エルク
心斎橋/カフェ、洋菓子(その他)、パンケーキ
大阪にあるカフェエルクに初訪問してきました。四ツ橋駅から歩いて4分ほどの距離にあるカフェはパンケーキが有名みたいですね。店内はアットホームな雰囲気でソファなどがあってゆったり過ごせる雰囲気のカフェでしたよ。この日はすでに大量に食べ歩きしていたのでパンケーキは諦めてドリンクだけいただきました。3Dカプチーノを注文しました。平日限定のメニューでカプチーノに3Dラテアート描いてくれるのです。絵柄を選ぶことはできませんが3Dラテアートをこの値段で描いてもらえるのって安いですよね。エスプレッソに泡立てたクリームで可愛いくまさんを描いてくれましたよ。クリーミーで口当たりの良いカプチーノでホッとひと息ついてきましたよ。
大阪のカフェ巡りも好きな私。なんかいいお店無いかなぁ?と検索していて見つけたのがこちら、【エルク】さん。18時過ぎだったせいか、待たずに直ぐに入れました。ソファー席とテーブル席があり、インテリアもとってもオシャレ。水はセルフサービス、メニューもお水の傍にありましたが、お店の方が席に案内時に持ってきてくれました♡本当はクリスマス限定のパンケーキがめちゃくちゃ可愛くて食べたかったけれど、夕飯の前だったから我慢我慢...それでも一瞬、2人でシェアすればいけるんじゃね?なんてアタマにチラチラ過ぎっていましたが(苦笑)オーダーしたのは平日限定の3Dカプチーノ。ふたりとも。2個並べたらかわいいだろうな、と(*´艸`)デザインはおまかせなので、わくわく待ちます。まず先に到着した3Dカプチーノは前足もついた可愛いクマさ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ん!!ああ、これは癒される♡続いて、もう1頭クマさ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ん!!並べたらさらに可愛い(*´Д`*)♡お支払いはバーコード決済も使えました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
カフェ ラ・ポーズ ルクア大阪店(La Pause)
梅田/カフェ、ケーキ、パンケーキ
◡̉̈♡𓂃𖤘*゜🍓CaféLaPause🥞『フルーツフレンチスフレパンケーキ』📍大阪ルクアイーレ10Fルクアダイニング⚠️ワンオーダー制フレンチパンケーキ発見🇫🇷⋆⁺₊⋆🇫🇷⋆⁺₊⋆🇫🇷⋆⁺₊⋆カフェラポーズさん⸜♡⸝大阪のパンケーキ開拓編です🥞エントランスからかわいすぎる🥰💖季節のお花が飾られているんです.ᐟ.ᐟ夏らしくひまわりイエロー🌻明るく開放的な空間にもときめき止まらない🌟ラポーズさんのパンケーキは、ずっと気になっていました…🫶🏻念願すぎる訪問っ🐾注文してから10分くらいで運ばれてきたからケーキみたいな感じなんだろうな🫢笑ビジュがかわいすぎるよ、パンケーキちゃん🎀そう、このストライプのお皿で食べるの憧れでした❤️🤍フレンチパンケーキってなんだろ🤫スポンジケーキとパンケーキの中間って感じかなぁ🍰🍴ふわじゅわんって美味しいです\(ˆoˆ)/♡ふわっと軽い、やわらかな生地です🧽トッピングの美味しさもポイント💡ˎˊ˗生クリームは、コクがありながらもくどくない🍼ベリーとベリーのコンポートも甘酸っぱくてうまです(*´˘`*)♡"トッピングはほぼ全てお店で手作りなんだってすごくない?!季節ごとに内装も変わるそうだから、また来たくなっちゃうじゃないか〜🧐💗すでに恋しい૮•·̫•ა
ここのパンケーキはフレンチパンケーキで、ふわふわなんだけど、しっかり食べ応えのある食感が魅力です。クリームも甘すぎず、ベリーの酸味とマッチしていてとても美味しいですよ!大きさは他の人気店のパンケーキと比べると少し小ぶりサイズですが、それがまたランチの後のデザートにちょうど良いボリュームです。
ゼー六 本町店(ゼーロク)
堺筋本町/カフェ、喫茶店、アイスクリーム
モーニングで伺ったのはゼー六本町店になります。歴史を刻むファサードと店内は味があって良いですね。しかもお店の方々が丁寧で親切で朝からほっこりしてしまいました。ゼー六さんといえば名物メニューがアイスモナカになります。というわけでアイスモナカとドリンクのセットをいただきました。ドリンクは選ぶことができたのホットコーヒーにしました。アイスモナカは見たことがない形状で印象的でしたね。上が8角形になっていてゼー六の文字が刻まれています。お店で焼いているモナカはサクサクで食感が良いですね。中に入っているアイスは固めでシャーベットのような感覚がありますね。珈琲も美味しかった。