すべて
記事
埼玉の人気エリア
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
てんみくん
【埼玉県坂戸市】~📍聖天宮②~五千頭の龍が昇る聖天宮🐉🐉🐉坂戸市にある日本最大級の台湾系道教のお宮です。日本のお寺と違った趣で、一歩足を踏み入れると中は別世界‼️色鮮やかな建物が本当に台湾🇹🇼に来ているような気分にさせてくれます😊本殿前の“九龍網”は、一枚の岩から9頭の龍が彫られています。これは見る価値ありです😉👌撮影日📷️🐉(2022.11.16)・
投稿日:2022年12月6日
埼玉県100投稿
からっ風②
2022年11月21日(月)☂️👉🌤埼玉県坂戸市『五千頭の龍が昇る聖天宮』ラスト裏に行くと、ちょっとした広場が有りました❗️そこに綺麗な花を付けた樹木が有ったので撮しました📱どなたかこれの名前を教えて下さい🙏
投稿日:2022年11月24日
たからい
いい天気でした。思っていたより小さな感じ^_^しました。創作品はとてもすごかったけれど、お土産品は残念な感じでした。
投稿日:2022年11月6日
紹介記事
【埼玉を日帰りデート】電車やレンタカーで日帰り大人旅♪
埼玉県には、日帰りできる観光地がたくさんあるのを知っていましたか?例えば小江戸の様な観光地やトトロのような観光地、ムーミン童話のような観光地などがあります☆今回は、たくさんある中で、1度は訪れてほしい埼玉県の日帰り観光地をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
Mr.ウマーベラス
絶景展望の宮沢湖温泉喜楽里別邸です!ムーミンバレーパークやメッツァビレッジで遊んだ後に温泉で疲れを癒したいという方にぜひおすすめです!隣接する温泉でサウナ、天然温泉を楽しむことができます!小学生以下は入れないという大人向けの静かな空間です。館内からは宮沢湖の絶景が見え、疲れを吹き飛ばす夕暮れでした!飯能駅からもバスは出ていますが、アクセスは車の方がおすすめです!
投稿日:2021年12月12日
さーとし1018
ビュッフェイタリアン四季彩ビュッフェ湖畔茶寮メインはイタリアン麻婆豆腐やみそぽてともありました🤗ちょこちょこ盛りだくさんでは女子向けですネ🤗麻婆豆腐旨し😭👍✨
投稿日:2020年1月14日
紹介記事
【埼玉の日帰り温泉おすすめ8選】お風呂で癒しのひと時を♡
埼玉の日帰り温泉は、まったりと休日を過ごしたい、疲れをとりたい、と思った時にぴったり!今回は、おすすめの日帰り温泉を厳選してご紹介します♪それぞれ違った雰囲気があって、どこも魅力的ですよ!次の休日は、癒しを求めて埼玉のお風呂に行ってみては?
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
あんよ
鬼平犯科帳の世界観をそのまま再現したような、まるでタイムスリップしたPAは東北自動車道の羽生PA(上り)。関係者でもなんでもないけれど、「行ったことない」という人は機会があれば必ず立ち寄って連れて行ってしまうPA。この日も、佐野から乗ったのにすぐ寄っちゃったもんね。江戸情緒を表現したフードコートにお土産売り場。中の天井には青空も描かれ、とにかくスペシャルな空間。鬼平ロゴの入ったたくさんの品々や栃木の名産品や人気のお土産も沢山。「レジ」ではなくて「お勘定」。フードコートも全てが和風で、とにかくカッコイイ♡文楽焼本舗のおめで鯛焼きも、ここでは表に鬼平、裏に江戸処のロゴが入っていてちょっと特別感あるよね(*´艸`)海外からのお客様にも是非遊びに行って欲しい場所。私としては昼間の羽生PAも好きだけれどオススメは是非夜の羽生PA。売り切れも多数あるのだけれど、とにかく時代劇にタイムスリップした気持ちになれます!!
