パパミラノ 阪急グランドビル店(PaPamilano)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー、パスタ
🧸くまうまログ3.6🧸会社の送別会で「パパミラノ阪急グランドビル店」へ🇮🇹景色が良くて、くまうま〜でした🐻
2023.2.26ディナー🍽はパパミラノで27階からの夜景🌉とても素敵✨窓からはHEPの観覧車が真っ赤に光ってます🎡何を食べても美味しかったのですがわたしがあまり食欲が進まず。5種のオードブルシーザーサラダマルゲリータのピザを🍕頂きお酒で🍺🍷で乾杯❣️隣の若い女の子2人がどうやら記念日…tabi姉さん「お誕生日なの?」女の子「いえいえ、出会った記念日です」tabi姉さん「なんの出会い?」女の子「大学が同じで2年目になります」tabi姉さん「私たちはsnsで」と言う会話が続きます🤣🤣誰とでもフレンドリー‼️それがtabi姉さんの良いところです💓
アリーズ キッチン(ALI'S KITCHEN)
心斎橋/インド料理、パキスタン料理、カレー(その他)
心斎橋の駅からすぐ、2012年創業のハラール対応のパキスタン・アラブ料理レストラン【ALI'SKITCHEN】さんにランチ訪問。グルメビル?の地下にあり、店内に一歩入ると壁やテーブルなど、パキスタン感満載!Openと同時に入店、並びはなし、私の他にももう1人、同じタイミングで訪問。テーブル席が8セット、1人でも利用しやすい席も2つ。私はその奥の方に通されたよ。ランチメニューは10種。こちらのお店、クチコミを見ると辛いらしい。なのに激辛コンボたるものもあって、めちゃくちゃ気になったのだけれど、今日も色々食べ歩く予定のため、1番軽め?にみえるAセットのランチを。カレー1種、ナン、サラダのシンプルなセット。サラダはチョップドタイプのコールスロー。¥100でソフトドリンクを、¥200でタンドリーチキンをつけられるとのことで、マンゴーラッシーを追加。オーダーから11分、お料理が提供された。いきなりかなりスパイシーな香り。めっちゃめちゃ油ういてるΣ(˙꒳˙)辛さ、聞かれなかったけどめちゃくちゃ青唐辛子ういてる(笑)ナンは薄焼き、4枚にカットされていて食べやすい。香りの割に、青唐辛子たっぷりな割にそんなに辛くない(※私、かなり激辛いける人なのであまり信用のない辛さに対する評価)。不思議とスープのようにするするいけちゃった。マンゴーラッシーつけて¥900。ミシュラン掲載歴もあり、ビバンダムくんも飾られている名店。ご馳走様でした。
日本では珍しい本格的なパキスタン料理が食べれるレストランです。お客様はハラルの方たちだけなのでまるで外国に来たかのような雰囲気でお食事が楽しめます。
chano-ma 茶屋町(チャノマ)
梅田/和食(その他)、カフェ、スイーツ(その他)
🍵🍚約2年ぶりに友達と会えた日でした〜!はるばる九州からいっらっしゃいませ😚✌🏻✨自分の好きなおかずを3種類選べてふらっと1人でも入りやすいこのカフェ大好きやから、また来たいな♡📍大阪府大阪市北区茶屋町10-12NU茶屋町9F営業時間11:00~23:00(L.O.22:00)ランチ11:00~16:00ディナー16:00~23:00(L.O.22:00)日曜営業定休日不定休日あり※NU茶屋町に準ずる
NU(ヌー)茶屋町9階にあるチャノマさんに行ってきました。白を基調とした店内は、テーブル席と茶の間みたいなお席があり、1人でしたのでテーブルにしましたがお子さん連れの方々やカップルは、茶の間みたいなお席を選ばれる場合が多いのかなって思いました。小鉢3種類を自分で選べるセットにしました。ボリュームもあって、なんだか体にいい感じのメニュー。デザートはミニパフェも追加しちゃいました。満腹です。
外部サイトで見る
コナズ珈琲 寝屋川店
寝屋川/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ、ハワイ料理
