観は重厚&高級感のある肉割烹スタイルだ。店内はシックダイニングでスタイリッシュ空間が広がる。NIKUKAIメンバーで貸切り。食事開始!【焼肉Xコース】NIKUKAIver.お肉は全て担当マネージャーが焼いていただきました。最上のお肉を最適な火入れでいただけますよ!完全個室で、極上焼肉。さらにお土産までいただきました。最後までシャッター音が鳴り止まない会でした📸徹頭徹尾、おもてなし、料理の提供、写真映えする一皿など素晴らしかった!NIKUKAIメンバーの食べるスピードなど配慮があり、サービス面は最高。料理も一品一品に魂が込められている様でした。ご馳走様でした🙏【店舗情報】『焼肉を料理としてもっともっと突き詰めたら まだまだできることは沢山あるのではないか?』そんな想いからスタートした焼肉-TEN-のプロジェクト先人が築き上げた昔ながらの本能に訴えかけるタレで楽しむ焼肉を一つ違う次元に昇華させたスタイルで表現し 肉割烹でも多国籍料理でもなく真の「焼肉屋」だと胸を張って誇りを持って お客様に情熱と焼肉愛をもっともっと伝えていく事を目指しました
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
汁べゑ 渋谷店(シルベエ)
センター街・公園通り/和食(その他)、居酒屋

〜注文内容〜・大根おでん盛り880円・鶏ハツの青唐醤油和え680円・炙り〆鯖880円・本気のポテサラ580円などなど、いろいろ頼みました。特に出汁しみしみの大根が美味しい〜😍炙り〆鯖は定員さんが目の前で炙ってくれて最後なレモンをジュワッとかける。さっぱりと食べれて美味しい😋パフォーマンスも最高でした😃😃

汁べゑ🍢渋谷に行ってきたよー。『俺的、秘密にしたい渋谷の隠れ家』なんだここー!!!👀隠れ家すぎてマジで見つけるのに困難!笑でも知っていたら鼻高だよ!?ご飯も美味しくて、泣いちゃうくらい素敵な居酒屋さん!?🤪☆ネットの評価☆・渋谷の隠れ家・おでんが有名・デートや女子会におすすめ・予約必須の名店⭐️俺的評価⭐️_____________________________________・入口からしてワクワク感えぐい🤣・どの料理も本格的でうまい😋・特に炙りしめ鯖は興奮さめやまらんのよ。笑・お酒も種類豊富🥃・肉じゃがは、濃くて酒も進むしパンに合う🍞__________________________________________________💪oretekimore💪入口わかるかー!笑笑🤣隠れ家すぎるのよ、、、。逆にそれがめちゃくちゃいいんだけどね😉お酒もご飯も美味しいし、何より楽しい💓幸せすぎて泣くなよー😂笑笑是非行ってみてね🍶
外部サイトで見る
星評価の詳細
十番右京 恵比寿店
恵比寿/和食(その他)、居酒屋、創作料理、日本酒バー

恵比寿駅から徒歩10分ほどにあるお店。十番右京恵比寿店に訪問。今回はコースでの利用。デートや少しゆっくりいいご飯を食べるのにおすすめです。たまに贅沢するご飯には手に取りやすいお店。特に締めのご飯は最高の一言です。ご馳走様でした。

【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.53💰1人1.2万円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩7分バブルな匂いする🏮さんインスタで良くみかけるヤツ‼️絶対に美味いっしょっ✨ウニとイクラまであってオールスター。ウニの焼売、トリュフのポテサラ、カツオの燻製に加え、色々なおばんざい頂きました😚ただ、お味的に微妙だったかなぁ…なんか料理が冷めているというか、少し雑というか、高級食材を使えば的ナ😇……同伴やアフターなんかで良く使われる高級居酒屋なイメージだったけど、モノによってはリーズナブルだったかな~。店内やメニュー、スタッフさんも含めてあまり衛生的じゃないかも💦会食で使わせてもらったけどリピらないな……
星評価の詳細
The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)
西麻布/和食(その他)、焼肉、ダイニングバー、牛料理

