ダンシング クラブ 東京(DANCING CRAB)
新宿駅/アメリカ料理、ダイニングバー、シーフード
2014年4月にシンガポールにオープンしたアメリカ南部ルイジアナスタイルのシーフードレストラン🦐🦀メインは、蟹や海老、貝などを丸ごと、辛さが選べる「ダンシングクラブシグニチャー」や「ブールブラン」などのソースで調理し、テーブルの上に広げてナイフやフォークを使わず手づかみでワイワイ楽しく食べるという豪快な料理😆にぎやかで活気のある雰囲気の中で、アメリカ南部で親しまれている「ケイジャン料理」を元にアジアのスパイシーな味付けでアレンジした料理やお酒を楽しめます。手づかみと言ってもビニール手袋が用意されていますが飲み物、料理のオーダーのあとまずは手洗いを🧼手洗いコーナーはお店の真ん中に設置されてて、ペーパータオル、消毒液も置かれています。テーブルには耐水製の紙がひかれエプロンをつけ料理がくるのを😍メインの料理は時間が多少かかるのでケイジャンポテトやガーリックシュリンプなどサイドメニューをつまみながら。もちろんこれらも手づかみです😊料理は具材とソースが透明バッグの中でスティームされるので、すべての素材がソースまみれになりながら熱が入って味がなじんでいます。熱せられて蒸気でふくらんだ袋がそのまま客席に来てテーブルに敷かれた耐水性の紙の上に中身をゆっくり、そっと慎重に出されていくとおいしい香りが噴き出してきます😍あとは熱々の料理をひたすら手づかみで食べるのみ!!ショートパスタやガーリックトーストにソースをからめて食べるのもおすすめです😊店内はたまに轟音でお祝いとか始まりダンスタイムに🎶わいわい盛り上りたいときは一緒に踊ってみてわ🤣DANCINGCRAB〒160-0022東京都新宿区新宿3丁目37−12新宿NOWA2Fビル03-6380-515111:30-15:30(LO15:00)17:00-23:30(LO22:30)無休136席
忘年会シーズン🎵新宿駅徒歩1分の「DANCINGCRAB東京」て本格シーフード🦀楽しんできました!スパイシーなソースで絡めたらシーフードコンボをテーブルに広げ、ビニール手袋をして手掴みで豪快に食べるスタイル!本格的なシーフード料理が楽しめます。そしてお供のビールは圧巻😂他ではあまり見ないパイナップルやマンゴーなどフルーティーなビールも味わえます🍺今回はパイナップル🍍を注文してみました✨✨途中スタッフさんがダンスや音楽で盛り上げてくれて賑やかです♪ホリデーシーズンにはぴったりのお店でした。この日は夜お邪魔しましたが、ランチは比較的リーズナブルでオススメです♡人気店なので昼、夜ともに予約必須です🙌
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ザ・テラス(THE TERRACE)
恵比寿/西洋各国料理(その他)、バイキング、カフェ
ウェスティンホテル東京ザテラスクリスマスデザートブッフェ2021年12/1~12/10平日限定14:30~17:00(150分)¥5,60014:50~16:50(120分)¥5,400【202112/6】今年最後のテーマはクリスマスデザートブッフェです🎄🎅🏻定番のスイーツからクリスマスならではのスイーツがたくさん並びます🍰〇クリスマスモンブランデリで販売されているモンブランと似た造りで、濃厚なマロンペーストと洋酒の染みたスポンジが特徴です。今日はややスポンジの染み具合が控えめだったような気がします🤔それでも今日1番のお気に入りでした!〇グラスショートケーキいちごデザートブッフェの時には毎回登場するグラスタイプの定番ショートケーキです🍰ふわふわの生クリームと甘めのいちごコンフィが美味しいです🍓〇マンゴーとピスタチオのトライフルマンゴーとピスタチオの組み合わせは初めてでしたが、予想以上に相性が良くて驚きました🤭果肉もゴロゴロ入っていて比較的さっぱり頂けました🥭〇レモンのタルトスノーホワイトトップにマシュマロがたっぷりトッピングされたレモンのタルトです。マシュマロはそこまで好きではないので無くてもいいかなという感じでしたが、中のレモンカードが酸っぱくて自分好みでした🍋〇苺ヨーグルト(シャーベット)いちごの酸味とヨーグルトのまろやかさ両方を感じられる味で、思っていた以上にさっぱり目でした。---@yuto_sweets_cakeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
