• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 北海道 グルメ ドライブ

【2025最新】北海道でドライブにおすすめのグルメ・レストラン

北海道、グルメ・レストラン、ドライブ

日本で最大の面積を有し、壮大な自然や豊かな食材が魅力のエリア。日本海、オホーツク海、太平洋の3つの海に囲まれ、ほぼ全域が年間を通じて気温の低い亜寒帯気候に属しているためスキーやスノーボードなどの冬季スポーツが盛んです。ラベンダーで有名な富良野、北海道を代表する2大繁華街の札幌や函館、野生動物が多く生息する大自然の地・知床など名の知れた有名エリアが多く、1年を通して多くの観光客でにぎわいます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

北海道

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>北海道
小樽・ニセコ・積丹
  • 小樽
  • 積丹半島・余市・キロロ
  • ニセコ・ルスツ周辺
  • 島牧・寿都・黒松内
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
  • 釧路
  • 釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺
  • 根室・霧多布周辺
  • 知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺
網走・知床斜里・北見・紋別
  • 網走・サロマ湖・美幌周辺
  • 知床半島斜里・小清水原生花園周辺
  • 北見・留辺蘂町・遠軽町周辺
  • 紋別・オホーツク沿岸南部
千歳・石狩・夕張・深川
  • 千歳市
  • 石狩・当別周辺
  • 江別・恵庭・北広島
  • 長沼・由仁・夕張
  • 深川・赤平・滝川・芦別
旭川・富良野・士別
  • 旭川
  • 士別・名寄周辺
  • 富良野
  • 比布・和寒
  • 層雲峡・旭岳・天人峡周辺
洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
  • 洞爺・伊達・豊浦
  • 苫小牧・白老
  • 室蘭・登別
  • 日高・静内・えりも周辺
稚内・留萌・音威子府
  • 稚内
  • 豊富・サロベツ原野周辺
  • オホーツク沿岸北部
  • 音威子府・美深・中川
  • 留萌・羽幌・オロロライン
  • 月形・新十津川周辺
札幌
  • 円山・盤渓周辺
  • 大通
  • 札幌駅周辺
  • すすきの
  • 山鼻
  • 琴似
  • 手稲区
  • その他西区
  • 北大周辺
  • 東区
  • 麻生・新琴似
  • その他北区
  • 豊平区
  • 白石区
  • 厚別区
  • その他南区
  • 清田区
  • 澄川
帯広・十勝
  • 帯広
  • 十勝川温泉・狩勝高原周辺
  • 幕別・中札内村・広尾周辺
  • 然別湖・糠平湖・足寄周辺
函館・松前・檜山
  • 函館
  • 松前
  • 八雲

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

ドライブ

シーンから探す

すべて>ドライブ
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
61 - 80件/204件
更新日:2025年09月16日

心の里 定山(ココロノサトジョウザン)

その他南区/その他

心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 1枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 2枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 3枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 4枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 5枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 6枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 7枚目心の里 定山(ココロノサトジョウザン) 8枚目
4.02
3件
30件
¥ 1,000~

③森の別邸心の里定山(北海道:札幌市)定山渓ぬくもりの宿ふる川の姉妹館です。森の足湯&ラウンジ静かに流れる時間の中で、爽やかな緑の木々を眺めながら友人とのお喋り贅沢な時間前回紹介した、雪景色も素敵でした。この空間が好きです。❤️利用時間に制限がないので、のんびり過ごせます。茶菓子やお飲み物も用意されています。
足湯や、ラウンジなど、場所を変えながら好きな場所でリラックス😊📎和室を発見‼️こちらのちゃしつは、自由に利用できて🍵お茶の道具も有料ですが用意がありました。📎東洋古美術中島文庫東洋の陶器など古美術品が展示されています。敷地内も自由にご散策できますよ。⚠️小学生以下はご利用できません。📎営業時間10:00〜18:00📎料金1人1,500円(足湯&ラウンジ利用、茶菓子&お飲み物料金、東洋古美術中島文庫入館料込)📎駐車場正門の向かいにあります。(無料)心の里定山+ぬくもりの宿ふる川での日帰り入浴セットプランもあります。1人2,400円※ちなみに私は、✨ぬくもりの宿ふる川✨宿泊するなら、このお宿が好きです。ふる川に宿泊すると、ふる川の姉妹施設こちらの森の足湯&ラウンジが500円で利用できます。また、ナイトラウンジが無料で利用できます。その時は、お子様も入れるみたいです。有料のものもあるので、詳細はふる川の方で調べてください。📍森の別邸心の里定山〒061-2303北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目372📞011-598-5888

