外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カフェ&ダイニング The はる
愛西・津島/定食・食堂、カフェ、喫茶店
あんこモーニング記録✍️稲沢市にあるカフェ&ダイニングTheはるに行ってきました。SNSで見かけて以前からとても気になっていたお店ようやくたどり着きました。トーストモーニングだけでも種類は11種類はちみつバターバターあんバタージャム(いちごかブルーベリー)あんホイップスクランブルエッグはちみつシナモンくろみつホイップはちみつチーズチョコレートチーズピザトーストまたちょっと変わったところで和のモーニング生マグロ刺身膳カニぞうすいチーズトマトぞうすいNTKG膳(卵がけご飯!)おにぎりドリンク代だけで食べられます。どれにしようか迷っちゃいそうだけどあんこ好きの私は安定のあんこ♡あんホイップにしました。店内の外観も店内の内装も和をイメージした落ち着いた空間。目でも楽しませてくれる豪華モーニングのお店です。✄----------------------------✄Cafe&DiningTheはる🏠愛知県稲沢市北島町江崎7-3📞0587-50-5768⏰7:00~16:00🛌日・祝日定休🅿️あり✄----------------------------✄
モーニングこちらは、和食と洋食と選べます。和食では、なんと!マグロのおさしみもあります。この日はパンの気分だったのでパンモーニングにしました。コーヒーの値段のみでのモーニングで、種類も何種類か選択できます。ランチも美味しそうだったので、今度はお昼時に伺いたいです。
外部サイトで見る
黒川 ゆうあん亭
名古屋市西部/居酒屋、定食・食堂
地下鉄黒川駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるゆうあん焼きのお店「ゆうあん亭」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル5卓ほどの席数、18時30分ころに入りましたからがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューはとろさばゆうあんに鮭幽庵いくらまみれ、さわら、銀だらなどいろんな種類のゆうあん焼きをはじめ、金華さばやほっけといった干物、それにちょこっと刺身や鯛刺し漬け、しらす丼やいくら丼、それに幽庵焼き(小)に刺身と小鉢3種が付いて1580円のおばんざいセットなんかもありましたね。この日は食事ではなく美味しい魚で一杯やるのが目的、なのでおばんざいセットとビールを注文、セットの幽庵焼きはおまかせになりますがこの日は銀だら、アラカルトで頼むならちょうど銀だらだなって思ってたのでコレはうれしい、脂がのっていて口にするとジュワッと脂が口の中に広がり美味しい、今回はお酒はもちろん、白いご飯にもバッチリでしょうね。機会があれば今度は食事でも利用してみたいですね、ごちそうさまでした。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【黒川ゆうあん亭】美味しい魚と美味しい日本酒が飲みたいならここ!こちら再訪問になります♪♪前回頂いたお魚と日本酒が美味しすぎて忘れられなくてまたお邪魔させて頂きました!⬇️今回頼んだものはこちら・ゆうあん亭おばんざいセット¥1,380・わさび長芋¥580・牛すじこんにゃく煮込み¥880・さんまの竜田揚げおろしポン酢¥880・大将のおまかせ¥---・津島屋(日本酒)¥780・風の森(日本酒)¥700・紅桔梗(日本酒)¥880・秋櫻(日本酒)¥780・鍋島(日本酒)¥---日本酒は大将が実際飲んで美味しいと思ったものしか仕入れていないのでハズレない!そして日本酒がすすむに決まってるツマミばかり!前回はお昼で今回夜お邪魔したのですが、なんとお昼でほとんど完売してしまったとの事!お店側としては嬉しいですね!相変わらず大人気店!やっぱり次回もお昼に行こうかな〜大将優しすぎてあるものでってメニューにないもの作ってくださったよ!気遣いありがとうございます!!それが美味しすぎて日本酒に合いすぎて、ついつい飲みすぎちゃった!今回頼んだ「ゆうあん亭おばんざいセット」は酒飲みにはお得しかない!こんなにツマミついてお酒もついてくるからね!2個頼んでもよかったかも!←笑⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ザ・めしや 上前津店
大須・金山・鶴舞/定食・食堂
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【ザ・めしや上前津店】全国にある定食チェーン店前々から気になってはいたけれど入店するのに勇気がでなかった!友人に連れられて行くことに!システムがいまいち分かっていなかったんだけれど、トレーに好きなものを乗せていって最後にお会計するみたいだから最初から何食べたいか決めておかないと「あ!あれ食べたかった」と後悔してしまう初めてだったからか友人と似たようなものになっちゃった笑ご飯の種類から量まで選べて、とにかくおかずの種類が多い!おうちでご飯をたべているようなほっこりした味わいで身体が喜んだ特に焼き魚、煮魚と魚料理が多くて、中でも肉じゃがはゴロっと具材が大きくて私好みでしたお財布にも優しいからコスパ最強定食屋さんでしたまた行きたい~今度は一人で挑戦したいところ!是非行ってみてね♪いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
地下鉄上前津駅から歩いて3分ほどの場所にあるご存知「ザ・めしや」です。昔はよく夜遅くの食事に使っていた店舗ですが今回は軽く一杯を目的に訪問です。店内はカウンターにテーブルと席数は豊富にありますね、16時過ぎと中途半端な時間の訪問だったのでお客さんはまばらな感じでした。いろんなおかずがある中からおつまみとして選んだのはさんま塩焼きと酢さばの2点、さんまは今年初めていただきました。今年も不漁と聞いていましたが380円とそんなに高くはなかったですね、脂はそんなに乗ってはいなかったですが普通に悪くはない味でした。そして酢さば、コレ好きなんですよね。シメ加減が実に個人的に合っていてよくいただくのですが今回も美味しくいただけました。あと、ココの肉じゃがをご飯にかけて食べるのがワタクシ的には大好き、久しぶりにやってみたくなったので今度は食事で利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
大須食堂 MEEK
大須・金山・鶴舞/定食・食堂、カフェ、居酒屋、ダイニングバー
大須というか、地下鉄上前津にある、大須食堂MEEKにランチで、うかがいました。いただいたのは、おすすめされた、気まぐれランチプレート880円この日は串カツとクリームコロッケ、やっこ、小鉢2つ、卵焼き、ポテトサラダと玉子スープでした。どれも出来合い感が強く串カツは、ほぼ玉ねぎで、油の切れが悪く、クリームコロッケに至っては、裏が破裂してました。残念なランチとなりました。
大須商店街にあるお店、お正月のお昼に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル8卓の席数、古民家風の落ち着いた雰囲気ですね、11時40分ころに入りましたがほかにお客さんは1組でした。普段はプレートのランチとかもあるみたいですがこの日はお正月ということでおつまメニューのみの編成となっていましたがちょい飲み目的のワタクシ的には何ら支障なし、アジフライに串カツ、田舎風雑煮などを注文です。アジフライはなかなかしっかりした大きさで厚みのある身はふっくらしていてなかなかイイですね、190円とお値打ちなお値段もうれしいです。田舎風雑煮はお正月メニューでしょうね、家では何年もお雑煮なんて食べていないのでお店でいただくことに。しっかりとした味のおつゆに鶏肉をはじめいろんなお野菜もたっぷり、それにもちろんお餅も入っていて美味しくいただくことができました。普段からも昼飲みで利用できるみたいなので、また大須で昼飲みしたくなった時に使わせていただきたいと思います、ごちそうさまでした。