いちばん近いハワイの食卓「コナズ珈琲」行ってみたよ。😁結構前からあるお店だけど、いつも行列になってて入ることなかったのです。😢今回も8組待ちで30分くらいかかりましたょ。お昼食べてなかったので、モチコチキンMochikoChicken580円をたのんでみました。モチコ(もち粉)をまぶして揚げた、外はカリカリ、中はジューシーなチキン。うまうま😋パンケーキも外せない。😆と言うことで、コナズKONA農園パンケーキKona'sFarm-StylePancakesをチョイス。ハワイのコーヒー農園をイメージした一皿。さっぱりとしたコーヒー味のふわふわホイップクリーム、ぷるぷるのコーヒーゼリー、トッピングナッツのザクザクした食感。そしてかおり高いコナコーヒーの豆をコーヒーゼリーのクリームに削って仕上げてくれます。15㎝くるいのパンケーキは3枚2枚でお腹いっぱいになりました。味変ホイップクリームが欲しいと思います。😅ハンバーグロコモコガーリックシュリンププレートタコライスモチコチキンカレーハワイアンバーガーなどなど、美味しそうなメニューが沢山あります。また行きたいけど、一人じゃ入れない、男同士だけでも入りにくいお店ですね。😂
¥869¥418ハニーマスタードモチコチキンとパンケーキ✨️何というジャンキーな組み合わせ😂ハワイアンなレストランなのでやっぱり一番の推しメニューはパンケーキ🥞なのですが生クリームやアイス、フルーツなど盛り盛りで完食できる自信がなかったので、パンケーキはおまけ程度に。メインはこちらのハニーマスタードモチコチキン😆モチコチキンは周りがパリパリで中身ジューシー‼️地味におすすめです♪上にかかっているソースは濃厚で満腹です🙏
外部サイトで見る
タブレス コーヒーベーカリー&ダイナー(TABLES Coffee Bakery & Diner)
堀江/ダイニングバー、定食・食堂、カフェ、ケーキ
91【TABLES@tables_coffee_bakery_and_diner】❤️🍓苺のメルティーショートケーキ🍓❤️※現在はメロンに代わっています。*******************************🚶♀️大阪メトロ長堀鶴見緑地線西長堀駅から徒歩3分⏰月〜木、日:11:00-20:00金・土:11:00-21:00※L.O.は閉店の1時間前💤記載なし🐴@tables_coffee_bakery_and_diner*******************************テラス席が人気の開放的なカフェ。お一人様だったのでテラス席には案内されず…。堀江バターサンドも有名です!インスタで見て前々から気になっていたメルティーショートケーキ!圧倒的なビジュアル美!思わず何枚も写真を撮ってしまいました。正直胃もたれ覚悟で食べ始めたこちらのケーキ。しかし!北海道産マスカルポーネが加えられているそうで、コクはありつつも軽やかなクリームでした。味のアクセントにマダガスカルバニラが!さらに深い味わいでした。スポンジはふわふわでしっかり甘めに感じました。甘いなぁと感じたら、酸味の効いたいちごソースに絡めると見事に中和!最後まで美味しく頂くことが出来ました。今の暑い時期ならクリームが溶けて更に緩くなってしまいそうなので、急いで食べることをオススメします!味わうことは忘れずに⭐︎⭐︎ご馳走様でした。あ、お土産にバターサンドを買えば良かった…。。また今度のお楽しみです。*******************************@kazue_cafenote__様、ご協力ありがとうございます😊
TABLES南堀江店୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧メロンのメルティーショートケーキ¥1,400୨୧・。・。・。・。・。・。・。・。୨୧めっちゃ期待して行ったのになんと崩れた状態で提供されてめっちゃショック🥺提供されたときに気づかなかったのも悪いけど、なんか可愛くないなぁって思ってて、後で他の人の写真見て気付いたんだよね💭んー、残念🥺でも美味しかったよ🍈🫧北海道産のマスカルポーネとマダガスカルバニラを使ったとろけるようなクリームがメロンと相性がめっちゃ良くてメロンの味を引き立ててくれてるの🎶断面は赤肉と青肉のメロンが並んでて綺麗だし、どちらのメロンも楽しめるからとってもオススメ🍈✨ショートケーキは実はいちごよりメロン派なの👶🏻🎀食べてる時はほんとに美味しくて幸せな気持ちだったけど、後々あんまりいい思い出にならなかったのがほんとに残念だなぁ、、、
おやさいガーデンTIERRA
梅田/創作料理、野菜料理、カフェ
梅田で野菜たっぷりのヘルシーランチでした★パンorご飯のおかわりokです‼︎わたしはお野菜パンをチョイス。2種類のドレッシングとアボカドディップが付いていて味の変化も楽しめす。野菜を多くとりたいときにオススメです😊平日昼間でしたが、おひとりさまも多くて入りやすかったです!
女性客が9割と言っても過言ではないくらい女性が多い印象でした!・季節野菜のガーデンプレート〜スモークサーモンのカルパッチョ〜1580円・グリル玉ねぎBBQハンバーグ1680円を注文!とにかく野菜のボリュームがすごくて、圧倒されました😂レタスやパプリカ、きゅうりなど色とりどりで、見た目だけでもテンションが上がるワンプレートランチ😁😁私は季節野菜のガーデンプレートをいただきました。にんじんと和風の2種のドレッシングで。シャキシャキで瑞々しくて美味しかったです。雑穀米かおやさいパンを選べて、しかもおかわり無料ってのが嬉しい❤️
外部サイトで見る
ブラッスリー モノクローム 天王寺ミオ店(BRASSERIE monochrome)
上本町/イタリアン、バル・バール、ワインバー、パスタ
・おすすめパスタセット1680円を注文!その日は「ヨーロッパ産ハムとかぶら、菜の花のトマトソース」でした🍝前菜サラダ・湯だねパンがついています🥗結構大きめなパンがついているけどドリンクセット🥤があるといいなぁと思いました😗料理は全て普通に美味しかったです👌👌
2022.7.11今日は友人とイタリアン食べに行ってきました🍝スパークリングワインで乾杯🥂ですが私は車で来たのでジンジャエール❣️コース料理①無花果と生ハムのマスカルポーネ②鮮魚のカルパッチョ、カマスと香味野菜、淡路牛と淡路島玉ねぎのミンチカツ③バジルのパスタ④豚肩ロースのグリエソースピカント⑤デザート盛り合わせ⑥coffeeとても美味しかったですコレで1人4180円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ブラッスリーモノクローム天王寺mio06-6770-1365大阪市天王寺区悲田院町10-39駐車場:天王寺mio୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
24/7 cafe apartment 梅田(トゥエンティーフォーセブンカフェ アパートメント)
梅田/和食(その他)、カフェ、スイーツ(その他)
グランフロント大阪地下2階にあり店内とても広いです✨電子決済利用可能🆗こちらのご飯系が人気ですが今回はスイーツに😊珈琲、紅茶もこだわっていて紅茶はムレスナ☕︎珈琲は単一豆を使用したオリジナル☕️どちらも好きなのでドリンクめちゃ迷いました💦やはりここでしか味わえないオリジナルコーヒーに☕️苦味とコクが楽しめる深入りの赤銅、凍り珈琲を注文しましたが予想よりスッキリしていて飲みやすかったです☺️⚫︎さつまいものあんみつ🍠濃い抹茶のエキスでこちら気になり注文しました🥰京都宇治藤井茶園の宇治抹茶アイスに抹茶エキスを掛けると、大人の味わいに💯抹茶エキスだけ舐めてみるとすごく濃くて、甘いアイス、あんみつがぐっと引き締まりました👍しっとりさつまいもとの記載でしたが、揚げていたのでちょっと想像と違ったかな💦次は黒米と少しずつのおかずを選べるランチが食べたいな😋ご馳走様でした✨
おしゃれカフェの24/7cafeapartmentでひとりディナーです。さっぱりポン酢のカツにしました。こちらのカフェの中では一番ガッツリ系じゃないかな。セットのごはんは、マグロとトロロをトッピング。お茶、お味噌汁、ご飯はおかわり自由だそうです。さすがにおかわりはお茶しかできず。男性にはいいかも。ただ、男性のみのお客さんはいなかったですね。
外部サイトで見る
ボーン グランデ アリア(Buon Grande ARIA)
北浜/洋食・欧風料理(その他)、イタリアン、ダイニングバー、洋食
