パドラーズコーヒー 西原本店(PADDLERS COFFEE)
代々木上原/コーヒー専門店、カフェ
幡ヶ谷「パドラーズコーヒー」ホットドッグ1000円、アイスコーヒー400円。幡ヶ谷南口から少しの位置にある開放感のあるカフェ。オープンテラスの席やペット連れの方の席もあったりロケーションや居心地の良さが人気。こちらでは日替わりでウインナーが変わるホットドッグが人気。希望を言うとハーフでカットもしてくれます。先にコーヒーをいただいてるとお席まで持ってきてくれます。めちゃくちゃ太っといハーブウインナーが、バゲットのような硬めのパンに挟まっています。パリッとしたウインナーが美味しい。ザワークラウトの酸味もとても良い。外の風も通る店内でとても優雅な時間でした。
幡ヶ谷におしゃれなお店が集まるきっかけとなった、先駆者的なカフェです。幡ヶ谷駅から代々木上原に抜ける西原商店街の奥にあり、住宅街の中にありながらのテラス席は自然を感じる開放感のあるスペースです。店内もウッディで落ち着きのある内装で、こだわりのレコードがかかっています。時々、併設されたギャラリースペースで展示や物販のイベントが開催されていることもあります、平日、週末、朝昼晩といつでも混んでいて、カフェ目当ての観光客から周辺に住む人、ベビーカー連れ、テラスはペットOKなようでワンチャンも見かけます。今回はキャロットケーキを食べましたが、人参がたっぷり入っていて、優しい甘さで、ほのかにスパイスを感じる本格的な味でした。カフェラテも安定の美味しさです。
外部サイトで見る
シマノコーヒー 大正館
川越/カフェ、喫茶店、コーヒー専門店
川越の大正浪漫夢通りにあるレトロな喫茶店ンシマノコーヒー大正館☕️自家焙煎の美味しいコーヒーとどこか懐かしい様なメニュー🍮プリンアラモードやメロンソーダ🧃を注文するべきですが、ランチBセット¥1.030を注文(サラダ🥗スープ🥣ドリンク🥤付き)追加で濃厚チーズケーキアイスコーヒーがとっても美味しかった。(🫘ブラジル+🫘コロンビアのコーヒー豆をブレンドしているとの事)📍シマノコーヒー大正館住所埼玉県川越市連雀町13−7電話番号049-225-7680営業時間8:00〜17:00定休日金曜日
川越カフェ巡り☕️🍰👭🏻💕いつも通りかかるだけで入った事がなかった『シマノコーヒー大正館』へ❤️カラフルなゼリーが入った「ゼリーポンチ」🍹フルーツと生クリームが乗ったプリンを注文🍮☺️ゼリーポンチは、シュワシュワなサイダーを飲みながら、スプーンですくってゼリーを食べるスタイル😆爽やかで美味しかったな❤️プリンはボリュームたっぷりで、2人でシェアするのがちょうどよかった❣️クリームソーダも飲みたかったから今度はクリームソーダを飲みに行きます🍈🥰
外部サイトで見る
ダウンステアーズコーヒー(DOWNSTAIRS COFFEE)
六本木/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、パン
六本木駅と乃木坂の駅近くで時間を潰すためにフラフラとカフェを探索。朝早いけど、一息つけそうなお店を発見!と、入ったら、メルセデスベンツな感じのカフェでした。コンセントも使いたい…と思ったら、コンセントのある席もある…!!カフェラテ片手にスマホを充電しながらぼんやりカフェタイム。ガラス張りで開放感のあるお店でした。
記事が気になった方は「」で検索🔍今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧六本木も乃木坂も近い、メルセデスミーに併設したカフェ🚗※2021年12月に来店。☕️ダウンステアーズコーヒー☕️(DOWNSTAIRSCAFE)https://www.transit-web.com/content/shops/downstairs-coffee/downstairs/📞03-3423-8772📞⏰月・火・水・木・金・土・日08:00-20:00L.O.19:30⏰😴年中無休😴🏠東京都港区六本木7-3-10🏠🚶♀️乃木坂駅3番出口から徒歩3分🚶♀️ランチで利用。流石、皆の憧れメルセデスベンツを外からでも見れる様にガラス張りの外観がとても開放感がある。店内は天井が高く、広々とした奥行きのある空間が広がる。空間使いが上手いカフェ。モノトーン色でまとめられていてお洒落。メニューをみて注文。◉【カフェラテ】(HOT)¥480(税込)寒い時期だったので温かいラテを購入。ハートのデザインがほっこりさせてくれる一杯。◉【チキンカツベーグルサンド】¥650(税込)カリカリに揚げて、中ジューシーで肉汁溢れるチキンカツ。ベーグルもモチモチ食感で、ちょっと軽めのランチやおやつに最適だ。乃木坂でゆったり過ごすならやっぱりココでしょ!単品だけでもOKですよ🙆ご馳走様でした🙏【店舗情報】カフェでのひと時をメルセデス・ベンツとともに楽しむ、“おいしいメルセデス”Iintroducetoacafe&bar"DownStairesCoffee"atNogizaka.Iordera"burgerlunch."It'sawsome!highlyrecommendit.
