cafe&dining carpe diem
熊谷/パスタ、ピザ、カフェ
埼玉県熊谷市のJR熊谷駅北口のcafe&diningcarpediem熊谷店を訪れました。熊谷の人気イタリアンカフェです。メキシカンタコサラダはレタスや水菜がシャキシャキとして挽肉に旨味と味わいがあってスパイシーな味つけがされています。スパイシーな味わいが食欲を増してくれて夏にぴったりなサラダです。ふわふわクリームのパンプキンカレーパスタは、パスタが太くもちもちとしていて、カレーのスパイスが食欲をそそります。パンプキンのクリームは、ほのかな甘味がありクリーミーでパスタにねっとりと絡みつきます。モッツアレラマルゲリータはハート型をしていてインスタ映えします。生地がふんわりもっちりとして焦げ目が香ばしいです。トマトソースが瑞々しく、モッツアレラがもちもちとしています。クワトロフォルマッジは、蜂蜜をかけて食しました。コルニチョーネの中には生ハムが潜んでいます。生地はもっちりふんわりとしていて、蜂蜜の甘味とチーズの塩梅が渾然一体となりクセになる味わいです。フィッシュ&チップスは、衣がサクサクとして軽く、白身魚はしっとりふんわりとして風味が良いです。デザートの禁断のプリンアイスは抹茶を選びました。大きな抹茶プリンの上に抹茶アイスがのせられています。抹茶アイスの冷んやりとした食感が快く、カラメルソースのほろ苦さも美味です。抹茶プリンは硬めでねっとりとした食感で濃厚な抹茶の味わいが口の中に広がります。マカロンのジュエリーBOXは、チョコレートや苺ジャムなどの5種類のソースが添えられています。マカロンはサクサクとして甘味が効いていて、様々なソースを選ぶのが楽しいです。創意工夫された大変に美味しいイタリアンを堪能しました。◯メキシカンタコサラダ税込979円◯ふわふわクリームのパンプキンカレーパスタ税込1419円◯モッツアレラマルゲリータ税込1383円◯クワトロフォルマッジ税込1593円◯フィッシュ&チップス税込889円◯禁断のプリンアイス税込723円◯マカロンのジュエリーBOX税込1098円【cafe&diningcarpediem熊谷店】TEL050-5570-1114埼玉県熊谷市筑波3-92-1天望ビル
熊谷駅から徒歩2分です。階段を上がるとお洒落な店内はアンティーク調でゆっくりくつろげる大人の隠れ家でした。☆ふわふわクリームのパンプキンカレーパスタ1419円(税込)ほんのり甘いかぼちゃのクリームと辛口な欧風カレーの組み合わせですとメニューに書いてありました。とてもクリーミーで優しい口当たりのかぼちゃのエスプーマの下に隠れてるカレーパスタは太麺でもちもちクリームとカレーを混ぜて食べるとマイルドなのにカレーのスパイシーさが相まって絶妙なコクを生み出してました。コクのあるソースにしめじと舞茸のコリコリ食感も合わさって最後まで飽きないおいしさでした。見た目も味も大満足とても美味しかったです。これからの熱い季節にぴったりですね。食後のデザートは♦禁断のプリンアイスチョコ723円(税込)チョコジェラートと固めのプリンプリンは濃厚チョコレート感がありつつものど越しの良い食感舌触りもなめらかでお口いっぱいにカカオの香りが広がりました。そこにレモンの皮をすりおろしたマスカルポーネのソースがよく合いとても美味しかったです。お土産に瓶詰めティラミスストロベリーを買いました。꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱📍埼玉県熊谷市筑波3丁目92-1天望ビル3階☏0485949059営業時間月〜金曜日11時30分〜22時土、日、祝日11時〜22時
circolo 熊谷店 (チルコロ)
