すべて
記事
関東の人気エリア
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
pom
@築地築地で有名らしい、どて煮のきつねやさんへ🦊朝7時半?とかでめちゃくちゃ並んでた。30分くらい並んだ気がする。待ちわびたどて煮とビールで朝から乾杯🍻ホルモンに染みて染みて味が濃くて最高〜米も食べたくなるような味!またいきます
投稿日:2023年11月6日
東京都100投稿
tky_421
【築地】築地のきつねやさんでホルモン丼を食べてきました!築地といえば新鮮な海鮮かと思われがちですがこのホルモン丼が食べたくお腹を空かせました笑一気にかき込んでお腹いっぱいになりました。他にも牛丼も人気らしくお店も賑わっていました!
投稿日:2023年10月29日
東京都10投稿
Nakamura
築地きつねや久々にきつねやに行きました!築地は、インバウンドで溢れかえってましたが、ここは、回転も早いので10分程並んでお店の前のテーブル席でホルモン丼をいただきました!相変わらず美味しく、めったに行けないのですが、最高でした!
投稿日:2023年9月3日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
nochi2
晩御飯で渋谷並木橋にあるうどん屋さん「山下本気うどん渋谷並木橋」にお邪魔しました。鶏天うどん、大本気天重を注文しました。ハッピーアワーということもあり生ビールも注文、うどん、天重、ビールで大満足でした。ご馳走様でした。
投稿日:2023年11月26日
東京都100投稿
non
さぬきうどんが食べられる、山下本気うどんを食べてきました。今回で2回目。山下本気うどんの麺は、コシがありもちっとした食感です。麺は店内で作っているんだとか、、優しい出汁と甘辛の味が染み込んだ牛肉がマッチして美味しかったです。
投稿日:2023年9月10日
東京都100投稿
kiina
【山下本気うどん】訪問日時2022/1/26最寄り渋谷・釜玉バターうどん740円・白い明太チーズクリームうどん1180円・山下名物!鶏天440円渋谷の山下本気うどんさんへ!13時くらいに行って私たちの前に1組だけ並んでました!私は釜玉バターうどんを頼みましたよー!もちもちで喉越しの良い麺と卵とバターが絡んでまろやか〜!!とり天はサクサクふわふわジューシーでした!さすが名物!
投稿日:2023年6月24日
紹介記事
東京で一度は行きたいお店14選!ディナーやランチの推しを紹介
本記事では居酒屋やランチ、ぜいたくな一人飯にぴったりなお店など、東京で一度は行きたい人気なお店を14選紹介します。東京都内には安いお店から高級なお店が数多とある中で、一度は行きたいと思えるすてきなお店があります。自分へのご褒美や記念日に使えるお店なので、ぜひチェックしてみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
gocch
秋葉原から古くからある老舗牛丼屋サンボ店内は趣きのある作りでグッズを買い求め、しばしお腹を満たすためだけにやってくる勇者たちを迎え入れる様はまるでルイーダの酒場のよう。牛丼並で580円シンプルながらもしっかりと味の染み込んだタレが白米とそれにたっぷりと乗った牛肉にかかっており、ご飯が進む。提供もすごく早く行列ができていてもすぐに食べることもでき、店内は喋る人も少なく、食べ終わったらすぐに出かける人たちばかりなので、古き良き牛丼屋を感じられます。近くに立ち寄ったときはぜひ行ってみては?
投稿日:2023年8月22日
東京都10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【アニメにも出ていたようで】秋葉原で有名かつ大人気の牛丼店サンボ。フォロワーさんに教えて貰ったので早速いただきました。セパレートの牛皿を頼みましたが見ての通りかなりボリュームがありました。牛肉は汁がしっかり染み込んでいてチェーン店よりもちょっと濃い味つけ、でも味のバランスがちゃんとなされているのでコチラの方が好きになりました♪あと、豆腐&糸こんにゃくも入っていてすき焼き感覚も楽しめました♪また行きたいです!
投稿日:2019年11月15日
紹介記事
秋葉原に遊びに行くならココ♪マンガやゲーム以外の魅力をご紹介!
