外部サイトで見る
がふうあん
伊丹/ラーメン、つけ麺
阪急伊丹駅近くにあるがふうあんさん@gafooan青の背景にに大きな"我"の文字が描かれた店頭幕が目印です。幾度かリニューアルを行いながらも、この地で営業されて8月で14年を迎えられた連日行列の絶えない伊丹の超人気店店頭にある券売機で食券を購入してから店内に案内して貰うスタイルです。店内はL字のカウンター席となっていますこの日頂いたのは『鶏と魚だし』1100円見るからに美しい麺線の上品な佇まいを見せる一杯トッピングはレアチャーシュー、細切りのメンマ、なると、ねぎ、みつ葉など早速頂きましょう!!綺麗に澄んだスープは上品な見た目と裏腹に、しっかりと厚みがあり濃厚な旨味とコクが感じられめちゃくちゃ美味い!!多めの鶏油がまたええ仕事してて、余韻までも絶妙です。艶やかでサクリと心地よい歯切れがクセになる自家製麺しっかりとスープと絡み、スープの濃厚さに負けない風味があります。しっとりと柔らかい食感の、肉々しい旨味が口いっぱいに広がるレアチャーシューが絶品!!全方位スキの無い、とても満足度の高い一杯でした。勉強熱心で絶え間なくチャレンジし続ける姿勢には本当に頭が下がります。限定の提供も多く、どんな素敵なラーメンが食べられるのか楽しみで仕方ないですね~行列の絶えないお店ですが、並んでも食べる価値のある一杯なので是非行ってみて下さい早川店主、14周年誠におめでとうございます!!とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️お店が気になったら保存して下さいね✨投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊ーーーーーーーーーーーーーーーーーーがふうあん📍兵庫県伊丹市西台2-1-11072-779-227211:30~14:00Lo15分前18:00~22:00Lo15分前毎週水曜、第1火曜、第3火曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@menbakatarkunさんの投稿をご紹介✨ご協力ありがとうございました😊【がふうあん】が淡路島への移転に伴いリニューアル。ツルムチッとした平打ち麺。スタ満から影響を受けたであろう醤油のパンチにニラやニンニク、生姜や脂が合わさって中毒性を演出。すず喜より関西仕様に少しニュアンスを変えている印象。-men
外部サイトで見る
北野坂 奥
三宮/ラーメン、つけ麺
北野坂奥またまた店前にふらっと。。最近行ってなかったなぁ。とふと思いこちらへ。結構通る道なのになぜか見逃しちゃう。ノーマルのつけ麺を食べるつもりできたが。。すだちの文字に惹かれ夏限定の冷やしつけそばを注文。もう夏も終わるなぁらぁめん屋さんだけどテーブルは楽しそうに喋る声が響く居酒屋さんのような雰囲気。と言っても落ち着いた高級感漂う店内。そんな中テキパキとお姉さんがラーメンを作っています。優しい甘さがいい感じのお茶を飲みながらほっこり待つ。青いお皿に紫蘇が美しい冷やしつけ麺が到着。まずはそのままで!!コシ強めかみごたえのある麺はちょいうどんみたいな雰囲気。でもコシ感が全然うどんではない!アルデンテそしてしっかり小麦の甘みを味わえるほのかにオイルの味もするなぁ。お出汁はしっかり魚介の旨みが凝縮。結構濃いめなのにすだちも負けていない!!あっさり食べる。天かすがいい感じの和風出汁へ。存在感のあるメンマは昔ながらの懐かしさもありつつ程よい食感がいい!!このメンマ。欲しい。しっとり鶏焼豚は噛めば噛むほど旨味と塩見がでてくる。煮卵は味しっかり目のアテ!!ひょこり海苔さんはもうちょい欲しいかなぁ?大根をおろしを投入するとより和風へ。結構ボリュームあるので普通でもしっかりお腹いっぱい!!最後は蕎麦湯のように卓上にある昆布とイワシの割スープをつけ出しに。くぅ。。うまっ!!色々な香りが引き立つ。こりゃえぇわぁ。あぁ食べた食べた。ご馳走様でした☆#🍜
三宮のあっさり系つけ麺屋、奥。麺は中太でもちもち、スープは濃厚な魚介系ですが食べやすくてとても美味。個人的に麺はもうちょい太くても良かったかな、と思いましたがこれはこれで満足。今回は普通のつけ麺を頼みましたが「もつつけ麺」というメニューもあるよう。次回神戸に行ったら、また来て「もつつけ麺」を頼んでみようと思います。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