熊谷/イタリアン、居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)
埼玉県熊谷市のJR熊谷駅北口のcircolo熊谷店を訪れました。店内では洋楽が流れていてお洒落な雰囲気です。一杯目は自家製サングリアにしました。お通しは牛すじのコンソメスープでした。夏のタパス盛り合わせは、オムレツやピクルス、モッツァレラチーズとオリーブの実を使ったものなど色鮮やかです。オムレツの優しい味わいやピクルスの爽やかな酸味が食欲を増してくれます。冷製チーズフォンデュは、海老や夏野菜などに冷たいチーズに絡めて食しました。チーズは塩梅が良く芳醇な味わいがあり、海老はぷりっとして、野菜も新鮮で味わいがあります😋BBQコンボは、カイノミ、チキン、ソーセージなどが夏野菜とともに特製ソースで焼かれています。ソーセージは太く旨味がたっぷりでカイノミも噛みしめると旨味と味わいがあります。チキンは身が引き締まっていてピリッと辛いソースとよく合います😋カイノミのスモーキングステーキは、蓋を開けると燻製の煙が広がりました。カイノミは、香ばしい風味がして噛みしめると肉の味わいが口の中に広がります😋サマーフラワーポットは、遊び心があるデザートで様々な食感や味などを楽しませてくれました😋大変に美味しかったです😋
「今日のりんのグルメ」は埼玉県熊谷市🧀【チーズカフェcircolo(チルコロ)@circolo7247】熊谷駅から徒歩2分の所にあるイタリアン&チーズ肉バル🧀🍷チーズが大好きなので行くのとっても楽しみにしてた🙊色んな種類のチーズメニューがあって何を頼むかすっごくすっごく悩んだよ💭特に食後のデザートのチーズケーキはその場でバーナーで炙って頂けてるんだよ😳すごく濃厚でトロトロで飲み物みたいだった🧀♡駅からも近くてお店の雰囲気もすっごく落ち着く店内だったよ!近くに行くことがあったらまた行こう🍴@koharin_様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
Bakerys Kitchen ohana 本庄本店(ベーカリーズキッチン オハナ)
本庄/パン、サンドイッチ、パン・サンドイッチ(その他)
仕事の日の外へのランチに行った『ベーカリーズキッチンオハナ』さん✨🍞地元では人気のベーカリーです‼前からたまに買ったり食べてきたりしていますこちらのお店は10周年らしくて、10周年記念で色々なイベントもしているようでした店内にはそのグッズとしてこちらの可愛いトートバック(私もお弁当用袋として持ってます)もあり、いつもながらパンの種類も豊富で見ていて楽しいベーカリーなんです外観も画像1枚目、2枚目のように可愛らしく、ベーカリーの隣にはカフェも併設されています私はちょっとランチでしたので、このベーカリーにあるイートインスペースで食べてきましたここにはレモン水と麦茶のサービスがあり、画像後半のようなスペースで食べて来ることもできます私は今回はイートインスペースを利用してきましたなんかふらっと行って落ち着けるスペースですよ😍👍友達で朝7時からやってるので朝ご飯をここで食べてから仕事に行くという人もいます👍🥪🥐こちらのパンは柔らかく美味しくて、カットも好きな厚みにどんなパンもしてくれます遠方からも買いに来る方も多くて、いつも混んでいるイメージです美味しかった❣️また来ます😁🟢営業時間7〜19時🟢定休日月曜日🟢こちらは本店で他に道の駅はなぞの店草加マルイ店アズ熊谷店犬吠テラステラス店成田店道の駅グランテラス筑西店大田内ノ島店道の駅まえばし赤城店鳴門ベース店があります!!!ビアガーデン口コミ投稿キャンペーン!