恵比寿駅からガーデンプレイスへ向かい、一番奥側に見つかるホテル、ウェスティンホテル東京の中にあるビュッフェダイニングレストラン、ザ・テラスへ行ってきました!この日は朝食での利用です、宿泊してなくても受付してくれますよ!さて内容は洋食や和食、さらに中華も幅広く、目移りします。コロナ対策として食べ物は基本的に店員さんが取ってくれます。目の前で作ってくれるオムレツやおにぎり、麺類も魅力的、様々楽しみましたが個人的には焼売やソーセージ、ハムなどのお肉類に感動!ごちそうさまでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェトスカ
みなとみらい/洋食、洋食・欧風料理(その他)、バイキング
CAFETOSCA横浜ベイホテル東急2階。カフェトスカモーニングからビュッフェが楽しめる人気のホテルビュッフェ。ベイクラブ宿泊者は朝食として利用できます。明るい陽射しが降り注ぐ開放感ある明るい店内はまるでリゾートのよう。西洋料理を中心としたワールドワイドな料理を楽しめ、シェフが目の前で料理を仕上げる迫力のアクションコーナーは、朝食ではフワフワトロトロの完璧なオムレツを作りあげてくれます。*朝食ブッフェ お1人様¥3,800*小学生¥2,200*4歳以上の未就学児¥900
横浜ベイホテル東急にあるレストラン「カフェトスカ」でディナーを食べました。ビュッフェメインのディナーですが、時間が限られてたのでアラカルトで頼みました。ハートランドとシーフードパスタを食べましたが、美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店(GRAND CENTRAL OYSTER BAR&RESTAURANT)
品川/ダイニングバー、シーフード、オイスターバー
場所:東京品川4月が始まりましたね!昨日は新社会人の方をたくさん見かけて自分が新卒だった時の頃を少し思い出しました🤏🤣お昼はいつもより混んでたけど、たまに行くオイスターバーのランチ!😆✊🏻カキフライとカキのフライ?笑ひとつはぷりぷりのカキフライでもうひとつはザクザクした食感のカキフライでした!4月も頑張ってゆきましょうー!自分も気合いいれていこう!✊🏻
品川にあるグランド・セントラル・オイスターバー&レストランに行ってきました!牡蠣大好きの私にはたまらないお店で、いろんな食べ方で美味しく頂きました!また行きたいです!グルメ投稿を中心に投稿していきますので、是非フォローやコメントを宜しくお願いします!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店(GOOD MORNING CAFE)
中野/ピザ、イタリアン、バーベキュー、カフェ
🚩中野GOODMORNINGCAFE緑豊かな公園前にあり開放感あふれるカフェ。JR中野駅北口から徒歩5分のところにある中野セントラルパークsouth(南棟)1階。店内はテーブル席やソファ席、カウンター席など席の種類、席数も多い。抹茶レアチーズケーキ(750円)グッドモーニングコーヒー(500円)通年メニュー、中野セントラルパーク店限定。値段に見合ったサイズ感でボリューミー!レアチーズケーキとチョコスポンジの2層構造に。抹茶の香りが漂うが、食べると抹茶よりチーズの味が強め。ねっとり濃厚なチーズだが、チーズの酸味がさっぱりし、どんどん食べられる。チーズケーキのねっとりさとスポンジのふわふわが新食感。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス1F☎️電話番号:03-5318-3222⏰営業時間:8:30〜22:00MORNING/8:30〜10:30(l.o.)LUNCH/11:00〜15:00(l.o.)DINNER/17:00〜21:00(l.o.)CAFE&BAR/8:30〜21:00(l.o.)CLOSE22:00💤定休日:施設に準ずる🚞アクセスJR.東京メトロ東西線中野駅北口から徒歩5分。
清涼感×甘さがたまらないエンゼルフードケーキ🌿ミント味の生地はふわモチ食感で、すごくスースーします✨生クリームとチョコの甘さが相まって、Goodな美味しさです😋/フォトジェニック
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
レ・グラン・ザルブル
広尾/イタリアン、野菜料理、カフェ、洋食
