• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 秋田県 グルメ
  • 横手・湯沢 グルメ
  • 湯沢・羽後 グルメ

【2025最新】湯沢・羽後のおすすめ人気グルメ・レストランTOP20

湯沢・羽後、グルメ・レストラン

湯沢・羽後のグルメ・レストランを探すならaumoで。このページには「湯沢・羽後 × グルメ・レストラン」に関するスポットが掲載されています。「湯沢・羽後」「グルメ・レストラン」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

湯沢・羽後

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>秋田県>横手・湯沢>湯沢・羽後
横手・湯沢
  • 横手市
  • 湯沢・羽後

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>中華料理>中華料理>飲茶・点心
中華料理
  • 中華料理
  • 飲茶・点心
  • 北京料理
  • 上海料理
  • 広東料理
  • 四川料理
  • 台湾料理

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

湯沢・羽後で施設数が多いジャンル

  • ラーメン

    68件

  • 居酒屋

    59件

  • その他

    57件

  • そば・うどん・麺類

    53件

  • 定食・食堂

    44件

  • カフェ

    41件

  • 和菓子・甘味処

    31件

  • レストラン(その他)

    26件

  • 洋菓子

    19件

  • 日本料理

    18件

  • 日本料理

    2件

  • 魚介料理・海鮮料理

    1件

  • 郷土料理

    1件

  • 洋食・欧風料理

    1件

  • 中華料理

    1件

  • 居酒屋

    1件

  • 創作料理

    1件

湯沢・羽後で人気のジャンル

  1. 焼肉・ホルモン
  2. カフェ
  3. 定食・食堂
  4. ラーメン
  5. スイーツ(その他)
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/470件
更新日:2025年05月01日
1

佐藤養助 総本店(さとうようすけ)

横手・湯沢/うどん

佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 1枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 2枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 3枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 4枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 5枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 6枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 7枚目佐藤養助 総本店(さとうようすけ) 8枚目

工場見学もできる!本場の稲庭うどんが楽しめる旗艦店

4.03
5件
14件
¥ 1,000~

6月18日宿から秋田へ稲庭うどんが食べたく佐藤養助総本店へ本来では冷たいのを食べたかったが昨日、食べ過ぎでお腹が緩いので温かいうどんと比内地鶏ご飯セットで注文いただきます🙏うどんは程よい柔らかさで讃岐うどんより細く水沢うどんよりも細いやさしいお出汁で上品飽きなく食べれる凄く美味しい😋👍👍👍比内地鶏ご飯は地鶏が柔らかく味が染みて凄く美味しい😋👍👍👍日本三大うどん全てコンプリートごちそうさまでした🙏工場見学をしたかったが先を急ぐので残念😢話では全て手作りだそうです高級でお高いのが分かりました腹ごしらえバッチリ距離があるが乳頭温泉♨️へ

秋田名物の稲庭うどん。郊外…と言うよりも山の中にあります。周囲に良い温泉があるので、セットがおすすめ♨️🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

元祖十文字中華そば マルタマ

横手・湯沢/郷土料理(その他)、定食・食堂、ラーメン、餃子

元祖十文字中華そば マルタマ 1枚目元祖十文字中華そば マルタマ 2枚目元祖十文字中華そば マルタマ 3枚目元祖十文字中華そば マルタマ 4枚目元祖十文字中華そば マルタマ 5枚目元祖十文字中華そば マルタマ 6枚目元祖十文字中華そば マルタマ 7枚目元祖十文字中華そば マルタマ 8枚目
4.02
3件
9件

秋田県の南部に位置する横手市十文字町には十文字ラーメンというご当地ラーメンがあります。「マルタマ」が元祖で、ほかに「三角そばや」・「丸竹食堂」と3店舗が老舗として有名です。マルタマさんは昭和10年創業とのことで、長年地元の人に愛される味です。お店に伺ったのは平日のオープン直後でしたが、あっという間に満席になりました。とてもシンプルな中華そばです。スープは魚介系であっさり優しい味で、ぐびぐび飲めちゃいます。具材はチャーシュー・海苔・メンマ・ネギ・かまぼこ・お麩。青森もラーメンにお麩が入る地域がありますが、十文字ラーメンもお麩入りです。お出汁しみしみで美味しいんですよね✨麺は細ちぢれ麺で、個人的にはかなり好きな麺です。シンプルな中華そば、美味しく頂きました🍜

