外部サイトで見る
ドーシェル
紀の川・岩出/カフェ、パン、サンドイッチ
辺鄙な山ん中に突然現れるオアシスのような存在感この周り、ホンマなんもないwしかし遠方から来てるであろう車が何台も駐まってる山の上にあるから遠くには海も見られるテラスがあり皆さんそれを目当てに来られてみたい女子が好きそうな感じの「ランチプレート」やけどこの後の予定もあるので今回はスルーしてテイクアウト6月は店主不在と言うことで品数も少なめ…目移りしながら気になるパン達を選んで退散気候の良い日はテラス席や店舗横の木陰席で食べればさぞかしリフレッシュできるであろうロケーション遠方過ぎてわざわざ感はあるもののドライブがてら寄ってみるのもありなのかも何故なら、どのパンも美味しくて価格がリーズナブル素朴な味わいながら、特にハード系はオススメです⿻……………………………………………………………【店舗名】ベーカリーテラスドーシェル@dooshel_wakayama【住所】和歌山県海草郡紀美野町釜滝417-3【定休日】月、火、水曜日(不定休あり)営業時間、休み等は来店前にご確認下さい……………………………………………………………⿻Instagram→@masayan.310
和歌山にある、大人気のベーカリー✨和歌山の美しい山の景色を見ながら、ランチをいただくことができます(^^)ランチプレートはとても絶品で、ヘルシーで満足感がありました✨席は先着順なので、早めに訪れてみてくださいね!とても人気なパン屋さんなので、テイクアウトのお客さんもたくさん並んでいました!ランチタイムには既に売り切れているものも…!午前中に訪れるのが良いかもしれません🙏🏼
外部サイトで見る
高野山金剛峯寺(コウヤサンコンゴウブジ)
高野山/その他
高野山真言宗の総本山。高野山に来たら必ず訪れたい場所の一つ。門の前に駐車場が有り、車でのアクセスは非常に良い。本堂の中はとても広く、神秘的な回廊と部屋、庭園などすごく綺麗です。中に入るには拝観料が必要ですが、絶対に見る価値があります。本堂の敷地はそれほど広くありませんが、他の箇所が別の場所に有り、特に奥の院はすごく離れており、車で別の駐車場へ向かったほうが無難です。ここから一の橋まで車道を歩き、そこから奥の院へ入っていくルートも時間があるならお勧めですよ。
【高野山金剛峯寺】西国三十三所巡りを満願したので、憧れの高野山へ。日帰りだったので、ゆっくり見れなかったのが残念です。高野山は「一山境内地」と称し、高野山の至る所がお寺の境内地であり、高野山全体がお寺だそうです。高野山の本堂は、大伽藍にそびえる「金堂」が一山の総本堂。山内に点在するお寺は、塔頭寺院(たっちゅうじいん)。現在では117ヶ寺が存在してるそうです。拝観途中に見つけた、みろく石さんでくるみ餅とやきもちをいただきました。老舗の和菓子屋さんでいただく甘いものは、寺社めぐりの醍醐味です。
京橋 幸太郎(きょうばし こうたろう)
和歌山市/餃子、居酒屋、ラーメン
先日の関西遠征。今年の目標は未踏の地の制覇!普段、基本的には関西には飛行機か新幹線で訪問するのだけれど、今回はアクセスの問題で訪問を見送っていたお店を中心に組んだので車。関西へ車でくるのは9年ぶりくらい。本当は大阪で早夕飯を食べたら帰路に着くつもりが、欲が出て和歌山まで。ところが、和歌山では着いたらお店がファミレス以外どこも開いていない...( ̄▽ ̄;)探せど、行ってみれど、表記の営業時間ではまだ開いているはずが閉まってる...せっかく無理やり足を伸ばしたからには絶対にどこかに入りたい!出来れば和歌山っぽいもの(ワガママ)が食べたい!