外部サイトで見る
MONZ CAFE 門前仲町店(モンズカフェ)
門前仲町/カフェ
🚩門前仲町MONZCAFE門前仲町駅徒歩1分の深川不動堂参道沿いにある古民家カフェ。参道休憩所としても考えられてつくられたテラス席もあり、ペット連れで賑わう。店内は参道の雰囲気を壊さないよう歴史のある雰囲気を残しつつスタイリッシュで落ち着いている。入り口付近にカウンター3席、奥にテーブル7席。宇治抹茶のバスクチーズケーキ(650円)アメリカーノ(500円)※店内利用はワンドリンク制フォークを入れた瞬間からわかるねっとりとした感覚。ひと口食べると抹茶の香りが鼻を抜け、優しい甘さのなかに抹茶の程よい苦味や渋みなど奥深い味わいが広がる。店内限定でサイドにホイップクリームがつき、ミルクを感じつつほとんど甘さはないため抹茶の味が損なわれない。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLをクリック。📍住所:東京都江東区富岡1-14-5☎️電話番号:080-4716-4658⏰営業時間:9:00〜18:00💤定休日:不定休🚃アクセス:都営大江戸線・東京メトロ東西線門前仲町駅1番出口から徒歩1分
☁️MONZCAFE@東京/門前仲町深川不動尊近くの、常に満席で大人気古民家カフェ𖠿꙳~ordermenu~☑︎イチゴのベイクドケーキ(数量限定)☑︎カフェラテフォルムがとにかく可愛いキャンドルケーキ🕯️🍓中にイチゴソースが入っていてしっとり固めで、生クリームは甘すぎず好みでした✌︎こじんまりと落ち着いた雰囲気でゆったりできます☺︎今度は他のメニューも食べてみたいな♩˒˒
珈琲館 ロックヴィラ
鶴橋/喫茶店、コーヒー専門店、サンドイッチ、カフェ
珈琲館ロックヴィラ大阪教えてもらってからずっと行きたかったロックヴィラさんへようやく訪問8時少し前に行ったらもう開いてた😳2席空いてたけどその後すぐ満席お目当ての特製キムチサンドと厚焼き玉子のたまごサンドを注文たっぷりの具材が最高キムチの酸味と甘辛がアクセントになっててボリューム満点だけどあっという間に完食しちゃうふぉわふぉわの厚焼き玉子がたまらなく好きちょっとしょっぱいのが喫茶店の味って思うの私だけかな外でしか食べれない濃さ美味しくてリーズナブルって最高🥰ドリンクはマイルドコーヒーをいただきました生搾りのリンゴジュースは一口貰ったけど美味しかった8:00〜18:00定休日水曜
ずっと食べてみたかった「珈琲館ロックヴィラ」さんの『キムチサンド』を食べて来ました😊サンドイッチにキムチ??🤔と思いましたが(笑)想像を超え、美味しかったです。勿論、ノーマルサンドイッチも美味でした。店内は席数がそんなに多くないですが、昔ながらの喫茶店で懐かし雰囲気を味わえます。
外部サイトで見る
HAUTE COUTURE・CAFE(オートクチュールカフェ)
中目黒/カフェ