広尾駅1番出口から徒歩数分のところだが、意外とわかりづらい場所にあった。1.2階は花屋、3.4階にカフェで階段のみ外観がツリーハウス、カフェ入り口の看板や店内何もかもお洒落!気温30度越えだったが、テラス席なら空いていると言われ行くことに。5席ほどあり、奥に扇風機、上には布が張られており、なぜか意外と暑くなかった。フォッカチャとサーモンのサンドイッチを注文。フォッカチャの中は生ハム、オリーブオイルが塗られておりピザを食べているような感じだった。意外とボリュームがあり、お腹一杯になった住所:東京都港区南麻布5-15-11フルール・ユニヴェセール3階、屋上テラスアクセス:日比谷線広尾駅1番出口1分出口右方面すぐに、三崎港(寿司店)の手前路地右折。正面の茶色い建物。ツリーハウスがシンボル。広尾駅から93m営業時間:7月1日より平日11時00分オープン16時30分ラストオーダー17時00分クローズ土曜日曜祝日11時00分オープン18時00分ラストオーダー19時00分クローズで営業しております。ディナーは4名様以上、2500円or3500円のコース料理の注文からご予約可能電話にて直接お問い合わせください。定休日:不定期
📍LesGrandsArbres<東京/広尾> 都内路地裏にあるツリーハウスカフェ🌿広尾駅から徒歩約5分のところにあるツリーハウス正体はお花屋さんが併設されているカフェ!1-2階がヨーロッパの田園風景のようなお花屋さんで3-4階がカフェになってるよ🥐☕️天気が良い日はツリーハウスが開放されていて登ることができるから写真撮るのにおすすめ!◎[odermenu ]・ チーズ煮込みハンバーグ(パン付き)1700円(税込)…………………………………………………………………………………📍LesGrandsArbres[住所]東京都港区南麻布5-15-11 フルール・ユニヴェルセール3F・屋上[時間]11:00~17:00[Instagram]@les_grands_arbres…………………………………………………………………………………
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
テディーズ ビガー バーガー 原宿表参道店(TEDDY’S BIGGER BURGERS)
原宿/ハンバーガー、レストラン(その他)、カフェ、ハンバーグ
🥞→@ribbon_cloth12🎀ハワイの香り感じる定番パンケーキ🌺𓇼𓆉*.゚原宿でパンケーキ開拓✌︎·͜·芸能人が多く来店していることもあって気になっていたテディーズさん❤️🩹ハンバーガーも食べたけど、こちらのパンケーキが美味しかったからご紹介🥰✨テディーズさんのパンケーキは生地の配合にこだわりあり🥣·˖✩バターとミルクをたっぷり練り込んでいるんだって🧈🍼食べてみると、しっとり&もちもちふわふわ食感がたまらん🫶🏻´-シンプルながらもどこか懐かしい味わいです…ꜝꜝꜝハワイアンパンケーキの部類、久々食べたけどこれはヒット🤍ྀི店員さん回し方スピーディー、陽気で良い雰囲気でした😂💕𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄『自家製マカダミアナッツソースパンケーキ』ハーフ¥913【スポット情報】🍯テディーズビガーバーガー原宿表参道店@teddysbiggerburgersjapan📍東京都東京都渋谷区神宮前6-28-5宮崎ビル2階🚃JR山手線「原宿」駅表参道口から徒歩約5分🕰️11:00~23:00𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
☁️Teddy'sBiggerBurgers@東京/表参道𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄母と2人でハンバーガーとパンケーキにかぶりつきました🍔美味しすぎて感動したから、また行きたいな~✌︎有名人のサインがぎっしりありました👀
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
スプレンディード(Splendido)
西梅田/イタリアン、バイキング、カフェ