駅前まで行ったらどこか開いてるんじゃ...?とGoogleで「営業中」で探し、恐る恐る駅方面に行ってみて、開いていたのが和歌山ラーメンの【幸太郎】さん。よかったー、電気入ってる♡向かい側のコインパーキングに車を停め、階段をおりて店内へ。小上がりの座敷、中央のテーブル席、端にカウンター席。入った時は2組の先客、出る時にはほぼ満席。タイミングよく入ったので提供も早かった★オーダーは悩んだ時はお店の名前を冠したものにするので、・幸太郎・幸太郎極どちらも¥750え、安っ...幸太郎は和歌山ラーメンの醤油豚骨。幸太郎極は醤油ベースで揚げニンニクがアクセント。スープはやさしめのお味で食べやすい。深夜にもホッとする感じ。メニューにもあったけれど、閉店時間は「眠くなるまで」らしい(笑)ちなみにこの日は23:30には閉店していた様子。なんかこの緩めな、のんびりした雰囲気がすごくいい。スタッフのお姉さんも感じよかったし、お支払いにはPayPayも使えた★ご馳走様でした。
和歌山ラーメンと言えばお寿司とセットで食べるのが定番ここは日本料理の板前さんが美味しい魚料理も提供してくれる今日は鰤を炙る炙る🔥🔥激うまだった海老しんじょうのあんかけも残さず飲んだ😊いいお店だった〜❣️
外部サイトで見る
とんかつ荘 フジマル
和歌山市/とんかつ、洋食、定食・食堂
🐻くまぶたログ3.8🐷今日は朝からずっと和歌山オフィスにいて、お昼は大好きな「とんかつ荘フジマル」へ🐷ロース&ヘレ合盛り定食を注文し、今日はデミグラスソースを選択🐷いつも以上に肉厚で柔らかくて、めっちゃくまぶたうま〜でした👍値上げもしてなくて、とても良心的なお店なので、和歌山に行く時は毎回行きたいですね🐷💦
昨日のテレビ番組でたかみな(元AKB)が梅林のカツ丼食べてたので今日はカツだと決めていたのでこちらでランチしました。ヘレかつ定食とすぐに決まったが2枚か3枚で迷いお店の人にボリュームを聞いたが"3枚でも大丈夫ですよ"と言われ3枚にしたが失敗!ボリュームありすぎ!めっちゃ肉が厚い。ソースはトマトとデミを選べたのでデミにしたかこれまた重くなった感がする。これで930円は安すぎる。満腹のこの腹どうする?
外部サイトで見る
セレーノ シーフード&カフェ(SERENO seafood&cafe)
和歌山市/カフェ
旅人って皆さんセレブ?と質問頂いたので…そーーんなことは全くありません😆自分の価値観にあったところにお金を集中させてます。●ブランド物、買いません。●アイテムによりプチプラコスメもOK●メルカリ・wishなど格安サイトも場合により利用●家電は壊れるまで使う派●物持ちやたら良くて中学時代から持ってるものとかある●お茶や水の持ち歩き飲料は作る派●旅先の宿も基本的に一流系列ホテルより、景色とその土地らしさの出た小ぢんまりしたとこのほうが好き●底値検索、ある程度のクーポンなど下調べキャリアはあると思う●安い時期を選んで動ける●美容院の満足度も低いので殆ど自分でヘアカット&カラートリートメント●携帯は格安シムと言われるもの●衣類の修理・調整などは自分で旅先で出会う雑貨や…文字数入らないので続きはインスタで…https://www.instagram.com/akane.suenaga/@akane.suenaga@standingatyourdoor
和歌山県加太にあるレストランカフェ加太の新鮮なお魚のお造り定食が食べれます😊加太海岸から少し路上に入った所にある古民家をリノベーションされてて店内は、スタイリッシュな空間でした✨✨今回は、デザートを食べなかったけど美味しそうなので次回は、食べてみたいです😊#.新鮮な魚
外部サイトで見る