おはなのパン買いにやはり混雑していました購入するとカフェスペースで無料の飲み物と一緒にパンが食べれて嬉しい沢山買ってしまいました〒367-0030埼玉県本庄市早稲田の杜4-2-30■お車で:関越自動車道本庄児玉I.C.より約4分■鉄道で:JR高崎線本庄駅より徒歩20分/上越新幹線本庄早稲田駅より徒歩5分TEL:0495-71-9087営業時間:07:00~19:00定休日:月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は月曜営業、翌日休み
外部サイトで見る
外部サイトで見る
Neco(ネコ)
行田/カレーライス、スープカレー、カレー(その他)
スープカレー食べようと^_^^閉店ギリギリにお邪魔しましたお野菜タップリでスープは辛さ調整できます私は辛いと咳が止まらなくなるので普通にしました。友人は10倍にしてもまだまだと話してましたスープもトマトと和風とココナッツと3種類から選べます和風はサッパリしていると私はトマトベースにご飯は2種類で白米と五穀米どちらか選べます美味しかった〜友達の所にきたライスがねこ?って可愛い住所行田市門井町2-2-3アクセスJR高崎線行田駅より徒歩10分TEL048-553-4891※お電話の際、注意文が表示される方はこちらFAX048-553-4891営業時間ランチ11:00~15:00ラストオーダー14:30ディナー17:30~21:30ラストオーダー21:00店休日水曜日
🍛🇮🇳🥥🦐🦑ずっと気になってたスープカリーNeco❤️🔥ココナッツスープベースのシーフードにしたよ🦞🥥野菜ゴロゴロ🥦🥚🍆🎃シーフードゴロゴロ🦐🦑🐚昔からずーっとココナッツのカレー大好き🥥🫶🏻❤量多くてかなり満腹🤰🏻ご飯半分以上あげた🍚👦🏻のは1日10食限定メニュー✨ミルフィーユカツがうまうまらしい🥩ここのスープカリーめちゃくちゃ量多いから男性は満足出来ると思う😋11:30くらいに行って満席👀次はポークカリーたびたい🐷🍛@mai_mai_1114様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
大福茶屋さわた
深谷/和菓子、甘味処、大福
前から気になっていた妻沼聖天神社近くの澤田のかき氷やっと食べれたランチ後のデザートだったので小さめのあずきのかき氷にしたが氷の中心にも入っていてあずきのボリューム凄い美味しい2階は昔のお家のレトロ感が良かったよ営業日AM9:00~PM5:00(月曜日定休)所在地〒360-0201埼玉県熊谷市妻沼1537-2電話番号048-589-1124
さわたで食べたもの2こちらは通常メニューの「雪くま宇治金時」と「かき氷メロン味、アイストッピング」宇治金時の方は練乳と白玉が付け合わせでついていました。器にも拘っているのか、種類によって違いがありました。宇治金時は和風でおしゃれな陶器、かき氷はシンプルなガラス容器。食器も雰囲気があり、とても良いひと時でした!
外部サイトで見る
コスモスアリーナふきあげ
行田/その他
2024.3.13aumo初めたばかりなので、私のケータイに秘めてた写真をあげます🍀去年1人で見に行った、コスモスアリーナ吹上の写真です✨荒川河川敷には、春はポピー、夏はなでしこ、秋にはコスモスが咲きます✨日本一長い水道橋も見られて、コントラストは最高です✨私が訪れたのは秋なので、あたり一面コスモスがキレイに咲いていて、感無量でした✨見頃だったので、たくさんのお客様もいて、1人で見ている恥ずかしさもありましたが、それよりコスモスの花たちに魅了されていました💕ポピーやなでしこの季節は訪れたことはないので、今度行ってみようと思います✨
