すべて
記事
全国の人気エリア
1 - 30件/1,362件

沖縄は那覇空港の人気食堂、空港食堂にてランチを食べてきました!この日いただいたのはソーキそばと、炊き込みご飯のジューシー。食券購入して店員さんに渡して待つこと10分もせずに出てきます。本格的なソーキとそばの旨味に感動!卓上のコーレーグースーをかけても美味しいですよね〜ジューシーは優しい味わいでパクパク食べられるおいしさ。ほかにも定食メニューが充実していて大満足のお店になっています。那覇空港の1階にありますよ!
投稿日:2021年12月21日

沖縄での最後の食事場所に選んだのは、空港一階左端にある空港食堂入ってすぐに食券を買って、空いてる席に座ります混んでいる時は相席食券の番号を呼ばれたら、元気よく返事をすると、席まで持って来てくれます頼んだのは豆腐チャンプルーと、ソーキソバ目印は琉球銀行その奥にあります早くて、安い、うまい!
投稿日:2020年2月19日

紹介記事
沖縄そばの人気おすすめ店13選!那覇市から北部までご紹介
ご当地グルメ「沖縄そば」を食べたい方必見!那覇市にある「那覇空港」や「首里城」近くの有名店から「美ら海水族館」がある北部の人気店まで、おすすめのお店を13選ご紹介します。「沖縄そば」と「ソーキそば」の違いも紹介するので、旅行前にご覧ください!

沖縄料理はココ!ゆうなんぎいをご紹介!1970年創業国際通りにある沖縄料理店『ゆうなんぎい』グルメサイトでも高評価のお店老舗の味で満足いく沖縄料理が楽しめました食べたのは「ゆうなんぎい定食(B)」ラフテー、フーチャンプルー、クーブイリチー、グルクン唐揚げ、ミミガーなど660円「日替わりランチ」もあります地元民もたくさん通うそう夜は居酒屋としても利用できます沖縄を五感で感じれるお店でした【ゆうなんぎい】電話:098-867-3765住所:沖縄県那覇市久茂地3-3-3営業時間【昼】12:00~15:00【夜】17:30~22:30定休日:日曜アクセス:ゆいレール「県庁前駅」徒歩10分
投稿日:2021年12月22日

めちゃくちゃ並んでる居酒屋さん?ゆうなんぎい行ったことある人ー?😋🍴💗𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年4月25日

紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#24】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第24弾ということで、12/20(月)~12/26(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪

首里そば大600円✨美味い😋午前中なら駐車場も空きあり入りやすいみたい🎶
投稿日:2020年8月24日

沖縄に着いて一発目は首里そば食べました!着いた時点で何組か並んでた!平日のお昼前なのに🙄あっさりさっぱりで美味でございました!じゅーしーもこれまた美味!次回もまた行きたい!
投稿日:2019年12月15日

紹介記事
沖縄そばの人気おすすめ店13選!那覇市から北部までご紹介
ご当地グルメ「沖縄そば」を食べたい方必見!那覇市にある「那覇空港」や「首里城」近くの有名店から「美ら海水族館」がある北部の人気店まで、おすすめのお店を13選ご紹介します。「沖縄そば」と「ソーキそば」の違いも紹介するので、旅行前にご覧ください!

ソーキそば・宮古そばを食べるなら是非行ってほしいお店!宮古空港から車で10分程で、駐車場も広いです。今回は、そばセット¥850を注文しました。宮古そば小・じゅーしー・日替わりおかず・もずく・飲み物のセットです!宮古そばは、出汁がとても優しい味ですとても美味しいです。小とは思えないとても大きなサイズでコスパ良く沖縄の味をたのしめます!
投稿日:2021年12月7日

古謝そば宮古島で有名なそば屋さん。しっかりモチモチの麺とあっさりだけどコクのある美味しいお出汁で、ツルツルいただけます🍜
投稿日:2021年8月11日

宮古島に行ってきました!少しずつ写真をアップしていきます。まずは沖縄そばの有名店、古謝そば屋さん。人気なので朝食を抜いて開店前に並びました(笑)でもこれ、正解でした!次から次へとお客さんが。スープは限りなくクセがなく上品なタイプ✨
投稿日:2020年3月25日

紹介記事
宮古島の絶品グルメ10選!ランチや夜ご飯におすすめのお店をご紹介
宮古島で絶品グルメを探している方必見!今回は宮古島で食べれらるおすすめグルメを10選ご紹介します。宮古牛や沖縄そばなど、島だからこそ食べられる料理が盛りだくさん。夜ご飯はもちろん、ランチにもおすすめのお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください!

沖縄そばのお店はたくさんありますが、観光客からとくに人気のある浜屋そばへ行ってきました🚗平日のお昼に行ったのでお客さんは少なく、店舗に2台ある駐車場も空いていました駐車場はここだけではなく、少し離れた場所にもあります券売機で選んで券を店員さんに渡して席へ5分ほどでおそば到着です!早い!ソーキと三枚肉が柔らかくてとても美味しい🥰スープはあっさり優しい味であっという間にそば(小)完食しました😋とっても美味しかったです☺️(浜屋)北谷町宮城2-9910:00~17:00
投稿日:2022年3月9日

ホテルから近かったので沖縄そばを食べに❣️アナザースカイで田村優選手🏉が行ってたところ🤩浜屋。スープはすごくあっさり。麺が初めて食べるカタ麺な感じだった〜。お客さんも沢山。宮城海岸はじめて行ったけど、ダイビングたくさんしてて羨ましかったなー。珊瑚がたくさんいるらしく海底に📮があるんだとか🐠いつか潜ってみたいなー🐋
投稿日:2021年10月28日
沖縄の公設市場近くにある小さなお店です。基本的にはセルフのようで、年配の女性が1人で切り盛りしていました。雰囲気が抜群に良く、地元の方も食べていました。この日は昼呑み後に伺いましたが、甘めのつゆとソバがとってもあっていて、スルッと食べられました。また、しっかり味のついたお肉もホロホロに柔らかく、美味しかったです。
投稿日:2020年8月2日

中華麺を使うのでラーメン?でも名前はそば。沖縄県民のソウルフード、沖縄そばはご当地グルメでもあります。沖縄そば店の乱立する中、国際通りのその名もソーキそば専門店「田舎」は、口コミでも高い評価です。ディープな店構え!まず場末感満載の市場の一角。店頭の派手な色使いと、直球の案内書き。使い込んだ店構えと厨房。狭い店内にらひしめき合う客。落ち着かなさ100パー!さかし、その人気は絶大。軟骨ソーキは毎朝5時頃から3時間圧力鍋で炊かれており骨まで食べられます。安くておいしいので、いつもほぼ満席です。沖縄行くなら是非!「田舎」をお忘れなく!
投稿日:2020年1月26日
30