秋葉原ってマンガやゲームがたくさんあるイメージですよね。それだけではなく、運動ができる場所や癒しスポットなど、ぜひ遊びに行っていただきたい場所がたくさんあるんです。本日は、観光やデート、友達同士で楽しむことができる秋葉原での遊び場やお店をご紹介☆
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
Andy
【松屋西新宿タワー60店】会社の近くにある松屋。もうすぐオフィス移転なのでここに行くのもあと数回かな。松屋は近くにあると、急いで食事を済ませたい時にかなり助かりますね。この日はスタンダードな牛丼を注文しました。
投稿日:2023年7月18日
東京都300投稿
toshi.104.year
西新宿五丁目駅からすぐ近くにある松屋です。駅周辺にはもう一店舗ありますが、こちらはマイカリーさんとセットになったお店。オフィス街なので、平日のランチタイムはかなり混みあいます。松屋は期間限定メニューが頻繁に変わるので楽しめます!
投稿日:2023年7月14日
東京都100投稿
ぷだおくん
みんなの食卓でありたいま・つ・や!松屋に行くと、最近はすぐ焼鮭定食を選んでいます。お魚は最高!低脂質高タンパクの貴重なタンパク源!おさかな天国です。もちろん、ご飯は特盛🍚カロリーもたくさん摂取しないと!カロリーは摂りたいけど脂質はNG🙅♀️体作り、楽しみましょ〜!
投稿日:2023年7月11日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
gocch
JR有楽町駅高架下にある徒歩0分の吉野家場所柄か吉野家のニュースがあるときは、よく報道されたりもする有名な場所でもあったりします。今日も写真から見てとれる通り、入店待ちの人の列が、外にまではみ出すくらい大行列しておりました昼時から少しずれた時間帯なのに、このぐらいの人気店なので、タイミングが合えばぜひ行きたい貴重な有楽町エリアの牛丼屋さんです味はもういつもの吉野家の味なので大満足。なんだかんだで最後は吉野家に戻ってきてしまう。そんな牛丼の味です。
投稿日:2023年10月14日
東京都1000投稿
james
吉野家有楽町店にて:久しぶりの立ち寄り鉄板牛焼肉定食、ご飯大盛りは、美味しかったです。旧古河庭園の撮影などで、ランチを食べる時間なく、ライス大盛り(無料)を選びました。ソニーストア銀座で、α7SIIIの修理•メンテナンス依頼完了。支払いは、PayPayで!
投稿日:2023年10月10日
10
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
nori_oreno
平日の14:00頃に利用、比較的空いてました。注文したのはネギ玉牛丼の特盛、サラダセット。注文して1分くらいできました。早い。特盛はいい感じに食べ応えありますが、食後確実に眠くなるので仕事に支障がでます。でも美味しいです。
投稿日:2023年11月22日
東京都500投稿
うー
牛丼チェーンにてサクッとランチしてきました!平日のランチタイム、ずらりとサラリーマンの方々が座っています。卓上のモニターから期間限定のネギキムチ牛丼をランチセットで中盛にて頼みました。すぐに届いてペロリと完食、スムーズにランチを過ごせました、美味しかった!