2024年10/24(木)埼玉県鴻巣市コスモスアリーナふきあげフォロワーのPとデートNO.5コスモスアリーナふきあげの周辺の荒川河川敷では、例年10月中旬から10月下旬にかけて、ピンク色や赤、白、黄など約1000万本、(約89000平方メートル)のコスモスが咲き誇ります。今年もコスモスの見頃に合わせて、10/26、27日に「コスモスフェスティバル」が開催されました。(鴻巣市HPより)全て税込溶けない葛きゃんでぃ❤️私苺ミルク¥300❤️Pぱいん¥300入口の事務所前に、商品を幾つか販売していました😊二人とも迷わず、溶けない葛きやんでぃを選びました😊美味しかったです💕三、四枚目焼き芋や、さつまいもが置いてありました😲尋ねるのを忘れましたが、さつまいもは、販売していたのでしようか?六枚目鴻巣名物といえば、川幅うどんですね😊七枚目〜十枚目入口手前には、タマスダレやアメジストセージ、寄植え、花壇やハナミズキの実がなっていました💕どのお花も綺麗でした💕続きます😊コスモスアリーナふきあげ埼玉県鴻巣市明用636-1048-541-1321(鴻巣市役所商工観光課)無料駐車場あり
外部サイトで見る
茶の西田園
深谷/カフェ・喫茶(その他)、かき氷、カフェ
お疲れ様です😊昨日野球⚾️の試合が終わってからお昼ご飯を食べて暑かったので友達が経営してる茶の西田園へ雪くま(かき氷)🍧食べに行って来ました。店内は、満席、2グループ待ちカップル😅私達は、おやじ4人で来店❗️😂私は、抹茶・玄米キャラメルチーム代表は、イチゴミルクチーム4番バッターと副監督は、コーヒーミルク❣️暑い🥵から溶けるの早いサラサラの氷は口当たりも良く、沢山口に入れても早く食べても頭キィーンて来ない家から近いし友達がやってるのに3年ぶりに食べました。めっちゃ旨い😋今年の夏は、3回くらい食べこょ〜😁
ふわふわの氷(⸝•ᴗ•⸝)♡抹茶ミルク小豆とほうじ茶小豆💕お茶屋さんなのでお茶が美味しい😋小豆もおいしかったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
登利平 本庄店
本庄/レストラン(その他)、鳥料理、弁当
昨日の投稿に…なんと画像が4枚のうち1枚しか入ってませんでした😅💦なので追加投稿です😆1.2枚目は…大好きな登利平さんの鶏めし弁当の竹です昨日aumoユーザーさんのさっちん。さんも買ったとか💕気が合っちゃって嬉しいです‼それにこの登利平のお弁当は最近、aumoユーザーさんのからっ風さんもおすすめのお弁当です🐔きっと群馬県や埼玉県辺りの方はほぼ、みんな好きかな?なんて思うくらいのお弁当です❣きっと味付けもいいし、鶏肉もさっぱりしていて美味しいからだと思います👍😍あと最後の画像は私が、また始めたプチトマト栽培です赤いトマトと黄色いトマトが1本ずつです🍅なるかなぁ?…と忘れん坊投稿でした😅😰!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!
かねてから、食べてみたかった、国産鰻の蒲焼きと登利平が誇る鳥めし竹を一度に食べられ、しかも鰻弁当の400円増しで竹が食べられる、うなとり弁当。購入の際は電話予約オススメします。基本受注弁当だと思われるので、私の場合も20分程掛かると言われました。味は、鰻がふっくらで皮も固くなく、美味しかったです。勿論、鳥めし竹も美味しかったです。スタミナ付けて、来週の猛暑も乗り切れそうです。これで2400円なら、ご褒美として如何でしょう?・持ち帰り
外部サイトで見る
外部サイトで見る
タリーズコーヒー 本庄早稲田店(TULLY'S COFFEE)
本庄/カフェ、コーヒー専門店、パン
またまた…😅仕事の合間のコーヒータイム☕⌚📖…ということで…かなり久しぶりに『タリーズコーヒー』さんに寄ってみた✨前は高崎店によく入ったりしてたり、都内に行くとふらっと休憩してたお店なんだけど…コーヒー好きだとここやスタバなどは入りたくなりますよね😁💕ここのいい所は、このお店が入っている蔦屋さんの本を1冊、持ち込み🆗なんですよ~📖休憩にはありがたい!!それに前は雑誌や本を好きで買っていたけど、最近は重いし断捨離をずっとしてるから買わないもんだから、ここでチラ見できるのは最高です😍👍…ということで好きなファッション誌を持ち込み、コーヒーはホットで「本日のコーヒーのエスプレッソ」を、、そしてそれだけでは物足らず「瀬戸内レモン🍋」も食べちゃいました❣こんな季節に瀬戸内レモン…なんて聞いたらさっぱりと暑い夏には食べたくなるわよね〜といいわけがましい大メシ食いの私(笑)でも、ゆっくりとコーヒーにデザートにファッション誌に…と休めました店内はいい感じに音楽も流れていて、この日は混んでなくてゆっくりとできましたよ😘⤴️!6月の口コミ投稿キャンペーン!
