すべて
記事
北海道・東北の人気エリア
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
Catherine.y
💝根室花まるJRタワーステラプレイス店💝『根室花まる』様の回転寿司は、東京駅KITTEで何回か入ったことがありましたが、札幌のお店は初めて‼️☆生ずわい蟹☆生ずわい蟹&蟹味噌軍艦☆二階建て帆立☆本日の切り落とし軍艦☆穴子巻き☆いくら☆茶碗蒸し【二階建ての帆立】はインパクト大‼️やっぱり、北海道の店舗は蟹の旨味が違う‼️蟹みそも、すっごーーく濃厚‼️【本日の切り落とし】は、とってもお得‼️⭐️大人気店で並びますが、整理券をもらって携帯の電話番号を登録すると、順番が近くなると呼び出し電話をくれまーーーす(*´∀`*)✨***💖💖
投稿日:2023年2月17日
北海道10投稿
hinapple
もう幸せの極みでした。幸せ通りまーーーす😏って。いつも食べないようなヒラメとかのネタを贅沢にいただいちゃいました!幸せとはこのこと〜〜
投稿日:2020年1月2日
紹介記事
行列必至!並んででも食べたい札幌グルメ
北海道グルメと言えばお寿司にラーメン、ジンギスカンetc…と美味しいものがたくさん!何を食べよう?どのお店に行こう?と悩んでしまいがちな名店の中でも、並んででも食べたい、行列が出来る人気店をご紹介します♡
ユーザーのレビュー
北海道5投稿
Rabi
トリトンの続きから函太郎に😆帰りの新千歳空港でも寿司三昧🍣✨2枚目は初体験のタコの子?何だか解らず食べましたがいくらみたいで美味しかった‼️3枚目はタコのアタマ、最後は最近見ない蝦蛄👍自家製〆さばはトリトンも函太郎もメチャウマーで満足満足😋コリャ地元に帰ったら寿司食べれんナ😒?
投稿日:2021年7月5日
seiji
ランチに新千歳空港の函館函太郎でお寿司を食べました。あおさの味噌汁寒かったので、体があったまり、白味噌が程よい甘さ軍艦セットいくら、蟹味噌ネギトロいくらはプチプチ、蟹味噌は、カニの身と味噌がたまらない、ネギトロ、間違いない玉子程よい甘さがいい納豆巻きご飯がぎゅっとしていて、納豆とご飯のバランスが悪いのが気になった穴子トロトロで美味しい、たまらない炙りセットサーモン、ヒラメ、中トロこのセットは、鉄板サーモンヒラメ中トロどれも少し炙るだけで美味しすぎる。御馳走様でした39&39函太郎&39
投稿日:2020年11月28日
紹介記事
北海道産に確かなこだわり!グルメ回転寿司【函太郎】の絶品お寿司
北海道を中心に店舗を展開するお寿司屋さん【函太郎】。グルメ回転寿司と言われるだけに勘の良い皆さんは、きっと美味しくてグルメなお寿司が食べれるのだろうと想像すると思います。答えはその通り!【函太郎】では、北海道産のネタにこだわったお寿司を提供しています!
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
サブ&クル
宮城県では有名な回転寿司屋さん回転寿司と言いますがほとんど今は回っていません。だいぶ前から行っていますが、今では人気で予約しないとなかなか入れないそうです。母が予約を取ってくれたので感謝!ちゃんと握ってくれるお寿司屋さんで、ネタが大きくて新鮮です!通常メニューの他にも、本日のおすすめメニューで珍しいネタもあります。まだサンマが出てないので残念でしたが、ここで食べるサンマの握りが大好物です!
