おかげ横丁 豚捨(ぶたすて)
伊勢/すき焼き、牛丼、コロッケ・フライ、牛料理
___________________【おかげ横丁豚捨】•ミンチカツ1個300円•コロッケ1個120円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『黒毛和牛の旨味を楽しめるミンチカツとコロッケ』三重県伊勢市にある伊勢肉の精肉店&お食事処。五十鈴川駅から徒歩矢口25分の場所のおかげ横丁内にある「豚捨」さんへ!◼️ミンチカツ1個300円ミンチカツは伊勢肉(黒毛和牛)ミンチや玉ねぎ、にんじんなどを使用していて中からジワッと脂が滲み出てきて伊勢肉や野菜の旨味感じるほんのり甘みのある味わいで美味しいです!◼️コロッケ1個120円コロッケはミンチカツ同様に黒毛和牛のミンチを贅沢に使用していて、じゃが芋のねっとりした食感と甘みのある味わいが黒毛和牛と合わさりとても美味しいです!◼️その他・情報年中無休で9:30〜16:30の営業です!お食事処の方では伊勢肉を使用した牛丼やすき焼きなどを楽しめるようです!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆和食のまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
うどんをいただいた後ですが豚捨のコロッケ120円を妻とそれぞれ購入して食べ歩き。購入したところにソースが置いてあったので私は反射的に掛けてしまいましたが妻はそのまま食べてました。妻がお気に入りのコロッケ、揚げたてなので衣がサックサク。この日に帰る予定ですが時間的に暑い中持って帰るのは難しいのでまた来た時にいただきます。(あ、今は東京駅前でも買えるようですね)
外部サイトで見る
星評価の詳細
いかだ荘 山上(いかだそう さんじょう)
志摩/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、オイスターバー
___________________【いかだ荘山上】•的矢かきフルコース生牡蠣を含むかき料理7種+新鮮お造り盛も付いた一押しプラン•お子様食事2食+5000円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『贅沢な牡蠣尽くしフルコースと品数が多く豪華な朝食』三重県志摩市の牡蠣フルコースが楽しめる人気旅館。志摩磯部駅から送迎バスで約15分の「いかだ荘山上」さんに宿泊してきました!◼️秋季限定牡蠣コース(8〜10月)【夕食】夕食は個室で準備して貰いました。[前菜]牡蠣前菜三種盛前菜は3種とも牡蠣が使用されていて特に南蛮漬けがさっぱりで好きでした![名代]生牡蠣(伊勢志摩プレミアムオイスター)「いかだ荘」さん関連会社オリジナルの牡蠣で1年中食べれられるように養殖する事に成功した牡蠣だそうです!小振りですが旨味が濃く堪らないです![凌ぎ]牡蠣握り寿司上にポン酢のジュレが乗っていてさっぱりとした牡蠣寿司を楽しめます![蒸物]土瓶蒸し牡蠣と松茸が入っていて出汁の旨味が身体にじんわり沁み渡って堪らないです![焼物]牡蠣クリーム焼小さい牡蠣が入っていてまろやかなクリームソースが良く合っていました![洋皿]牡蠣ステーキバルサミコソースが良く合っていてぷっくらとした牡蠣が美味しいです![揚物]牡蠣フライ揚げ立てのサクッとした衣と牡蠣の濃い味わいが堪らなく個人的には牡蠣フライが1番好きでした![食事]牡蠣蒲焼御飯牡蠣蒲焼御飯は牡蠣の蒲焼き4粒と甘めのタレがご飯に良く合います!緑茶も一緒に提供されたので試しにお茶漬けにしてみたら美味しかったです!【朝食】朝食は伊勢志摩的矢の海が眺められる御食事処で準備して貰いました。品数がとても多い箱膳に鯵の干物御飯、味噌汁、漬物、ヨーグルトなどが付いている豪華な朝食です!___________________◆志摩市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆海鮮料理のまとめ→◆旅館料理のまとめ→◆コース料理のまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→
⚫︎いかだ荘定番の牡蠣料理プラン・生牡蠣・焼牡蠣・カキフライ・牡蠣御飯・牡蠣味噌汁・香物・デザート 6品+デザート¥3,800かきづくしです❤️🦪牡蠣が大好きなので幸せな時間やきがきが、とっても美味しかった。📍いかだ荘山上住所三重県志摩市磯部町的矢883-12いかだ荘電話0599-57-2035営業時間ランチ11:00~13:00ディナー17:30~19:00定休日不定休(木曜休みが多いようです)
外部サイトで見る
