おでん三吉(さんきち)
国分町/居酒屋、おでん、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3670183/medium_65dfb377-1ef6-4dbd-95d5-57cd248c8b75.jpeg)
おでん三吉からの仙台おでんを味わいに創業七十年余の「三吉」さんへ。根曲がり竹・さんま団子などの種もの(具)と、すっきりとした味わいのだしが特徴!!先付けはワカメと筍。お出汁が優しくていい。そして仙台名物、三角定義あぶらあげ。原材料は大豆100%。サクッふわの食感に甘めのお醤油がいい感じ。海のパイナップルほやのお造り。こちらも仙台名物。くぅ。やっぱりちょっと臭め。新鮮だと臭みはほぼないんやけどこれはちょっとあるねーでもこの量だとこの臭みがたまらん。ほやってこれが日本酒似合うねんよ!筍とお刺身にこごみのお浸し。山菜系が手軽に頼めるのはいいなぁ。と大きなお鍋でおでんが登場。コンロをつけてもらい、ずっと暖かいまま楽しめるタイプ。これいい!!神戸にも小鍋とかで温めてくれるおでん屋さんがあったらいいのにーお出汁は青森陸奥湾で水揚げされるイワシの焼き干しと昆布だけで取った澄みきっていてさっぱりとした味わい!タコさんはちまきが可愛い!!スッキリなのにしっかり具材にお出汁がしゅんでる。日本酒に合うな。。しかもお出汁が〆にピッタリじゃない??っと言ってもまだ〆に入らないのがお友達。。笑もう一件行きますか?ご馳走様でした☆#🍢。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676340/medium_5ab62b31-aa44-4961-aaa2-7a0b090f2cdb.jpeg)
昭和24年創業。大根は、もはや食べるお出汁。昭和24年創業のおでん三吉は、国分町の端っこら辺にあるお店。いつも、お店の外まで美味しそうな出汁の香りを漂わせています。こちらのおでんの出汁は、日高昆布と鰯の焼き干しを使用したもの。少し塩味が強いのが特徴的で、透き通っています。三吉のシンボル的存在、いいだこ。鉢巻き姿が可愛く、煮込まれているときははんぺんの上に乗っかっている事もあります。柔らかい食感が多いおでんの中で、いいだこは食事のアクセントにもなります。おでんと言ったら外せない大根!これはもはや、食べるお出汁。噛み締めるたびに、じゅわぁ〜とお出汁が溢れ出してきます。おでん以外にも、お刺身や焼き物、揚げ物などの逸品料理もあるので、居酒屋使いとしても大丈夫。ちょっと渋いけれど、入ってみると居心地のいいお店です。【店舗情報】おでん三吉📍宮城県仙台市青葉区一番町4-10-8
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
牛たん徳茂 一番町店
国分町/牛タン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
タイヤ交換の合間に、フラフラと一番町へ。時間が16時前後だったので飲食店は中休みの時間帯(´°ω°)チーン折角お昼ご飯食べないで来たのに~💦どこか中休みの無いお店…と、牛タン屋さんに観光客のフリをして入店🤣牛タン定食小¥1,880ご飯は小中大を選べるとの事でしたが小でお願いしました(*^^*)テールスープは塩分控えめ。テーブルに一味や塩、味噌南蛮が置いてあるので自分で調整するスタイル。血圧が高い私にはコレは有難い🙏笑笑本命は牛タン2枚にタンシチューが付いた徳茂セットだったんですが、この日は終わってしまったとの事(т-т)ま、時間も遅かったですからね💦また次回チャレンジしてみます(•̀•́)୨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2051182/medium_c278b733-a642-4f10-8457-f36ded3d8b56.jpeg)
【✖️】たまには仙台らしい写真を😆🤚仙台名物「牛タン」、地元民はあまり食べないのですが、たまに食べるとやっぱり美味しい〜🐮💓Gotoeatのポイントが残っていたので、ポイントを使って無料で食べれちゃいました👆✨焼肉屋で食べる牛タンよりも、牛タン屋さんの牛タンの方が厚みがあって好きです🙋♀️📸2020.12.22撮影😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
うまい鮨勘 別館 鮨正(うまいすしかん)
国分町/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
鮨正さんでlunch~🍽料理はおまかせお刺身からスタートして、私の大好きなクリームチーズイクラに茶碗蒸し、そして🍣。この日は運転じゃなかったので昼からビールをごくごく…(´∀`*)ウフフ昼からお酒飲むなんて久しぶり🤭昼に街中でご飯を食べるのも久しぶり最近、老犬達のお世話で昼間はずっと家に居るので、リフレッシュ出来ました(*^^*)🍻
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
先週金曜日にお邪魔した鮨正さん✨毛蟹に鮑、クリームチーズイクラは最近定番になりつつあります(●︎´▽︎`●︎)毛蟹…自分で剥いても無言になりますが、剥いて貰った場合でも皆無言になりますね🤩予約しておいて良かった⋆⸜🧡⸝⋆後半の白子、握りに天麩羅が来る頃にはもう結構お腹いっぱい🌀w今回も手間がかかった美味しい料理、ご馳走様でした😋🎶@izumi.47様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バリバリ 一番町店
国分町/焼肉、牛タン、韓国料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
約20年ぶりにお邪魔したお店👀バリバリさん、物凄く久しぶりです。若い頃はかるびもロースもモリモリ食べれましたが、最近では色んな種類の肉をちょっとづつ..( ̄▽ ̄;)このへんは年齢のせいなんでしょうね💦金曜日と言うこともあって、2階席は満員。確かここのバリバリさんは3階もあったような?昔ながらの懐かしい感じの焼肉屋さん(*^^*)レトロな感じが妙にほっこりしました🌀
仙台光のページェントの後は焼肉バリバリ٩(^‿^)۶A5ランクの仙台牛🐃の焼き肉屋さんです。が、昼に食べたカツカレーが効いていて食欲が無いどころか、もたれています😂カルビは脂っこくて2枚でギブ💦ミノとオイキムチに救われました🤣ガーリックライスが美味しい😄仙台牛のお店なのでお値段はそれなりですが、仙台市内のあちこちで買い物したり、飲んだり食べたりして貯めたクーポンが利用できるお店なので、お支払いは半分ですみました。しかし、もう絶対に行かない。なぜなら、最後に頼んだお水のグラスに唇型のアブラがベッタリ‼︎飲む前に気づいて良かったけど、他はちゃんと洗っている?いくら忙しくてもヤバいでしょう😱流行病💦🤬クーポン使える焼き肉屋さんが少なかったからとは言え、私のお店の選択ミス😰旦那とのせっかくのクリスマスイブ✖️15🎄かなり残念ですが、インパクト強いページェントの夜となりました😅
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細