七輪焼肉 楽しいら(タノシイラ)
吉良・西尾・幸田町周辺/ハンバーグ、焼肉、ステーキ、弁当
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて、三連休の中日、久々の西尾です。西尾といえば、個人的には「鰻」1択なんですが、翌日に、鰻のテイクアウトを予約済、食べログで検索して、こちらの炭火焼肉楽しいらに、前日予約でうかがいました。マイレビさんが、数多く訪問するお店。奮発して13000円の新年特別コースです。店内は、ほぼ個室ですので、コロナ禍でも安心です。スタートは、苺のマスカルポーネここは焼肉屋?ちょっとビックリです。続いて、帆立のマリネスターレットキャビアがたんまり乗って、さらにたっぷりのカラスミ、ほんのり胡麻油風味で、シャンパーニュと合わせたい感じです。ワインリストを見ると、美味しそうなクレマン・ド・ブルゴーニュを発見、グラスは無かったので、ボトルでオーダーしました。和牛ザブトンのカルパッチョ、グラナパダーノチーズ掛け軽く炙ったお肉の上から、これでもかという位のグラナパダーノチーズ、圧巻でした。チーズだけで、クレマンが進みます。お肉も美味しい。罪悪感すら感じる贅沢な組み合わせ。和牛テールスープコクのある奥深い味わいです。大根と春菊のサラダたっぷりのカラスミがかかってます。ここから七輪掛けセットされて和牛特選黑タン厚切りと薄切りの食べ比べ文句なしです。シャトーブリアン食べ比べ愛知県産と仙台牛トリュフ塩でいただきました。とっても幸せ。和牛サーロインすき焼きしゃぶ生卵の上に、たっぷりトリュフを削ったソースでいただくサーロインは、贅の極みです。ニンマリします。冷製担担麺和風の味付けで、好みで辣油を加えます。大人のティラミスエスプレッソ凄い変化球でしたが、大満足です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18809/medium_9545a0e2-2606-4686-91b9-37546716ede6.jpeg)
土日祝限定の焼肉ランチ行ってきました。どこの部屋も個室、半個室なので安心して食事ができます。今回は定番焼肉セット(ソフトドリンク付き)にしました。豚カルビ、牛カルビ、ロース、ホルモン、サラダに赤だし。お腹満腹です。ライスはおかわり無料🍚なのも嬉しいですねー😃ランチ11:30〜14:30
星評価の詳細
焼肉 龍華園(リュウカエン)
千種・今池・池下/韓国料理、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
龍華園@ryukaen298/池下🍖王道から一捻りしてあるメニューまで幅広い🍖スープにつけて食べる焼肉!?🍖お祝いプレート有り!お祝いにピッタリ🍖綺麗で清潔感ある店内。個室あり。仲良し4人組で焼肉ディナー🥸✨お肉が美味しいのはもちろん、お店の方がとっても良い人だった🥺💕私は一番「みすじの炙り焼き」に感動した❤️あと、タン好きとしては厚切りタンにテンション上がっちゃった🤩調味料に「スープ」があってビックリ‼️😲そのまま飲んでも良いけど、それにお肉を浸して食べるの✨アッサリ食べられて良かった〜👏で、最後にそのスープをご飯にかけて食べる😋めちゃ美味しくてビビったわ!!!主催者のお誕生日が近かったから、バースデープレート登場👏このバースデープレートが豪華すぎた‼️誕生日関係無しで頼みたい素敵プレートでした🥺最後のデザートまで美味しくて、本当素敵なお店だったな💕✳️みすじの炙り焼き大根おろしか卵で食べます。美味しかった😋✳️バースデープレート(2枚目3枚目)これはもはやステーキ‼️🤩✳️特選厚切りタンここまで厚いのはなかなか無い!神!💕✳️特選和牛塩ハラミ&龍華園カルビここ2つは外せない。私はハラミ派。✳️塩ホルモンこのプリプリ感、たまらんす。燃えました🔥✳️龍華園7種盛合わせ&韓国のり塩サラダ色んな種類楽しめて良き✳️石焼ガーリックライスバターが良いアクセント。ニンニク最強👍🧄✳️トマトバジル冷麺バジルの香りがサッパリスッキリ。〆に良い🥰✳️ストーンアイス&炙りレアチーズケーキ焼肉屋さんで本格的お洒落デザート🤩✳️薄切り昆布ミノ(写真無し)アッサリ食感良いミノは量いけそう!✳️ほほ肉の薄切り(写真無し)旨味溢れるほほ肉。良かった。✳️炙り牛塩レバー(写真無し)表面を軽く炙って食べると至福✨@yoshie.nagoya様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄池下駅から歩いて5分チョットの場所にある焼肉店、この時はコロナの影響により土日はランチ営業をやっているということだったので休日のランチで利用してみました。店内はテーブルと掘りごたつあわせて10卓程度と個室といった造り、11時30分の開店間もない時間に入ったので一番乗りでした。ランチメニューはパクチービビン麺、牛タン檸檬冷麺、梅しそ冷麺といった麺類に石焼肉まぶし、石焼ガーリックバターライス、テールクッパ、牛タンシチュー、それに限定3食という黒毛和牛ステーキ丼などがあり850円から1800円といった価格帯です。その中からいただいたのは黒毛和牛ステーキ丼、お肉はすごく柔らかくてなかなか上質なお肉ですね、真ん中にほんのりと赤みが残るくらいのイイ感じの火入れ加減、それに結構しっかりと量も乗っているので満足感もあってなかなか良かったです。一人では利用しづらいお店だと思っていたのですが、レジのところにおひとりさま大歓迎とあったので、コレなら一人でも安心して入れますね、今度は夜の部に一人焼肉を楽しんでみたいと思います、ごちそうさまでした。
