ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポトフ料理ジョワ
新宿御苑/ビストロ、スープカレー、鍋(その他)、洋食
🏡_ポトフ料理joie📞_03-5341-4564📮_東京都新宿区新宿1-12-1サンサーラ第三御苑1F新宿御苑近くにあるポトフ料理専門店【ポトフ料理joie】さん🥘𓌈カレーベースのポトフは、ちょっぴり刺激的でクセになるおいしさ!!また、お野菜もたっぷり入っているからダイエット中の方にもおすすめかも◎身体の芯から温まるこれからの季節にぴったりの逸品でした👏🏻𓂃𓈒❅*
【タイトル】“新宿御苑前駅周辺でのランチで度肝を抜かれてしまった!ポトフ♪”【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩2分 【来店時間】 水曜日、13時頃 【用途】ランチ 【定休日】月曜日 【予約】 なし 【利用人数】 3名 【予算】1,000円〜2,000円 【注文内容】ベーシックポトフカレー1,280円【こんな人にオススメ】 新宿御苑前駅周辺でランチ処を探している新宿御苑前駅周辺で心温まる食事がしたい 【概要】フランスの鍋料理であるポトフの専門店「ポトフ料理ジョワ」ポトフって家でも作れるけど専門店だからこそ味わえる贅沢なポトフ!というキャッチを売りにされているお店です!ただ実際「スープカレー」に近しい形の食べ物として提供されているので、新宿近辺で「カレー」を食べたい方、強めにおすすめさせていただきます!ちなみに外観は隠れ家的な感じでこじんまりとしているのですが、店内は陽気なミュージックが流れており、そのギャップも結構好きでした!w【レポ】☆ベーシックポトフカレー1,280円ライス(十五穀米)・サラダ付きのセットメニューで、以下の①スープ、②メインディッシュ(お肉・魚介・その他)、③ライスの量、を選択可能です!念の為、今回何を選択したのかを記載させていただきますと、以下の通りです!wまず、①につきましては「ポトフをベースにした基本のスープ初めての方におすすめ」という言葉がメニュー表にあり、即決させていただきました!w次に、②につきましては「岩中豚あらびきミンチ」を攻めさせていただきました!最後に、③につきましては「普通盛り」を攻めさせていただきました!注文すると割とすぐに卓に到着し、私の第一声は「おいしくないわけがない」でした!w実際、ビジュアル通りに非常においしく、あらゆるお野菜さんたちと岩手県のブランドSPF豚岩中豚の旨味が上品極まりなく最高すぎるランチ時間でした。スープ〜メインディッシュまで様々な組み合わせができますので、次回は違う組み合わせに挑戦させていただきます♪ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
バンコク屋台 カオサン 渋谷宮益坂
宮益坂/タイ料理、タイカレー、居酒屋
オーダーして3分くらい?なのにもう出て来てマジびっくりでした。早いとは聞いていたけど、短いランチタイムに大助かりです。1人で来る女性客も居ましたが、これなら…サクッとランチするのに、本当に嬉しい時思います。おそらく目玉焼きだけその場で作り、グリーンカレーやガパオもある程度まとめて作っておいて、給食のようにお皿に盛るだけスタイルなのかも。いやーでも早くて美味しいから良かった。今回はガパオ、グリーンカレーのセットにしました。サラダ付き。お水はセルフでデトックスウォーター、もしくはルイボスティーのアイスが用意されています。ヌードル系の方もセルフで紙エプロンを持って来るスタイル。このカジュアルさが気を使わなくて済むので良いかと。また来ますー。今度はパッタイも良いな!!ごちそうさまンサ!!
