外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
松屋 上野店
御徒町/牛丼、カレーライス、定食・食堂
松屋上野店に行ってきました。サクッとご飯を食べる時に便利なお店です。・JR上野駅不忍口から徒歩4分・東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A5出口から徒歩3分・京成上野駅正面口から徒歩2分京成上野駅から183m
仕事終わりに利用しました。居酒屋に行っちゃうとガッツリ飲んじゃうので松屋さんで軽く飲みながら牛丼をいただくことに。知らないうちにビールが生ジョッキ缶になっていて驚きました。これ美味しいんですよね…。しっかり冷えていたので今回もしっかり美味しくいただけました。が、牛丼は牛肉がいつも以上に筋が多く、やや固い。僕が知っている松屋さんの牛丼ではなくて戸惑いましたが、しっかり完食。今回の牛丼も別に悪いと言うわけではないですが…。やっぱりいつもの牛丼が好きだなぁ。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
吉野家 秋葉原中央通り店
秋葉原/牛丼、居酒屋
昨日、月末残業で遅くなり、これから帰宅して夕食作りが面倒だったので、たまたま通りかかった吉野家さんで、牛皿3人分を持ち帰り。ご飯が沢山あるので、これがちょうどいいのです。アプリクーポンで100円引きになり、お得で楽な夕食になりました。
秋葉原中央通り沿いにある牛丼チェーンの吉野家いろいろな牛丼屋さんがありますが、やはり定番といった味付けで安心して食べれます。今なら100円アップすると肉の量を増やせると言うことでお腹にも優しい。店内は席数はそんなに多くないのですが、回転率が良いので、すぐにさっと食べられます。付近には、家電量販店やゲームセンターなどいろいろなお買い物スポットがたくさんあるので、ちょっとした空き時間にさっと食べれるのが嬉しいですね。僕はよくランチタイムに利用します。吉野家のサラダがとっても好きなので、ぜひ一緒に食べてみて下さい。
外部サイトで見る
長洲港ターミナル
玉名・荒尾/うどん、牛丼、カレーライス
🌈最短ルートは有明フェリー🛳🏷️スポット名:長洲港💬車で朝に鹿児島を出発して昼過ぎに長崎入りする為に最短ルートで行ける「有明フェリー」を利用することにしました鹿児島を車で出発して約3時間かけて熊本の長洲港に到着料金所はドライブスルー方式で乗船手続はなく料金を支払うだけ!タイミングも良く5分ほどで乗船が始まりました乗船してから出港するまで展望デッキで過ごしました✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼ℹ️有明フェリーは有明海を隔てた長崎と熊本を最短経路で結ぶカーフェリーで所要時間は約45分です長崎県雲仙市の多比良港と熊本県玉名郡長洲町の長洲港を結んだ航路で一般国道389号の海上区間となっています船内にはレストランや売店屋上には展望デッキがあります展望デッキからは有明海の広大な景色を眺めることができます有明海は満潮と干潮の差が3メートル以上になることもあり世界最大級で日本一です干満差日本一の有明海を眺めながら船旅を展望デッキで過ごすのもおすすめです季節によってはカモメのエサやりができたり運が良ければスナメリと遭遇できるかもしれません✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼🏡住所:熊本県玉名郡長洲町¥料金・車両5m未満:2,900円・旅客大人(中学生以上):500円小人(小学生以下):250円🕰️営業時間:6:00~20:00📅定休日:なし📢最新情報をチェック!・公式ホームページ:http://www.ariake-ferry.com/・SNS:Instagram(@ariake_ferry)✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
3月の旅にて早起きして熊本から長洲港へまだ眠い🥱7時発のフェリー⛴️乗船昨日の雨が嘘のようで晴れてきます☀️波が🌊ほとんど無く快適😄約45分後に下船⛴️多比良港から🚙で長崎市街地へ
外部サイトで見る