スプレンディード/リッツカールトン大阪アフタヌーンヴュッフェ〜サマードルチェシトラス〜アフタヌーンティースタンドと、ヴュッフェを楽しめる🫖ドリンクは同じ種類のみおかわり🆗(温冷変更可能)ティースタンドではマカロンヴュッフェではみかんドームが美味しかった🍊●アフタヌーンティースタンド⚫︎コルネットオレンジ⚫︎バニラ、柚子チョコレート⚫︎ベルガモットタルト⚫︎パイナップルシュー⚫︎ジャスミンパンナコッタ⚫︎柚子マカロン⚫︎ブラッドオレンジキューブ⚫︎トマトガスパチョ⚫︎バジルクリームレモンゼスト⚫︎枝豆サラダ⚫︎サーモンムースタルトレットマスタードシードライム⚫︎ソッフィチェグリーンオリーブグラナパダーノ●ブッフェエリア⚫︎ハイビスカス柚子ゼリー⚫︎シトラスソーダゼリー⚫︎シトラスアマレッティ⚫︎レモンメレンゲタルト⚫︎オレンジロールケーキ⚫︎アップルフィンガーケーキ⚫︎レモンクリームグレープフルーツ、バニラ⚫︎みかんドーム⚫︎ハンバーガーレッドバンズセサミほうれん草レモンマーマレードコールスロー⚫︎スペルト小麦サラダベジタブルカポナータマンダリンオリーブオイルスモークチキン⚫︎キッシュヴェルデュグレープフルーツ●ライブデザートドルチェパルフェレモンテーブルサーブのデザートオレンジマーマレード、オレンジの果肉、レモンクリーム、その上にヘーゼルナッツ風味のクランブルとバニラ&グレープフルーツのコンフィ最後に上からクレームシャンティ👏ご馳走様でした🥰
地下鉄西梅田駅より徒歩5分。リッツ・カールトン大阪にあるイタリア料理店。27種のスイーツと10種のセイボリー、10種以上のドリンクを楽しめるアフタヌーンデザートブッフェ。▼スイーツ・バニラキャラメルシャルロット・ライチラズベリー・マンゴーパッションフルーツドーム・ブラッドオレンジゼリー・ブルーベリーチーズケーキなど爽やかなフルーツと大人の甘さのクリーム類のスイーツ。優雅さを感じ、コーヒーや中国茶と共に楽しめました。▼セイボリー・マリトッツォカチョエペペ・雲丹の茶碗蒸し・トリュフ風味リコッタのパスタマカロン・ロブスターロール・サフランリゾットのクロケット・海老のアヒージョ・パプリカとチーズのオーブン焼きセイボリーも充実していて、匠の技が光る繊細な味わい。和洋中のレストランを備えるリッツ・カールトン大阪らしさを感じます。ドリンクは、コーヒー、紅茶があり紅茶の種類が豊富です。ライブキッチンでは、かき氷、クレープシュゼットを提供しています。スイーツもセイボリーも種類が多くお腹を空かせて行きたいものです。遅めのランチ利用もおすすめなぐらいセイボリーが充実。胡麻団子や抹茶あんみつなど、中国料理や日本料理を味わえるのも魅力的でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TWO ROOMS GRILL|BAR
表参道/ステーキ、ダイニングバー、バー、オイスターバー
¥3550の主菜、前菜、ティーがつく休日のランチセット。お店の雰囲気はラグジュアリー。日のあたりがとても良くて、気持ちのいいランチでした!前菜は帆立の鉄板焼き、主菜はフレンチトースト洋梨のコンポート塩キャラメルアイスを注文。ふわトロで思ったよりも甘すぎず美味しい!デートや特別なランチにとても良い◎
表参道にあるtworoomsgrillに行ってきました!こちらのお店はレストランとバーが併設しているお店で、以前からバーは行ったことがありましたが、初めてレストランで食事をいただきました!コースをいただきましたが、ボリュームがかなりあったので最後の方は苦しみながら食べました笑食後はバーでゆったりできるのでとてもお気に入りのお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
bills 二子玉川(ビルズ)
二子玉川/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
二子玉川にあるbills二子玉川さんでカフェタイムを過ごしてきました。お店は店内とテラス席合わせて140席と団体でも利用できる大きさになっています。スタイリッシュでステキな空間なのでゆったり過ごしてしまいました。◆パブロバマンゴー¥1200今回いただいたのはパブロバマンゴーで、季節によってフルーツが変わるみたいです。トロピカルフルーツが乗っていて、マンゴーやパッションフルーツのソースがかかっていました。さらにローズウォータークリーム入っているので香りが良いんですよね。甘くて酸っぱくてお花の香りもする爽やかな風味のスイーツに仕上がっています。パブロバは焼きメレンゲがベースなのですが、甘さ控えめで食べやすいんですよね。食後やお酒の後のデザートでみんなでシェアしながら食べるのがオススメです。
