aumoaumo グルメ全国 グルメ全国 天ぷら近畿 天ぷら京都府 天ぷら東山区・山科区 天ぷら祇園 天ぷら舞妓飯(マイコハン)
評価の詳細
口コミ
9件
投稿写真
25件
記事
8件
各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
外部サイトの評価
食べログ
3.5
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
観光スポットや修学旅行先としてもにぎわう街、京都でおすすめのご飯屋さんを12箇所紹介します。風情ある有名店から、ランチやディナーで利用したいおしゃれなスポットまで幅広くピ...
reo-win07
古都である京都は、多くのうまい店が集まる宝庫!京都へ旅行をする方でも、わかりやすいようにおすすめのうまい店を紹介します。ランチやディナーにもおすすめのお店も伝えます。古都...
京都でおしゃれなディナーを楽しむならここ!雰囲気抜群の空間で、心躍るディナーになること間違いなしですよ♡カップルシートがあるお店から、サプライズができるお店など様々なおす...
haruakane
春夏秋冬、魅力たっぷりの京都。今回は、可愛いものが好き♡美味しいものが食べたい♡そんな女子のハートを鷲掴みにする、とっておきのスポットをご紹介します。こちらの記事をチェッ...
coco_camera
日本有数の観光地である京都。京都には、老舗のお店からSNS映えするお店まで多くのお店が軒を連ねています。今回は、数あるご飯屋さんの中から筆者オススメのお店7軒を厳選してご...
outr27
世界中からも人気の高い観光都市「京都」。そんな絶景の宝庫には、絶品グルメも盛りだくさんなんです♡今回は、そんな「日本の古都」で知らなきゃ損する?絶品ディナーが頂けるお店を...
nh1018
今回は、河原町に寄ったらぜひおすすめしたい、お洒落で美味しいランチのお店を紹介します☆ 錦市場へ立ち寄った際は「佰食屋肉寿司専科さん」へGO!そして舞子飯(まいこはん)...
MAYU
京都といえば、「舞妓はん」。舞妓はんとかけて【舞妓飯(まいこはん)】というお店があるのをご存知でしょうか。鶏肉料理を提供しているお店です。今回は舞妓飯のおすすめポイントを...
RIE
扇珠
2023/10/30
16種類の串かつ 鯛めしと鉄瓶のスープはおかわり自由です。 豪華でボリューム💯お腹もビジュアルも満たされます😆😃🥰
335
2023/09/22
【ジャンル】天ぷら 八坂神社の近くにある、串に刺さった一口サイズの天ぷらが名物のお店🍤たくさんの天ぷらがちょこんとお皿に乗った見た目はなんとも可愛らしいです🥰 このお店は京都市の花街でおなじみの祇園にあります♪そして、祇園といえば舞妓さんが有名です♪このお店の天ぷらが一口サイズである理由は、舞妓さんがおちょぼ口でも食べられるようにするためとのことです🧐しっかり考えて作られた料理なのですね(^-^)v メニューは、「魚介の天ぷら膳」「京赤地鶏のとり天膳」「彩り野菜の天ぷら膳」があり、いずれのメニューも、天ぷらに白ご飯(無料でおかわりできます)と、おぼろ豆腐と、小鉢(内容はっきり覚えていませんが、私が注文した時は鯛のお造りだったような…)と、鯛出汁が付いてきます😊鯛出汁は白ご飯にかけて出汁茶漬けにできます👍 この日は写真の「京赤地鶏のとり天膳」(2,000円)を注文しました。京赤地鶏のとり天6本と、野菜の天ぷら8本と、さすが京都名物と言うべき、湯葉天ぷらと胡麻麩天ぷらが1本ずつ付いてきます(*・ω・)ノなお、天ぷらのお品書きをもらえるので、どれが何の天ぷらか迷う心配はありません😎どれも衣がサクサクで、中の食材も味と食感が活き活きしていて美味しかったです🎵塩をつけて食べるも良し、出汁につけて食べるも良しです✨✨ なお、天ぷらを単品で注文することはできません。また、天ぷらの数を増やしたり減らしたりすることもできません。つまり、このお店に行く前は必ずお腹を空かせておきましょう(・ω・)ノ #舞妓飯 #祇園ランチ #天ぷら
みっち
2022/08/05
一本一本違う食材の天ぷら串が食べられる、とても満腹感を味わえるお店です。最初テーブルに運ばれてきたときは、ずらーっと並んだ串たちのあまりの存在感に、全部食べ切れるかなという心配がよぎりましたが、どれも一口サイズだったのでぺろりと食べきることができました。女性はカロリーも気になると思うので、ランチで伺うのがオススメです。
kei_ko
2022/05/27
京都にある舞妓飯に天ぷらを頂きました🍤 ひとくちサイズのたくさんの種類が 食べられます😊✨ 今回食べたのは、魚介の天ぷら膳🍤 どれから食べようか楽しみながら 頂き大満足です😆 お昼時に少しずれてましたが 20分ほど並んで入店した人気の天ぷら屋さんです。 #京都ランチ#京都観光#京都ご飯#天ぷら屋 #オススメランチ#京都美味しいお店
ぺたこෆ
2022/02/23
2022.2.23(水) 今日は祭日だけど水曜日と重なり姪っ子達と京都へ 舞妓飯(まいこはん) 天麩羅のお店です♬ 魚介の天ぷら膳 16本 2750円 全て一口サイズです。 鯛の出汁で炊いたご飯とお吸い物が付いてて出汁茶漬けとして頂きます🍚 薬味の野沢菜わさびがアクセントでめっちゃ美味しい😋 こちら以前は並ばずに入れたお店ですがテレビの取材を受けてから結構、お客さんが増えたと店主さん言ってました。 私はこちらの店舗4度目です。 八坂に来た時は是非おすすめします😌 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 舞妓飯 京都府京都市東山区祇園町北側281-1-1 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #祇園 #八坂 #京都ぶらり #京都観光 #舞妓飯 #天ぷら #タカちゃんの日常
ku__ru
2021/12/21
値段張るけどオシャレで ご飯、お吸い物がおかわり自由で、 お吸い物をご飯にかけてお茶漬けにしたり 色んな食べ方が出来た(^^) 4種類から天ぷらの種類が決めれて 私は鶏天にしたよー! 16種類の串天が、どれも美味しかった🐷 ※お店の床がかなり滑りやすかったので転倒注意! #2021 #旅行 #京都 #グルメ #祇園 #舞妓飯 #串天
coco
2019/09/15
舞妓飯✨ 並んだ甲斐あり! #グルメ
おむすぴ
2019/03/17
河原町 舞妓飯 #京都 #京都グルメ
hinapple
2019/06/18
#舞妓飯 #天ぷら #天ぷら定食 #関西 #京都 #祇園町 #関西グルメ #京都グルメ #祇園町グルメ #関西ランチ #京都ランチ #祇園町ランチ #グルメ #ランチ
外部サイトで見る
すべてのカテゴリ和食天ぷら・揚げ物天ぷら和食丼もの丼もの(その他)
16種類の串かつ 鯛めしと鉄瓶のスープはおかわり自由です。 豪華でボリューム💯お腹もビジュアルも満たされます😆😃🥰