諸用で遅くなったので久々にひとりランチ空はいい具合に曇天10月だと言うのにまだまだ暑いのでこれぐらい曇っているとテラス席がちょうど良い😊👍🏻写真は綺麗ではないけれど💦インスタ等でもよく登場するイタリアンレストランですサーモンとれんこんとトマトのパスタ、シンプルな味付けで眺めも良くとても美味しく頂きました😋
ワクワク💓春のおでかけに美味しいイタリアン🇮🇹川🏞️を見ながら優雅なディナー🍽️【ボーングランデアリア🍝】予約必須の人気店です☝️なんと言ってもここのワイン🍷間違いなく美味しいのを選んでいただけます👍お優しいワインソムリエさん。『スッキリ・ふわぁっと辛口の美味しい白ワイン』とか、漠然とお願いしても…ピッタリのワインを提供してくれます😋もちろんお食事が最高に美味しいんですけどね👍【ボーングランデアリア🍝】へのアクセスは…地下鉄堺筋線北浜駅23番出口徒歩1分🚶♀️京阪本線北浜駅23番出口徒歩1分🚶♀️京阪中之島線なにわ橋駅4番出口徒歩3分🚶♀️
外部サイトで見る
中崎パスタ店 山根屋
茶屋町・中崎町/ピザ、イタリアン、バル・バール、パスタ
大阪❤︎中崎町♡最近大阪・中崎町開拓が楽しくってしかない♬中崎町界隈には年々オシャレなお店がたくさんできていっているので全然飽きない! 今回は大阪市内でも有名で行列の絶えない生パスタが食べれるお店「中崎パスタ店山根屋」に行って来ました☆ ♡見晴らしのいい道路沿いの好立地なのと平日も休日もランチタイムは人だかりができているので迷わず見つけることができると思います(˶՞・֊・՞˶)私はオープン10分前に行ったら休日だけど運良く待ち0(・▽・)でも帰る時には5組くらい並んでたかな(߹߹)和モダンなお店の1階はカウンター席2階はテーブル席で今回は2階に案内されたよ(՞・֊・՞)お客はおひとり様も多くてスタッフさんが大忙しな状態(><)「中崎パスタ店山根屋」の推しはモッチモチの生パスタ麺!!びっくり仰天!「賞味期限10分」!?まじか生パスタ!!期待を煽られながらもう少し待機~!!♡山根屋のこだわり①麺山根屋さんの自家製パスタはその日の天候や湿度によって大きく影響されるとっても繊細な存在(⸝⸝>_<⸝⸝)山根屋では生パスタ特有のモチモチ感を保たせる為製麺過程で微妙な調整を計りながら製麺しているんだって!保存料を一切使用しない新鮮な生パスタはここでしか味わえません!! ♡山根屋のこだわり②塩山根屋では太陽の光と遠赤外線のみで自然結晶しそこからさらに半年以上熟成された「福塩」を使用ꪔ̤̮この塩を使用することで麺の味を引き立てるだけでなくよりヘルシーな生パスタを楽しむことができる(˶¯꒳¯˵)♡ 山根屋のこだわり③卵山根屋ではごまを飼料とした鶏の卵のみを使用₍ᵔ·̫·ᵔ₎ごまは主要成分に「セサミン」「ビタミンE」を多く含んでいてこの卵黄がお料理に「コクと味わい」をより深める(´͈ᵕ`͈)♡ 山根屋のこだわり④ソース山根屋のパスタソースには厳選された鶏と数種類の野菜を煮込んだブロードが使用されている૮֊̫֊ა時間をかけ煮込んだブロードがパスタソースに絡み馴染み深いソースに仕上がってる(˃ᵕ˂)♡メニューには「自家製生パスタのおいし
山根屋さんのパスタがモチモチで最高に美味しかったです🥺パスタ好きの方は是非行ってください🥺山根屋(@yamaneya_nakazaki)住所大阪府大阪市北区中崎2-3-9最寄り谷町線中崎町駅Tel06-6459-7960営業時間ランチ:11:00~15:00(L.O.14:30)※土曜日・日曜日・祝日は11:00~17:00営業。ディナー:17:00~21:30(L.O.20:45)駐車場無@stomo2425様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る