牡蠣と和牛の奴隷
赤坂/立ち飲み居酒屋・バー、居酒屋・ダイニングバー(その他)、イノベーティブ・フュージョン

..「牡蠣と和牛の奴隷」赤坂見附駅徒歩5分程度.ハイボール&レモンサワー卓上サーバーが、飲み放題30分199円とコスパよく楽しめる、黒毛和牛と牡蠣の専門店にお伺いしました!.全テーブルにハイボール&レモンサワーサーバーが完備されていて、お酒好きにはたまらないお店ですね!.毎日5種類、オーブン焼き黒毛和牛グリル、毎日10種類以上、全国各地から取り寄せる生牡蠣が楽しめます!とても美味しい和牛料理、牡蠣料理が食べられるので、肉も海鮮も両方好きな人にはもってこいですね!.中でもレンゲ肉寿司、広島県産大粒カキフライ、和牛マルチョウ鉄板は個人的にとても好きでした!..これだけ美味しい和牛と牡蠣が、飲み放題付きでここまでコスパよく食べられるお店はほとんどないと思います!またリピートします!..

📌真牡蠣MEGA10ピース¥4,100📌飲める肉ずし¥550/貫📌プレミアム飲み放題¥599/30分(フローズンフルーツ8種類追加し放題)昼から飲めるとこを探して歩いてたら店名に惹かれたので入店まず飲み放題が良い。卓上サーバーでハイボール+レモンサワーは199円/30分でコスパ◎プレミアム飲み放題は自分で好みのフルーツサワーを作れるので楽しい✌︎('ω'✌︎)冷凍フルーツも8種類から好きなものを選んでおかわり自由🤤フルーツの変更もOKマンゴー、パイナップル真牡蠣は様々な産地のものを味わえる。個人的には福岡の『みるくがき』がお気に入り🦪飲める肉ずしはホントに飲める肉寿司だった🥩和牛しか勝たん@rr_takao様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
立呑み 魚椿 本店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、立ち飲み居酒屋・バー

名古屋駅での、お勉強会の前、ゼロ次会で、魚椿本店に行きました。相変わらずの人気ですね。少し待ってスペース確保できました。オーダーは、珍味三種盛り(ホタルイカ沖漬け・ホタテのチャンジャ・貝紐とホヤのアンキモ和え)水茄子の揚げ浸し季節の天ぷら三種盛り(ハマグリ・キス)夏の野菜天ぷら三種盛り(おくら・ヤングコーン・山芋)お刺身七種盛り(カツオ・イワシ・サーモン・サバ・タイ・シマアジ・アカエビ)クオリティの高い立ち飲み屋さんです。

見ると飲みたくなっちゃうグルメ情報▶︎@ayac.418*─────────────*立ち呑み魚椿📍愛知県名古屋市中村区椿町8-6⏰月〜金17:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)土日祝15:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)💤無休*─────────────*▷半熟卵天(180円)▷にぎらずし(数の子ねぎとろ、シソいわし)(280円)▷お刺身5種盛り合わせ(一人前380円)▷本気のもつ煮(380円)▷かにクリームコロッケ(380円)▶︎駅西での2軒目に飛び込んだ!🤣いつも賑わっていて気になっていた立ち呑み魚椿さん✨2階席は座れる席があった🥰▶︎メニューが全体的に安くてびっくり!めちゃコスパいい!🥺半熟卵の天ぷらは、衣サクっと中とろーりで最高だった✨▶︎かにクリームコロッケのソースはなんとトマトソース!😳洋風で美味しい!ワインにも合いそう🥰▶︎にぎらずしの種類もいろいろあり、天ぷらもどれも美味しそうだったからまた行きたいなっ💓*─────────────*@ayac.418様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
にぎにぎ一 中野本館
中野/寿司、居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー

〜中野のドヤ街で立ち食い寿司をチョイっと摘んで酒を一献❗️あゝ今日も良き日也〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。雪、、大丈夫でしたか😂❓ジマもなんとか雪だるま⛄️のまま会社に出勤してきました🤣(貴様はディズニーのフローズンか😑💧)さぁ❗️今日はお友達の掲載を参考にしてドヤ街の立ち食い鮨をご紹介していきましょう♪中野にある「にぎにぎ一中野本館」さんにお邪魔します🖐🏻。狭い店内の中ではお客さんが立ち食い寿司片手にお酒を飲んでいますね♪♪店内はタタミ2畳あるかないかのスペース💦ちょっと後ろに仰け反ったら後ろのお客さんの後頭部にヘッドバットしそうな場所です🤣🤣☆レモンサワー★白子ワカメ¥990アテにピッタリだね❣️生臭みもナシ!★ホヤ塩辛¥440海のパイナップルと言われているホヤ。甘、塩、酸、旨を兼ね備えてます✨。★長崎五島列島産直・たかのは調¥220・うまづらはぎ¥330・いら¥220・のどぐろ¥660・いしだい¥330白身の旨さ、歯応え、ほんのりした脂どれも良き良き(๑>◡<๑)★アジ★イワシご馳走さまでした🙏。今日はマグロ食べないでタタッと食べて帰りました✨。大将は寡黙なタイプでしたが仕事を淡々と行う真面目気質。皆さんも好きなもの食べて飲んで中野の居酒屋の街並みを楽しんでください✨ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ03-3387-7122予約可否予約可🚃交通手段JR中央線、東京メトロ【中野駅】北口徒歩2分⏰営業時間■営業時間月曜日〜金曜日16時30分〜23時ラストオーダー22時30分土曜、日曜、祭日15時00分〜22時ラストオーダー21時45分定休日無休

中野駅から徒歩5分の飲み屋街にある、立ち食い寿司のお店「にぎにぎ一」です。西荻窪にもあります。本格寿司をリーズナブルな価格で楽しめ、日本酒も美味しいです。店内は狭く、4組ぐらいしか入れないので、早めの時間帯で利用するのがおすすめです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン ぼんず
赤坂/ジンギスカン、ちゃんこ鍋、立ち飲み居酒屋・バー

・焼肉ホルモンぼんず@bondz_yakiniku赤坂見附駅から徒歩1分。焼肉激戦区でもある赤坂界隈で、瞬く間に繁盛店となった大人気の焼肉店「ぼんず」へ。遊び心のある豊富なメニューからオーダーしたものー!⇩・やみつきキムチ・黒毛和牛の絶品カルビ・ぼんず盛り・飲めるロースドリンクメニューの一覧に…「飲めるロース」の文字がw豪快に焼き上げたロースを、いざ食べてみると口に入れた途端、とろけて消えていきます。飲めるとはこの事だったんですね♪・ねぎだく上ハラミステーキハラミとたっぷり乗せられた葱の組み合わせは、実は初なんですが葱の香りとハラミの旨味が口に広がり、どんどん箸が進む一品。ご飯にはもちろん、良いつまみにもなり、とても美味しいのでハラミ好きさんには是非食べていただきたいです。・和牛つきみ刺・石焼きガーリックライス・ぼんずのとろたく・ぼんずの森岡冷麺・梅しそ冷麺高級なイメージのあるグルメの街"赤坂"で「知り合いがやっている焼肉屋」というコンセプトのぼんずさんで上質なお肉を気軽にリーズナブルに味わえました。店員さんが説明しながら丁寧に焼き上げてくれるので食べることに集中できて良いですね☆そして気になる店名の「ぼんず」とは「絆」を意味しているそうで店員さんとお客さんの距離感が程よく、接客は気さくで丁寧なので安心して食事ができますよ。大人気でお客さんも絶えないので平日でも予約必須が安心。焼肉ぼんず@bondz_yakiniku住所東京都港区赤坂3-10-19第ニ対翠館ビル1F

