Bakerys Kitchen ohana 本庄本店(ベーカリーズキッチン オハナ)
本庄/パン、サンドイッチ、パン・サンドイッチ(その他)
おはなのパン買いにやはり混雑していました購入するとカフェスペースで無料の飲み物と一緒にパンが食べれて嬉しい沢山買ってしまいました〒367-0030埼玉県本庄市早稲田の杜4-2-30■お車で:関越自動車道本庄児玉I.C.より約4分■鉄道で:JR高崎線本庄駅より徒歩20分/上越新幹線本庄早稲田駅より徒歩5分TEL:0495-71-9087営業時間:07:00~19:00定休日:月曜日(但し、月曜日が祝日の場合は月曜営業、翌日休み
仕事の日の外へのランチに行った『ベーカリーズキッチンオハナ』さん✨🍞地元では人気のベーカリーです‼前からたまに買ったり食べてきたりしていますこちらのお店は10周年らしくて、10周年記念で色々なイベントもしているようでした店内にはそのグッズとしてこちらの可愛いトートバック(私もお弁当用袋として持ってます)もあり、いつもながらパンの種類も豊富で見ていて楽しいベーカリーなんです外観も画像1枚目、2枚目のように可愛らしく、ベーカリーの隣にはカフェも併設されています私はちょっとランチでしたので、このベーカリーにあるイートインスペースで食べてきましたここにはレモン水と麦茶のサービスがあり、画像後半のようなスペースで食べて来ることもできます私は今回はイートインスペースを利用してきましたなんかふらっと行って落ち着けるスペースですよ😍👍友達で朝7時からやってるので朝ご飯をここで食べてから仕事に行くという人もいます👍🥪🥐こちらのパンは柔らかく美味しくて、カットも好きな厚みにどんなパンもしてくれます遠方からも買いに来る方も多くて、いつも混んでいるイメージです美味しかった❣️また来ます😁🟢営業時間7〜19時🟢定休日月曜日🟢こちらは本店で他に道の駅はなぞの店草加マルイ店アズ熊谷店犬吠テラステラス店成田店道の駅グランテラス筑西店大田内ノ島店道の駅まえばし赤城店鳴門ベース店があります!!!ビアガーデン口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
上里カンターレ(CANTARE)
本庄/カフェ、パン、スイーツ(その他)
1月の三連休で買い物をしたりしていた日、たまたま通りかがりで寄ってみたこちらはお菓子のお城…な『上里カンターレ』さん🍰✨埼玉県北部の上里町の関越自動車道の上里スマートインターチェンジの脇にある、ひときわ目立つ画像1.2枚目の建物です🏰✨うちの方ではガトーフェスタハラダさんも有名ですが、ここもハラダさんのようにバス旅行での寄るスポットになっていたりしていて、かなりの種類のお菓子やパンやケーキなどが置いてあるので贈答品を買うにもいいお店です画像4枚目のような子供向けのお菓子もあって、クレヨンしんちゃんのお菓子がなんか可愛いかったです💕それに画像5枚目のような「アウトレットコーナー」はここの人気の要で、バームクーヘンやパウンドケーキなども橋切れや形くずれな品もお安くパックになり売っていますそれにもう1つ人気はうちもよく買う税別100円とかを中心に売っているベーカリーコーナー(画像7枚目)はいつも混んでいます🥐🥨あと建物入って左奥にはアイスクリームやケーキなどの販売コーナー(画像5枚目)やイタリアンビュッフェの食べ放題のお店(画像6枚目)も人気がありますよ😍料金は↓の通りです🟢イタリアンビュッフェ営業日土日祝🟢料金大人(中学生以上)税込2200円シニア(65歳以上)1870円チラシを見たら水曜日は特売の曜日のようです1度も水曜日に行ったことがなかったので今度は狙ってきたいと思いましたよ〜👍あと何気に買った画像最後の【柚子と抹茶のカットケーキ】がかなり美味しくてびっくり‼️実は見た目で抹茶味…と思って買ったら…抹茶は抹茶だけれど食べると、柚子の味と香りのが勝っているカットケーキでしたその柚子の味がかなり効いていて、これは美味しい…とうちでは2人してまた買おうねということになりましたよ😘ここの建物を見るだけでもお姫様気分の『上里カンターレ』…1度寄ってみる価値アリですよ‼️🏰
休みなのでピュッと上里までカンターレ上里に行って来ました。バームクーヘンの端っことか安く売ってて楽しいですよビュッフェレストラン大人1800円ソフトシェルクラブの唐揚げ美味しかったです♪深谷ネギのマリネ、鴨のマリネも花園フォレストはケーキとかスイーツたくさんな感じですが、上里は料理メインですかね?ケーキも美味しいですよ
外部サイトで見る
外部サイトで見る
タリーズコーヒー 本庄早稲田店(TULLY'S COFFEE)
本庄/カフェ、コーヒー専門店、パン
チーズケーキ&アサイーヨーグルトを注文しました。アサイーを飲みたいと思いつつ大抵ロイヤルミルクティーを飲んでいたのでついにチャレンジしました🙏アサイーを飲むのはお初でしたが想像以上に美味しい🙆♀️✨チーズケーキも濃厚でお口に合いました😊パソコン作業もはかどり心地よいカフェタイムとなりました☕️