田沢湖から横手市へ🚗³₃遅い昼食で行列の出来るマルタマさんへ昭和感バッチリのレトロなお店で、こんな小さなお店でも駐車場🅿️が25台と休日は混み合うのも分かります(ˇωˇ)オススメは中華そば!私はチャーシューメン大盛り!(。>ㅿ<。)ハラヘッタ麺は低加水麺で固め、水分が少なめなためスープによく絡み急いで食べないと伸びちゃうーー😵‍💫💦スープはあっさりで、私好みの中華そば🍜お値段もリーズナブル中華そば¥500チャーシューメン大盛り¥750

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

名代三角そばや 本店(さんかくそばや)

湯沢・羽後/ラーメン

名代三角そばや 本店(さんかくそばや) 1枚目名代三角そばや 本店(さんかくそばや) 2枚目名代三角そばや 本店(さんかくそばや) 3枚目名代三角そばや 本店(さんかくそばや) 4枚目名代三角そばや 本店(さんかくそばや) 5枚目名代三角そばや 本店(さんかくそばや) 6枚目
4.01
2件
6件

秋田名物ともいえる十文字ラーメン🍜最大の特徴は、麩が乗ってるところかな。写真がまさに麩がスープを吸い込み中…。訪れたのは「三角そばや十文字本店」店舗は横手・湯沢にもありますが、こちらが本店です。メニューは、中華そば並・中・大のみ!あっさりとしたシンプルなスープなんですが、美味しい…家に持ち帰りたい。麺は細麺の手打ちちぢれ麺!ちぢれ方がちょっと独特。チャーシューは味がしっかりついてて美味しいです。そして、染み染みした麩がまた旨いのです🍜☺️タイミングが良かったのかすんなり入れましたが、食べ終わる頃には満席・並んでました!客層を見てみると、年配の方も多く地元に根付いてるお店だなと思いました。十文字ラーメンの有名処ですが、初訪問でした🍜年始にも営業していて有難いです。

コレは十文字ラーメンの有名店「名代三角そばや」のラーメン並盛。具材にお麩がのってるのが秋田らしい。スープがしみしみで堪らない。スープは昔ながらの中華、あっさり魚介出汁です。このお店こだわりが凄い。スープに使われる材料が厳選されてるのは勿論、麺は無添加の無かんすい自家製麺。食べた後で健康に良い物を食べたと実感します。当然お味は最高。何度食べに行っても飽きません。🍜秋田県湯沢市沖鶴138-1Tel.0183-73-0755並盛り730円/中盛り860円/大盛り960円

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

トラガス(トラガス。)

横手・湯沢/ラーメン

トラガス(トラガス。) 1枚目トラガス(トラガス。) 2枚目
4.01
1件
2件

秋田・湯沢のおすすめラーメン🍜「トラガス」。看板がないので見つけづらいかもしれませんが湯沢駅から、歩ける距離にあります。オープン当初から変わらぬ人気ぶり。カウンターのみで、子連れは難しい為このラーメンのためだけに子供を預けて湯沢まで…🚘美味しいラーメンの為なら仕方がありません🍜開店20分前くらいに着きましたが、10人程並んでました。メニューは色々ありますが味は味噌のみ。頼んだのは、特製味噌ラーメンと味噌坦々麺。具材一つ一つが美味しくて、スープも濃厚で美味しい!そして油の力なのか熱い!火傷しました😇ちょっと個性的な店主が作るラーメンは、病みつきになる美味しさです。この日以来行けてないのですが、食べログを見ましたら土日は近隣住民に迷惑がかかる為営業していません。と書かれていて😱😱人気ぶりは分かりましたがもっと行きにくくなってしまった…。私もまた食べたい恋しいラーメンでございます🍜

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

5

佐藤養助 正心庵

湯沢・羽後/天ぷら、うどん、郷土料理(その他)

佐藤養助 正心庵 1枚目佐藤養助 正心庵 2枚目佐藤養助 正心庵 3枚目佐藤養助 正心庵 4枚目佐藤養助 正心庵 5枚目佐藤養助 正心庵 6枚目佐藤養助 正心庵 7枚目佐藤養助 正心庵 8枚目
4.00
3件
25件

♡天ぷら正心庵/Akita季節のおまかせ天ぷら竹(3200円)🍤カウンター8席なので、ランチでも予約がおすすめ💓近かったら毎週でも通いたいお店💫ひと口ひと口に幸せを感じるのはもちろん、職人さんの美しい手捌きに目でもうっとりします🥺揚げたての天ぷらはさくさくで、軽めの食感!秋田県在住者にも、県外からの観光客の方にもぜひぜひ訪れてほしいお店です❣️秋田県プレミアム飲食券使えます👌@minami.m0113様、ご協力ありがとうございました😊