星評価の詳細
可ん寅(かんとら)
栄/懐石・会席料理、割烹・小料理、ふぐ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の栄駅から徒歩3分。創業90年の歴史を誇る老舗のふぐ料理店、可ん寅さんへ♪可ん寅さんは名古屋初のふぐ料理店で、日本でも希少な天然ふぐを使用されております。ふぐ料理の技術と伝統を重んじ、料理人が丁寧に調理しているため、特別な日や接待、記念日などにも人気が高いお店のようです。ランチもやっており、さっそく「ふく雑炊御膳」を注文。小鉢や煮物、漬物などが提供され、一つ一つ味わう。小鉢はふぐの皮!これだけでも大満足!煮物のタコは甘みがあり、上品な味。中でも出し巻き卵は特に旨し♪これだけでもお土産にしたい。メインの「ふく雑炊」。ふわふわの卵がしっかりと絡み、ふぐの旨みが溶け込んで旨し♪ここに「ふぐの皮」を投入。旨し♪さらにポン酢を少々。味変し、旨し。中にお餅も入っているので、満腹感有かつ大満足♪またふぐは天然で、天然の証として女将さんからご説明を頂きました。納得の旨さ!最後にはデザートが選べる!ふぐの形が可愛い「ふぐ最中」と、女将の弟さんが作っている「かぼちゃチーズケーキ」をチョイス。旨し♪なかなか天然とらふぐを扱うお店がない中、専門店のコースを堪能できて大満足!是非またきますね♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
栄にある高級ふぐ料理店「可ん寅」です、休日のランチで利用してみました。店内は一階がカウンター6席、二階にはテーブルや個室、大部屋の席などもありいろんな用途に使えますね、12時の少し前くらいに入りましたが、結構多くのお客さんが入っている様子でした。ランチメニューは税込1980円のふく雑炊御膳やふくむすび御膳、2420円の松花堂弁当といったお手軽なメニューのほか、口福膳といった6600円からのふくのミニコース、それに要予約で会席料理もありました。その中からいただいたのはふく雑炊御膳、ふわふわの卵がしっかりと絡みふぐの旨みがこれでもかってくらい溶け込んだとろとろでアツアツの雑炊、コレは美味しいですね。ふぐの身の存在感も思ったよりもしっかり楽しめるところもうれしいところ。それに中にお餅も入っているので思ったよりもお腹の満足感もありますね、途中で別添えのふぐ皮のポン酢漬けを入れて味の変化も楽しみつつ美味しくいただけました。今回は雑炊だけでしたが、名店の実力はしっかりと窺い知ることができました。今度はしっかりとフルコースをいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シオン(【旧店名】シン)
伏見/イタリアン、ダイニングバー、創作料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
あんかけスパゲッティが食べたくて、食べログで検索して、未訪問のスパゲッティハウスシェフにうかがいました。土曜日の開店(10時半)少し前、ポールポジションゲットです。テーブルには巨大なタバスコ。いただいたのは、シェフの鉄板(900円)です。あんかけスパゲッティにしては少しだけ、細目の麺、超熱々の鉄板、粘度強めのソース美味しいあんかけスパゲッティです。鉄板の上の玉子が、固まりすぎていたのが、少し残念、もう少し鉄板の温度を下げたほうが、いい感じかも。ともあれ、この内容で、900円なら、コスパの面でも文句無しです。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17952/medium_4cd4bf4d-1dc9-4be5-afa9-c3c9ec3fd420.jpeg)
ギリギリだったけどクリスマス満喫できた🎄古民家な造りで隠れ屋的な空間に、丁寧なフレンチで美味しかった〜。またゆっくり行きたいお店でした❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ゆっつら
名古屋城周辺/焼鳥、居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
久屋大通というか泉1丁目にある「ゆっつら」にてランチです。いただいたのは、MIXロースト定食1000円内容は鴨・豚・牛のローストサラダスープフライドポテトライスソフトドリンク肉のローストは、あらかじめ、調理してあるものをカットして提供。なんか盛りだくさんです。これで1000円は、ハイコスパですね。鴨の焼き具合は、完璧でした。ご飯よりもお酒を欲する料理です。軽めのスパークリングワインなんかが合いそうです。そして、一言だけ言わせていただくと、ロースト肉を、提供前に少し炙るというか、少し焼き台に乗せてから提供すれば、多分パーフェクトな感じです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の久屋大通駅から徒歩約5分。博多スタイルの串焼き、ゆっつらさんへ♪古民家を改装したおしゃれな作りのお店。いろいろとオススメを一通り食べました。自身のオススメ3本!とろ茄子のステーキ串、大粒牡蠣の串焼き、ピーマンチーズ豚肉巻き!!激ウマでした!酒の種類も豊富。いろいろとお酒を楽しみながら、素揚げししとうをつまみに。またきますね。
外部サイトで見る
星評価の詳細