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

pizzeria e trattoria CERVO(チェルボ)

千歳市/パスタ、ピザ、イタリアン

pizzeria e trattoria CERVO(チェルボ) 1枚目pizzeria e trattoria CERVO(チェルボ) 2枚目pizzeria e trattoria CERVO(チェルボ) 3枚目
4.01
1件
3件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

に来てを食べたいならにあるに行くと間違いありません。ももも美味しく、横にあるジェラートショップも美味しい😍✨😋✨🤗のお店なので、早く行かないと駐車場も満車です。も地元のなので本当にです。に行きたいのお店です✨←昨日、混んでて入れなかったです😢根強い人気が凄いです…。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

エクスクラメーションベーカリー

その他南区/パン

エクスクラメーションベーカリー 1枚目エクスクラメーションベーカリー 2枚目エクスクラメーションベーカリー 3枚目エクスクラメーションベーカリー 4枚目エクスクラメーションベーカリー 5枚目エクスクラメーションベーカリー 6枚目エクスクラメーションベーカリー 7枚目エクスクラメーションベーカリー 8枚目
4.01
4件
24件
¥ 1,000~

2022.4.22この前のお休みに札幌の奥座敷の定山渓へプチドライブ☆去年出来たオシャレなベーカリーカフェ『エクスクラメーションベーカリー』さんへ行ってきました(*Ü*)同じく定山渓にあるホテル『翠山亭』さんがやってらっしゃるので、パンがとっても凝った物ばかりで、見た目も味も抜群です♡今回は「大黒屋さんのあんサンド」と「インカのめざめのトマトキッシュ」をGETしました(*^^*)あんサンドの方は、ふわふわパンになめらかこし餡と黒糖のバタークリームが美味し〜♪キッシュの方はじゃがいもゴロゴロで、前に買って美味しかったのでまた買っちゃったヤツです(*´艸`)そしてこちら自家製のジンジャエールもやっていて、今回は季節限定の桜のジンジャエールをいただきました❀桜の花びらが入った桜色が可愛いジンジャエール(*´˘`*)ピリッとしっかり生姜を感じるジンジャエールに、後味にふわっと桜が香る美味しいジンジャエールでした♡こちら足湯もあるベーカリーカフェなので、お店を利用すると足湯も利用できます(^○^)定山渓はオシャレスポットが増えたので、温泉街ですがカフェや美味しいスイーツが色々あってオススメです☆

山ノ風マチへウッドデッキを歩いて、最初に見えてくるのがエクスクラメーションベーカリーです。お店の前に源泉掛け流しの足湯があります。ランチ限定のエクスクラメーションバーガーが食べたい!と旦那さん予定は、食堂いちなので却下です。今頃は紅葉がキレイです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

天狗まんじゅう本舗

長沼・由仁・夕張/肉まん・中華まん、和菓子、アイスクリーム

天狗まんじゅう本舗 1枚目天狗まんじゅう本舗 2枚目天狗まんじゅう本舗 3枚目天狗まんじゅう本舗 4枚目天狗まんじゅう本舗 5枚目
4.01
1件
5件

岩見沢市の名物の天狗まんじゅう。昭和29年創業の老舗で、岩見沢市民に親しまれています。お友達のオススメで草まんじゅう、辛い肉まんを購入しました。小ぶりで何個か食べられるのも嬉しいです。ほっかほかの状態で渡してくれます。寒い季節、身体も心も温まります。草まんじゅうは餡子たっぷりで、ヨモギの香りとバランスが良いです。肉まん、美味しい~このミニサイズの肉まん嬉しいです✨おまんじゅう以外にも、蒸しパン・大福、串団子、あとは人気のソフトクリームもあり、お値段もお手頃でおやつにピッタリ、地元民に愛される理由が分かりました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

四代 嘉心(かしん)