投稿日:2023年11月16日
東京都500投稿
カリフラワー
『すき家』さんに行ってきました🐮定期的に食べたくなるマグロユッケ丼おしんこセットが定番!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年11月11日
14
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
高田馬場に行った際、お昼にInstagramで見かけた映え飯を食べるべく、高田馬場の【肉ドレス酒場高田馬場店】さんへ。黒毛和牛肉ドレス海鮮丼¥1800綺麗なお肉の上には雲丹にいくら♡肉や雲丹、いくらやご飯まで、それぞれ倍盛りなどのオプションあり。赤出汁のお味噌汁とともに提供される肉ドレス海鮮丼はきれいに貼られたお肉の上に雲丹やいくら。なかにはたくたんを刻んだのを混ぜたネギトロ、とろとろの半熟たまご。食べ方のラミネートによれば、①まずは卓上の塩をガリガリガリ...お肉のうまみを岩塩で味わうべし②刺し猪口にたっぷりのお醤油を入れて、山葵を溶いてまんべんなくかける。こぼれないように崩して食うべし③ご飯を3分の1残して、お出汁をかけてお茶漬け風に。3種類の食べ方を楽しむべしとのことだけど...岩塩、お肉の甘味を引き出せていいね♡とろたくが出てきたら卵を割って、わさび醤油をかけて...うん、これも良き。と食べていたらぺろり。二人だったら、小さなお皿に色んな肉寿司がのってクルクル...の回転肉寿司も可愛いと思う。ネオン管のあるイマドキなおしゃれなお店だから夜も人気ありそう。ご馳走様でした。
投稿日:2023年11月11日
東京都100投稿
55kazuharu
高田馬場から徒歩5分ほどのところにある肉ドレス海鮮丼高田馬場。映えグルメの1つ。A5ランク黒毛和牛とネギトロを一緒にどんぶりに持った肉&海鮮丼がウリのお店です。ランチ時間帯の13時半頃に行ったところ1組だけでゆっくりと食事をいただくことができました。今回はせっかくなので、肉ドレス海鮮丼と炙り肉寿司2巻をいただきました。肉ドレス海鮮丼は、ご飯の上にネギトロの団子になったものが真ん中にあり、丼を覆い尽くすように炙った薄切りの牛肉が乗せてあります。その上にはイクラと雲丹が乗ってあり、とても豪華!食べ方は塩、醤油、最後に出汁でいただくというスタイル。まずお肉は塩で食べる感じですが、肉の脂身の甘さが引き立つ食べ方ですね。次に醤油はわさびといただきましたが、わさび醤油は肉との相性バッチリですね。この黒毛和牛ですが、脂身がしつこくなくて肉も旨味が感じられます。ただ薄すぎてもう少し厚みがあると嬉しい感じです。雲丹とイクラの甘さや塩味は、どちらかというとお茶漬けでいただくほうが個人的によかったです。ネギトロは肉の下に隠れてますが、肉と一緒にいただくよりは別で食べたほうがお互いの良さが分かります。肉寿司は追加的な感じで、シンプルにおいしかったです。脂身がちょっとしつこい感じはしましたが。お茶漬けの食べ方が一番良くて、これはまた食べたいなと思いました。ちょうどしゃぶしゃぶ肉を茶漬けに乗せていただく感じで、肉の旨さが出汁に溶け出し最後まで美味しくいただけます。この肉とネギトロなどの海鮮との組み合わせの奇抜感は、お茶漬けが一番相性が良いということになりました(笑
投稿日:2023年1月29日
東京都10投稿
苺くま
『私苺くま姫いつか迎えに来てくれる白馬の王子様のためにとびっきりの肉ドレスを身にまとってお城で待っているの¨♡¨』・・・はっ!!夢か・・・白馬の王子様は迎えに来ませんが最高の肉ドレスとは出会えました𓌉𓇋🥩吉祥寺肉ドレス海鮮丼高田馬場店私が好きなYouTuberさんが美味しそうに食べてた動画を見て絶対に行きたい!!と決めて予約しましたまずはハッピーアワーに乾杯です🍺⏰16:00~18:00まではハッピーアワー!¥600円以下のドリンクメニューが300円というハッピーな時間みんな大好き翠もありました𖠚ᐝもし高田馬場の駅前で居酒屋さんを探している方がいたらこれを食べてぇぇぇと懇願したいメニューは𓌉𓇋🥩ニクドレス牛皿写真は2人前ですがこの量激アツ🔥オニオンソースがまた合うんだなぁこれが!2人前だけどひとりでお皿を抱え込んで食べたい美味しさでした𓌉𓇋🥩牛煮込み(全部乗せ)お酒飲むとめちゃくちゃ煮込みが食べたくなるのは苺くまが大人になったからでしょうか?