麺屋 天孫降臨 三宮本店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
食べログ3,5のラーメン屋さん🍜🔥白天降は、ザクッふわっとみずみずしい大根鬼おろし、ピリッと爽やかな柚子胡椒。やさしくて余韻の残るスープは、化学調味料無添加で全部飲み干しても喉が乾かない。それどころか飲み干すと「ほっ」とする味わい🥰つけ麺は喉越しのいい平打ち麺🍜平打ち麺好きな私のドストライク🎯♡ラーメンの麺は石臼の粉から店内の製麺機で毎日麺を製麺するというこだわり。パリッと焼き上げられたジューシーな餃子🥟も。実はラーメンのスープが隠し味で入っていて、お肉の旨みが最大限に引き出されている。ラーメンやつけ麺が1000円以下、大盛り無料というのも嬉しい🥹🍜らー麺黒天降しお/しょうゆ¥930天降らーめんしお/しょうゆ¥880赤天降しお/しょうゆ¥930白天降しお/しょうゆ¥960みそらー麺¥960まぜそば¥980🍜つけ麺黒極つけ麺しお/しょうゆ¥980赤極つけ麺しお/しょうゆ¥980白極つけ麺しお/しょうゆ¥980この日食べたのは🍜白天降しょうゆ¥960🍜極つけ麺しょうゆ¥960🥟焼餃子(8個)¥580LINEお友達追加でお得なクーポンプレゼント🎁:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
ここのお店は入り口が二つに分かれていて、餃子も食べたい人は右側の入口、ラーメンのみ食べたい人は左側の入口を入るというユニークな造りになっています。ラーメン=こってりのお店が多い中、ここはあっさり系のお店です。スープがしおとしょうゆから選べますが、こってりの気分ではなかったので、しおを選択。本当にあっさりしているのでスープも飲みやすく、塩の味が効いていてとても美味しかったです。鉄鍋餃子もたっぷりの量で満足感を得られました!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
真っ赤ならーめん とまこ 三宮センタープラザ店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
真っ赤なラーメンとまこ三宮センタープラザ店お友達にどこのラーメンが好き?と聞くとここをおすすめしてもらいました!可愛らしい女性らしいチョイス。聞いた時になんか納得したわーって場所はわかってたけど不安になってググってみるとあるところにない!と彷徨うとまさしく。。おっ!思ってた角やん!笑昔より綺麗になってる気がする。。創業55年、大阪・兵庫を中心に九州らーめん亀王、本町製麺所天、龍鳳、琴ね、真っ赤ならーめんとまこ、ISOGAMI餃子バル、ちゃあしゅうや亀王などの飲食店を展開する大真実業さんのお店らしい!!大きな画面のタッチパネルで注文するタイプ。一個しかないから後ろに並ばれるとなんか緊張。笑ノーマルかぁ。でもおすすめはチーズ。でも私は辛いのが好き。。ということでいつもなら入りはノーマルにするのだが今日はとび辛の中で。ラーメンと共に紙エプロンも渡してくれました!今日、真っ白やからやってまうなぁって心配しててんー唐辛子が焦げないようにじっくりと火をいれたオリジナルの辛味オイルと大胆唐辛子が入ったスープはとまとのあっさりと辛味でちょい単調な気がするスープ。ピリリと感はめっちゃいい普通は食べたことないけどこりゃぁ辛い方が美味しいそう。たまにいる豚バラとトマトの酸味がいいねーシャキシャキ玉ねぎにあとから爽やかな甘みがほわっとかおるちょい塩味欲しいなぁ。ふと。チーズが恋しくなる。こりゃチーズ追加すればよかったー麺は透明感のあるまんまるタイプ。ラーメンにはなんか違和感のある珍しい感じ。いい感じの太さにちゅるんと喉越しよし。どこかパスタを思わせる麺!だけどちゃんとラーメンって思う感じの麺やしこの麺あり!味変はタバスコに粗挽きコショウとチリオイル。このチリオイルがめっちゃいい感じ。ピザにつけたいなぁ。。そしてそこからカエメシ。ドボンと投入。くぅ。玉子のまろやかさがコクになってめっちゃいいやん!リゾットだわ!!れんげでしっかり最後まで頂く。ってこのラーメン鉢とれんげ。。最後まで掬うにはちょい使いずらい。。笑って言いながら食べてると汗がダラダラ。くぅ。なんか健康にいい感じがする!笑デトックス?夏バテにも良さそうなさらっとあっさり食べれる爽やかラーメン。ご馳走様でした☆
女子に人気のトマトラーメンのお店。チーズをトッピングすることもできるし、女子の〝好き〟がたくさん詰まってます!ラーメンを食べた後のシメにはリゾットもできて、お腹満たされること間違いナシ!