真っ黒なので苦いのかと思ったらマイルドなテイストで飲みやすかったですね。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀大阪本町の昭和レトロなお店🐰𓂃𓈒𓏸◌̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ゼー六本町店𓊇♡大阪♥堺筋本町♡📋mypick・アイスモナカ・珈琲♡ひっそりと佇む“アイスモナカ屋さん”をご存じでしょうか?まるで秘密基地のような店構えの「ゼー六」(ฅ*'ᵕ'*ฅ)「ゼー六」は大正2年に創業された老舗のアイスクリーム屋さん(՞ᴗ̫ᴗ՞)このレトロな昭和の雰囲気がたまりません(¯ᵕ¯)♡大阪府内に3店舗のお店があります*⸜(•ᴗ•)⸝*アイスモナカは手づくりで中のアイスクリームは乳脂肪分が少なくサラッとした口当たりが特徴•*¨*•.¸¸♬︎どこか懐かしさのある味わいで昔ながらの「アイスクリン」が好きな方にはオススメ(⸝⸝⸝̫⸝⸝⸝)◦♡︎小ぶりサイズなのでいくつでも食べられてしまいそう⸜♡⸝珈琲は自家焙煎で味わい深い҉*\(*॑˘॑*)有名店だが敷居は低くこのセットを頼んでも他店のコーヒー1杯にもならないお値段設定に感激すること間違いなしჱ̒˶ー̀֊ー́)ノスタルジックな気持ちになれるとっても素敵なお店でした︎︎𓂃⟡.·♡店名:ゼー六本町店予約:不可アクセス:大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅(1番または13番出口)から徒歩3分堺筋本町駅から287m営業時間:月・火・水・木・金09:00-18:00*土09:00-15:00定休日:日、祝♡
外部サイトで見る
蜜香屋 中崎町本店(みっこうや)
茶屋町・中崎町/カフェ・喫茶(その他)、スイーツ(その他)、カフェ
.中崎町にある『密香屋』秋といえばさつまいも!ずっと行きたかったこちらにお邪魔してきました💕インスタで見てたパフェをいただきました✨お芋とアイス焼き芋とか他にもいろいろ食べてみたかったけど今回はパフェのみ😊お芋ソフト美味しいんです❤️下のほうじ茶ゼリーとも合う✨今度はお芋とアイスも食べに行きたいです!店名:密香屋中崎町本店住所:大阪府大阪市北区中崎1-6-20
中崎町蜜香屋みなさん蜜香屋をご存知ですか?大阪では有名な焼き芋専門店なんです⭐︎いつ行っても行列のこのお店。イートイン、テイクアウトともに可能になってます。この日はカフェ利用がしたかったのですが、時間がなかったため行列に並ぶのは断念。テイクアウトはそこまで並ばなくていいので焼き芋を買って帰りました😊焼き芋といっても、ホクホクタイプ、しっとりタイプ、ねっとりタイプを選ぶことができます!今回購入したのはねっとりタイプのシルクスイート。お芋も大きくてボリューミーでした!!家に帰って開けると蜜がじわじわ染み出していて見た目からも甘さを感じられます!!食べると、もう、感動。こんなに甘くてねっとりきた焼き芋は初めてでした…!!!行列も納得です✨焼き芋好きな方はぜひ一度訪れてみてください🍠
外部サイトで見る
フジフランス(Fujifrance)
京橋/カフェ・喫茶(その他)、ケーキ、ソフトクリーム、カフェ
前から行ってみたいと思っていた京橋エリア❤️そして、SNSで話題になって知っていたフジフランスさん🍰見た目もおしゃれで可愛い😍カウンター席のみのじんまりしたお店でした!約束のりんご🍎が食べたくて注文しましたが、フランボワーズソースが入っていて、タルトも美味しかったです🥧
超絶可愛いモンブラン❤︎♡マロンスタンダード(栗)¥528♡京阪線、JR線や地下鉄線などが通る大阪のターミナル駅京橋駅利便性に優れビジネスやショッピング目的で多くの人が訪れるスポットܸ.̫.ܸ今回紹介するのはその中でも京阪電車の京橋駅直結京阪モールにある「Fujifrance」という洋菓子店ܸ.̫.ܸこちらのお店なんと「しぼりたて」のモンブランが食べられるお店なの꒰ᐢ⸝⸝⸝⸝ᐢ꒱♡ショーケースの上段にずらりと並んだ黄色や緑のモンブランたち(˶˙ᵕ˙˶)定番商品のマロンとフランボワーズのほか季節感を取り入れた新作を含め常時5種類が並ぶらしい⸜ෆ⸝イートインの場合注文後その場でクリームを絞って提供(՞ܸ..ܸ՞)"土台はメレンゲベースかクッキー生地を選べるんだって(今回はテイクアウトだったからクッキー生地のみ)綺麗にドレープ状に絞られたドームを割ると生クリームとソースがとろ~ん!