シチノカフェ&ピッツァ(SHICHI NO CAFE & PIZZA)
塩釜/カフェ
休日に海沿いをドライブ🏖七ヶ浜にあるシチノカフェへ✨今回オーダーしたのが、、🥄『雲丹のクリームパスタ』店内はゆったりした開放感のある雰囲気✨窓際には海が見える席もあり🙆♀️✨目の前に日本三景、松島の景色が広がっている眺めは最高でした🥺🌻✨メニューはピザやスイーツ系も充実🙆♀️モーニングメニューもあるようなので、平日の早朝にチャレンジしたいです🍞🌞
宮城県七ヶ浜、シチノカフェ&ピッツァ先週、松島駐屯地の航空祭りに行ってきました。朝から入場して、渋滞がひどいと言う事を聞いていたので午前中のブルーインパルスが終了と同時に帰途。ランチにシチノカフェさんに寄りました。もしかして午後のブルーインパルス、見えないかなー?と思ってはいたのですが。店員さんに聞いたら、練習とかしてると見えることもあるそうで、ランチ後にしばし空を見上げていると。。とおーーくに見えたり見えなかったりですが、ブルーインパルス発見!ちょっと得した気分😊ランチは、ペスカトーレとパンケーキ!前から来てみたかったお店だったので欲張り過ぎました!パスタはモチモチで海鮮たくさん入ってて美味!パンケーキは思ってた通り、フワフワで口に入れるとすぐなくなります。スフレ系です。パンケーキもクリームも甘さ控えめで、マスカットの甘さが際立っててこれまた美味💕店内は席数が多いのに、沢山のお客さんがいてほぼ満席。店員さんもみんないい感じだし、人気店なのも頷けますーまた近くに行ったら寄りたいと思います🚗
外部サイトで見る
ジェットセット(JETSET)
山鼻/カフェ、パンケーキ
@_pipint__︎︎︎︎︎︎︎︎𖤘エッグベネディクト(スモークサーモン)︎︎︎︎ずっと気になってたJETSETさん2022年カフェ初めでついにいけました👼🏻︎︎︎︎いろんなメニューあって悩んだけどやっぱりよく見るエッグベネディクトに🥚ˊ˗︎︎︎︎お店の雰囲気もプレートもぜんぶ込みで外国の朝食みたいな雰囲気がかわいい🥨︎︎エッグベネディクトって初めて食べたけどめちゃめちゃ美味しくてハマりそう、、🥺パンがサクッとしてて美味しかったし、ミネストローネもポテトもついてて最高でした♥︎︎︎︎︎︎︎︎𖠿@jetset_maruyama︎︎︎︎︎︎︎︎
西18丁目駅と円山公園駅の間にあるカフェです。1Fがカフェ、2Fは主に手ぬぐいを取り扱っている雑貨販売スペースがあります。手ぬぐいは北海道らしい絵柄のものも多く、おみやげにもぴったりです♪フレンチトーストのクロックムッシュを頂きました。フレンチトーストの甘み、ハム・チーズ・ソースの塩味のハーモニーが最高です!!
外部サイトで見る
丼兵衛
琴似/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
北海道旅行に来たら絶対外せないスポットの二条市場!市場は朝7時からやってるそうです。すんごい早いっ!でも早起きは一番苦手なので11時頃に二条市場に着きました笑大通駅から歩いてきたのですが、街が綺麗ですね。緑が本当に美しいです。普段木とか花とかそんなにじっくりみませんが、北海道の町並みが凄く綺麗で、店に着くまでの道のりもすごく楽しい。お昼前だったのでギリギリすぐ席に案内してもらえました!注文したのは、本マグロサーモン丼2180円!サーモンとマグロが大好きなのでこのペアは激アツですね。もう見た目が美し過ぎませんか•••?サーモンもマグロも輝いてますよーーー!!そしてお米もまた美味しんですわ。ちょうどいい酢飯感。サーモンもマグロも一切れ一切れが大きくて、なんて豪華なんでしょう。一口食べるごとに海で泳いでる気持ちになります(?)脇役のお味噌汁もやっぱ北海道の味噌を使用してるのでしょうか?めちゃくちゃ美味しい。温泉に浸かってる気持ちになります(?)テレビでも放送されてる人気店!!ここは北海道行ったらマストですね!
