一忠の流れを汲む、釜揚げうどん専門店店内は背向かいのカウンターが10席と奥には4人掛けのテーブル席が3卓メニューは豆だぬき1.5玉、たぬき2玉、おたぬき3玉豆だぬきの少なめが1玉で200gになります少しずつ値上がりしてますね💧注文したのは「豆だぬき」900円打ちたて、切りたて、湯がきたてなので時間は20分ほどかかります「おにぎり」150円を注文し卓上にある、自家製の佃煮をつまみながら待ちますつゆが入った大きな徳利がサーブされ直ぐに湯気が立ち上がる釜揚げうどんも登場先ずは、スッピンのつゆで一口節の効いた、優しい甘味と塩味が溶け合った味わい表面はトロッとした感じの麺ですが中はしっかりコシのあるうどん(*´༥`*)モグモグ小麦の風味が良くて、喉越し抜群のうどん途中から、ネギ、揚げ玉、生姜などの薬味を投入しながら味変を楽しみます後で喉が渇くのは分かっちゃいるけど飲んでしまう美味しいお汁は罪なヤツですお店の前に2台分の専用駐車場もありますよ美味しかった、ご馳走さまでした……………………………………………………………【店舗名】釜揚げうどん佳ちゃん@【住所】大阪市平野区長吉長原東3-1-68【電話】06-6790-1555【営業時間】・11:00〜15:00・18:00〜22:00麺売り切れ次第終了【定休日】木曜日、水曜日の夜……………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「うどん」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年2月19日