前々からずっと行きたかったお店。西麻布イノセントカーベリー。以前、ランチの焼肉を食べログ予約して伺ったことがありますが、今回は記念日ディナー✨気合いが違います♥️お肉の入荷により、銘柄はその日のオススメを提供。季節や肉質でシェフがお勧めするお料理は、イノセントカーベリーを余す事なく楽しむことが出来るプランとあり、お肉の説明や、こだわり、捌きなど、パフォーマンスを間近で楽しめますd=(^o^)=b入り口近くの、ハイカウンターの座席に案内され、メニューを。φ(・ω・*)フムフム...楽しみでしかない♥️まずは、記念日らしく、季節のフルーツを使ったイチゴのシャンパンカクテルと愛媛みかん、せとかのシャンパンカクテルで乾杯️✨️・自家製生牛ハム、マスカルポーネの栗の蜂蜜掛け、とちあいか乾杯シャンパンカクテルとも、素晴らしく、マリアージュ出来たから、大正解\(^^)/・松坂牛イチボと北海道産雲丹のお刺身↑お肉の塊の美しいこと、、、切り出し、小川の雲丹さま一箱登場・和牛ヒレカツのフライ・和牛タン元のお刺身フランス産、黒トリュフ添え↑国産の生タン丸々1本からの切り出し・ユッケちゃんご飯~キャビア添え↑キターーー❗これ、大好きに違いないメニュー。結論から言うと、この1番大好きだったなぁ♥️最高。まず、松坂牛の美しいもも肉を、お米(石川県コシヒカリ)の粒に合うように細かくカット。磨宝卵(まほうらん)の黄身、特注キャビア(普通のものより塩分70%にしてあるそう)を二人でなんと、丸々1瓶使う塩味が絶妙。玉子の濃厚さと、肉の甘味、タレとキャビアの絶妙な味最高・焼肉厚切りタン元・太田牛のハラミ・シャトーブリアンおまけの、ヒレ耳・和牛霜降りサーロインのすき焼き・ユリ根を使った土鍋ご飯・旬のフルーツこの日はパパイア、苺、ライム、せとか・かき氷

【TheINNOCENTCARVERY】始めての訪問です。先輩の社長様方に連れて行っていただきました。シャトーブリアンコース、お肉たっぷりで、締めの冷麺とほうじ茶かき氷が最高でした。お店は西麻布の交差点すぐ近くで、六本木駅から徒歩10分程度のアクセスです。デートや会食におすすめのお店です。
星評価の詳細
みのる食堂 三越銀座店
銀座/和食(その他)、洋食、定食・食堂、ダイニングバー

・みのる食堂三越銀座店銀座駅から徒歩1分。三越銀座9階の銀座テラス(庭園)に面した場所にお店があります。みのる食堂は、JA全農が運営する旬の国産食材をなじみのある和洋食メニューで楽しめる食堂です。店内は天井がとても高く、大きなガラス張りで開放感があり天気の良い日は銀座テラスを眺めながら楽しく食事ができることでしょう。QRコードから注文したのは(口頭可能)・国産さわらの西京焼き定食・岡山県産牡蠣のフライ定食自家製和風タルタルソース付きご飯、お味噌汁は、お代わり自由となっており定食もメインに副菜の小鉢がたくさんあり一度に必要な栄養素を摂取できますね。定食にはドリンク付きですし、料理のボリューム、味付け申し分無しでした。三越銀座店はみのる食堂の1号店として平成22年に開業し13年目を迎えた2023年10月にリニューアルオープン。食の安心・安全の意識が高い方達に人気のお店です。小学生以下用の食器やお湯、キッズメニューの用意もありお客さまの8〜9割りは子供を連れていました。ベビーカーは店外ですが、ベビーカーが並ぶ様子は圧巻ですよ。同じ9階には授乳室、親子休憩室、オムツ交換室、託児所まで完備。食後は銀座テラスでお散歩も良いですね♪ご馳走さまでした!