星評価の詳細
ちゃん 四日市店(トンテキ屋 ちゃん)
四日市/中華料理、豚料理、ラーメン
近鉄四日市駅から歩いて3分ほどの場所にあるトンテキとラーメンのお店、平日のランチで利用してみました。店内はテーブル10卓チョットの席数、12時20分ころに入りましたが満席で3組ほどの待ち、20分ほどまって案内されました。ランチメニューはトンテキにライスとみそ汁が付く税込1330円の四日市セットをはじめ、トンテキコマギレに醤油ミニ麺とライスが付く890円の駅前セット、それにラーメン+天津飯などのセットもの、それにもちろん単品のラーメンなんかもありました。その中からいただいたのは四日市セット、トンテキは分厚く大きなお肉でたっぷり200g、火が入りやすいようにカットしてありますが、完全には切れていないいわゆるグローブ型なので豪快にかぶりついていただきます。お肉はバランスよくジューシーな脂身も入っていてなかなかのもの、ソースもヘタなお店だとアブラギッシュになっていたりするのですが、ココのはそんなこともなくしっかりした旨みのある美味しいソース、お肉はもとろんキャベツにもバッチリ合いますね。もちろん白いご飯との相性も抜群で美味しくいただくことができました。ワイルドな食べ方はチョットって人にはサイコロ状にカットしてあるコマギレもあるので安心ですね、お値打ちに美味しいトンテキがいただけるのですごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
久しぶりの訪問です。今回もガッツリとトンテキコマギレとラーメン、ライスのセットを頂きました。ここは美味しいトンテキとラーメンが味わえるのでおすすめです。ニンニクが効いたタレのトンテキがとても美味しくて、セットのラーメンは4種類から選べて今回はこく塩をチョイスしました。ラーメンの見た目はまるで豚骨ラーメンのようですが、ちゃんと塩ラーメンでした。コク塩というだけあってコクがある塩ラーメンでした。セットのライスはお代わり自由で、これがまた美味しい!「秋田産ひとめぼれ」だそうですが、美味しさのあまりついついお代わりしてしまいます。トンテキと特製ソースの染みたキャベツでご飯が進みます!そして間髪入れずにラーメンを啜る!もう最高!近くにあれば毎日でも通いたい店です!外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
なばなの里 村の市
桑名/デリカテッセン
三重県に2泊3日、新幹線+レンタカーで行ってきました😌なばなの里はイルミネーションが人気のスポットだそうで、夜17:30頃からライトアップされました✨とっても空気が冷たくて寒かったのですが綺麗なライトアップには圧倒されました!寒さには敵わないので風邪を引く前に撤退しました。笑もう少し暖かい時期に行くことをオススメします🙏料金は一人2500円で1000円分の園内で使える金券付きでした!お土産とかカフェなどで足しにできるので結構便利でした!駐車料金も無料なのでゆっくり見れます🙋♀️家族、友達、カップルみんな楽しめる場所ですね!
なばなの里のイルミネーションを見に行ってきました✨今年はコロナで行こうか迷ったけど…人もそこまで多くなくて楽しめました🎶奇跡の大樹は感動したな〜🤩また来年も行こう😉✨なばなの里〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270TEL:0594-41-0787
外部サイトで見る
星評価の詳細
キャナリィ・ロウ 四日市店(Cannery Row)
菰野/イタリアン、バイキング、ケーキ
1年ぶりにやってきたキャナリィ・ロウ😊渡り蟹のパスタを選ぶとピザ、前菜、ドリンクバー、スイーツ食べ放題🍰👍1人あたり3,000円ほど…若い時みたいに食べ放題が厳しくなってきました💦今、締めのスイーツで手が止まりました😢残りのケーキ一つが口に運べません😢苦しい😖やはりたまに来るぐらいがちょうどいいです♪ご馳走様でした😋
三重県四日市市にあるイタリアンレストラン、キャナリィロゥです。無料の駐車場がありますが、近鉄桜駅からも歩いて3分ほどで便利です。キャナリィロウではお持ち帰りができるようになりました。ネットで注文したので待たずにスムーズに受け取ることができました。また、お店では感染予防のために、入り口と出口をわけたり、店内で飲食せず持ち帰るだけのための販売スペースを設けたりしています。今回は事前に予約していたからか、店内で受け取り、お会計でした。スモークサーモンのピザをいただきました。おいしかったです。エムサイズで税込1000円しませんでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細