とれたて元気市

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • kimunii

    kimunii

    今日のお昼、仕事の途中とれたて元気市さんへ、目的は筍&葉わさびの購入! 筍を湯掻いて、葉わさび漬けを作りますよ! 筍は大好物なのでこの時期は沢山手に入れます。以前は友達と山で掘ってたんですが時間がなくて買って手に入れてます。 見てるとやっぱほしくなりますよね、今日は珍しくゼンマイが出てました! 結局アスパラ、アイスプラント、江田島バナナと余分に買ってしまった😆

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    とれたて元気市で見つけた甘柿!😙 ミニチュアサイズといいますかピンポン玉くらいの大きさなんですが実はシャキシャキしていて甘いです。 おやつですね😁

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    JAの元気市へ寄ってみた😊 オクラの花が出てたので刻んでサラダで食べましたがヌルッとして食感が病みつきになります。 アスパラガスをたっぷりとベーコンでシンプルに塩胡椒で! こんな晩ご飯もいいものですね😁

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    毎年この時期になると出てくる食用ほうずき😊 生まれて初めて食べたのがANAのプラティーヌ、当時大森シェフが担当しててコースにこの食用ほおずきが出されて食べて感動して、ここ何年かは元気市さんでほとんど購入してるかな😁 沢山欲しかったけど時間も遅かったんでワンパック残っててラッキーでした。 冷蔵庫で冷やして風呂上がりに食べてます! 美味いなぁ〜😆

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    食用ほおずきこの時期出てくるんですよねぇ〜😊甘酸っぱくて美味しい!

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    店頭でクワガタがパックに入りペアで500円で販売 子供の頃は街頭下にクワガタやカブトムシが飛んで来てよく捕まえてましたが😊 あッ、古江のアバンセ前が実家でしたからホント街中で見かけてました。

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    今日の野菜!😊 島らっきょうが広島で栽培れてるとは! ニンニクの芽はアスパラサイズ。

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    午前中移動途中にあるとれたて元気市さんで好物の朝堀筍を購入しお昼に湯掻きました。煮付けに天ぷら楽しみです!😊

    投稿画像
  • kimunii

    kimunii

    今日は久しぶりに美味しい地物野菜を求めて安佐南区oishii吉山から大町の元気市まで移動!😊かぼちゃに食用鬼灯と玉ねぎ、空芯菜そしてミョウガ。 昼過ぎるといい商品は無いですね、大森シェフが紹介してた世羅のエリンギ元気市にあると長野くんに聞いて来ましたが売り切れてました😭長野くんも凄く美味しいと言ってたので今度は午前中早目に行かにゃぁですね。 すぐにみてるみたいです。😆

    投稿画像

基本情報

とれたて元気市

郷土料理(その他)

広島県広島市安佐南区大町東2-14-12

082-831-1831

支払い方法

電子マネー可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

子連れ 、友達 、日曜営業あり 、野菜料理にこだわる 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら