赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)
南陽市・赤湯温泉周辺/ラーメン

人気ナンバーワンの看板ラーメン【赤湯からみそラーメン】赤湯産の唐辛子を使った「辛みそ」を、濃厚で深い旨みのあるスープに溶かすことにより、更なる旨味を引き出します。麺との相性も抜群で、他店では絶対に味わえない逸品。一度食べたらクセになる、おすすめの逸品住所〒999-2231山形県南陽市二色根6-18電話0238-43-2952営業時間11:30~19:00定休日毎週水曜日

【思い出投稿】地元に帰ると必ず一度は食べに行く「龍上海赤湯本店」です!山形といえばラーメン!山形県民なら皆が知る名店です🍜味噌ベースのスープに赤く染まった辛味噌が乗っているのが特徴です!一度食べたら忘れられない思い出の味です♪山形へ行ったらぜひ食べに行ってください🚗
外部サイトで見る
星評価の詳細
山形一寸亭(やまがたちょっとてい)
山形/天ぷら、丼もの(その他)、そば

山形はラーメンが有名なことは知っていたのですが、肉そばも有名とのことで行ってきました。土日の昼間だったので、駐車場が満車で列もすでに多く並んでました。暑かったので名物の冷たい肉そばと丼セットを注文。肉そばは鶏肉で脂身も少なく、ヘルシーな上に食べ応えありで汁もずっと飲んでられるくらい美味しかったです。今暑い時期にもってこいです。

山形県薬師町にある山形一寸亭さん。真夏の暑い時期に山形を訪れました。山形は東北なのですが、内陸の盆地であり思った以上に暑いです。山寺や山形城を歩き汗をかいた後、冷たいお蕎麦がいただきたく立ち寄りました。山形一寸亭さんでいただいたのは、山形名物の冷たい肉そばです。ネギと鶏肉だけのシンプルなお蕎麦ですが、濃い味のスープに歯応えのあるそばがとても美味しかったです。初めての冷たい肉そばでしたが、忘れられない味になりました。絶対にまた食べに行きたいです。(過去の記録)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ワンタンメンの満月 酒田本店
酒田/ラーメン、つけ麺

山形県酒田市にあるワンタンメンのお店です、とある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはワンタンメンの煮玉子入り、具はチャーシューにメンマ、煮玉子、そしてもちろんワンタンも入っていますが、大きなチャーシューをはじめ、ほかの具の存在感がしっかりなのでワンタンはあまり目立ちませんね笑。スープは煮干しや鶏ガラベースのあっさりした醤油味、そしてワンタン、コレ美味しいですね、もちろんお肉も包まれているんですが、それよりも極薄の皮のつるんとした食感が最高です。麺も歯応えの良い食感の麺でスープとの相性もイイですね、美味しかったです。なかなか気に入ったので酒田に行く機会があれば今度はちゃんとお店でいただきたいと思います、ごちそうさまでした。
創業昭和35年、酒田のワンタン麺の老舗、満月さんです。開店の11時を5分ほど過ぎた所ですが、広い店内の8割ぐらいは埋まっていました。私は塩ワンタン、連れはチャーシューワンタン(醤油味)のこってり。雲を呑むと書いて雲呑(ワンタン)。満月さんの薄いワンタンは薄くて、スープに浮かぶ雲みたいですね☁️☁️☁️飛び魚の出汁の効いたスープ。繊細なワンタンに合います。麺はシルクの入ったツルツル系ですが、もう少しコシが有った方が個人的には好みかな。連れの醤油スープも飛び魚使っています。コクがあって美味しかったです👍次はワンタン麺の醤油味のこってりにワンタン追加で決まり🎶2022.3.19、雪道でしたが酒田には雪は無かった
外部サイトで見る
星評価の詳細
腰掛庵(こしかけあん)
天童・東根/和菓子、甘味処、かき氷
山形県は天童市にある、わらび餅が最高に美味しい腰掛庵。開店9:30を少し過ぎた所で到着。駐車場では誘導員さんが和かに踊りながらご案内して下さいます🎶アリガトウゴザイマス😄以前はお座敷で頂けましたが、テイクアウトのみ。車内で食べる分と自宅用、旦那行きつけの床屋さんへのお土産用で小箱3個購入‥①⑨香ばしく炒られたきな粉の中に、⑩機械を使わずに作られたわらび餅。宝探し気分♪とろんとろんぷるんぷるん😋黒蜜不用の、丁度良い甘さ。そこに少し苦味のある香ばしいきな粉で大人なわらび餅、最高です😆駐車場から入り口まで、季節を感じるけど名前のわからないお花たち😅②③④2024.6.6午後に一旦退院した旦那ですが、食事が摂れず希望された物でも二、三口で終了。食べたいと言われたら何でもご用意しては残される日々🥲食べたい物と、そこに行くまでの体力を考えると躊躇する私ですが、大丈夫だからと張り切る姿をみると我慢させられず、高速での往復を条件に、山形県での買い物と温泉の日帰りプチ旅行を致しました。ハニーとのお出かけを記録する為に始めたaumoもう少し続けられそうです。頂いたコメントに返信する余裕が無いので、大変申し訳無いですが、コメントは入れないで下さいね。見て下さって有難う御座います!山形へのお出かけは、もう少し続きます☺️

山形県天童市にある「腰掛庵」🍵わらび餅とかき氷が絶品の和菓子屋さん(カフェ)になります。食べログ百名店に選ばれるほどのお店👑有名なので山形県に住む前、以前居た宮城県からわざわざ食べに行ったこともありました😊今回は天童雛飾りのスタンプラリーの対象店になっていたことから来店しました🎎🍡🌸季節限定の苺が一個まるごと入った「いちごわらび」を食べたかったという理由もあります♡🍓※日本酒香るお饅頭の「醸まん」はコロナで客が戻らない為お休み中とのことでした💦それとテイクアウトのみとなっております。今回はお友達へのお土産に、いちごわらび(3ヶ入、990円)を購入しました🎁それから自分用には、おすすめセット(3ヶ入770円)を購入☆いちごわらび、柚子わらび、きなこのわらび餅の3種類を味比べ♪😋🍴中にこし餡が入っているから、わらび餅よりわらび饅頭と呼ぶのが正しいのかも。フルフルとして柔らかくて...苺は甘酸っぱくて贅沢で、ゆずのは香りがふんわり上品で、きなこの香ばしさは安定の1番かな??と順番を着けるのが難しいほど、それぞれ美味しかったです💕ところで、スタンプラリーで3箇所分貯まったので懸賞に応募してみたいと思います♪天童温泉ペア宿泊券は3名様のみ✩.*˚♨️鍋合戦のときの懸賞はダメでしたが...当たったらイイなぁ♡٩(。•ω•。*)و2022年2月下旬📷
外部サイトで見る
星評価の詳細