列車レストラン・清流
桐生/そば、定食・食堂、弁当
前から行ってみたかった群馬県のみどり市にある『わたらせ渓谷鉄道』の駅の『神戸駅(ごうどえき)』🚃✨にあるまずは『列車レストラン・清流』から紹介します👍😘こちらの駅周辺についてはaumoユーザーのからっ風➁さんにも色々と情報をもらったので駐車場などもわかりやすく行ってこられました🚙着いて聞いたらホーム内にある、こちらのレストラン清流は11時OPENということで、、もつお腹が空いちゃっていた私達は一番乗りでここでお昼を食べることに決めました❣️だって電車の車内で食べられるんですもの〜🚃こういうの、大好きなんです!←すっかり子供?(笑)店内を入ると券売機があり、メニューを選びます結構、売り切れ(今日はやってない)のも多くて…私は【舞茸ご飯定食】で相方さんは【やまと豚弁当味噌汁付き】にしました本当は私は【トロッコ弁当】が良かったんですが売り切れでありませんでしたでも舞茸ご飯定食を選んで正解❣️舞茸の天ぷらがからっとあがっていて美味しく、またお蕎麦もついてきたのでさっぱりと食べられることができましたよ!!(画像1枚目)画像2枚目のやまと豚肉弁当は事前に頼んでおけば、列車に乗ってる方には電車がついたら渡すことができるそうです実際に食べていたら画像6枚目の列車が来て、お店の人が渡していましたそれに頼んできてみてから知ったのですが…このお弁当には画像最後のてぬぐいがついてました😍これは記念にいいですよね❣️このレストランに使われてる列車は、かつて東武鉄道日光線で活躍していたトッキュウレッシャー1720型デラックス・ロマンス・カー「けごん」の車両を使っています特急列車の座席をそのまま残していて、外の景色を見ながらのお昼ご飯はすご~く楽しかったです😁👍来てみて食べてみて良かったです!!神戸駅に来たら是非寄ってみる事をオススメしたいですね😃!3月の口コミ投稿キャンペーン!
天気が良かったので、遅い紅葉を見にみどり市へ。その際久しぶりに、列車レストランの清流さんへ。前回はお弁当を注文したので、今回はソースカツ重にしました。開店直後に入店したので、提供までに時間を要しましたが、揚げたてのヒレカツが3枚、見た目物足りない感じですが、意外と食べ応えもあり、美味しかったです。温かくなったら、また来たいと思いました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
金龍
桐生/ラーメン
いつものラーメン屋さんにいつもラーメン🍜を食べに行って来ました。で、いつも様に妻には食べ切らない量なので、少し僕にまわって来ます。今日のチャーシューはいつもより大きくて厚かったです。行く途中から狭い道路でタントに煽りれまくられ苛々していたら、同じ店に入りました。運転していたのは小学生位の子連れ家族でした。苛立ちが有ったので、店内でマジマジと顔を見てやりました。今回のこの煽り運転は「車間距離保持義務違反」に該当すると思います。全くいつになっても馬鹿は馬鹿のままですね。美味しいラーメン🍜も不味くなってしまいます💢
2025年1月2日(木)☀️🎍お昼ごはんシリーズ🥢今年初めてのランチはこれ👇👇👇👇👇群馬県伊勢崎市国定に店舗を構える『手打らーめん金龍』さんちょい久しぶりの訪問オーダーは毎度お決まり❗️僕👉ゴマ塩らーめん(画像1枚目)妻👉スタミナらーめん(画像2枚目)いつたべても定番の味👌スタミナらーめんは以前に比べて野菜類が極端に少なくなりました😩ゴマ塩らーめんは変わらず⚫︎スタミナらーめんはしょうゆ味にお酢がブレンド⚫︎ゴマ塩らーめんは普通の塩味にゴマペーストのブレンド今や値上がりしてスタミナ1,000円ゴマ塩950円手打麺で程よい腰と喉越しの良さするすると喉を通り過ぎて行きます🍜佐野ラーメンの麺に近い物が有ります。スタミナは挽き肉がたっぷり妻が残したスープは僕が飲み干します👌いずれにしてもとても美味しいらーめん👍【手打ちらーめん金龍】・群馬県伊勢崎市国定町1-212・0270-62-3910・水曜日定休・11:00〜21:00(平日のみ15:00〜17:00は中休み)
外部サイトで見る
星評価の詳細
フレッセイ 笠懸店(FRESSAY)
桐生/その他
2024年4月3日(水)☔️急に下の孫を預かる事となり妻の抜糸が有ったので孫に病院に一緒に行くか聞いたら一緒に行くと❗️☔️だったので妻と孫を先に降ろして1番遠い空いていた場所に止めて急いで外来に行ったら孫1人🤦♂️で孫にばあばは❓と聞くとあっち👉既に診察室に入っていて孫は1人でスウィッチをしながら大人しくしていました。それを見た僕はこの子の成長を感じました👌1枚目は僕が孫にあげたチョコレートをばあばの頭に乗せてかぶりつこうして悪ふざけをしていた孫🤭子供って想像を絶する事をするので笑わせてくれます✌️4枚目は病院の帰りにフレッセイに寄りおやつを買ってあげました。孫はアンパンマンのお菓子を手に取りこれが良いと😀上の孫は4月から小3この子は保育園の年長さんまだ大丈夫🙆爺婆離れはもう少し先🙌🙌🙌
今日は妻の奢り(てか普通に生活費)でスーパーフレッセイの鹿児島産の鰻の蒲焼きでした。柔らかくてふわふわで美味しかったです。妻が急に熱燗が飲みたいと言い出したので殆ど無名に近い「雪の八海」で熱燗を楽しみました。安い酒🍶でしたが美味しく飲めました。今晩の鰻は私が出したんだから明日のランチは貴方の奢りね❗️って、僕普通の会社員なのに・・・👊👊最後の画像は鰻嫌いな息子用🐓
星評価の詳細