すべて
記事
長野の人気エリア
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
Catherine.y
💛星野リゾート村民食堂💛村民食堂ってネーミングとはイメージが違って、お洒落‼️【食べログ百名店】天井が高くて広々とした空間。大きな窓からは、美しい深緑が望めます。『熟成味噌の煮込みハンバーグ単品』¥1230熟成味噌が絶品‼️ハルニレテラス内のパン屋さんのパンが気になったので、ご飯はやめておきました。。。***✈️✈️💖💖
投稿日:2023年6月30日
長野県5投稿
taku39
「村民食堂」に行ってきました!写真は2年ほど前のものです。星野エリアにあるレストランです!ガラス張りのお店なので、星野エリアの緑豊かな景色を見ながら食べれます!肉ひつまぶしを食べたのですが、ジューシーなお肉がとても美味しかったです!
投稿日:2023年6月17日
s a t o m i
味噌ハンバーグとっても美味しかった😊腹4分目だったのにがっついたからお腹ぺこぺこな時にまたリベンジしたいな〜♪
投稿日:2019年2月8日
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
おこめモーニング
📍inオアシス小布施/長野県
みなさんこんにちは!
おすすめスポットを紹介します。
ぜひ読んでみてください。
場所🗺長野、小布施町
見所👀小布施総合公園の桜並木
桜が綺麗すぎて最高の散歩になる公園。
彩りの景色が楽しめて面白い🌲
---------------------------
・
私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙
のんびりとゆったりした日常を発信。
・
●プロフィール@okomemo_47
●YouTubeおこめモーニング
・
自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで
発信してるのでぜひご覧下さい‼︎
・
フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️
・
---------------------------
投稿日:2022年5月14日
長野県5投稿
おたぴ
『道の駅オアシスおぶせ』長野旅行の帰り道に立ち寄った道の駅。こちらの道の駅は高速からすぐ近くにあり、ETCをでなくても立ち寄れます。長野の名物がたくさん売ってあるのでお土産買うのにおすすめ。お野菜とかも安く販売されてました!
投稿日:2023年7月10日
長野県200投稿
neco-me
小布施ハイウェイオアシス「道の駅オアシスおぶせ」駐車場近くには、「お百SHOPおぶせ」と「おぶせ物語」、フルーツや野菜の直売所が2カ所あります。お手頃価格で新鮮かつ美味しいものが手に入るので、毎年必ず訪れる場所です。
投稿日:2019年12月8日
ユーザーのレビュー
take.a
11月5日土曜日紅葉🍁ドライブの帰り姥捨サービスエリアに寄るとウィンドウの中に納められていますお花が素晴らしく思わず写真撮ってしました😆最後の2枚の写真はドライブで食べたコンビニスイーツ🍰どちらも美味しいです🤣
投稿日:2022年11月9日
長野県10投稿
まさまさ さま
長野自動車道🚗💨💨💨💨💨姨捨サービスエリア上り天気がいいと千曲川、山並み綺麗に見えるのですが😅😇😇残念賞でした姨捨おばすて名前の由来有るのかも⁉️😅😁😁😁
投稿日:2022年1月12日
長野県100投稿
ひさちん
姨捨サービスエリア内にて2021/3/16スイーツに長野の名産を取り揃えてある売店品揃えもよくてびっくり。清潔感もあるし、景色も最高県内の有名なお土産も揃うのでちょっとお使い物を選ぶ時にも利用できそうだわ。高速バスの出入り口から入れるから高速利用しなくても立ち寄れるので便利な場所かも。とっても気に入りました。朝は人気もないのでゆっくりできました。今度はジビエラーメンと桜あんクレープ食べに来たいでーす
投稿日:2021年3月16日
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
のんびりんこ
久しぶりの泊まりの旅行😍車で高速に長い時間乗るのもホントに久しぶり!今日は天気はいい☀風もなく最高✨山はきれいだし雪が積もった山もまた綺麗で…今年は何だか暖かい気もするけどしっかり山は雪化粧☃途中、道の駅へ寄ったここも山の中の道の駅でそばにはダムもあった今、道の駅は色々とあってそれぞれの特色が出てるところが多い風穴は冬季はお休みらしく残念だったけど初めて寄った道の駅でした
投稿日:2021年12月14日
youshuka13
道の駅風穴の里に到着。道の駅って本当に場所によって表情が違うよね。わさびコロッケを食べる勇気は無かったかも。バイクがめちゃくちゃ多い。目的の温泉まであと少し。
投稿日:2019年10月20日
ユーザーのレビュー
長野県10投稿
鉄道こまち
長野県南佐久郡南牧村大字野辺山にある、JR最高地点です!鉄道神社と、JR最高地点の石碑があります!JRの路線の中でも標高の一番高い1375mの地点がここになります!レストラン最高地点のソフトクリームは、八ヶ岳高原の太陽浴びて、育った牧草を食べて育った、乳牛から作られたソフトクリームだそうです!食べたかったのですが、ダイエット中のため、我慢しました😆
投稿日:2020年10月29日
eruna.
JR最高地点!!!JRの線路、そして日本の一般鉄道の線路🛤の中で一番標高の高い地点です。線路のこっち側にはレントラン最高地点があってソフトクリーム🍦が美味しいでーすよ!
投稿日:2019年5月20日