東急電鉄二子玉川駅から徒歩3,4分の店舗です。ランチタイムに初来店しました。店内は明るく開放的な雰囲気で、おしゃれなワンプレートメニューやパンケーキなどアラカルト中心にオーダーしました。ハンバーガーなどがメインのキッズメニューもあり、ファミリー層にオススメなお店だと感じました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 うしみつ 恵比寿本店
恵比寿/ステーキ、焼肉、牛料理、ホルモン
久々に【うしみつ恵比寿本店】さんへ。やっぱり、蒸し暑い日には焼肉だよね~!!、と13年来の友人と訪問。予約してよかった、店内満席!この日は「うしみつ恵比寿本店7周年コース」を。¥14,300(税込)去年、6周年コース食べたし!と★【刺身】じゃぶしゃぶユッケ【一口の幸せ】和牛のパイキャビユッケ【温菜】うしみつ焼きすき焼き~温玉、春菊~【塩焼牧】厳選タン厚切り〜檸檬〜厳選和牛赤身~塩もみダレ~【箸休め】自家製ナムルとキムチの盛り合わせ【肉料理】厳選ヒレ肉のブリオッシュカツサンド~自家製ソース〜【タレ焼物】厳選ヒレ肉~うしみつダレ~厳選和牛赤身~柚子醤油ダレ〜厳選和牛赤身~卵黄香味ダレ~【食事】トマトバジル冷麺※お一人様+2500円で「究極のうしみつ飯~雲丹・蟹・いくら・和牛~』に変更可能。【デザート】うしみつ最中アイスじゃぶじゃぶユッケは、この日のお肉はランプ。低温調理、特製のユッケだれと卵黄と混ぜていただく。ひとくちの口福、パイキャビユッケ♡北海道産ウニ、甘エビ、長崎県産ユッケを自家製のパイで挟んで、ひとくちで!!宮城県産和牛のサーロインは畳んだまま、蒸し焼きにした焼きすきスタイルで。春菊の苦味がエグくなくて食べやすい。厚切りプライムタンはレモン汁を搾りかけて、USプライムサガリはにんにくだれで味付け済。サガリ、超好みだった(*´艸`)北海道産ヒレ~醤油ベースのたれ群馬産トモサンカク~卵黄香味だれ~油そばイメージシンシン~白だれここの白だれが好きなんだけれど、初めての卵黄香味だれでの油そばスタイルで混ぜ混ぜ、美味しかった!〆のご飯は冷麺→upグレードのうしみつ飯を♡やはりどうしても最後にはこのご飯が見たい!!デザートは抹茶風味の最中、ジャージー牛乳アイス、杏仁クリーム、ベリーソース。帰りにはミントタブレットを頂き、お店を後にしました。神の~シリーズではなくなっていたけれど、親しみやすくなった感じもあり。ご馳走様でした。
恵比寿駅西口を出て、徒歩2分程の坂道を登る途中にお店はあります。本日は、11,000円のコースを個室にて事前予約。お店入ると、名前だけ聞かれましたが、個室はあちらです!と案内までが無かった事にまずビックリ、、、個室も何部屋かあるので、何処か分かるはずも無く、、、迷う迷う。いきなりの残念ポイント。お肉自体はスタッフさんが焼いてくれる、フルアテンドスタイル。最初のウニ巻きはインパクト大でうまい。お肉もどれも普通に美味しい。でも普通の域は超えてこない。。カツサンドはかなり期待をしていたが、他の某有名店と比べるとだいぶ味としては落ちてしまった印象。冷麺はかなり美味しい!スープにバジルとトマトを使用し、サッパリとしつつも奥深い味わい。スープは飲み切れる程にレベル高い。食事の最後には、うしみつラベルのミンティアを1人1個頂けるのはポイント高い。雰囲気O料理〇サービスメコスパムこの様な採点。雰囲気は抜群、料理も美味しい。サービスとホスピタリティがかなり微妙ポイン7。。ワインのフルボトルを2本頼んだが、グラスに並々注がれてしまう、、、恐らくワインのサーヴ方法を知らないのだなと感じた。スタッフさんとの会話もイマイチ噛み合わず、割り込んでくるタイミングも悪かったかなぁ〜と、、、単価が高いお店なので、それなりのサービスを求めてしまうのは致し方ないです。教育面の強化を望みます。いずれにせよ百名店なりの雰囲気と味は持ち合わせているので、一度は行く価値ありです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
bills 大阪(ビルズ)
西梅田/レストラン(その他)、カフェ、パンケーキ