投稿日:2023年3月6日
Rabi
帰り道、東北自動車道の羽生PAで夜ご飯😋食べたのは前から気になっていた鰻屋さん、炭火焼きうなぎ忠八と、一本うどんで有名な五鉄✨鰻は焼き過ぎずサッパリフワフワで、山椒を掛けるとピリリとパンチの効いた大人味に👍一本うどんは、、、そのまんま❗️見たまんま‼️しっかり味のついた一本ごんぶとうどんでした😆😆〜
投稿日:2022年8月19日
埼玉県10投稿
かめ_メグミ
憧れの羽生パーキングに寄りました。江戸の街並みをパーキングで再現。長距離走る中でテンションをグッと上げてくれました❣️朝早い平日の為か駐車場はトラックがいっぱい。お店はやっておらず、人はまばらでした。大好きな鬼平の役者さんは天国に召され、残念でなりません。改めてご冥福を祈ります🤲2022.4.28
投稿日:2022年4月27日
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
yokoman
お疲れ様です関越自動車道高坂saでlunch後同僚達を待つ間ぶらぶらしてたらヒーロー発見しましたよΣ(⚆*⚆)エッッ思わず近ずいてみたら😅ヒーローらしからぬ姿でしたえぇぇー私からはちょっと言いづらいけど、、、やっぱり言えないや🤣1枚目を更にピンチアップして見てくださいね😅ヒーローをイジるなんて申し訳ございません🙇♀️クレーム待ちますꉂ🤣w𐤔
投稿日:2022年12月15日
埼玉県100投稿
のんびりんこ
ドライブで高速道路を走っていて🚙誰もが寄るのがサービスエリア🅿ここは関越自動車道『高坂サービスエリア』!!わりとよく寄るサービスエリアです😁東松山と鶴ヶ島インターチェンジの間にあるのがこちらで、食べ物もラーメン・とんかつ・コーヒー専門店やレストランなども入っていて、埼玉・群馬・新潟県辺りのお土産も揃っているここの上りのレストランフードコートのおすすめランキングは✦1位川越醤油ラーメン✦2位肉汁うどん✦3位秩父味噌ラーメンだそうですベーカリー神戸屋さんも入っていて、私はわりとここが好きで買い物することが多いです今回は外に大きなウルトラマン??がいてビックリ!!しばらくぶりに来たらこんなのあった〜となりました(笑)最近特色豊かなサービスエリア‼トイレもわりと綺麗だし休憩するにはいいですよね〜🚙!口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2022年11月19日
15
17
ユーザーのレビュー
Luzberry
久々に川越の小江戸に行ってきました(*'ᵕ')☆お天気は悪かったけどすいてたからよかったのかな?(笑)食べ歩き☆+☆)/サイッコー💓焼きおにぎりは「かつお」と「いわし」の2種類をペロリ😋🍴✨香ばしくてウマッ(°∀°≡°д°)ウマッたこせんは、たこ焼きが暑すぎて上顎火傷しそうになった。。。芋けんぴは食べ歩き用にかったけど甘さ控えめで美味しかったのでお土産も購入しちゃった(´>∀<`)ゝフォンダンショコラは…うん。フォンダンショコラだった(笑)いも恋も食べたけど写メ撮るの忘れちゃった😅食欲が勝った。。。最後おなかいっぱいになっちゃって卵のバームクーヘンはお土産にしました✋カスタード、小倉、いちごの3種類(*´艸`)💓写メはカスタードだったかなぁ。。。また行きたいなぁ💓
投稿日:2022年12月5日
shihorian15
川越の風鈴今回は氷川神社までは行かなかったけど、夏の風物詩風鈴が見られました。小江戸のメイン通り駅から向かうと右川の公園みたいなところにありました。
投稿日:2020年7月29日
sasorin
元気ですかー⁉️私はふらふら(笑)今日は高校同級生の初ハーフマラソンに付き合って小雨の中、古い街並みを駆け抜ける小江戸川越マラソン!やはり前日の献血の影響で体調イマイチ、なんとか完走、いっぱいいっぱい^^それでもランチでのお疲れ一杯は格別!これからサクッとスーパー銭湯♨️に行って癒されてきます(^^)お疲れさまでしたー
投稿日:2019年11月24日
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
あんよ
鬼平犯科帳の世界観をそのまま再現したような、まるでタイムスリップしたPAは東北自動車道の羽生PA(上り)。関係者でもなんでもないけれど、「行ったことない」という人は機会があれば必ず立ち寄って連れて行ってしまうPA。この日も、佐野から乗ったのにすぐ寄っちゃったもんね。江戸情緒を表現したフードコートにお土産売り場。中の天井には青空も描かれ、とにかくスペシャルな空間。鬼平ロゴの入ったたくさんの品々や栃木の名産品や人気のお土産も沢山。「レジ」ではなくて「お勘定」。フードコートも全てが和風で、とにかくカッコイイ♡文楽焼本舗のおめで鯛焼きも、ここでは表に鬼平、裏に江戸処のロゴが入っていてちょっと特別感あるよね(*´艸`)海外からのお客様にも是非遊びに行って欲しい場所。私としては昼間の羽生PAも好きだけれどオススメは是非夜の羽生PA。売り切れも多数あるのだけれど、とにかく時代劇にタイムスリップした気持ちになれます!!
投稿日:2023年3月6日
埼玉県200投稿
れいんぼうれいんぼう
ここは裏に無料駐車場があって高速を利用してなくても行けるので、たまーにおみやげ買ったり、食事に来たりしてます😊駐車場は空いていたのでコローナの影響あるのかなーと思って中入ったら凄い人混みだったので、、おみやげちょっと見てこれだけ買って食べて帰って来ました。タコのにしたんだけど、ちゃんと小さなタコが入っててまぁまぁ美味しかったけど、、高いよねー😅
投稿日:2021年2月13日