記念の森レストハウス
北茨城・奥久慈周辺/喫茶店、カフェ、ソフトクリーム

国営ひたち海浜公園「記念の森レストハウス」ひたち海浜公園でカフェするなら、ウッドデッキで森の中を楽しめる「記念の森レストハウス」がおすすめ!もちろん店内席もあるので、「外は嫌だけど森の中のゆったりした雰囲気は楽しみたい」という方も大丈夫です。今回注文したのは「干し芋のタルト」と「ネモフィラブルーラテ」。ネモフィラブルーラテ、かわいすぎませんか?かわいいだけでなく、ほんのりとした甘みがおいしいラテでした💓干し芋は茨城県の名物。タルトとして楽しむことができ、観光で他県から訪れるときは現地の食材を楽しめるといううれしさもあります。ほかにもブルーの紅茶「ネモフィラブルーティー」や、ネモフィラの花の形をしたブルーのババヘラアイス「ネモフィラ」などのその季節らしい商品から、通常メニューもたくさん。ぜひ一度は行ってみてほしいです。

2023年4/13(木)茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園記念の森散策路記念の森レストハウスインスタ映えで大人気!200万ヘーホーメートルもの敷地に四季折々の美しいお花が咲き誇ります💕今日は、ネモフィラとチューリップが見頃との情報を得たので、国営ひたち海浜公園に訪れました😊ランチ時になったので、食事をしようと思い朝道中に通った、記念の森散策路の中にあった、記念の森レストハウスに行ってみました😊ところが、十枚目のように、残念ながらお食事ができるメニューがありませんでした😅なので、テラス席の先に見晴し台があったので登ってみました😊木漏れ日と小鳥達の心地よい囀りや、真紅のツツジが咲き誇り、綺麗な風景が見渡せました💕テラス席も、気持ちが良さそうでした😊松ぼっくりが落ちていたので、拾ってのせて撮りました😊見晴し台の上は、とても気持ちが良かったです♪☆この日は、記念の森レストハウスには入りませんでしたが、次回入ってみたいと思いました😊(ペット可です)茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4029-265-9001営業時間9:30〜17:00入園料4/8(土)〜5/8(金・祝)大人(高校生以上)¥700シルバー(65歳以上)¥460駐車場料金普通車¥520
外部サイトで見る
星評価の詳細
CAFE 日升庵
つくば/ハンバーガー、カフェ・喫茶(その他)、洋菓子(その他)、カフェ

火鉢🔥体験🍘のできるカフェ🍘🍔🥤🍧Cafe日升庵🍘🍧🍔🥤〜筑波山⛰1️⃣煎餅🍘を自分で火鉢🔥で焼く😵❣️これ‼️ありそうで無かった事‼️しかもそれが‼️みんな大好き💕煎餅🍘で❣️〜これだけでも来る価値あり❣️そして‼️2️⃣注文してから一つ一つ丁寧に作る絶品❣️ハンバーガー🍔3️⃣映え映えの✨ナチュラルスムージー🥤4️⃣テラスで食べる‼️茹だる暑さも氷点下🧊へ連れてってくれる‼️キンッキンッ🧊のかき氷🍧インパクト大‼️夏色🌻神社レモン🍋〜どれも絶品‼️の逸品‼️ばかり😵✨〜それを‼️筑波山⛰の雄大な景観を観ながら❣️食べられるんです🤗🎶〜喧騒の日々から離れ〜スローな時間が流れていく〜非日常体験❣️これはもう❣️行くしかありませんよ🤗でわ❣️くれぐれもお気をつけて❣️〜行ってらっしゃい🤗🎶

カフェ日升庵☕️店内の雰囲気とパノラマ🤗この暖簾といい筑波山愛が詰まった筑波山形のコロッケといい店内の雰囲気といい色々工夫して頑張ってます👍ってのが伝わってくるとても清潔で✨いい感じのカフェでした🤗焼き煎餅セット🍘今度チャレンジしに来ます😭👍✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
コップン カフェ(Coppun Cafe)
守谷・取手・つくばみらい/タイ料理、カフェ、パンケーキ

