tea room mahisa(ティー ルーム マヒシャ)
三宮/カフェ、喫茶店、紅茶専門店

ㅤ地下に進んで扉を開けると暗くて落ち着いた空間が広がっていてとても素敵だった..🚪🌳ㅤ紅茶は種類によって蒸らす時間が異なり、それを1つ1つ店員さんが丁寧に説明してくださった🫖💭ㅤポットから自分でカップに注ぎ、何杯も楽しめて満足でした୨୧ㅤㅤ🪧𝖳𝖾𝖺𝗋𝗈𝗈𝗆𝗆𝖺𝗁𝗂𝗌𝖺-𝖪𝗈𝖻𝖾ㅤ🕰️𝟣𝟤:𝟢𝟢𝗈𝗋𝟣𝟥:𝟢𝟢-𝟤𝟣:𝟢𝟢𝗈𝗋𝟤𝟤:𝟢𝟢ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

.『tearoommahisa』神戸ぶらぶらしててカフェないかなぁ〜って紅茶専門店をネットで調べたらいい雰囲気のカフェに出会った!今回いただいたのは◯キャッスルトン(ダージリン夏摘み)◯ニューヨークチーズケーキ紅茶の種類たくさんあって悩む!お店の人に聞きながら決めました😊紅茶運ばれてきてめちゃいい香り✨飲んだ時に爽やかな香りが鼻からスーって抜ける感じで美味しかったなぁ〜🥰💕チーズケーキは濃厚でチーズ感がしっかりあって美味しかったなぁ🥰お店は地下にあって雰囲気良くて穴場な感じがしました✨*****************●店名●tearoommahisa●場所●神戸市中央区下山手通2-1-12エーコービルB1●予算:参考程度●昼1000-1999円夜1000-1999円*****************
外部サイトで見る
星評価の詳細
ポントオーク(PONT-OAK)
和束・笠置・南山城/洋食・欧風料理(その他)、西洋各国料理(その他)、紅茶専門店、カフェ

過去のおでかけから。京都府亀岡市にある「ドゥリムトン村」に行って来ました。ドライブ中、通りかかって気になり、行ってみました。イギリスの田舎の雰囲気が味わえる建物や庭があり(行ったことないけど🤣)イギリス料理やアフタヌーンティーがいただけるティールームレストラン「ポントオーク」がありました。雑貨屋さんもあり、さらに村の奥には宿泊できるB&Bや、チャペルもあるそうです。エントランスにある建物「ブリティッシュストア」でレストランのメニューを注文して、お庭の方へ入っていきます。この建物でお土産や雑貨を購入出来ます。席が空くまでお庭や池、建物を見て時間を潰します。写真を撮りたいところが結構あって、飽きずに待てました。私達はランチにパスタをいただきました。イギリス料理ちゃうんかい!(笑)結構いいお値段だったので、無難に「きのこのパスタ」カップティー付き1,750円にしました。せっかくだからちょっと奮発しても良かったかな😅でも、パスタも美味しかったです👍思っていたよりコンパクトでレストランがメインかな。外国へ行った気分を手軽に味わうのにはいいかもしれないですね。次回はイギリス料理かアフタヌーンティーかな。

京都の亀岡にある『ドゥリムトン村』の中にあるポントオークに行ってきました😉🎶紅茶専門店で食事やケーキなど食べれます!ここは食事を注文した人のみが入れる場所です☺️中に入るとイギリス🇬🇧とてもおしゃれで可愛ったです❤️私たちはお昼どきにいったので食事を注文しました👍フィッシュ&チップスとミートパイを友達と半分づつ分けてたべました⭐️〠621-0124京都府亀岡市西別院町柚原水汲12&チップス
外部サイトで見る
星評価の詳細
エイトジュール(8 jours)
下北沢/カフェ、紅茶専門店

