すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
サク山チョコ次郎
わざわざ行く価値がある素晴らしいケーキ達最近多い柔らかいムース系のケーキばかりのお店と違い全てのケーキがしっかり個性を出し存在感を感じ、これこそがケーキなんだとさえ思わせてくれます。繊細で複雑な構成、味、風味、食感と見事に調和がとれています。感心とワクワクから買ったケーキ5個その日に全て完食してしまいました。また定期的に訪れたいと思います。個人的には自分史上最高ケーキでした。超オススメです!
投稿日:2022年4月4日
東京都500投稿
うー
自由が丘駅で人気のケーキ店、パティスリー・パリセヴェイユに行ってきました!大人気で評価も高く、テレビでも取り上げられる人気店、夕方に列に並びました。予約もできるようなので、うまく次回は使いたいところです。この日はチョコ系を2種買いました。ケーキは名前をメモし損ねましたが、オレンジが乗った可愛いケーキ、一口食べて甘さと味わいに感激!そしてフォンダンショコラはすこしレンジで温めて、とろりとチョコレートこぼれる見た目ももちろん、味も最高に良くてすぐにまた行きたくなりました〜!
投稿日:2021年6月25日
kyoko16
📍ParisS'éveille(自由が丘)☕フィグオランジュ+カフェクレーム¥1,320(税込)友達におすすめされて行った自由が丘の美味しいケーキ屋さん「パリセヴェイユ」。私はオレンジとイチジクの乗ったチョコケーキを注文しました◎甘すぎないチョコレートと、中に入ったオレンジピールの組み合わせが本当に美味しかった…!平日15時にはほとんどの席が埋まっていたので早めに行くといいですよ◎
投稿日:2020年2月18日
紹介記事
自由が丘でおすすめのケーキ店8選!有名店から新店舗までご紹介♪
自由が丘のケーキは種類豊富で、様々なテイストやフレーバーの人気店があることをご存じでしょうか?誕生日・クリスマスなどの記念日にはもちろん、普段の何気ない贅沢にもなってくれるスイーツの王道"ケーキ"。今回は、自由が丘周辺の人気店を8選紹介します☆
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ゆう
今年のバレンタインデーチョコ。「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」さんの「セレクションドガナッシュ」。ベルギーの高級パティスリーだそうです。初めて購入しました。パッケージにまず惹かれ、試食して味で決めました。甘めが食べたくて。←自分目線😅旦那さんに「美味しい」と言っていただけました😊もちろん、私もちゃっかり食べましたけど。(笑)
投稿日:2020年2月14日
大阪府5投稿
矢野孝幸
淡路梅薫堂催事のお知らせ阪急百貨店うめだ本店10階うめだスーク中央街区【ハーブと暮らす】2020年2月12日(水)~2月18日(火)【7日間】①日・月・火・水・木⇒午前10時~午後8時②金・土⇒午前10時~午後9時③催し最終日⇒午後5時閉場人生を気にする方は、人生の歩みにおそばで【精油のしずく】を役立てて見てはいかがでしょうか?阪急うめだ本店住所〒530-8350大阪市北区角田町8-7電話番号06‐6361‐1381URLhttp://www.hankyu-dept.co.jp/honten/淡路梅薫堂兵庫県淡路市江井2845-10799-86-0065http://www.awaji-baikundo.com/koujou.htmRichherbjapanesearomaincensestickseiyunoshizukubyAwajiBaikundou._souq@hankyu_souq@awajibaikundou
投稿日:2020年2月12日
wonderful_hiking_430c
シルスマリアの加茂錦!これは自分へのご褒美。試食した瞬間、日本酒好きの私はすぐお買い上げ❤️加茂錦の生チョコ!木箱からいい匂いがして酔いそう😳バレンタインってあげるより貰いたい。
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