リラックスしたひととき!bills大阪で味わうヘルシーな朝食[最寄駅]JR大阪駅→徒歩2分程度※LUCIA1100(イーレ)7階世界中で愛される「bills」の大阪店へ。洗練された空間と優雅な雰囲気の中で、朝食を楽しんできました。大きな窓から自然光が差し込む店内は開放感があり、スタイリッシュなインテリアが特徴的。ゆったりした時間を過ごすのにぴったりのロケーションです。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉ヴィーガングラノーラグリークヨーグルト¥1,500-▶︎▶︎▶︎一見シンプルな一皿ですが、香ばしく焼き上げられたグラノーラはナッツやシードの風味が豊かで、噛むほどに自然な甘さが口の中に広がります。添えられたグリークヨーグルトはクリーミーで濃厚、グラノーラとのバランスが絶妙です。さらに、新鮮なフルーツが彩りを添え、ヘルシーで満足感のある朝食に仕上がっていました。軽めでありながらも栄養価が高く、健康志向の方にもおすすめのメニューです。〈ドリンク〉◉コールドブリューアイスコーヒー¥800-▶︎▶︎▶︎一緒に頼んだ「コールドブリューアイスコーヒー」は、スムースで雑味のない味わいが印象的。ほのかな甘みと程よい酸味が感じられ、朝の一杯にぴったり。アイスコーヒーとしてはやや高めの価格設定ですが、その洗練された味わいと上質な空間を考えると納得です。billsの代名詞であるリラックスした空間とホスピタリティは、大阪店でも健在。ヘルシーなメニューと落ち着いた雰囲気が魅力で、ゆっくりと過ごしたい朝や軽いランチにおすすめの一軒です。次回は名物のリコッタパンケーキも試してみたいと思います!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ルクアイーレの中に入っているbillsさんは、開店前から行列ができている人気のカフェなので予約必須です!今回はお友達が予約してくれていたため、スムーズに案内していただけてラッキーでした。billsといえばパンケーキ!ということで、今回はリコッタパンケーキをいただきました。焼き上がりに20分ほどかかりますと丁寧に説明がありましたが、お喋りしていたら20分なんてあっという間です笑運ばれてきたのは、ふわふわの存在感あるパンケーキ!パンケーキの上にのっているのは、普通のバターではなくハニーコームバターだそうで、初めて食べたのですがリコッタチーズによく合う甘さで、メープルシロップをかけなくても充分美味しかったです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
XIRINGUITO Escriba(チリンギートエスクリバ)
渋谷南口/スペイン料理、シーフード、ダイニングバー
次男と、【XIRINGUITOEscriba】でオシャレなスパニッシュランチ。飲食店に興味のある子なので、普段より背伸びさせてみました(*´艸`)お店はストリームの3階で落ち着いたエリア。入ると左手にボックス席、右手はバーカウンター、正面奥は大きな開放感のある窓から採光のある明るいテーブルエリア。手前のボックス席にご案内いただきました。暑い日が続いているからピッチャーでのお水の提供は有難い!平日限定のお得なドリンク付き「SHIBUYASET」をオーダー♡次男はコーラ、私はスパークリングワイン。・前菜3種タコとブロッコリー、カリフラワーのアンチョビマリネスペイン産生ハムオリーブ添えワカサギのエスカベッシュ好きなものばかりで嬉しい♡・チリンギートサラダマンゴー、ザクロ、デンマークチーズが入ったサラダで、店名でもあるチリンギートとは「海の家」の意味なんだって!マンゴーの甘み、チーズの塩味が美味しい。スッキリした透明ドレッシングで山盛りのサラダもパクパク食べられる。・パタータスブラバスガーリックマヨネーズ、トマトと唐辛子のソースつきのポテト。ポテトのお味もソースも美味しくてお酒もすすむ。いよいよメインのパエリア!お店の名前を冠したエスクリバと迷いつつ、・本日のパエリア「イベリコ豚と青唐辛子のパエリア」甘めのBBQソース味がしっかりついたイベリコ豚に鶏出汁で炊きあげられたパエリアが絶品。本場同様、木のスプーンで食べる。鍋つかみや鉄ヘラもついてくるから最後のお焦げまでしっかりいける!辛いもの好きな私は別添えのグリーンチリソースで味変も楽しんじゃった(*´艸`)食後にはバスクチーズケーキと、コーヒーor紅茶もついていて2人でアイスティーに。チーズケーキも周りのクランブルも美味しかったな。先月成人したばかり。母とまたランチに行ってくれたらいいのだけれど...進学して、彼女が出来たらデートに使えるお店だったね♪ご馳走様でした。