秋田県湯沢市、佐藤養助正心庵稲庭うどんを本場で食べたい!1人だからちょっと豪華に行っちゃう??と、立ち寄ったのがこちらのお店。佐藤養助総本店のお向かいになります。季節のおまかせ天ぷら頂きました。高級感あるカウンター席に躊躇しながらも美味しく頂きました。つやつやの、稲庭うどんおいしかったです😊また贅沢したくなったら行きたいなー😂

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

ももとせ(momotose)

湯沢・羽後/カフェ

ももとせ(momotose) 1枚目ももとせ(momotose) 2枚目ももとせ(momotose) 3枚目ももとせ(momotose) 4枚目
4.00
1件
4件

湯沢市にある倉カフェ。インテリアもおしゃれ‼︎野菜ドリア美味しかった〜‼︎

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

7

道の駅十文字

湯沢・羽後/その他

道の駅十文字 1枚目道の駅十文字 2枚目道の駅十文字 3枚目道の駅十文字 4枚目
4.00
1件
4件

🌹角館では見かけなくてもう寒いしね〜さむい(((゚〰゚)))おばあちゃんが作って道端で売ってるんだけどね道の駅でやっと見かけたババヘラアイス🌹ソフトクリームのカッブに入ってました😆

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン)

湯沢・羽後/カフェ・喫茶(その他)、カフェ

珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 1枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 2枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 3枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 4枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 5枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 6枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 7枚目珈琲・雑貨舎 重右衛門(コーヒーザッカシャジュウエモン) 8枚目
4.00
3件
30件

秋田県湯沢市、小安峡の付近にある「重右衛門珈琲・雑貨舎」☕️7〜9枚目がその外観、テラス席の様子🏠それから3〜6枚目は店内の様子で、木製の調度品や工芸品、装飾、小物...どれをとっても素敵な居心地がいい空間でした♡🌳1、2枚目がカフェで頂いたもの🍴チキンカレーのドリンクセット(1400円)💰ごろっとした鶏肉のカレーに福神漬けの小皿、9種類の香辛料の特製辛味スパイスが添えてありました🍛途中からスパイスをたっぷりふりかけて頂いてみました♡😋セットにしたドリンクはホットコーヒー(本日の珈琲)𖠚ᐝその器...ねじれたスプーンの形とか、素敵💕🥄珈琲豆の形をした黒糖カステラがオマケに付いていました♪🫘接客してくださった女の子の店員さんが、小柄で華奢で綺麗でお人形さんみたいに可愛かったのも更にポイントだったかも💕🌼*・(ơᴗơ)10枚目はお店の外に居た木彫りのにゃんこ♡ฅ^•ω•^車を停める場所を案内する役割りをしてました🅿️🚗◆営業時間9時〜17時🕔不定休??2023年10月下旬来店📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

9

エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand)

湯沢・羽後/カフェ

エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand) 1枚目エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand) 2枚目
4.00
1件
2件

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

10

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂

湯沢・羽後/その他

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 1枚目

ホットペッパーグルメ

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 2枚目稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 3枚目稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 4枚目稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 5枚目稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 6枚目稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 7枚目稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂 8枚目
4.00
3件
21件
¥ 1,000~
正月休み有

久々の投稿です🤳仕事で秋田へ行ったので、せっかくならランチは本場の稲庭うどんを食べようということに。稲庭うどんの有名店は他にもいくつかありますが、老舗かつ、秋田にしか店舗がないお店、ということでこちらの寛文五年堂さんをチョイス🤤乾麺と生麺の食べ比べセットを注文。乾麺をゆでたものは、平べったく薄めの形状の麺でツルツルした喉越し。食べ慣れている、イメージ通りの稲庭うどん。一方、生麺の方は初体験だったのですが、もっちもちでコシがあり、想像していた稲庭うどんとは全く違う食感❣️細めの麺なので、讃岐うどんともまた違う感じ。もちろん食べ慣れた乾麺タイプも安定の美味しさで、両方食べ比べられるのは嬉しい😆つけだれも3種類あって味変できるのが良かったです。あと、私は普通盛りにしましたが、無料で大盛りにしてくれるサービスもあります👍売店では麺やいぶりがっこの販売もしています。いぶりがっこが安くてお得でした✨しかも店内飲食のお客さんは割引してもらえるので更にお得〜❣️生麺が美味しかったので、すごく買いたかったのですが、要冷蔵だったので泣く泣く断念😢保冷剤は付けて貰えるのですが、その後も仕事だった&暑い日だったので厳しいかな、と。次に行く機会があれば保冷バッグ持参します😤店員さんも感じがよく、お店も綺麗で居心地が良かったです☺️今度は観光でゆっくり行きたいなぁ🍁

