日光橋食堂
一宮・稲沢・愛西/定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
飛島にある「日光橋食堂」、平日のランチで再訪です、13時少し前くらいと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは3組とひと段落していた感じでした。この日いただいたのは牛すじ定食、前回は一番人気のスタミナ焼きそばに単品で牛すじを付けたのですが、その時にハマってしまい次回は牛すじ定食を食べようと心に決めていたんですよね。その牛すじ定食はじっくり煮込まれて味も染み柔らかくなった牛すじが2本、味噌も濃厚ながらも後にクドさとか残ることなく絶品です。この味噌を残すのはもったいないので行儀悪いかもですが最初からご飯にかけてどて丼にして味噌を余すことなく美味しくいただきました。やっぱりココの牛すじは最高ですね、チキンカツとかも気になるところですが次もやっぱり牛すじを頼んじゃうと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
昔ながらの市民、トラッカーに愛され続けている。味は確かマグロ定食800円(当時)肉じゃが美味い。外出自粛中にて数年前画像
外部サイトで見る
星評価の詳細
食と健康の館
南知多周辺/定食・食堂、カフェ、喫茶店
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1157773/medium_5bcaebb7-0f47-4117-8a2b-031c186fe713.jpg)
午後から知多半島へドライブ🚗³₃今日は姉が来てるので時間気にせずのんびりと~野間灯台の近くに美浜の塩を作ってる食と健康の館(産直の物やお土産食べ物屋さんあり)へ車を停めて('ᵕ')12月に入ったのにコート着なくても海辺歩いてても寒くなかったわ🚶♀️久しぶりに夕陽見たなぁ🌇🤗色んな事がのしかかって精神的にも参ってたんだけど夕陽見てると気持ちが落ち着くね🤗何とかなるさと思いながら過ごせたらいいんだけど中々行かないもんね🥺年内もあと少し…気持ち切り替えて頑張らなきゃ😄令和4年12月10日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3110320/medium_62cf998b-7c9e-42d0-85d2-412a4976ca06.jpeg)
はるみとぽんかんの時期になり毎年、買い出しにお邪魔する食と健康の館に来ました。いっぱいあって🍊はるみ、ぽんぽん、デコちゃんと菜の花、ネギ、キュウリ🥒と買い物カゴへ😱ついつい買い過ぎてしまいました😀#はるみ#ぽんかん#道の駅
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
互楽亭(ゴラクテイ)
栄/定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
大須商店街にある人気の食事処「互楽亭」です、休日のランチで利用してみました。店内はテーブル10卓ほどの席数、開店の5分前くらいに到着したところ、10人くらいの行列ができていましたが一巡目で入ることができましたね。ただ11時45分には満席になっていました。メニューはそばにきしめん、中華そばといった麺類にかつ丼、親子丼といった丼もの、チキンライスにカレーライス、味噌カツやエビフライ、チキンカツ、しょうが焼きなどの定食、それに味噌チキンかつ丼ときしめんやざるそばなどのセットものなどもありました。その中からいただいたのはかつ丼、お肉は三河産の三元豚を使用しているとのこと、柔らかく脂身もバランスよく入っている美味しいお肉、そのカツは卵でしっかりとじられていますがほどよく衣のサクッと感も残っているのがイイですね。卵もふんわりとした絶妙な火入れ加減、かなりしっかり目の味付けではありますが、むしろこのくらいのがワタクシ的には好みの味で美味しくいただけました。ほかのお客さんが頼んでいたエビフライもすごく立派なのが3尾のっていてすごく美味しそうだったので、次の機会にはその辺をいただきたいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
大須の互楽亭にうかがいました。大須に2つある互楽亭の内、真央ちゃんチャーハンの無い方です。いつも行列のイメージなので、張り切って平日の11時半過ぎにうかがい、3番目でした。いただいたのは、店頭に掲示されていたランチのカツ丼900円多分通常より100円安くなっている感じです。11時45分には満席でした。カツは、作り置ではなくオーダー後揚げているようです。提供されたカツ丼は、玉子の半熟具合、カツへのタレのしみ具合、カツを食べた時のジューシーさ、ほぼパーフェクト。お手本のようなカツ丼です。とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆食堂 飯具
一宮/居酒屋、定食・食堂、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
