小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)
小樽/カフェ、ケーキ、チョコレート

˗ˏˋルタオ本店に来た人だけが体感できる❗️プレミアムな味・香り・食感🍰ˎˊ˗ルタオ本店の見逃し厳禁グルメ🥴💫 小樽観光でルタオは外せない~🫶🏻 店舗の入口すぐにて販売されている『ハニーバターフィナンシェ』🍯🧈🥧フィナンシェ好きだしなにわちゃん食べてたし、本店限定ってのがもう絶対食べたかったスイーツです՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞早速注文して受け取ると、微かな温かさが雪景色に嬉しい気持ちを芽生えさせてくれたよ、温かさが身に染みる()食べてみると外はカリッと香ばしく、中からじゅわっとバターの旨みが溢れるのもうたまらんすぎます🥹👍🏻💕高温のオーブンで焼き上げることで、しっとり感を残しつつ表面はこんがりあめ色のサックリ食感になるんだって🐯⭐️発酵バターのコク深い風味と香り、カナダ産はちみつの甘みが口いっぱいに広がってやみつきになる🇨🇦👊🏻💞そして、フィナンシェはお土産としても購入できるようになってたよ(̳-·̫-̳ˆ)◞❤LeTAO待望の新商品ってことで「ルボンフィナンシェ」が先月から発売開始、これもめちゃくちゃ美味しいからルタオ行ったら絶対チェックしてほしい☝🏻💫❕𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ハニーバターフィナンシェ』¥300【スポット情報】🍽️ルタオ本店📍北海道小樽市堺町7番16号🚃JR函館本線「南小樽駅」より徒歩薬7分(小樽オルゴール堂の向かい)🕰️9:00-18:00

お土産を探しにルタオさんへ⛴️フェリー旅だと冷蔵の物は買えないのでクッキーを買いました。一応。。。自分用にも😊※駐車場は、こちらがオススメルタオでお土産を買って駐車場の料金が無料になりました。※ルタオの特約駐車場
外部サイトで見る
星評価の詳細
北一ホール
小樽/定食・食堂、喫茶店、ケーキ

おはようございます😊今日は、2024.10.20日曜日⛅️今朝の気温15℃グッと寒くなりました。北海道旅行思い出投稿です。10/12『北一ホール』でほっこり☕️🍨堺町通りにある北一硝子ここ北一ホールは、北海道の郷土料理やスィーツが味わえるカフェ。店の明かりは、石油ランプのみ開店時間に、1つずつ手作業で火が灯される🪔なんとも温かい灯りと香り堺町通りの賑やかさが嘘のような静けさ✨素敵でした主人はマカダミアナッツケーキとコーヒー私は、ハスカップパフェ三連休にも関わらず10分くらいで席に案内していただけました☆奇跡!大概1時間待ちとの情報です。小樽に行かれたら北一ホールでほっこりしてみてくださいね☆オススメです♪♦︎北一ホール小樽市堺町7-269:00〜17:30

💝北一ホール💝素敵な『レトロ喫茶店』みーつけた‼️『北一ガラス3号館』に天井が高くて広ーーーい『レトロ喫茶店』発見‼️⭐️入り口には、レールがあって雰囲気抜群。店内に一歩踏み入れると、そこは異世界✨思わず溜め息が出ちゃいます(*´∀`*)⭐️最初に注文と会計を済ませて、セルフ方式でした。セルフで人件費を押さえているからか、美味しい【ウィンナーコーヒー】が、¥480というリーズナブルなお値段‼️***✈️✈️💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細
六花亭 小樽運河店(ロッカテイ)
小樽/カフェ、チョコレート

旦那さんに雪こん.チーズを紹介したくて六花亭さんへ❄️マルセイアイスサンドお持ち帰り不可のマルセイアイスサンドビスケットでサンドされた、アイスクリームに大好きなホワイトチョコレートそしてレーズンをが入っていて美味しい。北海道限定で、店舗も限定です。持ち帰り不可のスイーツです。マルセイバターサンドも好きですが、マルセイアイスサンドは、甘すぎずレーズンともよく合っていました。❄️雪こん.チーズベイクドチーズケーキがココアビスケットでサンドされた賞味期限2時間の雪こん.チーズ消費期限は本日中(こおったままなら)⚫︎雪こん.チーズ260円⚫︎マルセイアイスサンド260円⚫︎ポテトチップス200円お土産に人気のポテトチップスを買いました。じゃがいも、塩、米油だけで作ったうす塩ポテトチップスです。🚙ルタオでお土産を買ったので駐車場の料金が無料になりました。※ルタオの特約駐車場

北海道旅行思い出投稿です。北一ホールでほっこりした後六花亭小樽運河店へお土産を買いに。☆マルセイバターサンド☆チョコレート☆ポテトチップス(うすしお)初お目見え〜六花亭の包装紙絵柄は、可愛い🩷しかも袋代金も請求されません☆嬉しいサービスですね♦︎六花亭小樽運河店☎︎0120-12-6666(フリーダイヤル)🕒10:00〜17:00無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム(View Cafe OTARU R5 YOUR TIME)
手稲区/洋食、カフェ、ケーキ

.景色も楽しめるカフェ☕️❤︎.ビューカフェ、ユアタイムは北海道小樽市張碓町にあります。海辺の少し高いところにあり、食事だけでなく景色も楽しめます☀️.この写真は残念ながら曇ってますが晴れているともっと良い景色が!雪×海が一気に堪能できるのも北海道ならではです❄️🌊ジャズなど生演奏しているときもありとにかく雰囲気が素敵です*.そして、ふわふわのワッフルが絶品☺️ワッフルも数種類あります。他にもカレーなどのフードメニューもあります◎.2階席も数席あり、おしゃれな場所で、景色を見ながらまったりした時間を過ごせます。.

夕暮れの近付く日本海を眺めながら🌊🌈よく見ると電車も見えるよ🚃不思議なグラデーションのドリンクはの果汁が入った🍐
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細