人形町・門前仲町・葛西 × コーヒー専門店に関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のデザートはおとなしく、清澄白河のブルーボトルでコールドブリューのみです!(アイスコーヒーをコールドブリューって言うみたい❗️)苦味が強く美味しいアイスコーヒーですネ❣️
投稿日:2021年9月22日
東京都10投稿
あいりん
ブルーボトルコーヒー清澄白河フラッグシップカフェに行って来ました。オシャレな空間で店内は、満席でしたがテイクアウトにしたので少し待ちましたが買えました。豆の原産地から抽出にいたる各工程にこだわったコーヒーです。季節に応じた幅広いラインナップです🤗限定のワッフルやスコーン🧇も美味しそうでした。私は、アイスカフェラテを頼みましたが濃くて私には、ピッタリでした👍カフェラテは、620円、カフェモカは、700円でした。
投稿日:2021年2月16日
東京都100投稿
travel_bird
【ブルーボトルコーヒー清澄白河フラッグシップカフェ】今やいろんなところにあるブルーボトルコーヒーですが、1号店に行ってきました。去年の10月にリニューアルオープンしたこのお店は、さすが人気店。平日の昼間も混み合っていました。といっても、待ち時間は10分程度で席に着くことができました。レジで注文するど、ドリンクや食事を席まで運んでくれます。こちらもミルクを植物性のミルクに+50円て変更できます。最近、「オーツミルク」に変更するのがわたしのブームです☺️【ブルーボトルコーヒー清澄白河フラッグシップカフェ】◉住所:東京都江東区平野1-4-8◉営業時間:8:00~19:00◉席数:47席◉アクセス都営大江戸線「清澄白河駅」徒歩8分
投稿日:2020年9月15日
紹介記事
【清澄白河】カフェだけじゃない!のんびりデートコースのすゝめ◎
「カフェの街」、「コーヒーの街」として知られる清澄白河。デート先の候補に挙がることも多いのでは?ゆったりした雰囲気漂うこの街には、カフェの他にも様々なジャンルにおいて注目したいスポットがたくさん♪今回は、そんな清澄白河のおすすめデートコースをご紹介します!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
S.A
ちょっとお散歩して近所でランチしました(^^)L.Scafé|エルエスカフェでオーガニックランチ➡︎なかなかお茶できるところ見つからず、いつもモーニングで行くカフェへ➡︎オールプレス・エスプレッソ東京ロースタリー&カフェケーキも美味しくて素敵な散策になりました。
投稿日:2020年2月24日
kayukopi
清澄白河のオールプレスエスプレッソ東京へ。私の中ではベスト3に入るかな。後味もスッキリ。店内もお洒落。また行きたいな。
投稿日:2020年2月11日
紹介記事
【清澄白河×カフェ】コーヒーの街をマップで巡る!おすすめ9選
清澄白河のカフェは、ブルーボトルコーヒーが上陸したことで注目を集めていますよね。"コーヒーの聖地"として注目を集めるこの街は、カフェ巡りの際に候補に挙がることも多いのでは?今回は清澄白河駅周辺のおすすめ店を"巡りやすい順"にマップを用いてご紹介☆
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
みかん
🚩日本橋SRCoffeeroaster&bar金・土・日曜限定で販売されるバスクチーズケーキやティラミス。東西線日本橋駅と茅場町の間に位置し、どちらからも徒歩2〜3分で着く。店内は奥行きがあり、カウンター10席のみ。荷物をかけるフックがある席もある。BGMも賑やかな洋楽がかけられ、テーブルの上には本や雑誌が陳列されたり、壁には絵画が飾られていた。先に注文会計し、好きな席へ。会計はキャッシュレスのみ。ティラミス(700円)ホットドリップコーヒー(540円)金・土・日限定で販売。エスプレッソがたっぷり染み込まれたスポンジにマスカルポーネクリームとエスプレッソパウダーがまぶされたティラミス。マスカルポーネクリームはチーズの酸味も感じられる。舌にまとわりつくほどもったりめ。