クリスマスの景色に溜息がでる!大阪・梅田のイルミネーション
大阪の街がクリスマス一色に包まれる頃、ひときわクリスマスムードを高めてくれるのが阪急うめだ本店のイルミネーションです。
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
あんよ
【バケットラビット】さんは自由が丘の駅から少し歩き、関西な住宅街の方に登っていく途中にお店があります。自由が丘店は百名店に初選出のお店なのですが、なんと本社は社口本店(愛知)なんだそう。そう、私が好きなねこねこ食パンやねこねこチーズケーキ、プリンのパステルのグループ会社さん。私、愛知の食べ物(郷土料理とか)大好きなのでこれは行かねば!!(新卒の就職も名古屋の会社でした)お店に着くと、駅から離れているのに物凄いお客さんの数。うわ、並んでるなーと思いながら列の最後方につく。ものの数分で列は倍以上に!危ない危ない...看板商品は「ブール」で大人気!今月からクリスマス仕様になっていて、他にもシュトーレンやいちごのデニッシュなど季節感を感じる素敵なパンがいっぱい!!初訪問だったので【バケットラビット】さんなんだからバケット買わねば...とか思いながら見ると、えええ!バケットが惣菜バケット!?そりゃ買わないと!!と、・グラタンバケット¥520をチョイス。そう、バケットを買うとね、シューとか作るのよ。ホワイトソースもの。これ、そのまま入ってるから作らなくていい!!なんて画期的な商品。チキン、ポテト、たまねぎ、ブロッコリーなどが具だくさんに入っていて、まずめちゃくちゃ重い!!ラス1だったこちらをGet。リベイクするとより美味しいらしいのだけど、買った時点でまだ温かかったの!!すぐにちぎって食べてしまった★こんな衝動も初めてだし、惣菜バケットも初めてだし、初めてづくし。めちゃくちゃ美味しかった!!ここはぜひまた行きたい。ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月4日
yumi yumiyummy
バゲットラビットさんのキャラメルスティック❤️香ばしいフランス生地に濃厚なキャラメルソースがたっぷり✨美味しすぎて…即死!!❤️
投稿日:2020年2月20日
紹介記事
【ほっぺた落ちる♡】自由が丘で、食事&スイーツを食べ歩き!
カフェや雑貨店が軒を連ねる自由が丘。デートや女子会の候補地となることも多いのではないでしょうか?そんな自由が丘には、食べ歩きにピッタリのグルメを楽しめるお店がたくさん♡今回は、“食べ歩き大好き”な筆者がおすすめ店をご紹介◎
ユーザーのレビュー
東京都400投稿
hinapple
なんとかプレッソ🥪@自由が丘ショートケーキをイメージして作られたクリスマスver"サンド不イッチ"🍰🎄トップのパイ生地と、全米粉入りのマスカルポーネパンの土台の食パンに、イチゴのガナッシュとホイップクリーム、イチゴが挟まった「イチゴショートケーキ」。土台の食パンは抹茶パン!パイ生地との間には、ホワイトクリームチーズガナッシュ、レモンマスカルポーネクリーム、シロップ漬けのレモンが挟まった「レモンチーズケーキ」。どっちも可愛くてうんまかった〜
投稿日:2020年12月16日
香
自由が丘にある「なんとかプレッソ」.テイクアウト専門店方に行ったけど可愛いくて美味しそうなものがいっぱい!飲み物もボトルの容器だから持ち運べる☺︎コーヒーゼリー美味しかった😋.
投稿日:2020年11月24日
前田光毅
自由が丘にあるの系列店なんとかプレッソといえばボトルドリンクそしてムーを使ったコルネどれも美味しかった
投稿日:2019年3月5日
紹介記事
【2020春】関東をお出かけしよう!デートやお花見スポット23選
春のぽかぽか陽気は、お出かけにぴったりな季節♡お花見、ドライブ、お散歩デートなど楽しみ方たくさん♪今回は、そんな季節に行きたいお出かけスポットをご紹介します!観光とグルメの2つに分けてご紹介します♡春休みやGWの旅行選びのご参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
saki ◡̈⃝︎⋆︎*
パン食べ放題🍞🥐🥖🥪...