焼肉が食べたい!の衝動に駆られ検索していたら、何やら面白いコンセプトのお店を発見!すぐさま休日に事前予約し初訪問してきました。そのお店のコンセプトは「知り合いがやっている焼肉屋」。聞けば、肩肘張らずにまるで我が家で食べているかの様な空間と接客を目指していますと。お店の名前「ぼんず」も英語で書けば「BONDZ」。その由来は人と人とを「繋ぐ」って思いからネーミングを決めたそうですよ!「ぼんず」さんは自分では焼きません。スタッフさんが美味しく焼いてくれるフルアテンド焼肉って所も拘りがあって良き◎さて実食タイムです![本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️やみつきキムチ¥528-▪️名物!黒毛和牛のぜっぴんカルビ¥748-▷▷▷サシが入った脂の旨みたっぷりのカルビを玉子とよーく絡めていただきます。いきなり頬が落ちそうな位うまい^^▪️ぼんずのポテトサラ¥583-▪️厚切り上タンしお¥2,398-▷▷▷厚切りタンは外パリ中レアで食べれるのが嬉しいお肉。焼き加減も絶妙で、今回食べたお肉の中では一位を争う程好きなお味でした♪▪️ネギだく上はらみステーキ¥2,178-▷▷▷ダイヤモンドカットで切り込みを入れたハラミは、味がよく染み込み焼いた時の柔らかさといったら、、、こりゃもうたまらない美味しさ。豪快にコンロの上で肉を焼き、ネギをどっぷり乗せる辺りはまるでお好み焼きみたい。ポン酢ダレでさっぱりと召し上がれ!▪️ハツ刺し¥1,078-▪️ぼんず盛¥1,848-▷▷▷お店の名前を冠した看板メニュー。その日のオススメのホルモンを4種盛りにして提供してくれます。今日の部位は「ハツモト」、「中落ちタン」、「チブチ」、「ミノ芯」の4種。特にお気に入りはハツモト!ハツモトは心臓に近い大動脈のお肉で、コリコリの食感がまるでイカみたいで、噛めば噛むほど味がでてきて美味し♪ホスピタリティも抜群でコスパが良い焼肉屋さん。高級焼肉では無いのにフルアテンドって言うギャップも良いですね!お客様を大切にする人気店「ぼんず」さん。みなさんも是非足を運んでみて下さい^^
ネット予約可能な外部サイトで見る
あわよくばあー 渋谷
道玄坂/串揚げ・串かつ、居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー、ダイニングバー

あわよくばあー渋谷@awayokubar.shibuya旬の果実のごろごろサワーその名の通りゴロッとフルーツが入ってます女子率が高いお店店員さんがとても親切で美味しいお店だから人気なんですねお酒に合う美味しいメニューもたくさん😍旬の果実のごろごろサワー卵焼きおつまみ盛り合わせ野菜巻き串揚げ3種汁なし坦々麺で¥3,500-のコースでした場所は渋谷マークシティ外側に店舗がありますよあわよくばあー渋谷渋谷区道玄坂1丁目4-19渋谷マークシティ1Fhttps://www.dd-holdings.jp/shops/awayokubar/shibuya#/

【あわよくばあー渋谷】渋谷高架下にある何だかオシャンな居酒屋🍹SNSでもよく見かけるお店だったので入ってみました😙まずは果実がゴロゴロ入った酎ハイ🍓🥝💓美味し〜!最後のアルコールが染みたイチゴが最高でした笑食べ物は一般的なオシャレ居酒屋な感じ♬いちじくバターが背徳感満載で、オススメされた串揚げは衣ザクザク系で美味しかった♬席数は少ないけど、回転が速そうなので渋谷で居酒屋難民になった際は重宝する予感☺️クリームソーダは甘かった🫠♡..“”””””””””””””””””店舗情報”””””””””””””””””””📍東京都渋谷区道玄坂1-4-19渋谷マークシティ1F📲@awayokubar.shibuya🍴食べログ3.16“””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””@yokotama_gourmet24様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
新橋へそ 南森町店
西天満・南森・天満橋/串揚げ・串かつ、居酒屋、立ち飲み居酒屋・バー

大阪の南森町駅から徒歩約3分。立呑処、新橋へそ南森町店さんへ♪東京新橋へそグループのお店!大阪には2店舗あります。南森町店はカウンターは立ち飲みで、テーブル席には椅子があります。カウンターには充電ケーブルがあるので、めっちゃ嬉しい。まずメニューを見て思うこと!とにかくコスパ良いメニューがたくさん。超お手頃!特にセットがめっちゃお得!串カツ&煮込みセットを注文!串カツ3本にスタミナモツ煮にドリンクついて880円!スタミナモツ煮込みは醤油ベースで、とろとろホルモンが超良い感じ。旨し♪お刺身3種盛りや本日のおすすめ魚南蛮漬け、ウインナーなど頼み、ドリンクガブガブ。全体的にメニュー数が多く、色んなジャンルのお料理が楽しめます。次回は他のお得なセットを食べてみますね♪

2013年10月21日オープンの自慢の黒毛和牛のステーキや老舗肉屋直送のコロッケ&メンチカツなど安くて美味しいアテと日本酒、焼酎を豊富に取り揃えた居酒屋さん。お持ち帰りも対応されています。残念ながらハート型コロッケは売り切れ。★唐揚げ棒3ヶ付1本300円サクサクした衣のジューシーな唐揚げで美味しかったです。次こそハート型コロッケを食べてみたいな。
ネット予約可能な外部サイトで見る
μ(みゅー)
栄/ビストロ、モダンフレンチ、立ち飲み居酒屋・バー