秋田県湯沢市にある稲庭うどんのお店「寛文五年堂」🍽大きな建物の中にはお食事処の他に美術館があって、無料で解放されておりました(2〜6枚目)★1階と2階に分かれ、2つの展示室がありました✧︎*。お食事で満足させて貰った上に芸術にも触れられて、ステキなお店だと思います♡(*॑꒳॑*)1枚目は入り口付近に飾られていた「伝説の隠れ猫ふく」の銅像?です🐱招福の招き猫で、「三島神社」を仮住まいとして稲庭の郷を守っている伝説のにゃんこらしい💗7〜10枚目がその三島神社なのですが、寛文五年堂のすぐお隣にありました⛩👏何気に狛犬の手前にちょこんと居るのはお稲荷さんと思いきや、にゃんこに見えました❤︎🐈‍⬛2022年8月下旬📷

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

小安峡温泉多郎兵衛旅館

横手・湯沢/旅館

小安峡温泉多郎兵衛旅館 1枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 2枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 3枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 4枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 5枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 6枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 7枚目小安峡温泉多郎兵衛旅館 8枚目
4.00
2件
20件

秋田県湯沢市、小安峡温泉にある「多郎兵衛旅館」♨️こちらの旅館には薬師の湯、三宝の湯、陶器の湯、露天風の湯があり、宿泊でなく日帰り入浴であってもそれぞれ楽しむことが出来ます♪陶器の湯と露天風の湯は男女入れ替え制でどちらかのお風呂になります。他に子宝の湯という貸切風呂もあるみたいでした。今回は旅館の雰囲気...お風呂とお風呂を移動する際に写した敷地内の様子です。通路脇に可愛らしいお花が咲いていたりしました♡𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧植物に詳しくないのでGoogleレンズで見てみました🔎4枚目はシュウカイドウ、5枚目はシュウメイギク、6.7枚目はホトトギスらしかったのだけど…当たっているのかな??(๑˙―˙๑)◆日帰り入浴可能時間10時半〜15時(14時半最終受付)◆入浴料大人500円子供300円2023年10月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

日の丸醸造株式会社

湯沢・羽後/その他

日の丸醸造株式会社 1枚目
4.00
1件
1件

2月末に行った秋田でゲットした日本酒。増田町内蔵通りにある蔵元。とっても素敵な内蔵を公開しています。アニメ〈もやしもん〉の作家さんが愛する酒蔵です。やっと娘が里帰り。お寿司と一緒に【まんさくの花】いただきました。想像以上の美味しさ!〈直汲み〉と言う特別な手法で瓶詰めされています。発酵で出て来た炭酸が一緒に瓶詰めされ、注ぐとグラスの中に。ちょっとシャンパンに似た味わい。美味しい!炭酸が消える前に飲干さないと🎶😋〒019-0701秋田県横手市増田町増田七日町114−2営業時間10:00〜16:00電話0182452005

星評価の詳細

13

小町園

横手・湯沢/うどん、定食・食堂、ラーメン

小町園 1枚目小町園 2枚目小町園 3枚目小町園 4枚目小町園 5枚目小町園 6枚目小町園 7枚目小町園 8枚目
4.00
1件
10件

秋田県湯沢市にある「小町堂」卍道の駅おがちの付近、小町の郷公園のすぐ側にあります。お隣りの「小町園」というドライブイン(お食事処)の駐車場をお借りして観て参りました♪🐈🐾小野小町をイメージさせる??朱色の建物で、中には入ることは出来ません。案外小さいのですが綺麗な建物です✨2022年8月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

鮎乃家(アユノヤ)

湯沢・羽後/懐石・会席料理、郷土料理(その他)

鮎乃家(アユノヤ) 1枚目鮎乃家(アユノヤ) 2枚目鮎乃家(アユノヤ) 3枚目鮎乃家(アユノヤ) 4枚目鮎乃家(アユノヤ) 5枚目鮎乃家(アユノヤ) 6枚目鮎乃家(アユノヤ) 7枚目鮎乃家(アユノヤ) 8枚目
4.00
1件
10件