今回は3つの味を紹介するんだけどどれも甘さは控えめなので軽い後口ぺろりと完食°ʚ♡ɞ°♡写真右にあるのはほのかにラムが香る大人味「マロンスタンダード(栗)」フジフランスのスタンダードなモンブラン(੭˙꒳˙)੭最高品質のヨーロッパ栗にこだわった「マロンアンベール社」のマロンペーストを使用⸜(*⃙⃘˙꒳˙*⃙⃘)⸝甘さひかえめの北海道産シャンティー(ホイップクリーム)と合わせたオリジナルモンブラン(⸝⸝>_<⸝⸝)ほのかにラムが香る大人味のスイーツჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡写真左にあるのは濃密なごまの味わい「ブラックセサミ(黒胡麻)」この真っ黒な帽子のようなフォルム!厳選された国産有機栽培のごまを使用した黒ごまのクリームをしぼったモンブラン◝(˙꒳˙)◜濃密なごまの味わいが楽しめる՞̳o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤̳՞♡真ん中はさっぱりフルーティーな「フランボワーズ(木苺)」 鮮やかな真紅のモンブラン՞⸝⸝>̫<⸝⸝՞さっぱりフルーティーなフランボワーズのクリームと北海道の国産白大豆を使った繊細な甘みがマッチする逸品๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘和と洋の調和がたまらん〜
外部サイトで見る
COLONY by EQI(コロニー)
道頓堀/カフェ、ケーキ、パンケーキ
スタッフ全員がパティシエというだけあって、どのスイーツもインスタ映えする見た目でどれも可愛いので決めるまでに時間がかかります。笑もちろん見た目だけじゃなく、味も美味しいですがボリューミーなので全部一人で食べるとお腹いっぱいになるので、シェアするのが賢いかもしれません。
🥞→@ribbon_cloth12🎀大阪の美味しいパンケーキ🐰⸝꙳.˖ふわっふわのスフレパンケーキがすっごい美味しいカフェ☕️✧‧˚厚み最高の生地に、ブリュレ感が素晴らしい👏🏻⸜♡⸝生地は白っぽいのに、生感なく焼いてあるのが推しポイント💯それに、特製カスタードクリーム使用のブリュレがたまらない🥹🎀また食べ行きたいとこです👍🏻̖́-𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ブリュレパンケーキ』【スポット情報】💛COLONYbyEQI🥞@colony_cafe_official📍大阪府大阪市中央区西心斎橋2-12-14オーシャンドライブ3141FA号🚉大阪心斎橋駅より徒歩約8分⚠️土日祝日はワンドリンクオーダー制
外部サイトで見る
ロンドンティールーム 堂島店(London Tea Room)
北新地/カフェ、喫茶店、紅茶専門店
大阪の堂島にあるロンドンティールーム堂島本店でモーニングをしてきました。週末に伺ったのですが朝からたくさんのお客さんで賑わっていましたね。店内は半個室のように仕切りがあるのでプライベート感があってゆっくり過ごすことができましたよ。モーニングメニューはフードメニューを頼むとドリンクが無料で付いてきます。タマゴサンドと一緒にドリンクはアールグレイティーにしました。タマゴサンドにはシャキシャキ食感のレタスに酸味が効いたマヨネーズで和えたタマゴが爽やかな風味なので軽くパクパク食べられてしまいます。紅茶のアールグレイは店名とロゴが入った大きなマグカップに入って出てきます。紅茶はたっぷり入っていて満足いくまで飲むことができますね。香りも良いしさすが老舗のティールームだなと思いましたね。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀梅田で楽しむ英国旅💂🚌🇬🇧̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ロンドンティールーム堂島本店𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・ティーセット♡梅田にひっそりと佇む「ロンドンティールーム」(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)地下に続く階段を下るとそこは英国🇬🇧店内にあるアールデコ調のインテリアと壁に飾られた英国関連のポスターや写真をゆっくり眺めているとまるでイギリスを旅しているかのような気分になれるはず՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ほんのりと優しい照明の光に照らされた空間はホテルのラウンジやレストランのように落ち着いた居心地の良い雰囲気(><)♡半個室になったスペースは隠れ家みたいでわくわくしちゃう(*.ˬ.)"