Assiette Dessert Maruyama
西宮/洋菓子(その他)、スイーツ(その他)

AssietteDessertMaruyama西宮今日はマンゴーと桃のパフェどっち食べようかな〜って思いながら訪問したらシェフに11時に焼き上がったばかりのミルフィーユがオススメですって言われちゃった🍑全てにこだわるシェフのオススメは絶対食べる!🥺というわけで今シーズン2回目の白桃ミルフィーユ🍑今回糖度13を基準値とする山梨のぴ〜一番を使用されており、その桃が贅沢に散りばめられてるの🍑ここのバニラビーンズたっぷりのカスタードは濃厚だから通常の桃だと負けちゃうけど、ぴ〜一番は負けない!めちゃくちゃみずみずしくて甘っっ!そして後味は爽やかなので一瞬で10玉食べれるくらい🍑この爽やかだけどめちゃくちゃ甘い桃が濃厚なカスタードとサクサクパイに合いまくり👏あまおうミルフィーユの酸味とのバランスが絶妙だと思っていたけど、苺の女王ですが、、、桃の方が圧倒的にオススメです♡自家製パイは濃厚なクリームと発酵バターたっぷりでサックサク!焼き立てだからサクサクさが更にすごかった!シェフ曰く組み立てる時にサクサク過ぎてポロポロなったというくらいサクサク!!本当に美味し過ぎる❤️一口サイズになっていて食べやすいのも嬉しいですよね🥰定休日火曜、不定休12時〜18時駐車場有り🚗PayPay利用可能予約可能@fuku1.chacha2.ku3様ご馳走様でした🙏

スイーツのコースしかない、スイーツ専門店です。プレートの上にあまおう苺がふんだんに散りばめられた、ここのお店の代表格と言っても過言ではないミルフィーユは、パイ生地を縦じゃなく横にする事で食べにくさの解消と、映えの両方を叶えた素敵な一品。味が確実に落ちるという理由からテイクアウトは無くお店でしか食べることのできないスイーツなのでぜひ、一度足を運んで欲しいお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TRATTORIA comocchi(【旧店名】TRATTORIA mocchi)
三宮/ビストロ、イタリアン、居酒屋

TRATTORIAcomocchi予約でいっぱいぽかったけど最初にいたダンディーな男性が席を譲ってくれました!前やっていた方が独立して今はオーナーさんが立ってるみたい。まずはビールで弥栄。からのおすすめを見るとお野菜を使ったお料理が目につく!全部食べたいけど…食べれるかなぁ?笑ダンディーなお兄さんはお肉がおすすめだってーお肉も食べたいなーまずはおすすめの鳥肝のコンフィこれがレアっぽいけどしっかり火が通っていて柔らかく臭みがない。紫キャベツと合います。あーバケット欲しいー!この感じワインもほしいなーからの生キャベツとアンチョビにんにくのサラダ新鮮で食感のいいキャベツに香ばしいアンチョビにんにくがしっかりしてるのにあっさりですごくみずみずしいアテ!共に頂くワインはブランデーのような独特の甘さがある白ワイン。酸味すくなくしっかり。次のお料理を悩んでいるといろんなお肉の盛り合わせを作ってくれました!パテドカンパーニュ生ハム、鶏ハム、ハム、マスタードとちょっこずつつまめる豪華なメンバー。これがまたワインに合う。大将のお話も面白く盛り上がってしまいお酒が進む進む。〆はフレッシュトマトとフロマージュブランのトマトソースベースのパスタ。二つに割ってくれました。ふわっと優しい爽やかなフロマージュブランにパルメザンの塩味、そしてトマトソースの旨みがパスタに絡みつく。あっさりでサラッと食べれてしまう。最後にちょっと気になるポテサラ。ピリッと胡椒に大きめに刻まれた蓮根の食感がたまらない一品。またワインがお料理ごとにピッタリ。グラスワインがこんなに楽しめるのも嬉しい。人もいいしまた来たい!!ご馳走様でした☆