銀座三越で人気の金魚アート展の後にランチを食べました前にも来たことがある全農プロデュースのレストラン以前は北海道の特集で物産展も兼ねてだったので物産展での買い物もたくさん買ってで楽しく充実していた記憶があります今回は特に地域のイベントはしていませんでしたいくつかから選べるスイーツセットミール¥1,690-があり選んだのは自家製ハンバーグおろしポン酢10分ほどして和なお盆にのったセットが来ましたごはん、香のもの、麩の味噌汁、大根の煮物そしてハンバーグハンバーグなんですが小さい!人生で出会った中で一番小さい材料が足りなかったのだろうか⁈まるで添えもののように小さくメインとは思えない肉を100gも使っていないんじゃないと思うつなぎでふっくらしているみたい前に来たときはこんなんじゃなかったのになぁスイーツは良かった!スイーツもえらべました京都宇治抹茶ティラミスこれは小さいかと思ってたら期待以上だったし美味しかったスイーツメインのランチだったんですね久しぶりの三越でのランチお友達とお話しできたり屋上の景色を楽しめたのは良かったな
外部サイトで見る
星評価の詳細
天空の庭 星のなる木
サンシャインシティ/懐石・会席料理、和食(その他)、創作料理

会社の忘年会で訪問。景色は非常に良いです。最近の多いコース料理異なりそこそこの量なので美味しく頂けました。

⭐️天空の庭星のなる木⭐️⭐️Instagramのキャンペーンで当選して‼️@tenkunoniwa_hoshinonaruki⭐️サンシャイン60の59階からの眺めは最高でした❣️素晴らしい眺望、料理、サービスを有難うございました。✨✨✨⭐️『いわて夏野菜フェア』ランチ懐石✨☆前菜【7寸】☆蒸物【黒トリュフと若鶏の茶碗蒸し】☆焼物【豚肩ロース低温焼き】☆進肴【真鯛けんちん蒸し】☆食事【岩手純情米プレミアムひとめぼれ】☆甘味【讃岐和三盆糖のなめらかプリン】⭐️追加でスパークリングワイン【クルーズクルーズグループのオリジナル】昼だからアルコールは辞めとこうかなぁ。。。とおもったけど、やっぱりお料理が美味しかったので、飲んじゃいました‼️✨⭐️どの料理も美味でしたが、特に真鯛のけんちん蒸しが絶品(((o(*゚▽゚*)o)))✨***💖💖
星評価の詳細
炭火焼肉 ふちおか
経堂/焼肉、牛タン

経堂に行く、というと『ふちおか行くの?』と聞かれるほどに焼肉好きな人からは超有名な【炭火焼肉ふちおか】さん。ひとさまの予約にのっかって訪問、オーダーは焼肉好きな人が必ず頼むというスペシャルコース!食べログには書いていないのですが、特別、とか常連さんでないと、ではなく誰でもオーダーは可能だそう。カツサンドや厚切りのタンがつくのでより一層満足度の高いコース!サラダ厚切りタン薄切りタンサーロインハラミリブかぶりカメノコトモサンカクヒレミミヒレカツサンド追加:シャトーブリアンと、見るからに綺麗な良いお肉たちが勢揃い!!タンは厚切りと薄切りの食べ比べもできるし、全体的にサシのバランスがよくサーロインは舌の上でとけるよう♡どのお皿もお肉の盛り付けも美しく、運ばれてきた瞬間からそのまま食べたくなってしまう(←焼きなさい)。こだわりのタレも相性が良く、ヒレカツサンドもレアのカツがしっとり柔らかでオカワリしたいくらい(*´Д`*)ここはまた行きたい!ご馳走様でした。

旅行にかかせないのは焼肉!!ふちおか2018百名店食べログ3.72⭐︎7000円のコースサーロインやタレのお肉黒毛和牛メンチカツしぐれ煮のだし茶漬けお肉もサイドメニューも全て美味しすぎる😍❤️本当美味しい物食べることが幸せ。ぜひまた行きたい!!
星評価の詳細
牛の達人 Private 西新宿店(プライベート)
歌舞伎町/焼肉、牛タン、ホルモン