またまた…😅仕事の合間のコーヒータイム☕⌚📖…ということで…かなり久しぶりに『タリーズコーヒー』さんに寄ってみた✨前は高崎店によく入ったりしてたり、都内に行くとふらっと休憩してたお店なんだけど…コーヒー好きだとここやスタバなどは入りたくなりますよね😁💕ここのいい所は、このお店が入っている蔦屋さんの本を1冊、持ち込み🆗なんですよ~📖休憩にはありがたい!!それに前は雑誌や本を好きで買っていたけど、最近は重いし断捨離をずっとしてるから買わないもんだから、ここでチラ見できるのは最高です😍👍…ということで好きなファッション誌を持ち込み、コーヒーはホットで「本日のコーヒーのエスプレッソ」を、、そしてそれだけでは物足らず「瀬戸内レモン🍋」も食べちゃいました❣こんな季節に瀬戸内レモン…なんて聞いたらさっぱりと暑い夏には食べたくなるわよね〜といいわけがましい大メシ食いの私(笑)でも、ゆっくりとコーヒーにデザートにファッション誌に…と休めました店内はいい感じに音楽も流れていて、この日は混んでなくてゆっくりとできましたよ😘⤴️!6月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
シャロン
熊谷・深谷・本庄・行田/パン、ケーキ
2024年11/16(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田花手水タウン特別企画2024~第19回日本夜景遺産認定記念~行田八幡神社近隣の花手水ライトアップ編NO.1スポットは行田八幡神社をお借りしています😊行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊行田八幡神社に向かって、正面から右側に向かう店舗や正面の花手水です♪それぞれ、個性があり目を楽しませて頂けます♪一枚目〜七枚目シャロン洋菓子店です♪七枚目今回は、右端にも小さな花手水がありました♪シャロン洋菓子店は、今回も素敵でした💕八、九枚目行田八幡神社の正面の床屋の、黒猫が覗いている定番の花手水です♪十枚目行田八幡神社の右隣りの、はにわのオブジェが定番の民家の花手水です♪綺麗ですね💕続きます😊「希望の光」行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分行田八幡神社近隣の花手水行田八幡神社から左右にそれぞれ徒歩約3分
埼玉県行田市、行田八幡神社の目の前にあるパン、ケーキのお店。行田市は花手水weekと銘打って毎月半月間、色々なお店やお家が協力して花手水を飾っていらっしゃいます。こちらのお店でも店先に綺麗な花手水がありました。ちょうど小腹が空いたのでこちらのお店に入りましたが、色んな種類のパンが並んでいました。一つ一つは大きくありませんが、全てのパンが100円台のお手頃価格で販売されていました。とても美味しくいただきました。
外部サイトで見る
パン工房 KURA(パン工房 蔵)
熊谷・深谷・本庄・行田/パン、洋菓子(その他)
2024年3/2(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に戻る店舗の花手水NO.2行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に戻っている店舗の花手水です😊一、二枚目行田見所案内所です😊三枚目〜七枚目行田見所案内所の隣の金物屋です😊今回も、斬新なディスプレイになっていました😊ここの花手水も、男性が作っています😊行田市の花手水は、男性が作られている花手水が結構あります😊八枚目〜十枚目パン工房KURAです😊今回は、花手水は一つだけでしたが、可愛いかったです💕こちらも、ゆっくり見たかったのですが、時間がなくてサラッと見ました😅何度もここでは、マスクアクセサリーや冷凍の花手水ケーキ等を購入しています😊可愛い小物雑貨も、沢山あります♪☆続きます😊「希望の光」♪ぎょうだから街中に戻るコースの花手水観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ埼玉県行田市忍2-1-8048-554-1036営業時間9:30〜17:00「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に向かい徒歩約5〜10分前後
2021/1/31ずっと行きたかったカフェ閑居へ…同じ敷地内にパン工房とギャラリーとカフェがあります。食事して帰りにパンを購入しました。コロナ禍で店内入店は1人と決められていて写真を撮る暇がなかったので残念だったけど…ん~うんまぁ😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る