リョータくんのイベント前にお邪魔しました。イベントのじゅんびにヘトヘトのリョータくんにカイノミとトウガラシを焼いてもらいました。う、うまい!!お肉に癒されながら、ワインを頂きやした!本日もごちそうさまでした(-人-)
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
金仙寺湖畔三田屋(キンセンジコハンサンダヤ 【旧店名 三田屋 金仙寺湖畔店】)
六甲/ステーキ、鉄板焼き、洋食

今日は家族でお出かけlunch♪お義母さんのお誕生日祝いとお義父さんのお疲れ様会。昔よく行っていたみたいで、また行きたいなぁ〜アピールを貰っていました。笑土日は予約必須。駐車場に車を停めるや否やすぐスタッフが、店舗から出て来られ、予約確認されます。人気だなぁ。まぁ、年配方の多い事。肉好きは皆元気である。普段車椅子やけど、スロープないから頑張って階段上がったよ。数段の階段でも年寄りは大変ー。💦黒毛和牛ヘレステーキランチ。大好きな三田屋のハム、3枚かぁー。もっとくれぇー。あの、三田屋のドレッシングうまうまがかかった玉ねぎとハムを巻いてパクリっ。んんー。おいち❤️その後、サラダ→スープ→やっと肉ー❤️すでに、サラダ腹。笑お腹膨れるんですけどー。で、よーやく来たお肉の素晴らしさをパシャパシャやってたら、店員さんにお早めに焼いてお召し上がりくださいと。笑アツアツの鉄板の上にレアな状態で出てくるので、後はお好みで焼いて食べる。の、前に野菜がごげるー笑綺麗に並んだ野菜もぐちゃぐちゃにして、肉いそいそ広げてパクリ♪ちょーやわらかぁーいっ❤️黒毛和牛うましっ。皆で楽しく美味しい楽しいlunchでした。ピアノの生演奏が12時から30分間。結構、音がデカくて身内の話し声が聞こえーん。もー少し、ボリュームさげて欲しかったかも。ま、優雅なランチタイムでしたけどね♪喜んでくれてたからよかった。三田屋オリジナルのビールも美味しかったよん♪ごちそうさまでした。

動画がアップ出来ないのでショック😱です。いい感じに湯気が上がって食欲そそります💦後、デザートに飲み物はつきます!ステーキ🥩美味しい!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
割烹ドットコム
明石/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋、そば

数々の名店が立ち並ぶ明石魚の棚商店街本格的な割烹料理がリーズナブルにいただけるお店すっきりとしたカウンター席にはお酒のボトルが並び和の雰囲気お料理とお酒にこだわりのあるお店だそうで随時隠し酒も入荷するそうです。お料理にマッチするお酒をおススメでいただくのも可能お料理のスタートはもちっと食感自家製胡麻豆腐とびこのせカウンター席からはお料理が仕上がる光景が拝見できライブ感満載お造り盛り合わせ明石ならではの新鮮なお造りがいただけるのが嬉しい生カツオ浦サワラ明石だこお醤油は井上醤油さんのものを使用百合根の茶碗蒸し花びらのように百合根が散らされた茶碗蒸しなめらかな口当たり旬のお魚がいただけるのは嬉しい!ほろ苦い風味とパリっとジューシーな旨み濃厚な鮎の揚げ春巻き炊き立ての土鍋で炊かれたつやつやご飯鮭と生いくら土鍋ご飯いくらがふんだんに入った土鍋ご飯おかわりもできるボリュームですが残った場合はおにぎりとしてお土産にしてくださいました。お料理へのこだわりや気配りが感じられる素敵なお店です。おまかせコース¥5000自家製胡麻豆腐とびこのせお造り盛り合わせ生カツオ浦サワラ明石だこ百合根の茶碗蒸し鮎の揚げ春巻き蛤のお吸い物神戸牛のすき焼き小鉢八寸ほうれん草となめこのおひたしサツマイモのレモン煮ミニトマトのマリネ黒枝豆明石たこ煮鮭と生いくら土鍋ご飯