🚩下北沢8jourエイトジュールおひとりさまワンホールケーキ🎂下北沢・川越にある紅茶専門店「8jours(エイトジュール)」小田急線・京王線下北沢駅から徒歩5分。入店すると左側にカウンター4席。奥には1人がけテーブル1席、1人がけソファ2席、横並びの2人がけテーブル1席。いちごだらけのショート(ドリンク付き2150円)パリの思い出2023年1月8日から2月7日までのメニュー。ケーキをカットしたらいちごが溢れ出てくる一場面を切り取ったワンホールケーキ。紅茶のジェノワーズ(スポンジケーキ)にミルクティーカスタード、紅茶ジュレや紅茶の生チョコを挟み,紅茶クリームといちごでデコレーション。紅茶を思う存分に楽しめ、旬のいちごを合わせたケーキ。紅茶のスポンジ生地はの間には紅茶のジュレが挟まり、さっぱりした後味に。スポンジやジュレ、クリームなど甘さ控えめなところに紅茶の生チョコの甘さがアクセントに。全体的に甘さ控えめのため、どんどん食べ進められた。誕生日や記念日、自分へのご褒美にぴったりなおひとりさまケーキ。パリの思い出フランボワーズ、オレンジ、バニラが香る甘酸っぱく、さわやかな紅茶。 オレンジの香りと爽やかな酸味があり、美味しい。ゆったり過ごすよりサクッと紅茶を楽しむ。詳細はプロフィール(@strawberry.1125)のURLからブログをチェック!住所:東京都世田谷区北沢2-37-171階 電話番号:03-6804-9192営業時間11:08~18:00(L.O17:00)おやつが売切れの場合は閉店時間が早まりあり。定休日:毎週水、木曜日アクセス:小田急線・京王井の頭線下北沢駅から徒歩5分

下北沢の紅茶のカフェ、エイトジュールさんに数年ぶりに伺いました。川越店にも足を運んだぐらいだいすきなお店です。愛らしい店内はソファ席やカウンター席があり、ひとりでも居心地よく過ごせ、スタッフさんも丁寧です。いただいたのはゆめかわいちごのシフォンセットで2160円。紅茶のシフォンにいちごちゃんがたくさんで、可愛いだけじゃなくてとーってもおいしかったです。紅茶はミルクティーに。スイーツとの相性がばっちりで最後まで美味しくいただきました。お友だちのこぼれいちごのシフォンも相当かわいかったです。幸せな時間でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロカンダ
梅田/カフェ、紅茶専門店、パンケーキ

˗ˏˋ激推しプレート❕メンカラクレープでお祝いを💐ˎˊ˗お祝いしてきたよ𓂃𓂂◌💍今回のプレートは、阪急うめだレストラン街に位置するロカンダさんで頼みました🌙パンケーキを食べに伺って以来、プレートもできるようになっていて驚いた嬉しい~🍓🥞運ばれてきたプレート、想像以上の可愛さでたまげた⸝⸝⸝🫶🏻笑オレンジとピンクのカラーに包まれたブーケ、かわいすぎて語彙力失ったよ🫠🪄🫧イラストはメンカラ縛りで、ありちねも描いてくださって、推しが止まらないっ👊🏻❤️🔥カラードリンクがあったから、こちらもメンカラで🥂🎀♡こんなにも可愛いプレート、見たことなさすぎて満足度満点越してる()アイドルになってくれてありがとう🧚♀️🌸🌼𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『フラワーブーケクレープ』¥2,200٭メッセージ&イラスト+¥300…事前にお店アカウントへDMしてオーダー『カラードリンク』¥700٭メンカラ種類あり【スポット情報】🍽️ロカンダ@locandadelaluna📍大阪阪急うめだ本店12F🚃大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅中央改札口・南改札口から東方面へ徒歩約2分🕰11:00〜22:00

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀苺フェア🍓🐄̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆ロカンダ𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・いちごのデラルーナパイ♡きぬたんと阪急梅田12階の「ロカンダ」で苺スイーツをいただきました𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡期間限定の三日月の形のパイにカスタードクリームピスタチオ、フレッシュ苺をサンド(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)サクサクのパイに甘さ控えめのカスタードクリームと甘酸っぱい苺のマリアージュ極上のミルフィーユパイでした໒꒱·゚苺のお花も可愛い〜ᐢ̥_̫_̥ᐢ♡可愛らしい見た目と想像を超えた美味しさに大感激ෆෆෆෆ♡店名:ロカンダ予約:予約可※11:00~18:00のご予約は承っておりません。アクセス:大阪メトロ御堂筋線梅田駅徒歩約2分 大阪メトロ谷町線東梅田駅徒歩約2分 阪急各線大阪梅田駅徒歩約2分 阪神本線大阪梅田駅徒歩約2分 JR各線大阪駅徒歩約3分梅田駅から65m営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)定休日:阪急うめだ本店に準ずる♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
お茶とお菓子まやんち
蒲田/カフェ、紅茶専門店、ケーキ、喫茶店