・HAUTECOUTURECAFE中目黒前回からの続きです。中目黒駅から徒歩6分、目黒川沿いに佇む「HAUTECOUTURECAFE」2/2~2/19からは期間限定でHeartchocolateAfternoonTeaが開催。2/22~4/22までは期間限定でSAKURAAfternoonTeaが開催。目黒川の桜を楽しんだ後にオートクチュールカフェで桜に囲まれた贅沢なアフタヌーンティーも素敵ですね♪私は花が大好きなので紫陽花や藤、真っ赤な紅葉の時期も伺いたいと思っています。女性なら誰しもが喜ぶと思いますからデートや記念日にも最適です。店員さんの接客もスマートで丁寧ですし、写真をカメラマンのように撮っていただけるので、普段写真を撮らないような方にも是非記念としてオススメしたいです。(私がそうなのでw)アフタヌーンティーの時間は11時、13時半、16時、18時半の4部制になって、予約が取りにくいので早めの予約がオススメですよ!それと大きな声では言えませんが特記したいのがおトイレ。な、なんと…おCHANEL様の香水や、ボディーローションなど総数10個はアメニティとして置かれていて、トイレに行くたびにゲストの方が良い香りに包まれて戻るという超贅沢なトイレタイムを体験できます☆気になる新作香水からベストセラーまであり思わず興奮してしまいましたw女性なら憧れる[可愛い]と[美しい]が、たっぷり詰まった素敵なカフェで、優雅なアフタヌーンティーを過ごしてみたい方にオススメですよ♪サプライズで招待も絶対喜ばれると思います♡ご馳走さまでした。住所東京都目黒区青葉台1-16-9サクラガーデンイースト2F
期間限定冬のアフタヌーンティー。オートクチュールカフェ中目黒@hautecouturecafe_official❤️HeartchocolateAfternoonTea❤️【Heartfrasesoda付き】❤️1/15~2/17期間限定❤️ラブリーな仕様でハートがいっぱい!!心を奪われる可愛さ❤️ハートフル❤️甘いバレンタインにぴったりです。チョコレートを苺と合わせる事で爽やかに食べやすいスイーツたち。リゾットやイベリコ豚のローストも登場し、お食事も充実して食べ応えも!!しっかりお食事として食べられます。ランチでもディナーでも満足感MAX!!@hautecouturecafe_officialオートクチュールカフェ中目黒📍東京都目黒区青葉台1-16-9サクラガーデンイースト2Fhttps://www.hautecouturecafe.com/omotesando【ParfaitGlass】苺と生チョコレートのクーシュショコラパルフェ【SWEETSSTAND】ショコラとチェリーのタルトレットムースオフレーズ苺と柑橘のジュレショコラ、バナナ、グリークヨーグルトストロベリーショコラとガナッシュクリームのマカロンオレンジととろりチョコレートのショートケーキ【DISHSTAND】ホワイトアスパラガスのムース、コンソメジュレ、帆立とイクラ添えしっとりローストハムとエッグのリッシュタルティーヌ季節野菜のほっくりミネストローネ雲丹とコーンクリームニョッキイベリコ豚の香草グリル林檎と玉ねぎのソース【Special】バレンタイン期間限定ドリンクハート型のグラスにたっぷりのストロベリーピューレ【FreeDrink】Earlgray(ice/hot)Darjeeling(ice/hot)Honeyrougetea(ice/hot)Sweetapple(ice/hot)Whiteroyalmilk(hot)Coffee(ice/hot)お誕生日のお祝いをして頂きました。何もかも美味しくて、今回はボリュームも満点だと感じる内容。男性とのデートもこれなら一緒に楽しめそう。楽しんでね!!