西武新宿線の線路脇、【完全個室牛の達人private新宿本店】さんへ。訪問した日には海外からのお客様も沢山!この日は個室で人気の匠コースをアレンジしたメニューを楽しんできたよ★・海鮮和牛ユッケとコンソメジュレ、ピクルス添えお肉と海鮮のコンソメジュレは仕入れの築地(豊洲)とのコラボメニューで、「何か新しいものを」とフレンチ出身のシェフが考案したそう。コンソメジュレの中にはホタテと甘エビ、上には雲丹。自家製ピクルスは彩りも可愛いく、人参、きゅうり、大根、パプリカが2色。・鹿児島黒牛の特上和牛タンタンしゃぶ用の薄切りとタン元の2種。レモンと玉ねぎをすりおろした特製のレモンだれをメインに、岩塩の上で塩加減を調節。・鹿児島黒牛の厚切りハラミこちらは専用の山椒ダレでいただく。出汁のきいたワサビと食べても美味しい。・農園サラダハニーマスタードドレッシングでさっぱりと。・和牛希少部位盛合わせ友三角、ミスジ、肩芯、肩三角と好きな部位が揃っていたのが嬉しい。・箸休めタンを使ったコンビーフとピーナッツマヨネーズを使ったポテトサラダ。タンのコンビーフ、好き!・極み握り上にのっている炙られたお肉の部位はミスジ。炙られてとけた脂がほんのり甘い。〆は・盛岡冷麺。タンチャーシューいりで、キムチ添え。きゅうりやトマト、ネギ、ゴマもかかっていて、焼肉屋さんの〆でよくある冷麺とは違って、具だくさん!デザートには・カッサータ、フルーツソース歌舞伎町の一画とはいえ、中には入らず、大久保駅に近い線路脇の道沿いにあるから怖めのエリアには入らないし、お店もわかりやすい。お料理はひとり1万円くらい。ご馳走様でした。

新宿西口「牛の達人」ランチ特別コース4500円。ラーメン二郎の小滝橋通り斜向かいあたりの建物の2階のお店。個室でランチからコースがあります。前菜から高級お肉にシメの和牛寿司まで贅沢なフルコース。牛タンは肉厚でジューシー。岩塩プレートにこすっていただくおしゃれなお店。おしゃれなお店は見掛け倒しのところもありますが、こちらはちゃんと美味しい。アプリの登録で昼から無料ビールいただきました。
星評価の詳細
天丼専門 銀座いつき
有楽町/天ぷら、天丼・天重、和食(その他)

♡----銀座・有楽町ランチ----♡週末のお昼時、土日、昼夜、同料金ということを思い出し、伺ってみたよ❤️場所はインズ二階のガストの前あたり。店内、ずっと奥の方まで長いカウンターのみ。オーダー後、香の物のと餡のかかった茶碗蒸が提供。天丼ができるタイミングでお味噌汁提供。茶碗蒸しにも銀杏や鶏肉などしっかり具材が入っていてとても、ちゃんとしていて美味しい😆🎵普通の天丼をオーダーしたけど、かなりボリュームがあったぁ❤️(大海老二本・かしわ二枚・半熟玉子・椎茸・他旬の野菜天ぷら三種この日はかぼちゃ、インゲン、茄子)普通の天丼でも、十分だったぁー😊揚げたてで、大変美味しくいただけます❤️💴1250円でこの内容。平日休日昼夜関係なくこのお値段でいただけるのは大変ありがたぃ👏私の好きな卵が天ぷらで入っていていい状態の半熟加減で、めっちゃ美味しかった❤️ゆっくりとはできない店内だからお一人様か、2人程度のご飯であれば良いかと思います。支払いPayPay使えるょ。10.20.30日は天丼の日で上天丼が1300円になりまーす😆💓ごちそうさまでした🙏✼天丼専門銀座いつき@h.yamazaki2018時間⌚11:00~15:3017:30~21:00土日祝営業📍東京都中央区銀座西3ー1先✼_food

【銀座いつき】■天丼¥1,100茶碗蒸し、お味噌汁、漬物付き天丼専門店🍤細長い店内にカウンターのみ14席!初めに出てきた茶碗蒸しは餡がかかっているタイプ!椎茸、銀杏、鶏肉入り♡その後待つこと10分強。想像を遥かに超える、多種多様な具材が乗った天丼が到着!内容は、海老2本、かしわ天2つ、いんげん2つ、椎茸、茄子、南瓜、半熟卵!衣は軽くてサクサク。海老プリプリ、たまごトロり🥰卓上にある小皿は何用?と疑問でしたが山盛りの具材を移さないとごはんまで辿り着かないからだと理解🤔タレは結構甘め!かかっているのは控えめな量なので卓上にあるタレを自分好みの量に追加しても🙆♀️ほかにも山椒、唐辛子がありました!ハイコスパ天丼✨また行く〜!📍東京都中央区銀座西3-1先銀座インズ12F@ginzachan様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細