麺場 ハマトラ 日吉店
日吉/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3736459/medium_d43c20ac-390e-460e-8a28-5e4f8f026875.jpeg)
日吉のラーメン屋と言ったら、ハマトラ!!日吉駅前の通りを少し奥に進んだ先、商店街が途切れたところらへんにあるラーメン屋さんです。神奈川ローカルのチェーン店ですが、チェーン店とは思えない爆裂クオリティと味をぶちかましてます。オススメは濃醤ラーメンのなんかモロヘイヤが乗ってるやつです。大ぶりの鶏肉とモロヘイヤが他のラーメンではなかなか食べられない美味しさです。独特の真っ黒の太麺とスープがしっかり絡み、はい覚醒!と言った感じ。とにかく食べて欲しい。店内は配管剥き出しの黒塗りアーバンスタイルでEDMが大音量でガンガン鳴っているので会話は大声で話さないといけないです笑日吉を訪れたらぜひ食べて欲しいラーメン🍜
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
日吉駅から浜銀通りをまっすぐに行くと、学生に人気なラーメン屋さんハマトラがあります。麺の大盛りなどは無料で選べるので、お腹が空いた時は迷わず大盛りで辛いつけ麺や塩とりそばがおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
しあわせ中華そば食堂 にこり
湯河原/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/239556/medium_48869107-357b-4eb5-be9d-b8af995dcb47.jpg)
平日の14時くらいに来店。並んではいなかったですが、店内は満席。少しだけ待ちましたが、1人だったのですぐにカウンターに通して頂きました。味噌ラーメンが好きですが、中華そば押しなので、わんたわそばを注文。1200円。すごくシンプルな優しい中華そば。こしょうが置いてなかったので、聞いてみたらお店にはないみたいです。いつも入れるため、少し物足りなさを感じてしまいました。ずっと優しいラーメンって感じでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3240369/medium_fb8b11cf-5462-4f3d-9b41-1d1452b982d2.jpeg)
釣りの帰り道、久しぶりに湯河原を通過したので行ってきました!中華そば食堂にこり✨昔仕事で湯河原によく行ってた時はランチなどでお邪魔してましたが、担当を離れてからはなかなか行けてませんでした💦この日のチョイスは背脂入りのワンタン麺!これがまた美味しいんです!背脂が入っていながらすごくあっさりとしたスープで、雑味もなく、これぞ中華そば!という感じの味!確か飯田商店の姉妹店なのかな?疲れた体に沁みる味でした!!また来たいです!ご馳走さまでしたー✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
YABAI RAMEN 圭一屋
小田原/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1449125/medium_89e3d140-091b-4be0-82da-23f36d59aa82.jpeg)
5月は外食月間です(笑)うちの相方ちゃん気に入ったらそこ‼️タイプ。そのそこの一つ。こってりだけどしつこくないスープまで飲み干してしまいます。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
YABAIRAMEN圭一屋(神奈川県小田原市)豚骨ラーメン、のり、玉ネギ、ライス以前も紹介した圭一屋🏠こちらの1番のウリは骨粉感が素晴らしい豚骨醤油ラーメンなのですが、今回は趣向を変えて豚骨ラーメンを注文しました💡と言うのも、豚骨ラーメンを注文すると替玉1杯無料という嬉しいサービスがあるのですが、何と毎週火曜日はその替玉が何杯でも無料になるのです😆この日は昼をろくに食べる事ができなかったため、お腹はとんでもなくペコペコ…💦「思う存分食べるぞおおお❗️」と意気込んでの入店となったのです🎵やって来たのは、豚骨醤油の「ヤバイラーメン」と同様に濃厚そうな豚骨スープが目を惹く一杯☺️一口スープを頂くと、そんな見た目そのままにザラ付きのある舌触りが最高に心地良く、ついこのまま飲み進めたい衝動に駆られます🐷しかし替玉のために思いをグッと堪えて、ハリガネで注文した麺に取り掛かると、絶妙な食感と、スープとの抜群の絡みに勢いが止まらなくなりました😆1杯目はそのまま麺とスープを堪能し、すぐさま替玉に☝️2杯目はトッピングと共に楽しみつつ、3杯目は敢えてスープに投入せず、卓上調味料を駆使して混ぜそば風にして楽しみます✨そして4杯目はニンニク・豆板醤などを加え一気に完食😁最後は酢を加えてスープまで完飲し、大満足の晩餐となりました🏅postedbyすすり隊参謀まる@maru_chiritabi@ramen_susuritai様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
鶏と魚だしのつけめん哲 溝の口店
溝の口/からあげ、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701680/medium_f0596ab6-4e39-401e-8b43-9869da6eb2a6.jpeg)
神奈川県溝の口で絶品つけ麺をら食べるならココ『鶏と魚だしのつけ麺哲溝の口店』!東京田園都市線溝の口駅から徒歩約3分のところにあります。哲は、ツルツルとした太麺の平打ち麺が特徴的!モッチリとした食感でコシもあり、濃厚なつけ麺によく絡む!美味いの一言です!🤦♂️溝の口に来たらぜひ、つけ麺哲へ足を運んでみてください!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2774712/medium_ff3a4be6-2897-4813-8d0e-a46a7edf4726.jpeg)
【哲】めちゃくちゃ久しぶりに哲にお邪魔しました!メニューが10年ぐらい前に比べるとアプデされたかな。まず、ちょっと並んだのですが、先に食券を買ってから並ぶスタイルなので気をつけください。味は相変わらずの魚介ナイススープで、麺は大盛りにするとちょっと後悔なシッカリボリュームwお久しぶりでしたが、おいしゅうございました。
外部サイトで見る
星評価の詳細