渋谷でタイ料理🇹🇭このお店の系列はどこの店舗に行っても美味しいです😋タイ料理が食べたくなるとよく行きます!トムヤムクンヌードルにミニガパオと生春巻きのセットです♪昼飲みもできるお店なので、友人と行くときは居酒屋のように利用もします🙆♀️
ネット予約可能な外部サイトで見る
カレーショップ初恋
道玄坂/アジア・エスニック料理(その他)、カレーライス、バル・バール
〜本場スリランカカレー上陸❗️日本人の好みにバッチリカレー‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は初めて食べるスリランカカレー屋さんにお邪魔します♪♪渋谷にある「カレーショップ初恋」さんにお邪魔します🖐🏼。見た目はスナックバーのような外観ですが、中はレトロな空間で本場のスリランカカレーを頂けます😋♪★3種あいがけ¥1500頂きます🙏。3種は5種の中から選べて今回はチキン・エビ・SP(魚醤)の3つ❣️さて🙂。スリランカのカレーとインドの違いは大きく分けて3つ。・ホールスパイス→粉末スパイスを使用・油不使用、ココナツミルクで煮込む・モルジブフィッシュを使うという点です😋♪モルジブフィッシュというのは鰹節を砕いてカレーに使うスパイスで我々日本人には馴染みの深い食材ですね⭐️と、話してるうちに来ましたよ〜💕。。うわぁ〜(*゚▽゚*)☆パレットに描かれた絵画のようなお皿😍❗️青い皿とコントラストがmuchしてますね😚ではではまずチキンから、、アンムッ❣️。。(●´ω`●)。。うーん。。なんて洗練された味。辛さだけでなく、甘味、酸味、苦味のバランスが整っていて単体でも充分美味い。。使ったのはパスティマライス。海老はどうかな??。。(*///ω///*)こっちはさっぱりレモンの香りがして爽やか🍋最後は魚醤カレー。。(((*♡д♡*)))‼️ウッワッ❣️美味‼️ナンプラーとモルジブが噛み合って旨味の塊カレーみたいだ🙌🙌。ああ💦💦💦もうちょっとご飯多めにすればよかった。。ご馳走さまでした🙏。いやぁ〜。。素晴らしい👏👏。他の国のカレーを食べると新たな違いが発見出来て視野が広がる✨✨。皆様も渋谷で是非この感動を😉✌️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報🎗受賞・選出歴2023百名店🚃交通手段渋谷駅から徒歩5分(道玄坂上交番前交差点より徒歩1分)⏰営業時間11:00-19:30L.O.19:00
渋谷にある『カレーショップ初恋』。渋谷駅の方から、神泉の方へお散歩していたら見つけたお店です。カレーって暑ければ暑いほど食べたくなりますよね?ついつい引き寄せられて、吸い込まれました。気付いたらカレーだけでなく、スパイスでピリッとした口の中にをまろやかにしてくれるラッシー様まで頼んでしまっていました。オーダーから提供までの時間が短いのも嬉しかったです🍛じっくり煮込んだ濃厚なカレー、おしゃれなトッピングに心打たれました。ぜひ訪れてみてください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
タイ東北モーラム酒店
神泉/タイ料理、タイカレー、バル・バール、居酒屋
I神泉駅前にある外観からずっと気になってたお店!タイ・イーサン地方の料理を、そのまま再現した本格タイ料理屋さん🇹🇭タイ料理好きにはたまらない本格的なメニューばかり!種類も豊富で私の大好きなヨーグルトハイもあった(嬉)次はランチタイムにガパオライス食べに行きたい🫶是非行ってみてね👶--------------------------📍東京都渋谷区円山町16-8 粕谷ビル1F🚉神泉駅/渋谷駅🚶♂️神泉駅から10m/渋谷駅より徒歩7〜8分⏰11:30~14:00(月〜土)/17:30~23:00💺カウンター、テーブル📞050-5596-0962/予約可🗓定休日:日曜日💳カード可/電子マネー可/PayPay可💰3,500円/人お1人様ドリンク1杯以上でテーブルチャージ(300円)不要。お通し無🚬全席禁煙/店前可🌟食べログ3.46📱:@molamsaketen--------------------------
神泉駅の目の前にあるタイ北部料理専門店です。どのお料理も一皿700円くらいからで、色々食べたい時にぴったり!全体的に辛味も味付けも濃いめなので、ビールなどのお酒がぐんぐん進んでしまいます。ビールは氷が入ったジョッキで頂く東南アジアスタイルで、本場タイの雰囲気が味わえます。カウンターと小さなテーブル席だけの小ぢんまりとしたお店なので、デートや少人数での夕食におすすめです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
銀座鳥繁(ぎんざとりしげ)
銀座/焼鳥、鳥料理、カレー(その他)