一宮駅から歩いて2分ほどの場所にある大衆食堂です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル6卓の席数、17時少し前くらいと早めの時間に入ったのでほかにお客さんは3組と落ち着いていました。メニューはおすすめという焼き餃子、おでん、漬おばんざいをはじめ、黒毛和牛のどて煮や麻婆豆腐などの一品料理や唐揚げや飛騨牛メンチカツなどの揚げ物、それにもちろん食堂でもあるのでいろんな定食やバターチキンカレー、中華そばなどの食事メニューもいろいろとあります。もちろんワタクシは飲みでの利用、おすすめという肉汁餃子におでん、それに漬おばんざいからカツオと長芋の刻みわさび漬けをいただきました。肉汁餃子はもっちりした感じの少し厚めの皮でその中の餡はすごくジューシー、たっぷりと肉汁が溢れてきてなかなかに美味しい餃子ですね。おでんもしっかりしたイイ味のダシがそれぞのタネにしっかり染みていてなかなか良かったです。12時から通しでの営業で17時まではハッピーアワーで生ビールやハイボールなどが1杯190円、お通しや席料もなしということですごく良心的で使いやすいお店ですね。ほかにも気になる料理がいろいろとあったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3635531/medium_1a50b64c-b95d-473d-a265-252b5abc9fe6.jpeg)
🍳【愛知県・一宮市】🌸大衆食堂飯具🌸@hangu_ichinomiya🥬名物漬物ペアレント(999円)他🥬愛知県尾張一宮にある飯具さん!駅から徒歩5分の好立地にあります✨店内はレトロな雰囲気✨だけど少し赤提灯チックなところもあり💕デザートとランチが有名な、@hangoutcoffee__さんの2号店なんだとか💡オススメは、漬物とお惣菜を組み合わせてて食べることなんだとか💡色んな組み合わせがあったのですが、私は迷いに迷って、盛り合わせを注文しました💕9種類の漬物とお惣菜が載っていました💡食べ方無限大ですね😊よだれ鶏と金平ごぼうの組み合わせがめっちゃ美味しかった!それ以外にも、大好きなルーロー飯やおでんもあったりして幸せ🤤ルーロー飯は少し和風で日本人向け💡おでん🍢は味が染み染み💕特に大根は、とっても分厚いのにお箸手ですぅぅぅっと切れるのです🥢昼飲みも、やっておられます💕@hangoutcoffee__さんのデザートも頂けます🍰皆さんも是非、行ってみてね❣️📍愛知県一宮市栄3-2-19⏰12:00〜23:00(L.O.22:00)😪火曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
キリン亭
春日井/和食(その他)、洋食、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3649303/medium_77e0bc27-7b1e-483b-a006-c227a68654c4.jpg)
🍽ランチ名鉄犬山線「犬山駅」東口から徒歩5分、犬山警察署が目の前の所にある老舗食堂『キリン亭』さんでランチをいただきました。駐車場はお店の前に3台無料で止められるのですが、すでに満車💦歩いて1分ほどの所のコインパーキングにとめました。さすが老舗!老若男女…観光客や地元の方がお食事をされていました。いただいたのは✮日替わりランチ¥900-この日のメニューは自家製ハンバーグ&海老フライでした\(*´ω`*)/自家製ハンバーグは家庭的なハンバーグで見た目は小ぶりながらもぎっしり詰まった感じのハンバーグでした。デミソースも懐かしい感じでした。(*´―`*)“オムライス”などの洋食から“牛まぶし丼”“海鮮丼”などの丼ものまでさすが老舗食堂!メニューが豊富でした。▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△🍽ランチ名鉄犬山線「犬山駅」東口から徒歩5分、犬山警察署が目の前の所にある老舗食堂『キリン亭』さんでランチをいただきました。駐車場はお店の前に3台無料で止められるのですが、すでに満車💦歩いて1分ほどの所のコインパーキングにとめました。さすが老舗!老若男女…観光客や地元の方がお食事をされていました。いただいたのは✮日替わりランチ¥900-この日のメニューは自家製ハンバーグ&海老フライでした\(*´ω`*)/自家製ハンバーグは家庭的なハンバーグで見た目は小ぶりながらもぎっしり詰まった感じのハンバーグでした。デミソースも懐かしい感じでした。(*´―`*)“オムライス”などの洋食から“牛まぶし丼”“海鮮丼”などの丼ものまでさすが老舗食堂!メニューが豊富でした。▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628291/medium_3f315aa2-2f11-4c16-9ecc-df1b77fee316.jpg)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−\人気ランチは14時まで/キリン亭📍犬山市天神町1丁目5⏰昼11-14夜17-20(L.O19:30)㉁毎週土曜月・火の夜🅿️店前あり−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−14時までランチタイムありがたーい『キリン亭』さんへ行ってきました〜💨メニュー豊富で犬山駅から近い事もあり会社員の皆さんにも人気のお店次々お客さんが訪れていましたこの日、注文したのは“味噌カツ”もずく酢までついててなんだかラッキー♡この添えの磯辺揚げもめっちゃおいしかった〜😍夜の時間帯も営業されてるから今度夜ごはんにもお伺いしようと思いまーすごちそうさまでした😆Instagramも更新中@7pi7piで検索してね🥸🔎
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細