外部サイトで見る
麺道 しゅはり 六甲道本店
住吉・御影/ラーメン、油そば、つけ麺
六甲道にある麺道しゅはりさんへ@rokko_shuhariお昼時を外してお伺いしましたが満席で外待ちととても賑わっておられますね〜少し待ってから入店し入り口右手の券売機で⭐️『雷神鶏パイタン』850円に⭐️『チャーシュー増し』350円⭐️『Aセット』並チャーハン240円をポチッとしました。オペレーションはとてもスムーズでストレス無く着丼ふわふわ感が感じられるアワアワなスープに鉢一面をぐるりと覆うチャーシューが圧巻です😍💖💖💖艶やかでつるりと喉越しの良い麺は口当たり軽く臭みの無いスープとしっかり絡みますしっかりとコクがありながら後口はサッパリ😋✨✨✨途中からあおさ海苔を混ぜると風味が一段と増してうま〜い‼️しっとりと柔らかいチャーシューも堪らんですね✨✨口の中でパラリと崩れるチャーハンは香ばしくチャーシューたっぷりでめっちゃ贅沢✨✨✨わんぱくさんには替玉1玉無料のサービスもあって嬉しいですね〜同行者は⭐️『平壌冷麺』830円これから暑くなるシーズンにピッタリのサッパリと涼しげな一杯ラーメンEXPOグランプリやRETRIPの六甲道ラーメン検索1位など数々の受賞歴があるのも頷けますね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺道しゅはり六甲道本店📍神戸市灘区桜口町5-1-111:00~24:00(L.O23:30)無休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🚃JR六甲道と阪神新在家の真ん中辺り、2国沿いのウェルブ六甲5番街1階にあるラーメン屋さん。数々の賞を受賞🏆ラーメンEXPOグランプリ🏆Yahoo兵庫県&関西地方ラーメンランキング🥇🏆RETRIP六甲道ラーメンランキング🥇🏆食べログ兵庫県ベストラーメン賞🏆LINEプレイス六甲道ラーメンランキング🥇2021年12月11日「せやねん」で、風神とんこつ咲き乱れチャーシューを紹介。⏰11:30過ぎには満席、外で待つ人たちも。さすが数々の賞で受賞されているお店🌟ラーメンメニュー風神とんこつ¥890風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1,170雷神鶏パイタン¥900極みまぜそば¥980潮らあめん¥900禁断の汁なし坦々麺¥1,010平壌冷麺¥880期間限定全日対応のお得なセットメニューAセットミニ¥240並¥280Bセット唐揚げ3個ライス付き¥300この日は🍜風神とんこつ咲き乱れチャーシュー¥1,170味付玉子🥚+¥128(140)替麺無料🆓人気No.1️⃣大輪の咲き乱れるチャーシューは圧巻😳豚🐖のげんこつ、丸骨を1日かけて煮込んだスープに細麺🍜🍜雷神鶏パイタン¥900味付玉子🥚+¥128(140)替麺無料。🆓播州百日どり100%のスープ。麺は中細麺。◯Aセットチャーハンミニ¥240◯Bセット唐揚げ3個ライス付き¥300
外部サイトで見る
鶏soba 座銀 神戸本店
神戸元町/ラーメン、つけ麺
元町にある鶏soba座銀@torisobazaginさんの神戸本店へ店頭のPOPを見て即決券売機で期間限定の「炙りとスモークサーモンの混ぜsoba」の炙り肉寿司セットをポチッとしましたお洒落な店内のカウンター席に着席しテキパキと動く店員さんの丁寧な仕事ぶりを眺めながら待っていると着丼です美しい橙色に輝くサーモンがたっぷり載った混ぜそば麺屋棣鄂さん謹製の独特な形をしたウイング麺は艶やかでピロピロとした口当たりともちもちの食感2種類のサーモンはそれぞれの味の違いを楽しめます😋✨✨✨シャキシャキの歯応えなオニオンもええアクセントでペロリと完食〜香ばしく炙られた大きなお肉が載った肉寿司お味が濃厚でめっちゃうま〜い😍帰り際に店長さんにご挨拶してNONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunいつもフォロー、いいね、コメントありがとうございます✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー鶏soba座銀神戸本店📍神戸市中央区元町通3-10-1みなと元町10番地ビル1F📖炙りとスモークサーモンの混ぜsoba肉寿司セット1220円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▷▷▷📍座銀これはお世辞抜きで、私史上、1番美味しかったラーメンになりました。並ぶけど大阪行ったら是非行って欲しい🥺肉寿司もすごく美味しかったの!内装もラーメン屋さんぽくなく高級感があって、女性1人で来店してる人も結構居たよ🍜なかなかここを超える鶏白湯のラーメンに出会えず…また食べたいなあ〜〜〜🤭🤍@yurie_1106様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
みなと軒 三宮高架下店
三宮/餃子、ラーメン、つけ麺
神戸市中央区にある[みなと軒三宮高架下店]さん2014年にオープンされ、昨年創業10年を迎えた歴史あるお店です✨20時前にお店に到着すると満席で、少し待ってから入店し店内入って右手にある券売機で食券を購入してから着席店内はコの字のカウンター席で、着席後スタッフの方に食券を手渡し心静かにまっていると着丼今回注文したのはこちら👋『旨辛味噌』850円『3辛』260円『味玉』120円着丼と共に刺激的な香りが漂って来ますね~🌶️トッピングはチャーシュー、味玉、肉ミンチ、コーン、もやし、ねぎなど早速頂きましょう‼️パツンと歯切れ良くコシのあるストレートの麺辛みのあるスープがしっかり絡んでるので、いきなり啜るとむせるので注意⚠️ゆっくり口に運びましょう✨見るからに刺激的🌶️な赤色のスープただ辛いだけではなく、しっかりと旨味とコクがありますよ食べ進めるほどにジワジワと辛さが押し寄せて来ます😍大判のチャーシューはしっとりと柔らかく、そのままでも肉の旨味を楽しめますが麺や具材に巻いて食べても美味しいです😋辛い物好きな人にピッタリのピリ辛具合がクセになる刺激的なラーメン是非召し上がってみて下さいね‼️美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよーーーーーーーーーーーーーーーーーーみなと軒三宮高架下店📍兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-35【営業時間】11:00-00:00無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@minatoken_koukashitaーーーーーーーーーーーーーーーーーー
花びらチャーシューで有名のこちら🍜人気上昇中の油そばもおすすめ🌟Yahoo三宮ラーメンランキング🥇位神戸三宮10選ラーメン店三宮じゃらんラーメンランキング🥇位ガッツリ食べたい人には嬉しい、替玉1人前無料、油そばは1.5倍盛無料🆓まずはそのまま食べてから、味変にニラ、海苔、ニンニク🧄、お酢をプラスするのがおすすめ。🚃阪急神戸三宮駅の西口から西へすぐの三宮高架下の駅チカなのも嬉しい🥹◯旨味噌ラーメン¥850+350花びらチャーシュー増し花びらチャーシューに圧巻。トッピングで辛さが選べるけど、今回は辛さなしで。細麺にゴマと味噌が香るスープ。◯油そば温並盛¥880+¥120黄身麺2倍盛は+¥110とんこつの旨味と魚介の香る秘伝スパイス。もっちり麺とよく混ぜ合わせて。:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
外部サイトで見る