朝からボリューム満点の海鮮丼!か!い!せ!ん!ど!ん!ドン!🐟幸せでしかない時間だった〜大ぶりな海鮮たちがまあ旨みがぎゅーーっとつまってて!蟹汁も注文したんだが、これまたきゃー🥺🥺🥺すばらです
外部サイトで見る
塩釜仲卸市場 マイ海鮮丼コーナー
塩釜/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
宮城県塩釜市、塩釜水産物仲卸市場マイ海鮮丼食べに塩釜に来ました!寝坊して朝ごはんのつもりがお昼ごはん違い時間に💦食べたいお刺身買って、ご飯のセット購入して自分で丼にします。3種盛りが¥900、ウニ¥700、中トロ¥500ダンナとはんぶんこにして丼つくりました。中トロうまーいウニ甘ーい最高♡
宮城県塩釜港にある自分で海鮮丼を作れるおすすめのスポットです。市場内にある店舗で好きなネタを注文。その後にお米や味噌汁を提供してくれるブースへ持っていけば、自分の好きな様に盛り付けることができ、新鮮な魚をその場で食べられます。一番美味しかったのは海老です。その他にも身が大きなネタが多く、海鮮好きにはたまらないです。
外部サイトで見る
BLUE LEAF CAFE 仙台(BLUE LEAF CAFÉ/ブルー リーフ カフェ)
仙台駅西口・一番町/カフェ、パスタ
朝食を兼ねて珍しくカフェへ。10時からオープンだったので、10時半ころに来ました♪結構空いていたので、のんびりとできるかなぁと思ってたら、スズメ踊りのお祭り騒ぎで、相当賑やかな朝食となりました😅今度は、普通の日に訪れたいです。
BLUELEAFCAFE☕️宮城県仙台市【最寄】地下鉄青葉通一番町駅から徒歩4分🚶♂️【値段】・シュリンプ&アボカド(サンドウィッチ)980円【営業日】月曜日〜日曜日【定休日】無し【営業時間】10:00〜20:00仙台市青葉区にあるブルーリーフカフェでシュリンプとアボカドのサンドウィッチいただきました!海老のぷりぷり感とアボカドのまろやかさが合い、クリーミーで食べやすい一品でした!パンの生地もふわふわで彩りも良く、体に良い味でした!店内の雰囲気も良く、とてもおしゃれな空間になってます!他にも人気のフレンチトーストや今では夏限定のスカッシュなどの映えること間違い無しのメニューなどもあるのでぜひ行ってみてください!!😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ハンバーグレストラン ベル 大通店
盛岡/ハンバーグ
朝ご飯を食べに、ハンバーグレストランベルに参りました。前夜は焼肉でしたが、お構い無しにハンバーグ🤣だって、びっくりドンキーって時々無性に食べたくなるでしょう?ここは、びっくりドンキーの元祖ベル。昔は本社が盛岡でしたが北海道に移転したの。店名を変えても始まりのお店ベルはそのままにしているので、バイト経験もある私には嬉しい☺️店内は何度も改装していると思います。当時の面影は無いような気がしますが昭和初期の雰囲気ある内装で良い感じですよね🎶二階にはお座敷も出来ていてビックリ🫢モーニングのミニマムディッシュはハンバーグが100g味噌汁かドリンクが選べます。私は目玉焼きをトッピング。旦那は卵かけご飯とミニマムバーグディッシュ。ご飯の量が多い🤣朝からハンバーグ、全然OK🆗🙆♀️🙆🙆♂️有りです❗️こちら駐車場は無いですが、近隣にたくさん有ります🚗
びっくりドンキー発祥の店(1号店)ハンバーグレストラン🔔ベル大通り店テーブル席フロア1階と2階席があり和室の小上がり席もあります。和室の小上がり席ではハンバーグを岡持ちで持って来ます。盛岡市に来たら是非行ってみて下さい。
外部サイトで見る
フラットホワイト コーヒー ファクトリー 荒井店(FLATWHITE COFFEE FACTORY)
若林区/カフェ
仙台東インター近くのイグーネ荒井にあるフラットコーヒーファクトリーさんでランチ。平日はお得なブランチやランチをしているのですが、土日祝は単品注文のみでした。ベーコンエッグベネディクト837円ポーチドエッグの形が、人魂みたいに白いしっぽがあって可愛い😍お味は良いですが、マフィンはもっと中まで加熱した方が好みだなぁ。
☕️..FLATWHITECOFFEEFACTORYARAI🍀【@kg_fwar】早起き頑張ってよかった〜と心から思った至福の時間。ほうじ茶ラテうまうま、ラテアートかわいすぎて連写した✌🏻実は今までティラミスが苦手だったけど、まじで本気で美味しいから皆んなに食べてほしい〜🤤店内の空気感と店員さんの雰囲気が好きすぎて毎日通いたい、、、クルマ買お〜っと。笑.—-@mik_1534さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!