すすきの/和菓子

四代 嘉心(かしん) 1枚目四代 嘉心(かしん) 2枚目四代 嘉心(かしん) 3枚目四代 嘉心(かしん) 4枚目四代 嘉心(かしん) 5枚目四代 嘉心(かしん) 6枚目四代 嘉心(かしん) 7枚目四代 嘉心(かしん) 8枚目
4.01
2件
9件

2022.4.12先日ずっと気になってた和菓子のお店『嘉心』さんへ行ってきました(*´ω`*)お目当てはこちらの「づくめ団子」で、箱を開けるとパンパンのごまの中に串団子が隠れてます〜♡お団子はとっても柔らかくてホントに美味しかったです(*^^*)固くなりやすいので賞味期限もその日のうちとの事です☆前にも1度土曜日に行ったら売り切れで買えなかったので(その時は14時くらいでした)、平日にリベンジでGETできました♪他にも色々な和菓子が販売されてました♪詰め合わせもあったのでお使い物としても良さそうでした♡お店の前に3台ほど駐車場もあります(•̀ω•́)bが、大きい通りからちょっと入った所にお店があるので通り過ぎないように注意です(笑)

札幌の裏参道で四代続く老舗和菓子店「嘉心(かしん)」は、百余年の歴史を誇る和菓子の名店。見た目にも四季が感じられる上生菓子や季節のお菓子はまるで芸術作品のよう。お土産にもお使い物にも喜ばれる逸品揃いで、早い時間に売り切れてしまうこともあるほどの人気店です!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

美瑛放牧酪農場

富良野/カフェ、洋菓子(その他)、アイスクリーム

美瑛放牧酪農場 1枚目美瑛放牧酪農場 2枚目美瑛放牧酪農場 3枚目美瑛放牧酪農場 4枚目美瑛放牧酪農場 5枚目美瑛放牧酪農場 6枚目美瑛放牧酪農場 7枚目美瑛放牧酪農場 8枚目
4.01
4件
11件

美瑛でソフトクリームと言えばここ❗『美瑛放牧酪農場』さんです☆牛といえばホルスタインやジャージーが多い気がしますが、こちらにはブラウンスイスも飼育されていますΣ(,,ºΔº,,*)ごろごろのーんびり放牧されてるのを見ると、ストレスなく育っているんだろうなってかんじですねー♪だからかここのソフトクリームはとっても美味しいです(♡˘︶˘*)しっかりミルク感があるのに後味さっぱりです☆コーンは手焼きのワッフルコーンで、普通のワッフルコーンと違ってさくほろ*.゚・:*ってかんじで、このコーンがまた美味しいんですねー♡カップもありますが、コーンで食べるのがオススメです♪が、コーンは品切れになっちゃうこともあるとかないとか…早めの時間の方が確実かもです(°´˘`°)/駐車場もしっかりあるので、ドライブの寄り道にぜひ~♪というか車でしか行けないような場所です(笑)

通年放牧により、牛をありのままの姿で飼育する酪農場。広々とした農場で放牧される牛たちから搾った生乳で作られる乳製品が絶品です。農場の小高い丘を登って、見渡す景色も絶景ですので、登ってみて頂きたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

雨ノ日と雪ノ日

その他南区/ピザ、アイスクリーム

雨ノ日と雪ノ日 1枚目雨ノ日と雪ノ日 2枚目雨ノ日と雪ノ日 3枚目雨ノ日と雪ノ日 4枚目雨ノ日と雪ノ日 5枚目雨ノ日と雪ノ日 6枚目雨ノ日と雪ノ日 7枚目雨ノ日と雪ノ日 8枚目
4.01
4件
15件

🌨お洒落なカフェでした😌🍨ジェラートはジャージー牛乳×ラズベリーさっぱりめのジェラートでした😋今度はピザを食べてみたいです🍕・

『山ノ風マチ』エリアにあるカフェ☕️ピッツァとジェラートが楽しめるお店の様です。☔️雨ノ日と雪ノ日❄️とても名前が気になるでももう食べれない。※雨や雪が降る時間帯限定のサービスも。📍雨ノ日と雪ノ日TEL011-596-9131
住所北海道札幌市南区定山渓温泉西2丁目41
(バス定山渓大橋停より約5分)
営業時間10:00~18:00
定休日木曜(祝日は営業) 

星評価の詳細

富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ)