渋谷ストリーム3Fにあるスペイン料理店『チリンギートエスクリバ』では、美味しいパエリアを味わえます。5名のランチコースで訪れました。写真は海鮮とチキンのパエリア、Mサイズです。大きな具材がたくさん入っていて、食べ応えがありました!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 銀座コバウ 特別室
銀座/韓国料理、焼肉、牛料理、ホルモン
銀座で百名店の焼肉🥩「焼肉銀座コバウ」さん@ginza_cobau..▷炙りユッケ生肉をサッと炙ってタレと卵黄をたらしてぱくり🤤🤤🤤間違いないやつ⁽´꒳`⁾.天使のエビとかハラミも美味しかった🤤💙8階には特別フロアがあるらしくて次はそっちに行ってみたいなぁ☺️@maipo413様、ご協力ありがとうございました!😊
今回ご紹介するのはコチラ😋🍖肉通の方が通う、銀座の有名焼肉店🥩🚶♂️💨🌃✨🥩"銀座焼肉コバウ"🥩さん和牛ジャーナルさんが運営する、和牛サロンに所属。5月のギフトとして銀座焼肉コバウさんの"坦々冷麺"が送られて来ました😲✨毎回驚かされますが、和牛サロンでは毎月の参加料よりも豪華なギフトなんです🎁麺は大好きな細くコシのある独特の食感😊作り方も簡単で牛そぼろや濃厚なスープを入れて完成❗️これは実際に店に行きたい。゚(゚´ω`゚)゚。うま〜〜〜いっ‼️🍱テイクアウトで焼肉弁当もあるのでそちらも気になる🍱まだまだ❗️銀座周辺の飲食店紹介は継続中👀✨銀座周辺の肉好きはココをオススメします。hello!iintroduceaJapanesestyleBBQrestaurant"YakinikuKobau"atAkasaka.Itakeouta"tantanreimen".Highly,recomendit.
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炭焼 うな富士 有楽町店
新橋/魚介料理・海鮮料理、うなぎ、レストラン(その他)
名古屋のひつまぶしの名店が、東京有楽町でも味わえます!上ひつまぶしは、外はカリッと中はふんわりとした極上の鰻を、出汁をかけてサッパリといただくことができます!提供まで少し時間がかかるので、ご注意!
𓌉◯𓇋炭焼うな富士有楽町店𓌉◯𓇋東京で本場のひつまぶしが食べられるよ!!名古屋のひつまぶしの名店「うな富士」が東京に進出っっ🤗愛知には3店舗だけど関東で食べられるのは有楽町と八重洲だけ!我が家は鰻大好きファミリーだから全員で堪能してきたꔛ♡┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋注文したもの𓌉◯𓇋上うなぎ膳店頭で鰻を職人さんが捌いているのが見れるんだけど特上の青うなぎのみを使用しているとかでとにかく、鰻でかいのそれだけで鰻ちゅきちゅきファミリーはテンション爆あがり⤴︎⤴︎⤴︎カリッカリッの表面にふわっとしたジューシーな鰻お口の中で広がる香ばしい炭火と脂がたまらないです😊ひつまぶしといえば一膳目はそのまま二膳目は薬味を加えて三膳目は出汁茶漬けで四膳目はお好みで。。。だよね!でも美味しすぎて全部そのまま行くか迷ったぐらいwwwでもホント血迷ったことしなくて良かった二膳目以降の薬味トッピングも出汁茶漬けも甲乙つけられないくらいとにかく美味しい最後はわさびでいただきました😋♡タレも創業以来継ぎ足してきた門外不出のタレなんだとか。。。タレとかソースの「創業以来継ぎ足してきた」って個人的にかなりのパワーワードなんだけどーーー💕お通しのきゅうり🥒はおかわり自由っっ!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈𓌉◯𓇋お店の場所𓌉◯𓇋〒100-0011東京都千代田区内幸町一丁目7番1号日比谷OKUROJIアクセスJR新橋駅日比谷口徒歩3分JR有楽町駅日比谷口徒歩6分電話番号03-6457-9688営業時間[全日]11:00〜22:00本場名古屋でも行列が絶えないお店ということで私が行った日もかなり並んでいたよ!こちらはお見せのHPから予約ができるので腹ペコな中店頭で香ばしい匂いを嗅ぎながら並ぶなんて絶対無理だよーーーって人は予約をおすすめします!ちなみに店内は個室もあるので家族でゆっくり楽しみたい方は個室もオススメです♫┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪(Lawry’s The Prime Rib, Osaka)
