外部サイトで見る
夕張メロンドーム
長沼・由仁・夕張/ソフトクリーム、その他
2玉で3,000,000円の夕張メロン😱‼️今朝(5/24)の初競りで、2玉300万円で競り落とされた夕張メロンが飾ってありました。この夕張メロンは6/1、2日に先着100名に無料で振る舞われるそうです。1口分いくらになるんだろう。こんな高いメロンは食べられないので、ここで売っていたメロンゼリーを食べました。美味しかった😀
夕張メロンの販売をしている夕張にあるJAのお店メロンドーム。夕張メロンの贈答用が並んでいました。高額で眺めるだけ~「夕張メロンミニのっけ」を頂きました🍈カットメロンもありましたが、ちょっと暑い日だったこともあり、ソフトクリームも食べたい気分でした🍦メロン熊のパネルと一緒に…夕張メロンの甘さ、素晴らしい✨ソフトクリームと合わさって、旨い♪滑らか系ソフトではなく、ちょっと昔っぽい?!ソフトクリームだったけど、しっかり溶けにくくて、メロンと一緒に食べるにはちょうど良かったです♪旬を頂けるって幸せです😊
外部サイトで見る
ダイソー 新宿サブナード店(DAISO)
歌舞伎町/その他
子供達が大きくなると、バースデーケーキより映え的な物がよろしいようです😁💖♬・この黒いプレートはDAISOで購入200円です。・薔薇の花に見立てたハム白いチョコレートで書いただけですがケーキ🎂も、あまり食べたくないとの事でこんな感じにしてあげました❣️・🍞とスープとこのプレートを朝から出しちゃいました。お金かけずに時間かけて🤣笑・即席だったので、今度はきちんとデザインしてそれに合わせて材料買って作りますね〜。。。・⁉️いつまでうちにいるのだ⁈早く嫁に行かないとですね〜。。。・
ダイソーに売ってるURGLAMのアイシャドウを買いました👀💛これすごく人気らしくて本当はマスカラが欲しかったんだけど品切れ中で買えなかった〜。豊洲の店舗にも行ったけど買えませんでした。どこに行ったらゲットできるのかしら〜笑💦このアイシャドウ色がたくさん入っててそれに発色良すぎて薄く塗らないとすごいことになった笑お休みの日はたくさん使おー💛
スパリゾート エグゼス(SPA RESORT EXES)
沖縄本島中部/その他
かりゆしビーチ。強風で私は泳がず…1年ぶりのエグゼス。夜ご飯はテイクアウト。福寿し🍣色々頼んだのに4千円くらい😎朝食も部屋で20食限定のがありますよーと言われ初めてお部屋で🍽品数がすごくて、満腹…とても美味しかったー。宜野湾では安室ちゃんのポストに投函し、ようやく行けたので大満足😍
ホテルの名前が焼印してあるパンケーキ🥞・・一手間かかっているところがさすが5つ星のリゾートホテル🏨・プールを横目に見ながら美味しいパンケーキの朝食をいただきました🏝・・沖縄ご当地の食材を使った料理もバイキングで並んでいました!コロナ自粛するまえにここのホテルに2泊しました!・スパもあり大人ラグジュアリーでした❣️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗💨💨場所💨💨🚗OkinawaSpaResortEXES〒904-0401沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2592−40TEL.098-967-7500FAX.098-967-7501
外部サイトで見る
羽黒山神社
鶴岡/その他
山形県鶴岡市にある「羽黒山神社」⛩1〜5枚目は「羽黒山鏡池」の模様です✧︎重厚な三神合祭殿の姿が池の水面に映り、対岸からは鏡に映したように見えます✨️龍の柱が建っていて…龍神の住む池らしい??🐉冬になると鏡池は雪に覆われてしまい、この景色は見ることが出来なくなります⛄️💦6枚目…茅葺き屋根をした鐘楼🔔7、8枚目は参集殿。参集殿にて御朱印を頂けます(9枚目)2022年11月末頃📷
根性試しに挑戦!流石に日本一の参道石段。とは言え杉林の森林浴での登山道に癒されながらで苦行も快適。しかしながら常連なのか?スイスイ登ってく人もいるし若い女性たちもまるでハイキング?難なく登る皆さんに追い抜かれながら初老の脚を労りなんとか登頂。視界に開ける見事な神界。何とも山形県人の元気な事。県民みんなが山伏か?と感じてしまった。で、下山となるが嘘の様に楽に楽しく降りれる事に驚く。クセになりそう。
ネット予約可能な外部サイトで見る
エクスパーサ談合坂下り ショッピングコーナー (EXPASA)
富士五湖・忍野・富士吉田/その他
八ヶ岳に車で行く際に立ち寄りました!こちらのサービスエリアはとても大きくて、お店もいろいろあるのでいいですね。飲み物と、おみやげを少し買いました。色んな種類のおみやげがあって充実してます。飲食店もたくさんあって、すた丼とか美味しそうでした。また行きます!
2023年11月18日(土)⛅️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part2河口湖へ向けて午後から出発💨ここは中央自動車道下り線「談合坂サービスエリア」近頃、サービスエリアに寄るとこの猫のぬいぐるみが結構置いて有るとこが目に付きます🐈やはり「桔梗屋」さんの商品が多いですね👌地元ですから当たり前❗️日本一のアップルパイと銘打って焼きたてアップルパイが沢山並んでいました🍎長野県安曇野産のサンフジりんご🍎5個入900円バラだと1個200円😫高っ‼️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
埼玉県営大宮公園野球場
大宮/その他
⛩✨埼玉懸護國神社✨大宮公園を抜け裏参道通りを渡ったところに護國神社がありました⛩氷川神社(武蔵一宮)には何度か足を運んでいたのですが公園奥まで回ったのは初めてでこんなところに😳‼️良く神社参拝で叶えたい願い事があるなら一か所でとはしご参拝は良くないと聞きますが、、神様は八百万の神というぐらい沢山神様たちが協力して人間を守ってくれると考えられているので神様同士がやきもちを焼くことはないとも聞きます。私は必ず午前中参拝を終えて街探索食べ飲み歩きを楽しむのが好きなのでお願いごとと言うよりいつもありがとうございますと感謝の気持ちを心掛けてます🙏✨呑みのはしご酒🍶´-はご愛嬌で😁🍻🥂🍷🥃🍸🍹🍾
いいお天気のでお散歩行ったら、少しずつ梅が咲いてました♪蝋梅は見頃ですね〜✨✨近場でお花🌸楽しめてよかったです❣️
猿田彦珈琲 恵比寿本店 別館
恵比寿/コーヒー専門店、その他
東京恵比寿『猿田彦珈琲』恵比寿の猿田彦珈琲本店でアイスカフェラテを購入。食後のラテが定番化しています☕️店内は落ち着いていて、外国人観光客の姿も多いです。グッズも多く取り揃えているのでお土産にも良さそう⭕️〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1丁目6−6斎藤ビル1階
"猿田彦珈琲"恵比寿が本店の猿田彦珈琲。駅近、wi-fi完備、比較的店内は空いてるので待ち合わせにも、作業するにもちょうどいい◎豆は、その日によって飲めるものが違うので、何度通っても飽きが来ないのも嬉しいポイント。店員さんも気さくに話しかけてくれるし、好みに合わせた豆を選んでくれるので居心地抜群。朝も8時からオープンしているので、仕事前の一杯や直行時の事前の打ち合わせなんかにも活用できる☕︎