有馬 華暦 エクシブ有馬離宮
六甲/懐石・会席料理
エクシブ有馬離宮日本料理有馬華暦朝食はこちらで!!絶景の温泉を楽しんだ後の最高の朝食。エントランスから霧が美しい廊下を通りお洒落な個室へ。まるで水に浮かぶ館!!大きな窓からは自然が描き出す四季折々の美しさを堪能できます。まさしく贅沢な朝食。でも皆、二日酔いっぽいなぁ。笑まずはザクロ黒酢とリンゴジュースを合わせたもので胃を動かし、食べるぞー!!コース仕立てにお料理が運ばれてきます。ピリッとコマだれがたまらない料理長こだわりの蒸とろ豆腐。素材の素朴な味を楽しめる淡路蒸し野菜は淡路島の玉ねぎのドレッシングで。そしてお洒落な重箱にはマグロ小松菜のお浸しキクラゲの中華風大豆の海苔和え梅干しきゅうりのつけもの茄子の肉味噌ガンモの生姜あんかけ出汁巻き味噌さば鮭とご飯にぴったりのおかずが並んでいます。もちろんこだわりのお料理は瀬戸内の新鮮な魚介、丹波の香り漂う山の幸を使ってるんだってーご飯はとろろご飯、しらすご飯、白ごはんおかゆの種類の中から選べ、おかわり自由。くぅ。迷うな。。でもとろろご飯で。。まずは歯触りのいい麦ご飯とおかずを味わい最後にお出汁たっぷりのとろろさんを楽しむ。赤だしもいい感じ。ご馳走様でした☆#♨️。
有馬離宮の和食朝食。朝から優しいおかゆから始まりました…器を開けると温野菜が顔を覗かせこれまた優しいお味。残念ながら小雨が降っていましたが、紅葉🍁も、多少はしていたので、楽しめました。朝食も美味しかったよぉ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
外部サイトで見る
但(Tan)(タン)
三宮/懐石・会席料理、割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理
.『但』数年前からインスタで見ててずっーと行きたいって思いながらやっと行けた!今回いただいたのは◯かき氷(桃)◯わらびもち桃のシーズンに行きたくて2年前は知った時にはすでに桃シーズン終了…去年は行くタイミングなくて今年こそは!と予約して待ちに待ったかき氷🥰💕目の前で桃がツルッと綺麗に剥かれてそのままミキサーに!それを贅沢に直接氷にかけていただくことができるなんとも贅沢なかき氷✨口に入れて"桃"桃をそのまま食べてる感じ!美味しすぎる🥰💕そしてわらびもちは一口入れて概念変わる✨美味しすぎてびっくり!黒蜜ときな粉かけるけどなくてもぜんぜん美味しい☺️ペロッと食べちゃった✨あっとゆうまの幸せな時間だった💕*****************●店名●但Tan●場所●兵庫県神戸市中央区熊内町4-4-11グリーンヒルハイツ1F*****************
🍇念願の但さんのわらび餅&かき氷🍧⋆っていつの写真🤣‼︎でも年内にのせたくて💦⋆とにかく最高でした💚⋆🍧のタレ⁉︎シロップ⁉︎をMilkと最後に割ってくれるのとか初感覚な感じで美味しすぎた🤍⋆んもぉ---今年もあと何時間かで終わり😵💫⋆ほ---んま早かった‼︎⋆⋆来年も宜しくお願い致します🙇♀️💕皆様✨良いお年を…🐯⋆⋆⋆—-@cana__pさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細