すべて
記事
ユーザーのレビュー
MasTom8326
あまり執着心のない鰻ですが、そんな私でも分かる❗️美味しい物は美味しい‼️‼️‼️水戸の老舗の人気店にお邪魔しました。お昼過ぎに到着🚗予約なしですので、1時間くらい待って2階のお席に案内して頂きました。緑茶を頂きながら待つこと40分くらい🍵赤いお重は、うな重(並)黒いお重は、上うな重肝吸いとなめこ汁から選べるお吸い物は、肝吸いで🤭愛知県産の鰻だそうです☝🏻少し焦げ目がついていて、ふっくらふわふわ😍トロッとした部分もあったりで、サラッとした感じの甘いタレがご飯に染みて美味しい🎶飛騨産の高級山椒を少しかけてみたいして、ピリっと感と香りも楽しめました❗️肝吸いは濃いめ⁉️肝も柔らかくぷにゅって感じ☺️お漬物もあっさり美味しいきゅうりや塩っぱめのしば漬けなど7種類も(*´艸`)食後にほうじ茶を頂きました!接客がとても丁寧で、人気店だけど落ち着いてゆったりとした気持ちで頂くことが出来ました😌大満足でした💗今度行くときは、予約必須で伺います(◜ω◝و(و"ご馳走様でした☺️
投稿日:2022年8月17日
茨城県200投稿
mayu mayu
水戸の駅前の大通り沿いにある老舗の鰻屋さんぬりやさんに行ってきました。1階にテーブル席、2階には半個室になったテーブル席があり落ち着いて食事ができます。悩みましたが今回はせっかくなので上うな重を注文しました。うなぎはふわふわで美味しく、お漬物がたっぷり付いてきたので最後まで飽きずに食べる事が出来ました。お味噌汁はなめこでした。
投稿日:2021年12月22日
ユーザーのレビュー
茨城県10投稿
おでかけ探検部
【常陸野ブルーイング】常陸野ネストビールで有名な木内酒造直営のビアカフェ✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.ブログ記事更新しました。(リンクはプロフィールから)お店や料理の感想も書いていますので良かったらご覧ください。本日ご紹介するお店は、水戸駅ビルのエクセルみなみの4階にある「常陸野ブルーイング」さんです。こちらのお店は2回目の紹介になります。常陸の輝き豚の旨味がたっぷりつまったローストポークを使ったバーガーと、国産サバと香味野菜のマリネが挟まれた常陸野さばサンドをいただきました。ランチセットはどれもメインにポテトが付いています。三種のオリジナルソースが絶品で、お店の方にお願いすれば付けていただけるようです。どのソースもとても美味しかったので、ぜひ試してみてください。✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.【常陸野ブルーイング】住所:〒310-0015茨城県水戸市宮町1丁目7−31エクセルみなみ4階営業時間:11:00-22:00※営業時間や定休日の最終確認はご自身でお願いいたします。✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.✽.。.@manpukuhuhu様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月19日
茨城県100投稿
mi-to
【茨城】世界50ヵ国で楽しまれている茨城のクラフトビール&レストラン水戸南口の駅ビル、エクセルみなみ3階にあるレストランランチタイムは空いていてのんびりできます。ランチはハンバーガーやサンドイッチ等あります。写真は常陸和牛ハンバーガーたっぷりのレタスと美味しいトマト、そしてピクルスソース塩気がきつくなくお肉の味もしっかり感じられ、満足な一品。ポテトもサックサクで美味しい!水戸の南口広場を見下ろしながらゆっくり過ごせます。
投稿日:2021年9月26日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
mayu mayu
水戸駅直結のエクセルみなみの中にあるサザコーヒー水戸駅店でアップルタルトをテイクアウトしました。大きめのりんごがゴロゴロ言っていておいしかったです。お値段は620円と少しお高めですかね…それに箱代も100円かかります。テーブル席があるので、そこでゆっくりコーヒーとケーキをいただく事ができます。
投稿日:2021年2月21日
茨城県100投稿
mi-to
【水戸駅】サザコーヒーカステラのショートケーキ甘酸っぱいイチゴと甘さ控えめのクリームとカステラ食べ応えある高さのあるケーキコーヒーに合うケーキが並ぶショーケースはいつも人がいっぱい。人気店
投稿日:2020年1月13日
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
扇珠
2人で女子会❤️スイートパンケーキをシェア🥞私は、アボカドハンバーグロコモコ🥑とマカダミアコーヒー(アイス)お友達は、アボカドバーガー🥑🍔ブルーライチレモネード本日のコーヒー(アイス)✖️2楽しい時間をありがとう😊
投稿日:2021年8月3日
茨城県100投稿
mi-to