そしてすっごく寛げるんだよなぁ〜₍ᐢ‥ᐢ₎♡そんなゆったりとした空間で英国式の本格的な紅茶や焼きたてのスコーンを堪能できるとあって人気カフェ\(˙▿˙)/♡♡「ロンドンティールーム」では紅茶メニューがとにかく豊富(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”それもそのはず約40年前に創業し以降大阪の地で英国の紅茶の魅力を広めてきた伝統的な紅茶専門店⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡オリジナルブレンドの紅茶をはじめ数十種類の紅茶を味わうことができるのでぜひお気に入りを見つけてみてね⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹私が注文したのは1日100杯以上提供されている人気No.1ロイヤル・ミルクティー꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯ティーポットで淹れるミルクティーとは一味違う濃厚なミルクと紅茶がハーモニーを奏でる至福の一杯(っ॑꒳॑c)♡迷ったらこれを注文すれば間違いなし.ᐟ.ᐟ2種のジャムと生クリームをたっぷりつけていただく素朴な味わいの田舎風スコーンセット♡私は追加でクロテッドクリームを注文σ̴̶̷̤.σ̴̶̷̤♡ロンドンティールームのスコーンは毎日食べても飽きの来ない家庭的で素朴な味(˶'ᵕ'˶)⸝♡たっぷりのクリームとジャムをつけてパクっとほおばって♡♡こちらのカフェでは紅茶好きにはたまらない♡
外部サイトで見る
アールジェイカフェ(R・J CAFE)
天満橋/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ
🏡_RJCAFE📞_06-6809-7502📮_大阪府大阪市北区天満3-2-1天満橋駅から徒歩約4分程の場所にあるアットホームなカフェ☕️🍃この日は、クッキー生地でできたカップが特徴的な「エコプレッソ」でひと休み🥰♡甘いクッキーに苦味のあるエスプレッソが好相性くまさんを描いたラテアートもかわいらしく、目でも舌でもたのしめました🧸🍪
クッキーで作られたカップにエスプレッソが注がれている、なんとも可愛いその飲み物の名は「エコプレッソ」カップも食べられるから最後の最後まで美味しく味わえます。ついクセで取っ手を持ちたくなるけど、取っ手はすごく取れやすいのでカップ本体を持って飲む方が良いです。また、最初一口二口飲んで、途中でカップの淵をかじってしまうと、かじった部分からエスプレッソが全部流れてきて大惨事になるのでくれぐれも最後まで飲み切ってからカップを食べるようにしてくださいね!
外部サイトで見る
オソラカフェ(OSORA CAFE)
西中島/カフェ
OSORACAFE大阪高級葡萄たちの贅沢プレートをいただきましたシャインマスカットは長野県産と京都大学で作られたもの、濃厚な味わいのナガノパープルに極甘クイーンルージュ厳選されたフルーツはめちゃくちゃ美味しい🥹ミニサイズのトーストとアイスその上に溢れそうなほどのぶどうたちアイスの甘味に負けない甘さのぶどうに幸せ🥰黒糖パンにたっぷりのクリームとぶどうをサンドしていたのも美味しかったしクリームチーズとバニラのアイスにザクザク食感がたまらないパフェも最高ドリンクはプレミアムアイスコーヒーをいただきましたもうすぐ創業90年という老舗カフェですが人気なのがすごく分かる接客の丁寧さも素晴らしかったです平日11:00〜19:30土日祝10:00〜17:30不定休キャッシュレス決済可予約可ご馳走様でした🙏
〔大阪・西中島南方〕OSORACAFE♡年末限定"紅白"苺のトースト¥3,300(税込)12月26日〜12月30日の5日間限定のスペシャルな紅白苺のトーストだよ🍓🍞赤と白の苺がたっぷり乗ったトーストにはクーベルチュールホワイトチョコとルビーチョコレートの贅沢2種がけ❕❕アイスクリームもあまおうとバニラの2種類😍✨️全てが紅白になっていて縁起物すぎる◎✎𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramいいね・保存・フォローお願いします☺︎他の投稿は@natsumin_cafeから⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈OSORACAFE📍大阪府大阪市淀川区西中島3-18-8🚃西中島南方駅より徒歩3分⏰平日11:00~19:30土日祝10:00~17:30┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る