レバーが最高に美味しいですここの焼き鳥を食べると他のところが食べられないくらいです一本一本が美味しくて丁寧に焼いてくれているのでゆっくり味わってると幸せな気持ちになります笑は〜美味しいとため息が出る感じ笑落ち着いてて雰囲気もいい感じ。
💛銀座鳥繁💛老舗焼き鳥店の本格的な味を、ランチでお得に❣️**1931年創業の老舗の焼き鳥店(((o(*゚▽゚*)o)))【銀座鳥繁四点セット】¥1400***塩焼き手羽先*タレ焼きつくね*塩焼きかしわ焼き*野菜焼き(アスパラorしし唐)*ドライカレー*鳥スープ*漬け物鳥繁の自慢の品を集めた超お得なセットです❣️あまりの美味しさに串を追加したくなりますが、ドライカレーにも鶏肉が入ってて、結構ボリュームあるので。。。追加しませんでした(*´∀`*)✨✨満腹満足‼️御馳走様‼️💛2020年3月
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
もうやんカレー 利瓶具 十二社店(モウヤンカレー・リビング)
西新宿/カレーライス、カレー(その他)、居酒屋
ランチで利用しました。随分前からおかわりシステムが変わったみたいです。おかわり一杯までできるプレートにしました。種類豊富な野菜とお肉をいっぱい食べました。システムは変わりましたがすごい美味しかったです。パイナップルの汁が少しでも付くとカレーの辛さが和らいで甘くなるのでおすすめです。
【西新宿〜都庁前】食べ放題のランチビュッフェあり、がっつりカレーを食べたい時におすすめの『もうやんカレー』。何店舗かあるうち、新宿中央公園から徒歩圏内のこちらへ平日ランチに行きました!(2023年5月末に来店)「一回盛り」「おかわり一回」「無制限」から選べて、店舗によりメニューが若干違うようですがこの日のカレーは3種類ほどだった記憶。サラダや付け合わせ、お一人様2個までのタンドリーチキンもあり選ぶ段階からワクワクします。「もうやん式おうどん」にも心惹かれましたが……まずは「フロリダライス」に「ほうれん草カレー」と、チキン系のカレーを選択しました!カレーはややドロっとした感じで、しっかりとした味付け。お皿は大きめで、おかわり不可の一回盛りでも満腹になるくらいボリュームたっぷりでした!ドリンクバーがセットになっていて、ウーロン茶やルイボスティー、ホットコーヒーなどから選べるのも魅力です。店内は外観より奥行きがあり、バンガロー風の内装でほんのり木の香りを感じたような……?数年前渋谷店に行った時はかなり混雑していた印象だったのですが、今回はゆっくりとランチタイムを過ごせました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
スコンター 錦店(Sukhontha)
栄/タイ料理、タイカレー、ラーメン、弁当
栄の繁華街、錦三地区にあるビルの1階に入っているタイ料理のお店「スコンター」です、平日のランチで利用してみました。店内はすべてテーブル席ですが席数も多く大人数にも対応できそうな感じですね、12時45分ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは2組と落ち着いていました。ランチメニューはグリーンカレーにガパオライス、トムヤムクン、カオマンガイ、パッタイの5種類に店舗限定のタイ料理3大ラーメンもありました。最初は大好きなパッタイにするつもりでしたが、せっかくなので店舗限定の三大麺からカオソーイをいただくことに。カオソーイはパリ旨チキンが付いて税抜980円、プラス150円でライスを付けることもできますがこの日は夜にガッツリ食べる予定があったので自粛しておきました。カオソーイは鶏肉にタマネギ、それにパクチーといった具が入っていてお肉もたっぷりで結構ボリュームもありますね、スープはココナッツカレースープということで辛さはあまり感じなく優しい味わいのスープ、でもスパイスが効いているのか後から汗は出てきましたね、太めでもちもち食感の麺もよく合います。細い揚げ麺も入ってましたがモタモタしている間にスープに浸ってパリッと感がなくなってしまったのは失敗です。それに付け合わせのパリ旨チキンもまさに皮がパリッパリで美味しくいただけました。夜はお酒に合うおつまみ的な料理もいろいろあるので今度は夜の部にもお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
スコンター錦店にてランチです。ご存知タイ政府公認レストラン。ランチ営業が知られてないのか、平日の昼前1番乗りとなりました。メニューは、久屋大通公園のお店とほぼ同じ、いつもなら、ガパオライスをオーダーしますが、この日は、カオマンガイランチ980円(税抜)にプラススペシャルバリューセット350円(税抜)を追加しました。スペシャルバリューセットは、グリーンカレーとパリ皮チキンがセットとなります。合計1463円と、少し値は張りましたが、豪華なセットとなりました。お味は、文句なしです。
ネット予約可能な外部サイトで見る