チーズケーキ&アサイーヨーグルトを注文しました。アサイーを飲みたいと思いつつ大抵ロイヤルミルクティーを飲んでいたのでついにチャレンジしました🙏アサイーを飲むのはお初でしたが想像以上に美味しい🙆♀️✨チーズケーキも濃厚でお口に合いました😊パソコン作業もはかどり心地よいカフェタイムとなりました☕️
外部サイトで見る
野郎めし 本庄店
本庄
通りがかりで寄ってみたこちらのお店は…ネーミングが気になっていたイートインもできるし、テイクアウトもできるお店の『野郎めし本庄店』さん✨🥩野郎めし、、なんてガッツリ男の人が食べる店って感じがして気になっていた…私は大メシ食いだからここはいいかな…と(笑)今回は仕事で帰りが遅くなったからお弁当買っちゃおーとテイクアウト❣あとはうちでサラダや漬物とかでいいよね〜と😁⤴️何があるかもわからなくて寄ったけど、前から車で通ると外に大きく「しょうが焼き弁当」と出ていて、これが売り…かなと思っていたので今回はそのしょうが焼き弁当を相方との2つ買った👍店内には男のお客様ばかりが食べていた…そーだよね、、野郎めしだもんね(笑)でも店内は綺麗で、働いてるスタッフさんはたぶん女性ばかりで感じもよかった(店内の写真撮影許可済です)帰ってきて食べたらお肉に味もしっかりついていて、ご飯も美味しく食べられた◎メニューをもらってきたので見たら、とり天弁当やもつ煮弁当なんかもあってちょっとそれも気になるから次回は買ってみたいと思いますガッツリと肉系のお店ですね‼また買いに行きたいと思います🤗!7月の口コミ投稿キャンペーン!
今日は、かねてから試してみたかった、銀だこを運営されてるホットランドさんの別業態。野郎めしさんへ。メニューの中でも、しょうが焼きがメインのようだったので、初訪問なので今回は、野郎贅沢定食(1518円税込み)を、ご飯並盛(特盛まで無料との事)で頂きました。豚肩ロースは、大きく4枚乗ってて、ミックスフライは、海老とメンチ。塩味の強い明太子と豚汁が付きます。正に、腹減ったらうちにコイ的な定食。もつ煮やソースカツ丼、アジフライにミックスフライ、にゅうめんもあるので、また別メニュー食べに来てみたいと思います。
外部サイトで見る
畑とキッチンカフェ(畑 TO KITCHEN CAFE)
深谷/カフェ
ステキな農園カフェの『畑とキッチンカフェ』さん✨🌽🍅🥕第2弾❣️この前のランチは早めにわざと行き、新鮮野菜を開店前から販売してる…と聞いたので友達と早めに到着🚙お店の入口もなんか雰囲気のあるこちら…知らなかったけどネットで見たらここは宿泊施設もあるようで【蔵MPINGHOTEL】と呼ばれているみたい✨築明治18年の藍の蔵を改装した1日1組限定のホテルのようです💕うちからは遠くないけどネットで見たら泊まってみたいアウトドアな雰囲気も満喫できる施設でした(ここには入れないので画像はありません)着いてカフェ入口前を見たら画像4枚目のように採れたて新鮮野菜がお安く販売していて…私は白菜と珍しい紫色の人参が入った人参セットを買ってきました(白菜は友達と半分ずつにしました)この紫色の人参は今回のランチのアクセントにもなってましたが、うちでもサラダを作る時に彩りよくて重宝してます🥕👍こちらのお庭はお庭席もあったりして夏場は外も良さそう☀画像6枚目のニワトリ?…でも鶏冠ないけど😅もいてなんともほっこりする空間😍それに建物自体が昔の養蚕をしていた建物をリノベーションしたから、屋根も壁も窓にも雰囲気があって、それにご飯は画像1枚目の昔ならではの釜戸で炊いていて…それも美味しい秘訣なのかな、、と思いましたよ〜なんか昔、おばあちゃんちにこういうのあったなと思い出しました帰ってきてネットで見たら、野菜の収穫体験もやってたり、とにかく身体にいいお野菜たっぷりで美味しく、見た目にも癒やされるこちらのカフェをとっても気に入りました❣️😁⤴️また行くつもりです😁🚙!3月の口コミ投稿キャンペーン!
