ノーザンテラスダイナー(【旧店名】ノード43° )
札幌/フレンチ、バイキング、カフェ

地下鉄各線大通駅より徒歩3分。札幌駅からすすきのまで繋がる駅前通りにある札幌グランドホテル東館1階のレストラン。朝食からディナーまで時間帯によって、様々なスタイルで洋食を提供しています。北海道産の素材を生かした和洋中を味わえるディナーバイキングは、ライブクッキングも楽しめます。▼ディナーバイキング大人5500円・北海道産帆立貝と夏野菜のチーズ焼き・蝦夷鹿挽肉と茄子のボロネーゼピッツァ・上富良野町産地養豚のロースト夏野菜のグリルとマスタードソース・北海道産すいかとトマトのガスパチョずわい蟹を添えて・釧路産真鰯のオイルサーディンを使ったジェノベーゼパスタ・由仁町川端農園のブロッコリーと鹿部町産ベビー帆立貝のマリネたらこ入りフレンチドレッシング・北海道産鮭のムニエル味噌風味のクリームソース・北海道産鶏もも肉のタンドリーチキンオニオンロースト添え・北海道産鰤と甘海老のカルパッチョ山わさび風味のヴィネグレット・夏野菜の冷製ラタトゥイユハモンセラーノを添えて・北海道産じゃが芋のドフィノワーズグラタン・北海道産牛肉のビーフシチューパイ包み焼き・ノーザンテラスダイナーオリジナルスープカレー・海老フライ・海老とゴーヤの塩味炒め・フライドポテト・フリットミスト・シーフードパエリア・玉子とチーズのコンソメスープミルファンティ・桃のショートケーキ・マンゴームース・ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・ウィークエンドパッションフルーツライブキッチンでは3種類が味わえます。・ハンバーグステーキはやきたカチョカバロチーズと共に・北海道産牛肉のステーキ・鶏胸肉のレモン風味マリネプランチャーグリル季節によって内容は変わるようです。北海道産食材の料理が豊富で、どれも美味しかったです。手の込んだ料理がビュッフェで楽しめて、ソフトドリンク含まれ、税やサービス料込みでかなりリーズナブル。コストパフォーマンスが高いホテルビュッフェです。

・🏠店名🏠ノーザンテラスダイナー📌住所📌北海道札幌市中央区北1条西4丁目札幌グランドホテル内🍴メニュー🍴春のお祝いディナーバイキング💬その他💬札幌グランドホテル1階にあるノーザンテラスダイナーさんで4月2日までの期間限定バイキングになります。どの料理もクオリティが高く満足度高いです。💰支払方法💰現金:◯キャッシュレス:◯(カード)🎖おススメ度🎖甘さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎辛さ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎しょっぱさ:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎さっぱり◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎濃厚:◼︎◼︎◼︎◻︎◻︎(料理によりけり)_lovers
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小樽・蕎麦屋・籔半(やぶはん)
小樽/うどん、郷土料理(その他)、そば

小樽で有名なお蕎麦屋さん観光の方も多く、外国人が多かったなぁー日本語のメニューより外国人向けのメニューの方が写真が付いていて分かりやすかった。待っている人も外国人のお客様も多く、お店の方は接客もなれていました。地物粉麺と並子麺を選べますが、この日は地元粉麺がありませんでした。普通に美味しいお蕎麦でした。📍小樽蕎麦屋籔半住所北海道小樽市稲穂2丁目19−14静屋通り電話0134-33-1212

ニシン漬北海道を代表する漬物大根、キャベツとニシンを米麹と塩で漬け込んでいます。長期間漬け込むことで発酵が進み酸っぱい系の漬物になります。こちらの藪半のニシン漬はニシンがとても軟らかくて美味しいニシンでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビブレ(bi.ble)
旭川/フレンチ、パン、オーベルジュ

🐩🐩🐩é🍽🥦🐄🥐美瑛の丘陵地帯に建つ、パン工房併設のオーベルジュ🏡野菜の甘さ、食材本来の旨さを思いっきり堪能できる料理の数々。料理の美味しさはもちろん、盛り付けの美しさや料理が提供されるときのちょっとしたパフォーマンスにも驚かされた👏🏻😳そしてbi.bléで感動的だったのが自家製パン🥐🥖🍞🥯布に包まれた「じゃがいものパン」が衝撃的な美味しさで思わずおかわり🥺🤚🏻クロワッサンは熱すぎるくらいの焼き立てを急いで持ってきてくださり🔥🔥こんな美味しいパンが存在するんだ…って軽くショック受けるくらい美味しかった💓今回はランチで利用したので、次はディナーと宿泊も楽しみたいなぁ。—-@ran_tonoshoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

美瑛にあるレストラン🍴地元の野菜の旨味が引き出されていてカブや人参がとても美味しく感じました◟̆◞̆❤︎椎茸のスープも初めて出会った味、メインは豚の煮込みでナイフが要らない程のやわらかさ、焼き立てのじゃがいもパン、オリーブオイルと胡椒をかけて食べる牛乳アイス、揚げパン、どれも刺激的でした•*¨*•.¸¸♪
外部サイトで見る
星評価の詳細