稲庭うどんと、鮎の塩焼き、鮎のにぎりを食べに鮎乃家さんに初訪問。暑い日にツルツル喉越しの良い稲庭うどんは最高です♫少し甘みのある良い塩梅のツユをたっぷり付けて頂きました😋リサーチ不足で、天然鮎かと思っていたら養殖で少し残念でしたが、塩焼きの鮎は皮がパリ、身は甘く内臓のほろ苦さが良い感じでした。酢でシメた鮎を握りにしたものは人生初✨✨酢が強くて鮎の味は良くわかりませんでした😅お店の周りには養殖場があり、お料理が出るまで鮎が飛び跳ねるのを見て楽しみました😆なんと、サギが鮎をかっさらって行ったそうで🤣サギにとっては食い放題‼︎のんびりした時間に癒されます♪岩手県にある須川温泉に入った後に、山を秋田県側に降りて秋田小町の里😍、菅総理の里😅である湯沢市に来た次第です。今度は天然鮎が食べたいなぁ😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

15

阿部旅館

横手・湯沢/旅館

阿部旅館 1枚目阿部旅館 2枚目阿部旅館 3枚目阿部旅館 4枚目阿部旅館 5枚目阿部旅館 6枚目阿部旅館 7枚目阿部旅館 8枚目
4.00
2件
20件

秋田県湯沢市にある奥小安峡大湯温泉「阿部旅館」♨️日本秘湯を守る会の温泉宿に、日帰り入浴でお邪魔してみました☀︎🐈⸒⸒⸒⸒入浴料500円(子供200円)💰受付時間9時〜15時まで🕒日帰り入浴の場合は内湯には入れません💔ですが、男女別の3種類の外風呂+蒸風呂(サウナ)、それから混浴の天然川風呂に入浴できます。川風呂は7月〜9月の期間限定で、訪れたのが10月だったので入れませんでしたが(ˊᵕˋ;)7枚目...宿泊者限定の内湯の入り口8、9枚目...館内の雰囲気10枚目...外観、旅館の正面2023年10月下旬📷

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

16

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉

横手・湯沢/旅館

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 1枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 2枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 3枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 4枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 5枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 6枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 7枚目秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉 8枚目
4.00
1件
10件

鳴子温泉駅からお迎えがあり、雪深い山の中まで1時間ほどかかりました。お宿はとってもキレイで、床暖房もついているので、冬でも素足で歩けます。露天風呂などの温泉がついたお部屋はとっても広く快適。貸切露天風呂もあり、温泉をゆったりと満喫できました。また、サービスも凄く、お風呂上がりのヤクルトやコーヒー牛乳は共立リゾートでは当たり前ですが、レモンサワーも飲み放題でした。料理も品数がかなり多く、とっても美味しかったです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

17

ヤマモガーデンカフェ

湯沢・羽後/カフェ

ヤマモガーデンカフェ 1枚目ヤマモガーデンカフェ 2枚目ヤマモガーデンカフェ 3枚目
4.00
1件
3件

お醤油屋さんのカフェ。ジェラードおすすめ♪

星評価の詳細

18

たむら屋

横手・湯沢/うどん、定食・食堂、ラーメン

たむら屋 1枚目たむら屋 2枚目たむら屋 3枚目たむら屋 4枚目たむら屋 5枚目たむら屋 6枚目たむら屋 7枚目たむら屋 8枚目
4.00
1件
10件

2023.10.7本日の宿泊先はとことん山キャンプ場!名前が可愛い♡元はスキー場もあったみたい!芝生の美しい綺麗なキャンプ場で♨️もあって早速入りましたが露天風呂と屋根はあるけど景色が見える内風呂最高でした!クリも落ちていてちょっと栗拾い♬.*゚お昼はキャンプ場入口のたむら屋さんで!稲庭うどんが美味しそうだったけれど今夜稲庭うどんの予定なので私は醤油ラーメンジジは豚丼どちらも¥700店内は息子さんの趣味らしくバス🚌💨の写真がいっぱい!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

19

観光物産館 小安峡

横手・湯沢/その他

4.00
0件
0件

星評価の詳細

20

両関酒造(リョウゼキシュゾウ)