投稿日:2022年8月11日
ルパン7世
塩釜市の塩釜港でランチ。席に座ったらサービスの本鮪赤身一貫。海鮮チラシはネタも多く食べ応えあり海苔汁が付いていて1000円CPも大変良いと思います。ランチの鉄火丼は700円とサラリーマンには優しい値段設定次は鉄火丼を食べて見たい。近くまで行かれる方は是非寄って見て下さい。田舎の寿司屋ですが他県ナンバーの車が結構止まっていました。
投稿日:2020年9月11日
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
glandcafe
小樽といえばお寿司屋さんですが、中々ランチで良いお店はやっていません。その点こちらは安定したクオリティで、回転寿司とは思えない新鮮なネタを提供してくれます。下手な高いお店に行くより、ネタも大きく、珍しい北海道のネタも頂くことが出来ます。今回伺った際は、マグロ5種が珍しい部位が入っていて美味しかったです。
投稿日:2021年8月2日
北海道10投稿
akane0427
いくらがたーくさん!!海苔じゃなくてサーモンで巻いてあるお寿司一口で食べるのがとっても大変だけど、おいしくてもう一つ頼みたくなっちゃうお寿司♫北海道のお寿司はレベルが高いな❤︎
投稿日:2020年5月25日
北海道200投稿
くっしー
活つぶ‼️真つぶでコリコリの食感がたまりません。ネタの大きさも大きく、つぶを満喫できます🎵駐車場あり。PayPay支払いOK。
投稿日:2020年1月6日
紹介記事
北海道モデルコースの決定版!札幌・小樽の観光とグルメを満喫する2泊3日
北海道の定番モデルコースといえば札幌・小樽。定番の人気スポットを効率よく巡れる2泊3日モデルコースをご紹介します!観光もグルメも人気スポットが点在していて魅力満載の北海道を、モデルコースを参考にして満喫してください。
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
おでかけ探検部
札幌市の「根室花まる南25条店」さんもう少し北海道シリーズが続きます。北海道といえば個人的にはやっぱり海鮮!お寿司!🍣回転寿司とは言え、新鮮なネタを目の前で板前さんが握ってくれるのでこのクオリティ✨やっぱり美味しい😋@kyoto_mgmgmgkoさんご協力頂きありがとうございます😊
投稿日:2022年10月25日
北海道10投稿
odeka-K
【札幌中央区】洞爺湖から札幌に入り最初に食べたもの。花まるのお寿司!😋東京にも支店はあるけど、やっぱり北海道で食べる方が安いし美味しい😋この日感動したのは、湯呑みや醤油猪口、ガリやお茶の入ったケースまで、全てが席についてから運ばれてきたこと。そして、私の大好きなアクリル板がたててあったこと。コロナ対策をしながら頑張って営業されている姿勢に嬉しくなりました。それにしても、美味しかったー😋
投稿日:2021年2月10日
18
ユーザーのレビュー
北海道200投稿
くっしー
まつりやは、釧路新橋店が本店。ここで一番美味しいのは、カニたっぷり茶碗蒸し。カニがどっさり、椎茸もたっぷり、くり、貝柱などが入っていて、イクラもトッピングされています。このカニどっさり茶碗蒸し、HPのメニューには載っていないので、お店で見かけたら絶対オーダーですね。お寿司は、どれもネタが大きく、シャリも多めです。お昼なら6皿(12貫)ほど食べたらお腹いっぱいになりました😃
投稿日:2022年2月2日
北海道10投稿
fumi
釧路で回転寿司。まつりや釧路新橋店。実は根室のどりあんに行った時道路の反対側に回転寿司屋の店頭に祭囃子がかかってて頭から離れず電車内で検索したら系列店が釧路にあると言う事で行ってみる事になりました。駅をホテル方向の逆に降り歩く事約10分。サーモン5点盛り(サーモン、とろサーモン、オーロラサーモン、オーロラとろサーモン、炙りサーモン)、ブルースリー(〆北釧さば、釧路産真いわし、釧路産さんま)、こまいっこ、道東産たこ頭、釧路名物くじら、道東産活つぶを北の勝(今度は熱燗)に合わせます。サーモンはどれも美味しかったけどどれがどれ(写真で見たら右から並んでましたね)と分からず食べてたような…。どのサーモンも美味しいなぁと。タコの頭ってのは地元ではなかなか見ないので注文。結構歯応えがあってリピは無いかもしれないけどお初と言う事で。こまいっこも初めて?かも。プチプチ感半端ないっ。良いものをたくさん食べてお酒飲んでだけど回転寿司って考えたら(回転寿司って店に寄っては100円2貫食べれるのもあるので)高めなのかなぁ。でもネタにはとても満足でした。
投稿日:2021年10月26日