築地・新富町でスイーツを食べるなら♡おすすめカフェ4選
観光客も多く、「和」を意識した飲食店が立ち並ぶ築地・新富町エリア。お寿司などの日本食もいいけれど、やっぱり甘いものは外せないですよね。筆者が実際に足を運んだことがあるカフ...
おでかけ探検部
2021/12/15
aumo【お粥だけで満足しちゃ駄目だった】 築地 本願寺カフェTsumugi にて。 ◆紡-つむぎ-セット ・芋ようかんの和三盆ブリュレ ・籠の中 関西各地からつむぎ集めた銘菓 定番の甘い物 袋布向春園の抹茶ソフト 里芋田楽 18品目の朝粥が有名なコチラのカフェ 先月食べに行ってテンションあがってましたが スイーツメニューも気になっており 食べに行ってきました。 ブリュレとチーズケーキのダブル注文かなー なんて思っていたところ… こんなセットがありまして! 俺はブリュレを選択しましたが 籠+スイーツは以下4種から選べます。 ✗みたらしシフォン ✗和栗と焦がしきな粉のほうじ茶モンブラン ✗濃厚抹茶のチーズケーキ ✗芋ようかんの和三盆ブリュレ ブリュレウマかったなぁー。 芋ようかん好きなんすよね🍠 バターの塩気とパリパリブリュレと濃厚な芋! 籠の中もいろんな食感、味のものが たくさんで飽きずに食べれちゃいます。 チーズケーキも食べさせてもらいましたが 抹茶が濃厚、黒豆の塩気が良いバランスで おいしかったです! 他にも気になるメニュー多いので ここもまた行かねば…! —- @ dainobiad さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
nanaco
2020/01/16
aumo築地本願寺の有名な朝ごはん、 18品目入った小鉢のお粥。 一品一品が全て美味しかったです! しかもお粥はおかわり自由なんて素敵ですね。 食べ終わった後は築地をお散歩です🤤 早く起きて食べに行く朝ごはん最高ですね。 #カフェ
やっと食べることができました‼️ 以前 予約せずに行ったら完売 朝9時30分の予約で入店 築地本願寺に隣接しているカフェ その名はTumugi 16種類の小皿に盛り付けたおかずと おかゆとお味噌汁です合計18品目 ●18品目の朝ごはん2200円 阿弥陀如来の四十八願の根本の願「第18願(本願)」にちなんで作られているそうです。 お盆の上に沢山の小皿が乗ったインパクトある 朝食メニュー‼︎ 小皿持ち上げると、一つづつメニューが書いてありました。 お茶のおかわり🍵は、ポットでお湯もらえるので何杯か飲めます。 説明書読めば良いものの読まずに どうやって茶こしを取るのか四苦八苦 あれ?白い陶器ごと取るのねー笑 後から説明書見て友達と大笑‼︎ そんな事も思い出の一つですね。 ゆっくりと味わいながらお腹いっぱい食べられますし、ガラス張りで明るい店内にず〜っと いたかったです❣️ 合同墓地30万から‼️やす〜い 契約しちゃおうかしら?と思いました🤣笑 ━━━━━ acses━━━━━ ─ Tumugi─ 📍 東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺 平日: 08:00~18:00 土曜: 08:00~18:00 日祝: 08:00~18:00 03-5565-5581 #築地本願寺カフェ #tumugi #築地 #朝食 #日本の朝ごはん #tukiji #18品目の朝ごはん