うどんの幸助 だいたて本店(うどんのこうすけ)
津/うどん

津市の大門にあるうどん屋さん、休日のランチで利用してみました。店内はカウンター5席にお座敷6卓、テーブル7卓程度の席数、13時30分ころに入りましたがまだ5組ほどの待ちがありました、なかなかに人気の様子ですね。メニューは400円のかけうどん、ぶっかけうどんをはじめ、天ぷらうどん、天ざるうどん、鍋焼きうどん、みそ鍋うどん、肉うどん、山菜うどん、たぬきにきつね、月見などなど定番からチョット変わったものまでいろんな種類のうどんがあります。また、うどん以外ではかやくごはんがあるくらいと基本うどん一本といったラインナップです。その中からいただいたのは600円のぶっかけ定食、ぶっかけうどんとかやくご飯のセットですがとにかくボリュームありますな。うどんもですがかやくご飯までたっぷり、コレで600円はすごいコスパですね。ぶっかけうどんは天かすに海苔とネギといったシンプルな具、しっかりとコシのあるうどん、しっかりとおつゆが染みた天かすもイイですね。かやくご飯も優しくもしっかりとイイ味が染みていてなかなか美味しかったです。安くて美味しい、これだけ人気があるのも納得って感じでしたね、また近くに来たときには立ち寄ってみたいと思います、ごちそうさまでした。

地元の方に教えてもらったフェニックス通りからちょっと入ったところにあるうどんの幸助へ。昼しか営業してないのですが、閉店間際に行っても並んでました。でも回転早いのでさほど待たずに店内に。おすすめでお得なうどん定食を。かやくごはんとセットで安い!うどんはモチモチ、ツルツルで適度にコシがあって喉越しがいいです。出汁もしっかりしていて、かやくごはんをかきこんで出汁で流し込む!うまっ!こういうの最高です!うどんもかやくごはん、両方ともおかわりしたかたった!地元に愛されてるなって思いました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
一力庵
紀北/とんかつ、うどん、そば

JR紀伊長島駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるうどん屋さん、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター6席ほどとお座敷9卓の席数、13時ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは3組と落ち着いていました。メニューはざる、きつね、月見、玉子とじ、肉、親子なんばん、えびおろし、天ぷら、カレーなど各種うどん、そばをはじめ、釜揚げうどん、味噌煮込みうどん、鍋焼きうどん、ラーメンといった麺類、かつ丼、親子丼、牛とじ丼などの丼もの、とんかつ、みそかつ、ハンバーグ、から揚げ、エビフライなどの定食、さらにはカレーライスに巻き寿司、てこね、珍しいところでは魚介類うどんなんてのもありました。メニューが豊富で迷いましたが、ココ紀北町は幻のかきと言われる渡利がきの産地でもあるのでカキフライの定食をいただくことに。牡蠣の産地は分かりませんでしたがしっかりした大きさのが6個も入っていて、さらにミニうどんに茶碗蒸し、小鉢の山菜なども付いていてボリュームはしっかり、カキフライは衣のサクサクっとした心地よい食感とともにジューシー中海のエキスが口の中に広がりなかなかに美味しかったです。海老フライもすごく大っきくて美味しそうだったので次の機会にはその辺を試してみたいと思います、ごちそうさまでした。

かなりのボリューム😆噂以上の大きさに笑ったよ😆😆❤️サイズ分かりますかあ⁉️笑笑もちろん食べきれない時には、お持ち帰り🆗です👍
外部サイトで見る
星評価の詳細
ひおきや
伊勢・志摩・鳥羽/うどん、和菓子、甘味処

近鉄宮町駅から歩いて3分ほどの場所にある和菓子屋さん「ひおきや」です、平日の午後に利用してみました。これまでも何度もお邪魔しようと思っていたのですが、なかなか営業しておらず、3度目どころか6度目くらいの正直でようやくお邪魔することができました。店内でも伊勢うどんなどの食事ができるみたいですがこの日はお菓子のテイクアウトが目的、さわ餅やきな粉もち、お赤飯などがあった中からさわ餅の白とあわの2点を購入です。さわ餅は四角いお餅で餡を包んだこの地方の郷土菓子、柔らかくもちもちのお餅の中にほどよい甘さのつぶあん、あわの方はこしあんでしたがコレのなめらかな食感と甘さもイケますね、シンプルなながらもなかなかに良かったです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ひおきや📍伊勢市宮町2丁目4−11⏰10-16㉁毎週日・月−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ちっちゃい頃よう親戚のおばちゃんが買うてきてくれた『ひおきや』さんへ行ってきました〜💨めっちゃなつかしー🥺💕外には美味しそうなお餅や赤飯が並ぶショーケースがお出迎え引き戸の音からタイムスリップ♡注文したのはぜんざい600円この日の箸休めは昆布佃煮ちょっと辛めでぜんざいと相性バツグン“餅がとにかくおいしい‼️”大きい餅が2個入ってぜんざいだけでも満足感がスゴイ😆帰りにはなつかしの“さわ餅”買うてきたんやけどこちらもやわらかくてほどよい甘さのあんこでおいしかったぁ〜となりのおっちゃんが食べとった中華そばも美味しそうやったし餅もまた食べたいしまた絶対いーこっぺ💨💨💨Instagramも更新中@7pi7piで検索してね🥸🔎
外部サイトで見る
星評価の詳細