中々予約の取れないカフェ娘がたまたま取れるという事で行ってきましたお野菜たっぷりのプレートご飯ご飯も美味しいおこげ付きスイーツのブリュレリンゴのケーキも美味しい店内もおしゃれで外ではお野菜も売っていて沢山買いました営業時間10:30〜17:00ランチタイム11:00〜14:00(予約優先)カフェタイム14:00〜17:00エンジョイタイム毎週金・土曜日18:00〜21:00定休日毎週火・水・木曜日年末年始第4金曜日(子ども食堂ボランティア活動)住所〒366-0018埼玉県深谷市成塚231アクセス深谷市煉瓦資料館先小山橋を渡り300m深谷駅北口深谷市コミニティバスくるりん北部定期便20分成塚下車300m関越自動車道花園インターチェンジより30分渋沢栄一記念館まで車で15分駐車場あります。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
里山カフェ 里千歩(サトヤマカフェ リセット)
深谷/和食(その他)、和菓子
見て下さぁ〜い(笑)🐸今の季節にピッタリなデザート✨これはこちらのお店の特別メニューの『豆乳のシャーベット』です!(こちらの🐸の形はメニューにはなく普通の豆乳シャーベットはランチデザートにはありました)ここは埼玉県深谷市の『里山カフェ里千歩(りせっと)』さん🤗友達が紹介してくれたのどかな雰囲気のカフェです外には庭が広がりなんとヤギさんの親子が…🐐ヤギは高いところが好き?みたいで、この日もお立ち台に立っていました😍しかも長い時間ここにいて…隣の小屋には子供のヤギさんも2頭いて…草をあげてみたらモグモグと食べて可愛かったですよ~この日のランチは…色も綺麗な「ビーツの冷製スープ」と「新鮮野菜のフライ」や「夏野菜のグラタン」などなど…それにデザートが3種類から選べたので私は「酒粕のムース」を選び友達は「夏みかんのロールケーキ」を選びました🍊どれもこれも美味しかったけど…フライの人参とじゃがいもがすごく甘くてビックリしましたそれに酒粕のムースはほんのりな酒粕の味がなんか身体に優しい感じでなめらかでとても美味しかったです😁👍⤴️このカエルさん🐸…は特別メニューでこれまた美味しくって💕この日はデザートでも大満足でした!!しかもこのランチはデザート、ドリンク付きで1100円とリースナブル❣(🐸のシャーベットはつきません)リースナブルだけでなく外の景色や雰囲気も◎それにこちらでは障害者作業所の方たちなどが作ったハンドメイドの可愛い作品も販売していてそれもまたいいんですよ〜✨見る価値アリアリです!買い物もしてしまいました😍営業は火曜日から金曜日の11〜15時で土曜、日曜、月曜と祝日はお休みです仙元山の景色も見ながらのランチはいかがですか?オススメですよ💕
で今深谷市はプチブレーク笑笑色々なお店があります今回はヤギ🐐🐐🐐が居るカフェメニューは里山御膳お薦めです♪写真の他にサラダ季節の天ぷらデザート付きどれもとっても優しいお味になってました。
外部サイトで見る