西梅田/ステーキ、アメリカ料理、バイキング
十二分に堪能できちゃうランチコース🤤高級ローストビーフのお店といえばこちら📍ロウリーズ・ザ・プライムリブ先ほどの投稿でチラッとお話ししたサラダ😍💕お野菜、タンパク質、炭水化物…全てのバランスが取れているのではないかいや、むしろこれひとつで一食完成するのではないかそう思わせるパーフェクトなサラダでした🥗中でもガーリックシュリンプと卵サラダがめちゃくちゃ美味🥺❤️卵サラダだけどマヨネーズが強くなくてとてもクリーミーさが際立つ優しい卵サラダはこれだけでもまた食べたいほどでした❤️
こちらのプライムリブは絶賛‼️お肉は柔らかく、付け合わせのほうれん草、マッシュポテト、コーンも豊富なグレービーソースにピッタリ‼️前菜、サラダ、付け合わせ、デザートなどはブッフェで楽しめるが、これも最高‼️言うことなし、リピート間違いなし👍
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
隠れ房 新宿店(カクレボウ)
新宿三丁目/和食(その他)、ダイニングバー、バイキング、居酒屋
『隠れ房』の座席は、円形の半個室型の席があるのか魅力!居酒屋ですがランチもやっていて、ビュッフェスタイルで提供しています。野菜たっぷりの和食で、揚げたてをオーダーできる天ぷらもおすすめ。1,500円(税込)なので気軽に利用できます!
個室の席がある居酒屋さんを探していたところ、とても雰囲気が良さそうだったので、こちらのお店に予約していきました!ドーム型になってる半個室の席や、ゆったりできるソファ席、扉付きの個室と色々なタイプの席がありますが、どの席も広さがあって、雰囲気良いです◎お店自体も照明が暗めなので、デートや女子会に良さそうです。その代わり料理の単価が少し高めの設定ですね。お刺身の盛り合わせは2切れずつ(2人前)で値段もまあまあします。店員さんがオススメしてくれた、松坂牛のコロッケはめっちゃ美味しい!熱々のサクサクの衣に牛たっぷりのコロッケは美味すぎました!!あとだし巻き玉子食べたかったので頼んだら、想像と違うものが出てきた。すんごい出汁に使っとる卵焼き。これが本当の出汁巻玉子なのか・・・?オリジナルなのか・・・?真相は不明ですが、優しいお味でした☆メインのお肉は品切れ多数で、残っていた溶岩焼きの牛のやつ(?)を注文。石に乗っている牛肉達。店員さんが仕上げにと何かの液体を牛肉達へたら〜っと掛けて、煙がほわわ~んと立ち出来上がりっ!!中がレア気味で美味しい。でもちょっとお高いですね。〆は金目鯛の土鍋!いくらもたっぷり入ってて美味しい。いくら大好き(*^ω^*)デザートに食べた抹茶のロールケーキはボリュームがあって、抹茶クリームもたっぷり入っていてぺろっと食べれます。抹茶のロールケーキ凄い美味しい。全然苦くなくて、甘さもかなり控えめなので、ちょうどいいです◎内装はとても好きなのですが、価格がお高めなのでデートだったり、ちょっとした記念とかで行きたいかなぁと言う感じでした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
プングム 新大久保本店
新大久保/韓国料理、焼肉、バイキング、居酒屋
新大久保にあるプングム本店へ行ってきました。サムギョプサル食べ放題❤︎❤︎❤︎お肉、ビピンパ、スンドゥブ、キムチチゲ、わかめスープ、サンチェ、果物、チャプチェ、トッポキ、ヤンニョムチキン、チーズ、天ぷら等ドリンクバー付きで1700円!美味しくお腹いっぱい!満足度高い韓国料理食べ放題でした^_^注マスクしていない方がいたり手袋交換していない方がいたり感染対策にはちょっと不安のあるお店でしたσ(^_^;)
・フライドチキンの盛り合わせを・チーズ入りキンパを注文!チーズ入りキンパはたっぷり伸びるチーズが美味しい!人気の理由がわかります✨サムギョプサルの盛り合わせは、野菜はショーケースから取り放題、沢山野菜食べれて嬉しいですね!フライドチキンは、ヤンニョンチキンやカリカリのフライドチキン、が盛り合わさっていて食べ比べができるのも嬉しい💕
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細