湯沢・羽後/その他

両関酒造(リョウゼキシュゾウ) 1枚目両関酒造(リョウゼキシュゾウ) 2枚目
4.00
1件
2件
¥ 1,000~

花邑純米吟醸雄町入手が困難の為、幻の日本酒と呼ばれている両関酒造さんの「花邑」(なはむら)イソベ酒店さんにオススメされて買ってみました調べてみると花邑の中でも人気1位の花邑純米吟醸雄町(おまち)花邑は搾って間もない酒1本1本を手詰めして瓶入れいているそうですその数量の少なさから市場に出回らない入手困難な幻の日本酒と言われるようになったみたいですキレがあってやや甘い口当たり、優しい香り万人受けしそうな日本酒でした

星評価の詳細

前へ
1
2
次へ次のページ

湯沢・羽後 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

元祖十文字中華そば マルタマ

元祖十文字中華そば マルタマ

4.02

秋田 > 横手・湯沢

郷土料理(その他)

ももとせ(momotose)

ももとせ(momotose)

4.00

秋田 > 横手・湯沢

カフェ

道の駅十文字

道の駅十文字

4.00

秋田 > 横手・湯沢

その他

エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand)

エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand)

4.00

秋田 > 横手・湯沢

カフェ

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂

4.00

秋田 > 横手・湯沢

その他

小町園

小町園

4.00

秋田 > 横手・湯沢

うどん

鮎乃家(アユノヤ)

鮎乃家(アユノヤ)

4.00

秋田 > 横手・湯沢

懐石・会席料理

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉

4.00

秋田 > 横手・湯沢

旅館

観光物産館 小安峡

観光物産館 小安峡

4.00

秋田 > 横手・湯沢

その他

ヒーローズ ダイナー(HERO's Diner)

ヒーローズ ダイナー(HERO's Diner)

4.00

秋田 > 横手・湯沢

ハンバーガー

割烹 真人

割烹 真人

4.00

秋田 > 横手・湯沢

割烹・小料理

セブンイレブン 羽後西馬音内店

セブンイレブン 羽後西馬音内店

秋田 > 横手・湯沢

その他

賄い処 金山

賄い処 金山

秋田 > 横手・湯沢

居酒屋

くらた グランマート湯沢インター店

くらた グランマート湯沢インター店

秋田 > 横手・湯沢

ケーキ

Bar 百香

Bar 百香

秋田 > 横手・湯沢

カフェ

もっと見る(180)

湯沢・羽後 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

佐藤養助 総本店(さとうようすけ)

佐藤養助 総本店(さとうようすけ)

4.03

秋田 > 横手・湯沢

うどん

元祖十文字中華そば マルタマ

元祖十文字中華そば マルタマ

4.02

秋田 > 横手・湯沢

郷土料理(その他)

名代三角そばや 本店(さんかくそばや)

名代三角そばや 本店(さんかくそばや)

4.01

秋田 > 横手・湯沢

ラーメン

トラガス(トラガス。)

トラガス(トラガス。)

4.01

秋田 > 横手・湯沢

ラーメン

佐藤養助 正心庵

佐藤養助 正心庵

4.00

秋田 > 横手・湯沢

天ぷら

ももとせ(momotose)

ももとせ(momotose)

4.00

秋田 > 横手・湯沢

カフェ

エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand)

エヌエス コーヒースタンド(NS.coffee stand)

4.00

秋田 > 横手・湯沢

カフェ

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂

稲庭うどん伝承ノ郷・寛文五年堂

4.00

秋田 > 横手・湯沢

その他

小安峡温泉多郎兵衛旅館

小安峡温泉多郎兵衛旅館

4.00

秋田 > 横手・湯沢

旅館

阿部旅館

阿部旅館

4.00

秋田 > 横手・湯沢

旅館

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉

秋の宮温泉郷 湯けむりの宿 稲住温泉

4.00

秋田 > 横手・湯沢

旅館

割烹 真人

割烹 真人

4.00

秋田 > 横手・湯沢

割烹・小料理

大衆焼肉酒場 焼肉正五郎 十文字本店

大衆焼肉酒場 焼肉正五郎 十文字本店

4.00

秋田 > 横手・湯沢

焼肉

自家製麺とスイーツ 林泉堂 スーパーモールラッキー店(十文字ラーメン 林泉堂)

自家製麺とスイーツ 林泉堂 スーパーモールラッキー店(十文字ラーメン 林泉堂)

秋田 > 横手・湯沢

ラーメン

端縫いダイニング

端縫いダイニング

秋田 > 横手・湯沢

そば

もっと見る(146)

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 北海道・東北 グルメ
  • 秋田県 グルメ
  • 横手・湯沢 グルメ
  • 湯沢・羽後 グルメ

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.