富良野/アイスクリーム

富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ) 1枚目富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ) 2枚目富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ) 3枚目富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ) 4枚目富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ) 5枚目富良野チーズ工房 アイスミルク工房(フラノチーズコウボウ アイスミルクコウボウ) 6枚目
4.01
3件
6件

富良野チーズ工房のアイスミルク工房。工房の入口には牛🐄さんのベンチが置いてあります。ジェラートはカボチャやとうきび、アスパラなどの珍しいメニューもありました。この日はとうきびを食べました。天気のよい日☀️は芝生に座りながら美味しいジェラートを食べるのもいいですよ。富良野駅から車で10分~15分程度富良野チーズ工房に併設

富良野チーズ工房のすぐ横にある、かわいらしい建物の中にある、アイスミルク工房には、新鮮なふらの牛乳からつくられたアイスが売っています♡とうきび(ともうろこし)やかぼちゃなどのアイスや、時期によってはアスパラなんかもあったりしました!前回は、ハスカップメインでいただきました!美味しかったです♪はやくコロナ収束しないかなぁ…。ジェラートは、シングル310円、ダブルが410円でしたよ!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

スプウン谷のザワザワ村

旭川/旅館

スプウン谷のザワザワ村 1枚目スプウン谷のザワザワ村 2枚目スプウン谷のザワザワ村 3枚目スプウン谷のザワザワ村 4枚目スプウン谷のザワザワ村 5枚目スプウン谷のザワザワ村 6枚目
4.01
6件
6件

2020年の春、ことごとく家族のイベント事を中止するしかなかったけど💦そのぶん、夏休みに相棒(子供たち)と遊んだ。感染症予防のために全行程を車で☘緊急事態宣言解除でも、人がいない場所を選んでの旅。それでもいるところにはたくさんの人…居ないところは全く居ない…スプウン谷のザワザワ村は宿泊施設が5棟で戸建てだし、宿泊客5組のみしか敷地内に入れないし、他の宿泊客と会わなければ食事を運んでくれるスタッフとしか顔を合わせることがない☘ただただ、美瑛の絶景に心洗われ、のんびりできた。こんな家に住みたい❥そう思った☘

夏の北海道を初めて旅しました☆こんな静かな旅も初めて…新しい旅様式で…はなく(笑)、いつもの通りの車中泊の旅♡これまで通りの旅が、今、濃厚接触を避ける観光に役に立つとは…。少々、複雑な気分💦ずっと、宿泊施設自体を楽しむ旅の候補だった『スプウン谷のザワザワ村』❣️ここに滞在するだけでも、『ザ・北海道‼️』って気分になりました✨中部地方から北海道半周の旅、3施設以外は車中泊でのべ3400キロ✨車旅の醍醐味は、好きなところ、思いがけず見つけたスポットに寄り道出来るところ✨予定変更も誰にも迷惑かけない✨また会おう…北海道

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

かつ徳 豊平店

すすきの/とんかつ

かつ徳 豊平店 1枚目かつ徳 豊平店 2枚目かつ徳 豊平店 3枚目かつ徳 豊平店 4枚目かつ徳 豊平店 5枚目かつ徳 豊平店 6枚目かつ徳 豊平店 7枚目かつ徳 豊平店 8枚目
4.01
2件
12件
¥ 1,000~

・🏠店名🏠かつ徳豊平店📌住所📌北海道札幌市豊平区豊平4条6丁目1-15🍴メニュー🍴三元豚ロースカツ定食💬その他💬ジューシーな厚切り豚カツが食べられます。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(各種対応)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎_lovers

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

リヴィスタ

深川・赤平・滝川・芦別/パスタ、ピザ、イタリアン

リヴィスタ 1枚目

ホットペッパーグルメ

リヴィスタ 2枚目リヴィスタ 3枚目リヴィスタ 4枚目リヴィスタ 5枚目リヴィスタ 6枚目リヴィスタ 7枚目
4.01
5件
6件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
水

自家製チーズをたっぷり入れたパスタ美味しいです!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

くろべこ

千歳市/とんかつ、ステーキ、ハンバーグ

くろべこ 1枚目くろべこ 2枚目くろべこ 3枚目くろべこ 4枚目くろべこ 5枚目くろべこ 6枚目くろべこ 7枚目くろべこ 8枚目
4.01
3件
14件

@平取町クレイジードライブ敢行中のたるビートがランチ難民となり食した平取町のご当地グルメ‼️【びらとり和牛専門店くろべこ】・バラエティーセットハンバーグとロシアンルーレットステーキのセットです🥩旭川市から日高地方への日帰りドライブですから、愛車はその日にでも洗車をしたくなります。@tarubeatblogger様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