ゆりあぺむぺる
吉祥寺/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
吉祥寺にある「ゆりあぺむぺる」。乙女心くすぐるキュートな店内に、個性的なメニューが勢揃いのお店です。どれも魅力的すぎてメニューを選ぶのに時間がかかる...結局無難にウインナー珈琲とか頼んじゃうのですが^_^土日は基本的に並ぶので、ちょっと余裕を持って行った方が良さそうです。20代の方が多いイメージ。店内は割と静かで過ごしやすいです。ぜひ訪れてみて下さい。
ㅤㅤ୨୧ゆりあぺむぺる-𝗄𝗂𝖼𝗁𝗂𝗃𝗈𝗃𝗂/𝗍𝗈𝗄𝗒𝗈ㅤ吉祥寺駅から歩いて2分のとこにあるゆりあぺむぺるさんへ🐩ㅤカフェのプリンって固くて苦めなのが多くてあまり好きじゃなかったけど、ここのプリンおいしすぎた🤍!!ㅤ絶対また食べたい♡ㅤㅤタイミングがよくて待たずに入れた~💫こういう可愛いお皿欲しいな🥣𓂅ㅤㅤㅤおいしいプリンを食べた後は井の頭公園でまったり🌳ㅤ夕日が綺麗だった⛲️🫧ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
外部サイトで見る
10FACTORY 道後店(【旧店名】10×CAFE)
松山/カフェ、アイスクリーム、ジュースバー
🚩道後温泉10FACTORYワンコインでみかんジュース飲み比べ🍹道後温泉駅から徒歩1分。道後商店街入り口すぐにある。銀座にも店舗はあるが、せっかくだからみかんの生産地愛媛で飲みたくて行ってみた。みかんジュースお試し3種セットスタンダード(500円)伊予柑、温州、河内晩柑の3種類のみかんジュースを飲み比べ。伊予柑はかなりさっぱりした香りと酸味が効いていた!最初伊予柑飲んで苦味もあるかなと思ったが河内晩柑飲んでからだと、苦味は控えめ。温州は1番色が濃く、目が惹かれる。甘くて飲みやすく、飲み慣れたみかんジュース。河内晩柑はグレープフルーツのような苦味がある。みかんでもこんなに味が違うのは、面白い。大街道や銀座でもいただける。📍住所:愛媛県松山市道後湯之町12-34☎️電話番号:089-997-7810⏰営業時間:10:00〜19:00💤定休日:なし🚞アクセス伊予鉄道道後温泉駅から徒歩1分
愛媛でおいしいみかんジュースが飲みたい!とはいった10FACTORYさん。様々な種類のみかんジュースがあります。私は温州と果試28号という品種のジュースが好きでした。持ち帰り用の瓶もあるのでお土産にも◎
外部サイトで見る
Tea&Cake Grace(ティーアンドケーキ グレース)
西荻窪/カフェ、紅茶専門店、ケーキ
西荻窪tea&cakeGrace西荻窪駅南口から徒歩3分。いちごのパイ(1050円)ニルギリ(500円)※いちごのパイは5月末までイートインはワンドリンク制1切れが高めだが大きい。普通のパイとは違い、ザクザク!いちごはつぶつぶ感が残り、酸味も程よい!カスタードとクリームの甘さもくどくなく食べやすかった。紅茶はポットサービスで2杯分くらい飲めた。コスパ抜群!緑が生い茂るお洒落な外観。8人がけテーブル1つ、4人がけテーブルが3席。雨降り平日13時過ぎほぼ満席。その後もひっきりなしにお客さんが来るためゆっくりするなら午前中が良さそう。いちごのパイは人気のため電話で取り置きがおすすめ!席の予約はできない。14時前でいちごのパイは2切れのみ。住所東京都杉並区西荻南3-16-6営業時間11:00〜19:00(緊急事態宣言中)定休日日曜日土曜、祝日はテイクアウトのみ
西荻窪にあるカフェ。紅茶とケーキがおいしいお店。ショートケーキが人気とのことですが、今回は注文せず。ケーキはテイクアウトも可能ですが、すぐに売り切れてしまうほど人気なので、お求めのときは早めに行くとよし。◼︎住所東京都杉並区西荻南3丁目16-6
外部サイトで見る
北菓楼 砂川本店(キタカロウ)
月形・新十津川周辺/カフェ、ケーキ、アイスクリーム