【茨城】水戸でハワイ気分になれるカフェ全国チェーン店でもあるコナズコーヒー店内はポップでかわいく、広々していてハワイの雰囲気いっぱい旅気分が味わえるので大好きなお店です。生クリームいっぱいのパンケーキクリームは軽いので食べやすいですし、パンケーキも美味しいのでけっこう食べられます。一皿全部は一人ではさすがに多いので、シェアがお勧め。ブルーライチのレモネードとともに。パンケーキとドリンクで約2300円。週末のご褒美に。
投稿日:2020年10月3日
TOMOMI
今日は、娘と2人で初のコナズ珈琲へ行ってきました😊平日なのに、混んでるし😅モチコチキンとイチゴとバナナのパンケーキでチョコソースとキャラメルソーストッピング😄どちらも半分づつにして食べて、ちょ〜お腹いっぱいでした😅でもぉ、美味しかったです😋🍴🎶
投稿日:2020年8月5日
紹介記事
【スイーツ好き必見】茨城で食べられる!絶品ふわふわパンケーキ8選
首都圏からの交通アクセス◎な茨城県には、魅力的な絶品パンケーキが食べられるお店がたくさん!今回は、茨城出身の筆者がおすすめする、おいしいパンケーキが食べられるお店を8つ紹介します♪あなたが食べたい!と思うものがきっとあるはず♡
ユーザーのレビュー
茨城県100投稿
mi-to
【茨城】湖畔の春の特等席水戸駅南口から徒歩30分ほど千波湖の西にある湖畔カフェ2階には芝生の開放的なテラス席桜シーズンの絶景スポットはんなり咲く桜春の光がキラキラ映る千波湖心地よい春風2階なので目線高く桜と湖を楽しめます。1階のカフェでレモネードとクロワッサンサンドウィッチをテイクアウトして2階でのんびり過ごすお勧めの春時間🌸
投稿日:2022年4月17日
茨城県200投稿
mayu mayu
水戸の千波湖にある好文カフェです。千波湖はマラソンやウォーキングをしている人がとても多く、お散歩の途中にサクッと入れるカフェです。無料駐車場も近くにあるのでとてもおすすめです。今回はランチメニューから季節の野菜ビーフカレーとクロワッサンをチョイスしました。カレーは素揚げの野菜がゴロゴロ入っています。サラダとスープ付きです。クロワッサンは大きくてサックサクで美味しかったです。
投稿日:2021年3月19日
紹介記事
【茨城】幸せの鐘や噴水!恋人と行きたい公園スポットをご紹介♪
美しい風景を見ながら散策してカフェでくつろいだり、時には鐘を鳴らしてみたり。そんな恋人と行きたい公園スポットを2か所ご紹介します。霞ヶ浦の湖畔にある「霞ヶ浦総合公園」、千波湖を中心とした「千波公園」の魅力をぜひ知ってください!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
扇珠
常陸牛ランチ(ステーキ、ハンバーグ、コロッケ、ローストビーフ、サラダ、コーンスープ、塩バニラアイス)3.000円
投稿日:2022年8月23日
茨城県10投稿
ハル
昨日、8月14日(日)は実家に帰省!お線香をあげてランチは水戸市にある「レストランイイジマ」さん!久しぶりですね!ランチで行くのはお初かなぁ⁉︎ディナーでは何度かお邪魔しています!お肉屋さんが経営するレストランですので!地元ブランド牛は「常陸牛」です😆私は常陸牛ランチをいただきました✨全て常陸牛を使ったハンバーグ、コロッケローストビーフ、ももステーキ🥩サラダ、スープ、ライス、ドリンク付き!いつの頃からですか?ローカルなブランド牛が多くなったのは?それとも私が知らなかっただけなのか💦牛肉と言えば!「松阪牛」「近江牛」「神戸ビーフ」「米沢牛」などですかね⁉︎まぁ、常陸牛も美味しいと思います!ごちそうさまでした😋
投稿日:2022年8月15日
茨城県200投稿
mayu mayu
水戸の見和にあるレストランイイジマに行ってきました。常陸牛が食べられるお店です。今回はランチでおじゃましました。オードブルは彩りがとても綺麗でした。コースはシニア向けのライトなCSデラックスにしました。色々なものが少しずつ食べられます。パンがもちもちしていて美味しかったです。
投稿日:2022年7月16日
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
mayu mayu
水戸の酒門町にある四川厨房美に行ってきました。今回は年末の忘年会での利用なのでコース料理をお願いしました。前菜から始まりデザートまで全9品で3500円でお腹いっぱいになりました。メインは麻婆豆腐丼か、塩麻婆豆腐丼かチャーハンから選ぶことができます。お酒のメニューも豊富に揃っています。!口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2022年12月16日
茨城県10投稿
いろは
前から行ってみたかった四川厨房美(めい)さんに行ってきました。ランチタイムは早めに着いたつもりでしたが並んでましたね。その後も常にいっぱい。美味しくて、ボリューム満点で、お得!流行る街中華の理由3点がすべてそろってました。レバニラのレバーはすっごく分厚くって量も多い。男性客が多いのもうなずけますね。・
投稿日:2021年11月17日