前から行きたかった@kappo.com.akashi.jizake🐟お料理の、見た目がとっても美しかった✨私は、西京焼きが好き🐟あと、天ぷらに栗の粉が塗してあったの🌰蟹ももちろん美味しかったです😊お酒はシャンパン、スパークリングが置いてなかったので、スパークリング清酒と日本酒をいただきました🍶こちらのお店は、日本酒メインのお店だそうです。御手洗もめちゃくちゃ綺麗で気持ち良きでした🚽✨ゆっくりお喋りしながら美味しいお食事が楽しめる、素敵なお店でした🙏🏻今日も美味しい(•̥̑.̮•̥̑)シアワセ💙@ok_ikat様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ひょうご五国ワールド 神戸三宮横丁
三宮/その他、居酒屋

兵庫を代表するブランドを一気に集結させたお店!神戸牛に明石鯛や日本海〜播磨灘〜明石海峡から届く鮮魚を取り扱っておられる灘五郷を代表とする県内の日本酒ずらりと並ぶお酒の種類は圧巻の品数!!神戸の名店のお料理をお気軽にいただけるのも嬉しい!カネテツやオリバーソース元祖ぎょうざ苑QBBチーズやイスズベーカリーなど昭和レトロジーな空間でお目当てを探すとワクワクします。新鮮なお刺身〜玉子焼き〜餃子〜焼きそばあれもこれも食べたい!飲みたい!が叶いました。メニュー数も豊富なので通うたびに何をいただこうか楽しみになります。大きな広間もあるので大人数の会食などにも利用可能! 明石玉子焼¥680本日の鮮魚5種盛り¥1499北坂養鶏場のたまご出汁巻き¥599神戸っこ餃子¥699焼き鳥5種盛り合わせ¥899ぼっかけ焼きそば¥699アヒージョQBBカマンベール神戸牛レアステーキユッケ仕立て海老の蒸し春巻き神河町ゆずサワー¥580須磨区赤紫蘇サワー¥580

ホットペッパーポイントが余っていたのでひょうご五国ワールドさんにて、鬼平コロッケを5つテイクアウトしました🥡鬼平コロッケは須磨で見かけて気になっていたので食べれて嬉しい♬味もじゃがいもの旨みを感じれる美味しいコロッケでした✨自宅でお酒のつまみとしていただきました🙏テイクアウトは予約して行っていたのでスムーズに対応してもらえました❗️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SETTAN(セッタン)
神戸市北区/フレンチ

前からずっと気になってた自然の中に囲まれたフレンチレストラン🌿SETTAN神戸北区をこよなく愛するオーナーシェフのこだわりが詰まった素敵なお店✨エンタメ性ある豊かなメニューで出てくるまでワクワク楽しい🎶地元食材を使ったお料理、景色、サービスどれをとっても最高で文句のつけどころがない!オーナーシェフを始め、スタッフの方々の喜んでもらいたいという姿勢が伝わってくる素晴らしいお店でした☺️一度行ったら、違う季節にも行ってみたいと絶対に思えます❣️◆MenuHauteCoutureオートクチュールコース全9皿¥12,100(税・サ込み).

神戸六甲山の北に佇むフレンチオーベルジュSETTAN周囲は自然が豊かで山々や棚田に囲まれ窓からは素晴らしい景色を望めます。六甲山系の食材を一皿に盛りこんだアミューズ隣の田んぼで採れたお米を使用し蟹の旨みのソースで作られたクロッカン自家製のモッツァレラにはセミドライトマトが添えられております。六甲を散策するような気持ちで一つずつ手に取っていただきます。揖保川で採れた鮎をメロンの冷製スープとパリパリに仕上げられた鮎の旨みに爽やかなメロンの風味低温調理された鱸の上には神戸ポークのパンチェッタインカの目覚めで作られたニョッキ最後には甲殻類の旨みのソースをかけていただきます。スパイシーな香りを楽しみながらいただきます♡淡路ポークのローストに豚の旨みを閉じ込めたソースと甘唐美人ふきを赤ワインとビネガーで炊き作られたふき香りのアクセントには実山椒デザートには中にマスカルポーネチーズを包みオレンジのソースにキャラメルオレンジのソース綺麗なお花を添えられています。暖かい珈琲といただくトリュフショコラに木のスプーンには黒ごまのプリンお料理の最後まで楽しめる素敵な時間を過ごさせていただきました♡地元で採れた食材にフレンチの息をふきこんだお料理と景色と共に季節ごとに変わりゆく自然とともに彩られる素敵なフレンチオーベルジュです。ランチコース¥6050〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鯛めしと炭焼き たつあん
西宮/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋

西北の駅近にある、鯛めしを始め旬の魚料理が美味しい居酒屋さんです。店内はおしゃれな感じで女性同士でも気軽に行ける雰囲気で、また席と席の間をカーテンで仕切ってくれる配慮もあるので周りの目を気にせず食事を楽しむことができます。頼んだお料理はどれも美味しかったのですが、特に里芋の唐揚げのホクホク具合には感動しました!肉と魚それぞれ炭火焼きも頼んだのですが炭焼きの香りがより食欲をそそりお酒が進みました!2時間では足りないぐらい惹かれるメニューがたくさんあるので近々再訪したいです。

肝心の鯛めしを撮るのん忘れてた…笑笑久しぶりぶりに昔の仲間達とご飯♪懐かしい昔話をアテに楽しいひとときでした。笑いあり、少しの愚痴ありで笑笑お出汁がめっちゃ美味しかったぁ〜もちろん、お魚も美味しゅうございましたよ。コースやったからその他いろいろ出てんけど、話に夢中で撮れてませんー🤣
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
モーリヤ 三宮店(コウベステーキレストランモーリヤ)
三宮/ステーキ、鉄板焼き

ピカピカに磨かれた鉄板を囲んでのディナー本日担当し焼いてくださる方がご挨拶してくださいます。本日のお野菜の説明などを丁寧にしてくださるので安心してお料理をいただけます。お料理が出来上がるまでの工程もステーキをいただく楽しみのエッセンス薄くスライスされたガーリックを焼くいい香りが漂います。ステーキの焼き加減はレアミディアムレアミディアムウェルダンからお好みの焼き加減でレアでお願いしました。柔らかお肉は優しい脂が口の中に広がってゆきます。食べるペースに合わせて丁寧に焼いて提供いただけるので最も美味しい状態でステーキをいただけます。ステーキのお楽しみはガーリックライス!!目の前で調理されてゆくところから食欲がススミます。パラパラでしっとりしたガーリックライスは何倍もおかわりしたくなるほど美味!!贅沢なディナータイムを過ごすことができました。極上モーリヤ厳選牛サーロインディナーコース¥13200サーロインサラダコールドビーフ焼き野菜ガーリックライスシャンパン¥1600赤ワイングラス¥1200

思いがけないランチでのサプライズ✨📍モーリヤ三ノ宮店朝仕事を終えて、打ちっぱなしに行った後職場のスタッフがランチに誘ってくれてパーっと美味しいもの食べに行きましょう!ということで…本当に美味しい物を食べにモーリヤに連れて行ってくれました🥰❤️このような時期ということもありランチは私たち1組だけ貸し切り❤️黒毛和牛と神戸牛のフィレとリブロースを半分ずつにしていただきました💕(肝心のお肉はお話ししすぎてお写真取り忘れ)お肉もそれぞれの部位をさらに分けて焼き具合を細かく変えてくださりいろんな食べ方、その部位の美味しい食べ方を教えてくださるのでとても新鮮でより美味しくいただくことができます☺️✨脂たっぷりの部分とワサビはワサビのツンとした風味と脂がよく合いナイスなマリアージュです❤️お祝いの際にはぜひ一度訪れてみてください🥰✨今は神戸も静かで、こちらのレストランは元々うるさい中国人層ら多くないイメージですが特に今の時期、神戸牛目当ての中国人も少ないので快適にお食事できます✨💞
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細