砂川市にある北菓楼本店。砂川はお菓子の街として有名です。全国的に名の知れた北菓楼や行列の出来るアップルパイのお店があったり、和菓子から洋菓子、またカフェを含めスイーツ店が多いので、「すながわスイートロード」として町おこし的な要素もあります。そんな砂川市に本店のある北菓楼にドライブがてらソフトクリームを食べに行きました。バニラを感じる濃厚なソフトクリームです。濃厚なんだけど、後味すっきりです。濃厚さと軽さを両方兼ね備えるとはどういうことなのでしょうか?!食感はとにかく滑らかでミルキー。ワッフルコーンの底ギリギリまで、ソフトクリームが入っていて、コーンとソフトクリームの相性も最高です。大満足です♪♪それと「スノーマウンテン」というケーキをテイクアウトしました。クリームチーズのムースとババロアの2層仕立てになっています。クリームチーズがしっかり感じられる濃厚なレアチーズケーキ、最高です!!北菓楼は私にとってはシュークリームとバームクーヘンのイメージが強かったのですが、ソフトクリーム・生ケーキと美味しくいただきました😋札幌にも店舗があることだし、また行きたいです!!
北海道にある和洋菓子のお店、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は北海道開拓おかき、味はウニやイカ、昆布にホタテなど北海道のいろんな味のバリエーションがあるみたいですが今回は枝幸毛がにのおかきをいただきました。味の方はサクッとした軽い食感のおかきでカニの香ばしい風味もイイ具合に感じられますね、食べ始めると止まらなくなる危険な美味しさのおかきで一気に食べきっちゃいました、美味しかったです。
外部サイトで見る
ワンモア
新小岩/喫茶店、パンケーキ、フレンチトースト、カフェ
江戸川区にある老舗喫茶店のワンモアさんに伺いました。昔ながらの喫茶店なので椅子やテーブルやスペースはミニマルな作りになっています。気になっていたホットケーキをオーダーしました。ホットケーキは注文してか銅板を使ってじっくり焼き上げていきます。表面は香ばしくて中はふわっとしていてやさしい味わいなんですよね。しっかりバターを塗って、たっぷりメイプルシロップをかけて美味しくいただきました。ドリンクはいちごジュースを注文。驚くのが注文してからいちごジュースミキサーで作るんですよ。いちごの甘酸っぱさが感じられフレッシュジュースでしたよ。
皆さんの投稿で見てずーっと気になっていたフレンチトースト。ついに食べに来ることが出来ました。着いたのは15時頃。店内に先客は2組。店頭には「13:00~フレンチトーストセット¥800」のお得な文字がありましたが、当初の予定はフレンチトーストとクリームソーダ、それぞれ単品。こちらのクリームソーダは私が好きなブルーなのです♡そのつもりで訪問しましたが、店頭には「いちごジュース始まりました」の貼り紙。店内メニューにはこの時期はザクロジュース、でしたがやはり店内にも「いちごジュース始まりました」の貼り紙。先客のオレンジジュースもその場でジューサーでつくっていらしたし...といちごジュースで!!友人はホットケーキ。しばらくして、あのよく見る真ん中にレモンがのった可愛いフレンチトーストが来ました♡こちら、シロップをかけてもそんなに甘くない!薄目のパンが嬉しい。いちごジュースは期待通り、いちごがはいったいちごミルク。こういう喫茶店のいちごジュースは幼少期を思い出せて好きです。セットでなく別々で好きなものを頼んで¥1300。大満足♡ご馳走様でした。
外部サイトで見る
夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ
何食べてもとっても美味しいので、何度も行っているYOURTABLEへランチに行きました!予約はいつもしてから行きます!ちょっと贅沢ランチをしたい方にはぴったり!誕生日プレートなども用意してくれるのでお友達のお祝いなどで利用したこともあります!夜は夜景が綺麗なのでデートにもおすすめです!
岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