蒲田にあるお茶とお菓子まやんち行ってきました。オープンすると即満席になる人気ぶりでしたね。普段はお菓子教室で金曜のみカフェ営業をしています。11時半の回のみ予約することができますよ。モンブランと紅茶を注文してティータイムの始まりです。モンブランは丸みを帯びた可愛い形をしています。淡茶のモンブランクリームとマロングラッセとスポンジの構成になっていますね。甘くて濃厚な風味のモンブランは食べやすい味ですね。紅茶は40種類あるメニューから選ぶことができます。どれにするか迷ってしまうほどでしたね。直感で選んだのはインドのタンザム茶園の紅茶になります。爽やかな風味の紅茶がモンブランと合って良かったですね。ステキなティータイムを過ごすことができました。

やっと、金曜日の営業日に行けるタイミングが出たので約1か月前にお電話、無事に予約できました♡まだ翌月のメニューも出ていない頃でしたがご対応くださった方は至極丁寧で、メニュー発表があってからのオーダー連絡で大丈夫ですよ、とのこと。アフタヌーンティーが人気なのはよく分かっておりましたが、色々食べて見たい欲はあったけれどフルサイズのケーキをいただいてみたい!という結論にいたり、モンブラン!と決め...今度はなかなかタイミングがあわずにオーダーができない( ̄▽ ̄;)なんとか、3日前にオーダー出来ました♡当日はワクワクしすぎて私は早めに着いてしまい...私の前にもおひとり。なんと「早めですけどあけますね」とのご対応。お電話でも丁寧でいらしたけれど、すごく素敵。マンションの一部屋、ですが看板もあるし中に入ってからも通路に紅茶のラインナップ、そこを抜けると焼き菓子の販売、その奥がティールームで、アフタヌーンティーの方はお席で紅茶を決め、私達のような単品のオーダーの人は紅茶を決めてオーダーしてからお席にご案内いただきます。おひとりでもアフタヌーンティーの方、とても多かった!モンブラン¥780+taxはきっちり形を成していたのに、フォークを入れるとおどろくほどエアリーでふわふわ、崩れるようなソフトさ。口に入れても溶けていくよう。クリームは甘すぎず...好き!!上に栗がのっているだけでなく、中にも大きなひとつぶ。宝探しで見つけた時のような高揚感♡紅茶はモンブランに合わせてミルクティーにしたくてアッサム¥850+taxをチョイス。ミルクを入れると香りがふわっと上がってまた良い。ポットには約3杯分も入っていてびっくり。またシーズンを変えて訪問したいな。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ロンドンティールーム 阪急百貨店メンズ館店(英国紅茶専門店 ロンドンティールーム)
梅田/カフェ、喫茶店、紅茶専門店

思ったより店内広く、個室のようになっているので、お友達と話しやすい😄2人掛けのお席が沢山あるので、お友達ともゆっくりお話し出来る、いい感じ。スコーンセットを注文。スコーンには、生クリームといちごとブルーベリーのジャム付き🫐🍓ほんのり暖かいスコーンとお紅茶が合う😄大阪梅田梅田カフェ阪急百貨店ロンドンティールームスコーン

過去のティータイム。買い物の合間に大阪梅田の阪急百貨店メンズ館にある「ロンドンティールーム」さんへ。伝統的な英国スタイルの紅茶専門店です。ケーキセットをいただきました。私は「りんごのシブースト」。下はタルト生地でりんごのプレザーブとカスタードクリームが入っていて甘くて癒されます😍旦那さんは「ベリーベリーカントリー」というケーキ。ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーが入ってシナモンのサクサククランブルが楽しめるオリジナルケーキを。セットの紅茶は「セイロン・ディンブラ・ティー」。紅茶はポットでたっぷりと。これが、嬉しいですよねー😊席も1テーブルずつ仕切られているので安心感もあって、好きです👍またゆっくりお茶したいなぁ。
外部サイトで見る
星評価の詳細