牛肉のうまみがギッシリ詰まっていてお行儀悪いし身体にも悪いかもしれないけれど汁さえおつまみにしたいくらいの牛煮込み𓌉𓇋🥩看板メニューの肉ドレス海鮮丼このお店に確定したのはこの日の主役が「肉ドレス海鮮丼を食べたい」という一言でした宣言通り飲み始めてすぐ食べ始める彼を見て皆が頼み始めたくらいには食欲をそそる見た目A5のお肉素晴らしさもIカップの人気のグラドルも知らない私ですが美味しいものは幸せの味がする♡⃛A5黒毛和牛・ウニ・イクラ・沢庵・温玉・ネギトロ食感も楽しいしなにより贅沢丼食べてる⤴︎という気持ちが嬉しいご褒美の丼でした𓌉𓇋🥩肉寿司たくさんの人達が行き交うアノ街で肉寿司という言葉に何度泣かされてきたことか・・・見た目で分からされてしまうこのビジュアルを裏切らない美味しさ感涙待ったナシこんなお料理の美味しさを倍増させるのは店長さんのお人柄の良さ💡⠜とても感じが良くて笑顔の素敵な方でしたまた必ず行きたいです🔥
投稿日:2023年1月28日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
はちこ
西新宿駅徒歩数分のなか卯でよなよな晩御飯しました。来店22:15くらい。券売機で食券を買い、空いてる席に自由に座ります。いまはコロナも落ち着いてきて、観光できるらしい外国人のファミリーが多かったです。注文・親子丼・味噌汁、お漬物せっと600円。
投稿日:2023年7月4日
東京都100投稿
izu&tokyo
言わずとしれたなか卯。シンプルだけど、嬉しい2種盛りの丼が新発売されてました!写真は牛丼とカツ丼の合い盛り!なか卯っていわゆる牛丼チェーンと違うテイストの牛丼で、そこに惹かれてるファンも多い印象!久しぶりに行ったけどまたちょくちょく伺いたいと思います!
投稿日:2022年1月18日
東京都500投稿
うー
牛丼チェーンの中でも独自の路線を行くのがなか卯ですよね、この日は西新宿駅近くの西新宿店でランチを食べました!頼んだのはシーズン商品の4種きのこの親子丼、温かいうどんとのセットです!注文は券売機、さまざまな決済方法に対応しているのも良いですね〜カウンターの席数も多くて、混雑する新宿のランチタイムも席を確保できます。さて、届いたのが写真の一品、これがトロトロの卵と出汁のうまみ、そしてキノコの風味と三位一体で美味しい〜うどんも身体温まるし、たまらん組み合わせ、ごちそうさまでした!
投稿日:2021年10月15日
22
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
james
吉野家銀座3丁目店にて:多分初立ち寄り。お腹が空き、牛焼肉丼・並盛り+サラダ・味噌汁セット、ごまドレッシングを食べてます。親子丼も、美味しいそうですが、LINE今日のクーポンがあり、牛焼肉丼を選択した次第。屋上夜景が綺麗な、バーやカフェは、銀座では、値段が高そう!七夕の小規模🎋ディスプレイもありました。
投稿日:2022年6月17日
東京都100投稿
yui7toppo
これはなんでしょう?正解は…吉野家のライザップ牛サラダ!ご飯はなく、ヘルシーに食べられる逸品です。ご飯がない分お肉の旨味が引き立って、吉野家の牛本来の美味しさが出ていたなぁと思います!
投稿日:2020年2月11日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
sachi_s3
深夜に松屋に行ってきました。頼んだのは期間限定のカレー!(名前は忘れちゃいました)牛丼じゃなくて最近はカレーを頼むのにハマっていて、松屋はどこにでもあるし深夜でもやっているので良く疲れた会社帰りや飲み会帰りに寄っちゃいます。
投稿日:2023年8月15日
東京都200投稿
tsukkydayon
松屋西新宿8丁目店。西新宿駅に1番近い松屋です。ネギ塩牛飯あたま大盛りをいただきました。松屋特製のタレに漬け込まれたお肉とサッパリしたネギ塩の味付けが堪りませんね。今日は豚汁は頼みませんでしたが、いつも頼みます。
投稿日:2023年7月21日
東京都1000投稿
Andy
【松屋西新宿8丁目店】松屋で期間限定のチキンスープカレーを食べました。松屋の期間限定メニューにハマってます。牛肉と鶏肉の二種類あったのですが、鶏肉を選びました。牛肉はまた今度。野菜たっぷりで健康的な気分です!味も満足!PayPayのキャンペーンで半額で食べれました!
投稿日:2021年10月30日