ストロベリーパンケーキ🍓ずっと行きたかったカフェに初訪問♪パンケーキは14時からなので時間まで見知らぬ土地でウォーキングして時間潰し🤣ふわふわしっとり系の生地にいちごたっぷり♡ホワイトチョコはやっぱり相性抜群✨店内は広々としてランチはタイ料理があるみたい🍴14時からだから難しいけどまた行けたらいいな♡..____________@momosoranyanさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊

守谷駅から離れていますがタイ料理?!が食べられるお店🍽今回初めて入ったので、1番人気と書かれていたガパオライスを主人が。私はカオマンガイを食べました!ガパオライスは辛味なし・小辛・中辛・大辛と選べましたが、辛いのが苦手な主人は辛味なしで。美味しかったのか、あまり言わない主人が「次は~」とか言っていました。デザートもいろんな種類から選べるスタイルで悩んでしまいました。でも本当に美味しかったので、また行きたいですね〜〜🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
サザコーヒー 勝田駅前店
北茨城・奥久慈周辺/コーヒー専門店、サンドイッチ、ケーキ、カフェ

お昼過ぎの時間帯に入りました。繁盛しており店内は常に人でいっぱいでレジにも常に並んでいました。ココアM540円を頼みました。クリームとチョコシロップがかかって、おしゃれでした。美味しかったです。クリームとチョコシロップのおかげですぐ飲みやすい温度になったので猫舌の人も飲みやすいと思います。

【茨城】お庭を眺め、メロンケーキでカフェタイムSAZACoffee本店勝田駅から徒歩7分ほど毎年楽しみなメロンのケーキ今年はお庭のテラスも店内も素敵な本店へ初夏の緑がきれいなお庭インテリアや置いてあるアートな雑貨も素敵素敵な空間で季節のケーキをゆっくり味わう6月のご褒美時間素敵なカフェスペースのほか、本店ならではの品揃えのショップでお土産選びも◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
亀じるし 本店(カメジルシ)
水戸/ケーキ、和菓子

茨城県水戸市にある和菓子屋さんです、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はごろごろ豆大福、その名のとおりごろごろと表面に見えているお豆のビジュアルがなんとも素敵ですね、味の方も柔らかくもっちりした食感の生地に優しい甘さの粒あんと豆のほどよい塩気がマッチしていて美味しくいただけました。

水戸の国道50号線沿い見川町にある亀じるし本店に行ってきました。冬の時期に期間限定で食べられるみかん大福と焼き芋豆大福を購入しました。みかん大福は丸ごと一個みかんが入っていて白餡の相性が良くさっぱりしています。焼き芋豆大福は芋餡の豆大福です。こちらも程よい甘さです。梅サブレは14枚入って1000円。水戸のお土産ちょうどいいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
グラスハウス
北茨城・奥久慈周辺/パスタ、カフェ、アイスクリーム

国営ひたち海浜公園の海が見えるカフェといえば、「グラスハウスシーサイドカフェ」!メニューはごく簡単な軽食ですが、目の前に豪快に広がるオーシャンビューがあれば何を注文しても特別な味。回転率は比較的早く、少し待てば店内のどこかしらには座れます。

【茨城】きれいなネモフィラアイスネモフィラやコキアの絶景が見られるみはらしの丘から徒歩12分ほど少し高台にある海が見えるカフェコキアやネモフィラをモチーフにしたスイーツを楽しめます。こちらは秋田県のババヘラアイスと海浜公園がコラボしたネモフィラアイス爽やかなソーダ&ミルク味園内をたくさん歩いた体に染み渡る美味しさグラスハウスの一角には素敵なフラワーアートもお勧めのスポットです。
外部サイトで見る
星評価の詳細