投稿日:2019年11月5日
しょうこ
クリスマスシーズンに神戸におでかけした時🎄ケーニヒスクローネのカフェおしゃれだし、とっても美味しかった😊❤️
投稿日:2019年9月17日
兵庫県10投稿
ポン
クマ散歩:ケーニヒスクローネくまポチ邸で品行方正なクマは、アルテナプレート&アイスカフェラッテの旧居留地・大丸前の午後TheBearhadAltenaPlate&IcedCafeLatteintheafternoonatKonigsKroneKumaPochiTei,KyukyoryuchiDaimarumae!♪☆(*^o^*)
投稿日:2018年11月15日
11
ユーザーのレビュー
milom_911
☆☆東京で1番勢いのある、パンのアミューズメントパークなお店🥖🥐🎡MECCHAピスタチオ421円海老とブロッコリーのハリッサ風サンド518円雲仙ハムと糸島卵のクロックマダム334円バナナとチョコのボストック248円4種のチーズとはちみつのクロックムッシュ280円明太グラタンリュスティック345円表参道駅B2出口から歩いて1分ほどにあるAMAMDACOTANさん@amam_dacotanさんは今最も注目のパン屋さん😍平日でも2時間待ちは当たり前‼️土日は3時間待ちにもなるパン好きはもちろんみんなに行ってほしいお店✨控えめに言って、、、パンがめちゃくちゃ美味しい‼️‼️なのに店内がすっごいおしゃれでパンがより一層美味しく、綺麗に陳列されていてぜーんぶ買いたくなる‼️10時30分前に並んだけど、、購入できたのは12時30分くらいなので2時間待ちは並ぶ覚悟必要かも💦けど、今の時期なら並んでいても気持ちよかったよ👍店内のスタッフの方も◯◯焼き上がりました〜‼️◯◯おススメです‼️って言ってくるのでついつい買ってしまう。。。質問するとしっかり返してくれるから嬉しい◎◎◎エビ好きなら絶対に海老とブロッコリーのハリッサ風サンド食べてほしい‼️‼️大きいぷりっぷりのエビが2尾に、おっきいブロッコリーに辛味の効いたソースが美味しい✨パンもしっとりしていて小麦の味も感じられてまたリピートしたい‼️‼️バナナとチョコのボストックはバナナとチョコのバランスがすっごく良くて、たいていバナナの味が勝っちゃうんだけど、チョコの味が負けてなくてびっくり😍ピスタチオ好きなら名前の通りMECCHAピスタチオがオススメ‼️‼️これでもか‼️って位にピスタチオの味が攻めてくるwww中に入っているクリームはもちろんピスタチオクリーム‼️‼️‼️100円台後半から500円くらいのパンもあって、そこまで高くない印象もあってまた絶対に行きたいお店‼️少しでも並びたくない方は平日の開店前に並ぶとそこまで並ばなくて済むかも〜😊ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞表参道駅B2出口徒歩1分🪑🗺東京都港区北青山3-7-6⌚️10:00〜19:00水曜日、第二、第四木曜日定休日
投稿日:2022年3月27日
福岡県5投稿
にんじん大臣
福岡のとんでもなく美味しいパン屋さんがあったので紹介します!!紹介するのは福岡県の六本松にあるアマムダコタンというパン屋さんです🍥有名なパン屋さんらしく、ずっと気になっていたパン屋さんで、パン屋巡りの第一候補にあがり、本日初めて行きました😊店内に入ると早速たくさんの種類のパンが並んでいて、何を買うか逆に困ってしまいました😅結局買ったのはアボカドコーンとカマンベールサンドの二種類🍥🍥もうどっちもほんとに美味しくて感動しました‼️🤩‼️中身の具がたくさん入っていて、外側のパンもめちゃくちゃ美味しくて満足しました☺️まだまだ他にもたくさんの種類があったから絶対リピートします🔥
投稿日:2020年8月24日
mimi_cafe_
/𓃠♡♡・❇︎ローストバターリュスティック❇︎クロワッサン塩ミルクジェラート❇︎白カブのポタージュ・リュスティックはパルマ産プロシュートとパルミジャーノチーズがこぼれるくらいたっぷり🙈💕・あつあつサクサクのクロワッサンにひんやりあまじょっぱい塩ミルクジェラート🥺✨・季節のスープは白カブのポタージュほっこりするやさしい味でした☺️💓・コロナが落ち着いたらぜひおでかけしてみてください♡・𓃠♡♡
投稿日:2020年4月12日
紹介記事
【福岡】ニュースポットのおすすめグルメ♪
福岡には沢山のおしゃれなお店が点在していますが、ここでは最近オープンされたおすすめのお店をご紹介します。クリスマスシーズンはイルミネーションも素敵なので、町を散策されてもインスタ映えすると思いますよ。素敵なクリスマスの思い出を作って下さいね。