フラノマルシェ(FURANOMARCHE)

富良野/その他

フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 1枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 2枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 3枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 4枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 5枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 6枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 7枚目フラノマルシェ(FURANOMARCHE) 8枚目
4.01
4件
15件

何度か富良野に行ったことはあるのに、フラノマルシェには行ったことがなかったので、前回ドライブで行ってみたときに寄ってみたんですが、フラノマルシェとフラノマルシェ2があってビックリ!駐車場も何か所かあったのですが、結構混んでました。イメージ的には、フラノマルシェは飲食店が多い感じで、フラノマルシェ2はおしゃれなお野菜の直販店やショップが多い感じかな?トイレとかもすごく綺麗だったし、開放的な空間を自由に使える感じだったので、ちょっとした休憩におススメです!

昨年夏以来のフラノマルシェ。いつもここで肉まんま買って食べます😋特産品とか売ってますよ✨・美瑛・トマム

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

まつりや 山鼻店

山鼻/回転寿司

まつりや 山鼻店 1枚目まつりや 山鼻店 2枚目まつりや 山鼻店 3枚目まつりや 山鼻店 4枚目まつりや 山鼻店 5枚目まつりや 山鼻店 6枚目まつりや 山鼻店 7枚目まつりや 山鼻店 8枚目
4.01
4件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

雨でどこにもお出かけできない!そんなときは、近くの回転寿司🍣でちょっと贅沢にランチ。釧路が本店のまつりやで『キャベツのトンネル』食べました。ちょっとオウムみたい😅トンカツをご飯で巻いて、更にキャベツの千切りで巻いてあり、ソースとマヨネーズが掛かっています。食べると、ソースかつ丼?お好み焼き?寿司ではないことは確かです。トンカツは、小さいですが美味しいトンカツてす。寿司屋で、お好み焼き食べてるような不思議な感じでした。

『まつりや』さんに行ってきました🍺北海道の回転寿司といえばで選ばれるまつりやさんネタが新鮮でいくらの粒も大きかったりで嬉しいずくし!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス)

釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/自然食、そば

硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 1枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 2枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 3枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 4枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 5枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 6枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 7枚目硫黄山MOKMOKベース(㈱弟子屈町振興公社【旧店名】硫黄山 レストハウス) 8枚目
4.01
7件
37件

川湯温泉から車で5分。アイヌ語で、アトサヌプリ(アイヌ語で裸の山)と呼ばれ、いつも山肌から噴煙があがっています。ここの凄いところは、噴煙があがっている場所へ立ち入れることで、足元の地面から水蒸気が吹き出しています。そして、その噴気口は硫黄で綺麗なレモン🍋色になっています。係りの人はいないので、噴気口に近づく場合は、すべて自己責任で事故の無いように気を付けましょう。駐車場横には硫黄山レストハウスがあり、温泉玉子🥚やいもだんご🍡などが味わえます。

❸アトサヌプリ⚫︎MOKMOKCaféMOKMOKバニラ(ソフトクリーム)¥500少し甘めの濃厚ミルクで美味しいです。⚫︎硫黄山ミュージアム硫黄山の歴史や自然を学べる展示⚫︎MOKMOKマルシェお土産スペース駐車場500円(摩周湖・硫黄山共通)

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

くしろ港町 釧ちゃん食堂 くしろ水産センター店(センチャンショクドウ)

釧路/カレーライス、定食・食堂、ラーメン

くしろ港町 釧ちゃん食堂 くしろ水産センター店(センチャンショクドウ) 1枚目くしろ港町 釧ちゃん食堂 くしろ水産センター店(センチャンショクドウ) 2枚目くしろ港町 釧ちゃん食堂 くしろ水産センター店(センチャンショクドウ) 3枚目