前回立ち飲みエリアを利用して、こっそりビストロメニューもいただき、赤ワインと料理を楽しむ為に、再訪を誓ったお店です。今回も、お一人様です。入って、右手が、ビストロエリア。暗めの照明と、古民家風の内装、早めの時間帯だったこともあり、ソーシャルディスタンスもバッチリでした。いただいたのは、グラスの赤ワイン4種類。ワインは、ナチュールを主体に、料理に合う、上質な感じのワインが、楽しめます。いただいたのは、白レバームースとメルバパテドカンパーニュフォアグラのテリーヌジビエの自家製ラビオリどの料理も、手がかかっていて、ワインに合います。特にラビオリは、猪肉を使って、なかなかの完成度でした。

@愛知・名古屋μこちらは、名古屋にある『μ』です。名古屋の繁華街の2階にひっそりと佇んでいます。店内は、レストランスペースと立ち飲みスペースが混在していて、一緒に来た人やシーンに合わせて利用できます。【訪れた場所の詳細】μ住所:愛知県名古屋市中区栄3-11-15LRDビル2Fアクセス:栄駅より徒歩約5分営業時間:日〜木17:00〜23:00金〜土17:00〜26:00定休日:なし
ネット予約可能な外部サイトで見る
ブタにトリコ
西天満/串揚げ・串かつ、飲茶・点心、立ち飲み居酒屋・バー、その他肉料理

【ブタにトリコ】東梅田❹番出口4.5分ほど衝撃的な焼売っ!!!!!黒色やピンク、黄色などの色付き焼売が名物のブタにトリコ。写真の焼売はなかに牛タンがゴロゴロ入っていて、歯応えもありとてもよかった‼️また目の前で焼き上げてくれるライブ感も女性ウケが良さそう^^

...☞︎大阪・梅田☜︎『』@buta.ni.toriko兎我野町にかわいい外観のお店あり。🐷店内もかわゆい。ブランド豚「イブ美豚」を使ったメニューが大人気!ゴロゴロサワーと、種類豊富な焼売!串カツも165円から!特別ないくらがたっぷりのったホタテの串カツがおいしかった😹手前のお肉は炙られ、その中には焼売が入っています😭😭😭笑おいしい。イブ美豚のメンチカツは必食!角煮も柔らかくて歯茎でいけます🥺www是非行ってみてね!--------------------------------------【住所】大阪市北区兎我野町10-15【営業時間】11:30〜14:0017:00〜28:00※現在の詳細は店舗アカウントをご確認ください。【公式アカウント】@buta.ni.toriko--------------------------------------@bob_sioさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ラ クロワゼ
新栄/フレンチ、立ち飲み居酒屋・バー、ワインバー、ビストロ、居酒屋

東桜にある「ラクロワゼ」、平日の夜に再訪です。18時少し前と早めの時間に入ったので一番乗りでした。18時まではハッピーアワーでスパークリングとハイボールなどが110円なのでドリンクはそれを注文、ツマミとして半熟卵のバルサミ煮フォアグラとトリュフ添えと雲仙ハムカツ、タコさんウィンナーチリソース炒めなどをいただきました。半熟卵のバルサミ煮フォアグラとトリュフ添えはコチラのお店のオススメの一つ、見事なくらいとろ〜り半熟の卵も素晴らしいですが、ガツンと感じるバルサミコの酸味とトリュフの風味がまたイイ仕事しています。また、この日は周年記念ということでサービスで日本酒を振る舞ってくれました、さらにお店の名前などが入った升はお持ち帰りもさせてくれました、まったく知らずに来店したのでコレはラッキーでしたね。今回はチョイ飲み利用でしたがココはどの料理を頼んでも間違いないので今度はもっとガッツリといろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。

ラクロワゼにランチに行きました。いつも間にか、ランチは、スパイカレーのお店になっていました。メニューは、・豆腐と豚肉のキーマ780円カルダモンの香りと八丁味噌・アーモンドと鯖のカレー880円脂ののった鯖当分ココナッツミルク、トマトの旨味上記のあいがけ1200円あいがけにしようと思いましたが、体重と相談して、鯖のカレーだけにしました。辛さはさほど感じませんが、旨味が詰まっています。美味しくいただきました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細