スポンジやパウダーとエスプレッソメインのためビターな大人のティラミス。エスプレッソパウダーの中に砂糖でも入ってるのかしゃりしゃり感が気になった。ドリップコーヒー5種類の豆からエクアドルピチンチャカトゥーラを選択。フルーティな香りでコーヒー独特の苦味はなく、ほのかな酸味があり飲みやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都中央区日本橋兜町9-5号☎️電話番号:03-6434-0353⏰営業時間:平日9:00〜17:00土日祝13:00〜18:00💤定休日:不定休🚞アクセス東京メトロ日比谷線茅場町駅(出入口11)徒歩1分東京メトロ銀座線日本橋駅(D2)徒歩3分
投稿日:2022年9月21日
東京都10投稿
【俺的、No1グルメ】
SRcoffeeRoast&Bar。茅場町に行ってきたよー。『俺的、1番滑らかなバスチー』マジで滑らかなバスチー。おいしいのはもちろん、価格も安くて、一個がでかい😂😂CP最強です!!!☆ネットの評価☆・とろっと。バスチー。・金土日の週末限定‼️・インテリアがかわいい・バスチー好き必見👀⭐️俺的評価⭐️・硬めのバスチーというより、トロトロで滑らか食感に驚愕!・この味と大きさで700円はコスパ高め。・豆の種類もも三種あったので、コーヒー好きも楽しめます!・店内は雰囲気も良いが、席数は少なめ・長居はできないが、非常に落ち着く空間でした!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)外観がおしゃれすぎたせいか、一見さんが入りづらい雰囲気はあった初めて伺った時は、お洒落な人ばかりが外にいて緊張😂私だけでしょうか?少しハードルは感じました🥹結論、いいとこ!是非行ってみてね☕️
投稿日:2022年11月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
SRCoffeeRoaster&Bar・バスクチーズケーキカフェラテ・・週末金・土・日曜日限定のバスクチーズケーキ🙌🙌・チーズとろとろでめちゃめちゃおいしかった😄❤️👍・カフェラテとの相性抜群😆✨・お会計はキャッシュレスのみ☀️・@hikari_imaizumiさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月20日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
🐼パンダのごはん
【HAGANORGANICCOFFEE】#🐼in清澄白河清澄白河でヴィーガンフルーツサンド🥝@haganorganiccoffee以前流行ったフルーツサンドまだまだブームは過ぎ去りませんよ😊一度行ったら魅了される清澄白河にオススメのフルーツサンドがあります!!生クリームは豆乳から作っており、甘すぎずさっぱり!その分フルーツの甘さが十分に際立っています。今回はレモネードを注文しましたが、コーヒーも気になります。無農薬コーヒー豆を使ってるそうで、、、🤔———🐼point———清澄白河で新しい映えスポットを発見しちゃいました!味ももちろん美味しい😍———𓅯info———🚶♀️清澄白河駅から徒歩12分🕒11:00-19:00/定休日月、火曜日(祝日の場合は翌日翌々日)💰現金・カード・電子マネー・QRコード/¥1000-1999———𓌉𓇋menu———フルーツサンドキウイ¥-702mix¥-788レモネード-¥638—————————————————————————————————
投稿日:2022年8月3日
東京都10投稿
h_o_n_o
『HAGANORGANICCOFFEE』📍清澄白河駅徒歩10分📍東京都江東区平野3-7-21📍混雑状況席数少なめなので混みやすい(土日に行きました)2021年1月、清澄白河にオープンしたHAGANORGANICCOFFEE。乳卵不使用のヴィーガン対応で、中のフルーツは極大サイズにカットされてて萌え断です♥︎生クリームが苦手な私でもとても美味しかったです!!白を基調とした店内もすごくおしゃれでした‼︎〜LIST〜■ラテ(アイス)■いちごサンド■バナナサンド
投稿日:2021年11月9日