釧路港の新鮮な鮮魚が味わえる定食屋さん。海鮮以外のメニューも充実しており釧路で大人気

4.01
1件
3件

釧路のランチで、海鮮丼を食べるならやっぱり、釧ちゃん食堂の特上海鮮丼です。うに、いくら、えび、カニ、まぐろ、サーモン、いか、ブリ、〆サバ、イワシの10種類の切り身が、丼からはみ出して乗っています。どの切り身も大きくて、とても食べ応えがあります。しかも2切れずつ乗っているのがいいですよ。お値段は2,200円。〆サバ、ブリ、イワシ、カニは、いらないという方は、海鮮丼1,670円がおすすめです。最近では、サンマが捕れなくなり、イワシやブリが捕れているので、海鮮丼のネタも変わってきました😅釧路駅から車で7~8分くらい。!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

Cafe Harmony(カフェ ハーモニー)

千歳市/カフェ、パン、アイスクリーム

Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) 1枚目

ホットペッパーグルメ

Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) 2枚目Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) 3枚目

洋食とパンの饗宴、Cafe Harmony

4.01
0件
2件
水

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

月

網走・サロマ湖・美幌周辺/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理

月 1枚目

ホットペッパーグルメ

月 2枚目月 3枚目月 4枚目月 5枚目月 6枚目
4.01
1件
5件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
なし

本当は回らないお寿司を食べたくて探しましたが、時間が15時だったので、発見出来ずに伺いました。ただ、ネタが大きく新鮮でうますぎたので、軽く食べるはずが、お腹いっぱい食べてしまいました。お酒もある程度揃っていて、昼飲みに最適でした。観光客から地元の方まで来店されるようで、タクシーの運転手さんから紹介をされたので、間違いないかと思います。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

道の駅 みたら室蘭

室蘭・登別/その他

道の駅 みたら室蘭 1枚目道の駅 みたら室蘭 2枚目道の駅 みたら室蘭 3枚目道の駅 みたら室蘭 4枚目道の駅 みたら室蘭 5枚目道の駅 みたら室蘭 6枚目道の駅 みたら室蘭 7枚目道の駅 みたら室蘭 8枚目
4.01
2件
9件

・🏠店名🏠道の駅みたら室蘭📌住所📌北海道室蘭市祝津町4丁目16-15🍴メニュー🍴室蘭セット💬その他💬ハーフカレーラーメンとミニ室蘭焼鳥丼のセットで室蘭のご当地名物であるカレーラーメンとやきとりを両方味わうことができます。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(カード)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎辛さ:◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◼︎◻︎_lovers

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

にしん御殿 小樽貴賓館

小樽/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理

にしん御殿 小樽貴賓館 1枚目

ホットペッパーグルメ

にしん御殿 小樽貴賓館 2枚目にしん御殿 小樽貴賓館 3枚目にしん御殿 小樽貴賓館 4枚目にしん御殿 小樽貴賓館 5枚目にしん御殿 小樽貴賓館 6枚目にしん御殿 小樽貴賓館 7枚目にしん御殿 小樽貴賓館 8枚目

小樽の歴史的建物で楽しむ、和のスイーツ体験

4.01
15件
86件
¥ 1,000~
¥ 5,000~
年末年始のみ(旧青山別邸:1/1~7、レストラン12/26~1/7)

2023.7.21小樽の中心部から少し離れた祝津にある『小樽貴賓館』は、国指定の登録有形文化財『旧青山別邸』が敷地内にあります。鰊漁で富を築いた青山家が大正時代に建てた別荘で、金に糸目をつけずに建てた豪邸がこの『旧青山別邸』だそうです。今回の目的はそんな豪邸のお庭のあじさい庭園❁⃘*.゚見頃を狙って行ってきました。7月上旬〜8月上旬があじさい庭園として見頃のようです。庭の斜面に沿って一面にあじさいが咲いてて、展望デッキになっている所から見下ろすと遠くに海も見える素敵な眺め。ブルーのあじさいがほとんどでしたが、ピンクや紫とのグラデーションや、花びらが2色になってるキレイなあじさいなどがたくさん咲いていて、600株あるというあじさいは見応えがありました。あじさい以外にも季節のお花が咲くそうなので、色んな季節に行ってみたい所でした。

小樽貴賓館旧青山別邸内観ここでの演奏聴きたいと本気で思ってしまうほど、です。やもそうですが、未だに使えるながすぎる!!欲しい!!笑

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
・・・
3
4
5
・・・
10
次へ次のページ

北海道の人気エリア

1
札幌
15,205
2
函館・松前・檜山
2,863
3
小樽・ニセコ・積丹
2,219
4
千歳・石狩・夕張・深川
3,443
5
旭川・富良野・士別
3,905
6
帯広・十勝
2,322
7
洞爺湖・苫小牧・室蘭・えりも
2,419
8
釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼
2,233
9
稚内・留萌・音威子府
1,005
10
網走・知床斜里・北見・紋別
1,894

北海道 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

麺屋 彩未(さいみ)

麺屋 彩未(さいみ)

4.21

北海道 > 札幌

ラーメン

えびそば一幻 新千歳空港店(いちげん)

えびそば一幻 新千歳空港店(いちげん)

4.17

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川

ラーメン

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

4.13

北海道 > 札幌

スープカレー

けやき すすきの本店(欅)

けやき すすきの本店(欅)

4.13

北海道 > 札幌

ラーメン

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

4.12

北海道 > 札幌

ラーメン

うに むらかみ 函館本店

うに むらかみ 函館本店

4.10

北海道 > 函館・松前・檜山

魚介料理・海鮮料理

若鶏時代 なると 本店

若鶏時代 なると 本店

4.09

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

天ぷら・揚げ物(その他)

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

4.09

北海道 > 札幌

餃子

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

さっぽろ純連 札幌店(さっぽろ じゅんれん)

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

すみれ 札幌すすきの店

すみれ 札幌すすきの店

4.09

北海道 > 札幌

ラーメン

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

4.09

北海道 > 旭川・富良野・士別

ジンギスカン

唯我独尊(ゆいがどくそん)

唯我独尊(ゆいがどくそん)

4.09

北海道 > 旭川・富良野・士別

カレーライス

さえら

さえら

4.09

北海道 > 札幌

喫茶店

ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店

ドライブインいとう豚丼名人 新千歳空港店

4.08

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川

豚丼

もっと見る(15561)

北海道 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)

4.23

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

カフェ

麺屋 彩未(さいみ)

麺屋 彩未(さいみ)

4.21

北海道 > 札幌

ラーメン

えびそば一幻 新千歳空港店(いちげん)

えびそば一幻 新千歳空港店(いちげん)

4.17

北海道 > 千歳・石狩・夕張・深川

ラーメン

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

成吉思汗 だるま 6.4店(ジンギスカンだるま)

4.16

北海道 > 札幌

郷土料理(その他)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

スープカリー スアゲ プラス(Soup Curry Suage+【旧店名】soup curry Suage)

4.13

北海道 > 札幌

スープカレー

けやき すすきの本店(欅)

けやき すすきの本店(欅)

4.13

北海道 > 札幌

ラーメン

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

麺屋 雪風 すすきの店(めんやゆきかぜ)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

えびそば一幻 総本店(エビソバイチゲン)

4.13

北海道 > 札幌

餃子

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

らーめん 信玄 南6条店(らーめんしんげん)

4.12

北海道 > 札幌

ラーメン

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

スープカレーGARAKU 札幌本店(ガラク)

4.11

北海道 > 札幌

スープカレー

北のどんぶり屋 滝波食堂

北のどんぶり屋 滝波食堂

4.10

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

かに

うに むらかみ 函館本店

うに むらかみ 函館本店

4.10

北海道 > 函館・松前・檜山

魚介料理・海鮮料理

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

Japanese Ramen Noodle Lab Q(ラーメンキュウ)

4.10

北海道 > 札幌

ラーメン

若鶏時代 なると 本店

若鶏時代 なると 本店

4.09

北海道 > 小樽・ニセコ・積丹

天ぷら・揚げ物(その他)

いただきます。

いただきます。

4.09

北海道 > 札幌

鉄板焼き

もっと見る(13468)

北海道 × グルメ・レストランに関する記事

【2025年最新】北海道お土産おすすめ27選!人気定番から空港限定品まで徹底解説
dyna6390
【2025最新版】9月の北海道旅行おすすめスポット9選
yu_06
【2025】夏の北海道旅行で外せない観光地18選!おすすめモデルコースで夏休みを満喫しよう
gabo724
札幌で本当に美味しい海鮮【ここに行けば間違いなし!】厳選7選
_matsuku_

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 北海道 グルメ
  • 北海道 グルメ ドライブ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.